脳脊髄液減少症の検査が可能な病院一覧 受診される場合の注意事項 ○診療時間、診療内容は、変更される場合がありますので、受診の際は事前に各病院にお問い合わせください。 ○脳脊髄液減少症の診断や病状把握のための各種検査については、保険が適用されます。 なお、治療についは全額自己負担ですが、ブラッドパッチ療法は入院費など一部が保険適用される場合がありますので、各病院にお問い合わせください。 平成25年11月1日現在 住 医療機関名 所 電話番号 担当診療科 検査方法 診療日 診療時間 頭部 MRI 治療方法 脊髄 MR CT 脳槽 その他の ミエログラフィー ミエログラフィー シンチグラフィー 検査方法 脳神経外科 医療センター 8 時 45 分~11 時 30 分 052-721-7171 治療の可否 ブラッドパッチ ブラッドパッチ 療法 療法以外 ○ 火 名古屋市立東部 名古屋市千種区若水 1-2-23 診断 脊髄 MRI ○ ○ ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 (受付) 検査基準) ○ 名古屋市中区三の丸 1-3-1 名城病院 火、木 脳神経外科 052-201-5311 9 時~11 時 30 分 ○ ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 否 検査基準) ○ NTT 西日本東海 名古屋市中区松原 2-17-5 月~金 ○ 整形外科 病院 052-291-6322 9 時~15 時 30 分 (厚生労働省 ○ 研究班の 否 検査基準) ○ 名古屋第二赤十 名古屋市昭和区妙見町 2-9 月~金 脳神経外科 字病院 052-832-1121 8 時 45 分~11 時 ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 検査基準) ○ 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄 名古屋市立大学 受診は完全予約制 1 病院 脳神経外科 (ホームページ参照) ○ ○ ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 052-851-5511 検査基準) 可 ○ 医療機関名 住 所 電話番号 担当診療科 検査方法 診療日 診療時間 頭部 MRI 治療方法 脊髄 MR CT 脳槽 その他の ミエログラフィー ミエログラフィー シンチグラフィー 検査方法 名古屋市熱田区五番町 4-33 9 時~12 時 神経内科 052-654-2211 (事前に電話連絡が必 治療の可否 ○ 火、水、木 協立総合病院 診断 ○ ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 検査基準) 要) ○ 名 古 屋 掖 済 会 名古屋市中川区松年町 4-66 月~金 神経内科 病院 052-652-7711 8 時 30 分~11 時 30 分 ○ ○ (厚生労働省 研究班の 否 検査基準) ○ 名古屋市中川区法華 1-172 名古屋共立病院 木 脳神経外科 052-362-5151 9 時~12 時 ○ ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 否 検査基準) 名古屋市中川区荒子 2-40 名古屋西病院 水 脳神経外科 052-361-0878 9 時~12 時 ○ ○ ○ (MRI 画像に 否 よる診断) ○ (厚生労働省 研究班の 検査基準と 名古屋市港区港明 1-10-6 中部労災病院 月~金 脳神経外科 052-652-5511 9 時~11 時 30 分 ○ ○ 日本脳神経 ○ 外傷学会「外 否 傷に伴う低 髄液圧症候 群の診断基 準」の併用) ○ 名古屋市港区名港 2-9-43 臨港病院 月~土 脳神経外科 052-661-1691 9 時~11 時 30 分 ○ ブラッドパッチ ブラッドパッチ 療法 療法以外 脊髄 MRI ○ ○ (厚生労働省 研究班の 検査基準) 否 医療機関名 住 所 電話番号 担当診療科 検査方法 診療日 診療時間 頭部 MRI 治療方法 脊髄 MR CT 脳槽 その他の ミエログラフィー ミエログラフィー シンチグラフィー 検査方法 診断 治療の可否 ブラッドパッチ ブラッドパッチ 療法 療法以外 脊髄 MRI ○ 社 会 保 険 中 京 名古屋市南区三条 1-1-10 木 脳神経外科 病院 052-691-7151 9 時~11 時 ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 可 ○ 検査基準) ○ 名古屋市南区白水町 9 大同病院 月~金 脳神経外科 052-611-6261 8 時 30 分~11 時 30 分 ○ ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 検査基準) ○ 名古屋市立緑市 名古屋市緑区潮見が丘 1-77 月~金 脳神経外科 民病院 052-892-1331 9 時~11 時 30 分 (自覚症状、 ○ MRI(造影)で 否 の評価のみ) ○ 名古屋市名東区梅森坂 5-101 東名古屋病院 月~金 神経内科 052-801-1151 8 時 30 分~11 時 ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 否 検査基準) ○ 名古屋市天白区平針 4-305 神経内科 月~金 脳神経外科 8 時 30 分~11 時 30 分 名古屋記念病院 052-804-1111 ○ ○ ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 検査基準) ○ 弥富市前ケ須町南本田 396 海南病院 月、火、木、金、土 脳神経外科 0567-65-2511 9 時~11 時 ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 可 検査基準) ○ 月~土 藤 田 保 健 衛 生 豊明市沓掛町田楽ヶ窪 1-98 神経内科 大学病院 8 時 30 分~11 時 30 分 0562-93-2111 ○ ○ ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の (受付) 検査基準) 否 ○ 医療機関名 住 所 電話番号 担当診療科 検査方法 診療日 診療時間 頭部 MRI 治療方法 脊髄 MR CT 脳槽 その他の ミエログラフィー ミエログラフィー シンチグラフィー 検査方法 診断 治療の可否 ブラッドパッチ ブラッドパッチ 療法 療法以外 ○ ○ 脊髄 MRI ○ 長久手市作田 1-1110 東名病院 月~金 神経内科 0561-62-7511 9 時~11 時 45 分 ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 検査基準) ○ 愛 知 医 科 大 学 長久手市岩作雁又 1-1 月 脳神経外科 病院 0561-62-3311 9 時~12 時 ○ ○ ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 