越 後 長 岡 酒 の 陣 - 長岡観光コンベンション協会

年
4
月
日
アオーレ長岡
30
∼
︵ J R 長 岡 駅 より 徒 歩 3 分 ︶
11
﹁日本酒で乾杯を推進する条例﹂制定
平成
シティーホールプラザ
10
越後長岡 酒の陣
日時
会場
26
祝
17
00
越後長岡の16蔵元が今年もアオーレに大集結!
前売りチケット販売所
小売酒販組合協力店 まちなか観光プラザ 長岡商工会議所 新潟市岩室観光施設「いわむろや」内 岩室温泉観光協会 新潟県東京観光センター(表参道・新潟館 ネスパス内)
【主催】
「越後長岡」観光振興委員会 【共催】新潟県酒造組合長岡支部・長岡小売酒販組合・長岡市
【お問い合わせ】長岡市商工部観光企画課 TEL.0258-39-2344 長岡観光コンベンション協会 TEL.0258-32-1187 長岡商工会議所 TEL.0258-32-4500
入場無料
チケット10枚・オリジナルおちょこ・
和らぎ水付き。
チケットは
「美酒めぐり秋」の酒
チケットとして利用可能です。
[日本バーテンダー協会中越支部]
やさしい日本酒講座
チケット販売について
日本酒のおいしく楽しい飲み方講座。
イベントをより楽しむ方法も!
前売りチケット(11枚綴り)
[長岡小売酒販組合]
当日チケットより1枚お得!
杯タイプ
「十分盃」の展示や仕組みの解説を行います。
[長岡大学]
※八分目までなら普通に使え、
それ以上注ぐと全て底からこぼれてしまう
酒器。
「何事も八分目くらいの余裕を持て」
という越後長岡藩の教え
が体現されています。
当日チケット(10枚綴り)
【販売場所】会場受付で販売 ※チケット販売は16時30分まで
米百俵まつり
ま
ません
きません
はござい
販売はで
の用 意 します。
駐車場
ださい。 固くお断り
は
た
ご利用く
トでは、
お願いい ナルおちょこを される方の飲酒
当イベン さいますよう、
ジ
転
リ
運
オ
だ
車を
する
く
し
お
用
。
渡
利
す
お
。
ご
ま
日
ください
されてい
際は、当
試飲の は法律で禁止
にお飲み
しく適量
転
飲酒運
酒はおい
お
。
します。 歳になってから ご遠慮ください
0
お酒は2 乳中の飲酒は
授
、
妊娠中
※「越後長岡 酒の陣」
イベント受付でチケット購入できます。
ント
関連イベ
新潟の地酒
カクテルコンペティション
全国から集まったバーテンダーが地酒カクテルで腕を競
います。2日間にわたる地酒イベントぜひご来場ください。
【日時】10月5日㈰ 13:00∼競技大会開始
【会場】
アオーレナカドマ・市民交流ホールA
地元でしか食べれない!
長岡産野菜の直売もあります。
のっぺコロッケ
㈱クリタミートペーバイヤーズ
郷 土 料 理 ののっぺ 汁
を、そのままコロッケに
しました。
長岡
クリームチーズ粕漬
かんずり酒盗のせ
越路
酒楽の里あさひ山
蔵 元「 朝日酒 造 」の酒
粕を使用し、濃厚なクリ
ームチーズに漬け込み
ました。
越後長岡の16蔵元が
今年もアオーレに大集結!