可 検査基準) ○ 月~金 一 宮 市 立 市 民 一宮市文京 2-2-22 脳神経外科 病院 8 時~11 時 15 分 0586-71-1911 ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 (受付) 検査基準) ○ 一宮市桜 1-9-9 総合大雄会病院 月~金 脳神経外科 0586-72-1211 8 時 45 分~11 時 30 分 ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 検査基準) ○ 一宮市開明字平 1 一宮西病院 月、金 脳神経外科 0586-48-0077 9 時~12 時 ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 検査基準) ○ 稲沢市御供所町 1-1 稲沢市民病院 月~金 脳神経外科 0587-32-2111 9 時~12 時 ○ ○ ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 検査基準) ○ 春日井市鷹来町 1-1-1 春日井市民病院 水、木 脳神経外科 0568-57-0057 8 時 45 分~11 時 30 分 ○ ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 検査基準) 否 医療機関名 住 所 電話番号 担当診療科 検査方法 診療日 診療時間 頭部 MRI 治療方法 脊髄 MR CT 脳槽 その他の ミエログラフィー ミエログラフィー シンチグラフィー 検査方法 診断 治療の可否 ブラッドパッチ ブラッドパッチ 療法 療法以外 脊髄 MRI ○ 小牧市常普請 1-20 小牧市民病院 月~金 脳神経外科 0568-76-4131 9 時~11 時 30 分 ○ ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 否 検査基準) ○ 総合犬山中央 犬山市大字五郎丸字二夕子塚 6 月~金 脳神経外科 病院 0568-62-8111 9 時~11 時 30 分 ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 検査基準) ○ 江南市高屋町大松原 137 江南厚生病院 水、木 脳外科 0587-51-3333 9 時~11 時 ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 検査基準) ○ 月~土 丹羽郡大口町新宮 1-129 さくら総合病院 9 時~12 時 脳神経外科 0587-95-6711 月~金 ○ ○ ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 可 検査基準) 17 時~19 時 30 分 ○ 半 田 市 立 半 田 半田市東洋町 2-29 月~金 脳神経外科 病院 0569-22-9881 8 時 30 分~11 時 ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 否 検査基準) ○ 常滑市鯉江本町 4-5 常滑市民病院 月~金 脳神経外科 0569-35-3170 9 時~11 時 30 分 ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 検査基準) ○ 国 立 長 寿 医 療 大府市森岡町源吾 35 月、金 脳神経外科 研究センター 0562-46-2311 8 時 30 分~11 時 ○ ○ ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 検査基準) 否 ○ 医療機関名 住 所 電話番号 担当診療科 検査方法 診療日 診療時間 頭部 MRI 治療方法 脊髄 MR CT 脳槽 その他の ミエログラフィー ミエログラフィー シンチグラフィー 検査方法 診断 治療の可否 ブラッドパッチ ブラッドパッチ 療法 療法以外 脊髄 MRI ○ 豊田市浄水町伊保原 500-1 豊田厚生病院 月~金 脳神経外科 0565-43-5000 9 時~11 時 ○ ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 否 検査基準) ○ 月~土 豊田市岩神町仲田 20 足助病院 9 時~11 時 30 分 脳神経外科 0565-62-1211 (土曜日は第1,3土 ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 検査基準) 曜日のみ) ○ 岡崎市高隆寺町字五所合 3-1 岡崎市民病院 月~金 脳神経外科 0564-21-8111 8 時 30 分~11 時 ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 可 ○ 検査基準) ○ 月、火(午前) 木(予約制、午後) 岡崎市本宿町字南中町 32 冨田病院 神経内科 0564-48-2431 金(午前) ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 土(第4土、午前) 否 検査基準) 9 時~17 時 30 分 ○ 碧南市平和町 3-6 脳神経外科 月~金 神経内科 8 時 30 分~11 時 碧南市民病院 0566-48-5050 (厚生労働省 ○ 研究班の 可 ○ 可 ○ 検査基準) ○ 刈 谷 豊 田 総 合 刈谷市住吉町 5-15 月、水 脳神経外科 病院 0566-21-2450 8 時 30 分~11 時 ○ ○ ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 検査基準) ○ 安城市住吉町 2-2-7 八千代病院 火、木、金 脳外科 0566-97-8111 8 時 30 分~12 時 ○ ○ (厚生労働省 研究班の 検査基準) 否 医療機関名 住 所 電話番号 担当診療科 検査方法 診療日 診療時間 頭部 MRI 治療方法 脊髄 MR CT 脳槽 その他の ミエログラフィー ミエログラフィー シンチグラフィー 検査方法 西尾市熊味町上泡原 6 脳神経外科 8 時 45 分~12 時 0563-56-3171 治療の可否 ○ (厚生労働省 ○ 研究班の 否 (紹介患者に限る) 検査基準) ○ 新城市字北畑 32-1 新城市民病院 月~金 脳神経外科 0536-22-2171 9 時~11 時 30 分 ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 否 検査基準) ○ 豊橋市青竹町字八間西 50 豊橋市民病院 月~金 脳神経外科 0532-33-6111 9 時 30 分~11 時 30 分 ○ ○ ○ ○ (厚生労働省 研究班の 否 検査基準) ○ 田原市神戸町赤石 1-1 渥美病院 月~金 脳神経外科 0531-22-2131 8 時 30 分~11 時 ○ ブラッドパッチ ブラッドパッチ 療法 療法以外 脊髄 MRI 月~金 西尾市民病院 診断 ○ (厚生労働省 研究班の 検査基準) 否
© Copyright 2025 ExpyDoc