山古志
日時
平成 26 年
10月4日
11:30∼17:00
会場
シティーホールプラザ
アオーレ長岡
JR長岡駅より徒歩3分
【主催】
「越後長岡」観光振興委員会 【共催】
新潟県酒造組合長岡支部・長岡小売酒販組合・長岡市
【お問い合わせ】
長岡市商工部観光企画課 TEL.0258-39-2344 長岡観光コンベンション協会 TEL.0258-32-1187
長 岡 商 工 会 議 所 TEL.0258-32-4500
入場無料
地酒・おつまみチケット
1,000円
チケット10枚
オリジナルおちょこ
和らぎ水付き
山古志こだわり屋
山 古 志 地 域で栽
培されるきわめて独
特な南蛮。
ピリリとした爽やか
な辛みが特徴です。
真イカの塩辛
岡ポークの競演です。
中之島産野菜
の漬け物
中之島
さくら工房
自分の畑で採れた野菜
で、農家のお母ちゃんた
ちが 手 作りした自慢 の
漬け物です。
地場産こんにゃくと
車麩の煮もの
切干し大根と
和島
にんじんの煮しめ
エプロン会
自家製乾燥野菜を使っ
た煮しめ。生大根にない
食感です。
おおから
(大辛)栃尾
コロッケ
ウネハウス
「壱乃界」
とちおの 油 揚げや 豆 腐
製造でできた「おから」
と
かぐらなんばんが入って
います。
寺泊
寺泊観光協会
寺 泊 港で水 揚げされ
た、新鮮な真イカを使
った、甘みとコクのあ
る塩辛です。
浜 焼
寺泊
寺泊きんぱち
海と魚の町・寺泊から名
物 の 魚 介 類 の串 焼き、
通称『浜焼』
を直接お届
けします。
栃尾名物 栃尾
「あげたて
あぶらげ」
枝豆おぼろ
栃尾観光物産会
栃 尾 名 物 のあぶらげを食
べやすいサイズにして。揚
げたてアツアツをどうぞ。
ひげにんにくの
素揚げ
小国
おぐに結城野の会
お母ちゃんたち定番の煮物です。
三島
うま煮かぐら
美味しい酒に出会うまち
【日時】10月1日㈬∼10月31日㈮
【会場】長岡駅周辺飲食店
長岡ポークと 長岡
長岡自慢の
車麩の煮込み
食材を使った
遊食居酒屋なじらてい
長 岡 伝 統 食 材である
おつまみコーナー 木宮商店の車麩と長
(かぐらなんばん)
越後長岡美酒めぐり秋
1,500円のチケットで市内飲食店をめぐりなが
ら気軽に長岡の地酒とおつまみが味わえます。
[新潟県酒造組合長岡支部]
(酒造紹介は中面)
越後みしまうんめもんの会
梨なすの浅漬、みょうが、
きゅうり、
かぐら南蛮
に「やなぎ醸造」の大根味噌漬をたたいて味
付けしました。
「和装」で来場の方には両イベントで特典あり(^_^)
(米百俵まつり、越後長岡 酒の陣とも受付にて先着順)
ント
地酒イベ
越後長岡16蔵元勢揃いの
地酒提供コーナー
茄子のタタキ
越後長岡の「米百俵の精神」
を今に伝えるま
つり。大手通りを中心に時代絵巻が繰り広げ
られます。勇壮な時代行列は圧巻です!
【会場】長岡市大手通り周辺
【内容】越後長岡時代行列、米百俵リレー、
ホコ天イベントなど
お気に入りが見つかったらおみやげにも
[長岡小売酒販組合]
どうぞ。
を
るな者が判断した場合いは。、試飲
え
超
を
の適量 泥酔状態と主催 うにご注意くださ
其の 自身 ぼつかないなど 量を超えないよ
適
お
なり!
きます。
壱 足下止が
ていただ
刻退場めください。
即
中 させ
は
輩
為はおや す。
を働く感につながる行場
藉
もありま
狼
快
暴
不
だく 合
其の 乱 客様のご迷惑や 刻退場していた
なり!
弐 他の催お者の判断により、即
は厳禁
転
主
運
す。
の
断りしま
なく飲酒酒
も
で
は固くお い方には酒類
ま
飲
う 転される方の 確認ができな
其の 言
運
の
関を
ルマを
方、年齢
交通機
参 おク
未満の
け、公 共
できるだ
た、20歳
。
。
2,000枚
【販売開始】平成26年9月12日㈮より
【販売場所】
小売酒販組合協力店 TEL.0258-34-3246
まちなか観光プラザ TEL.0258-31-5202
長岡商工会議所
(平日のみ) TEL.0258-32-4500
新潟市岩室観光施設「いわむろや」内 岩室温泉観光協会 TEL.0256-82-5715
新潟県東京観光センター
(表参道・新潟館 ネスパス内) TEL.03-5771-7711
越後長岡
地酒販売コーナー
陣を 条
の
酒
の参箇
越後長岡
め
た
む
かれ
愉し
限定
﹁日本酒で乾杯を推進する条例﹂制定
(カクテル紹介は中面)
長岡藩ゆかりの
「十分盃」
コーナー
越後長岡 酒の陣
チケット10枚・オリジナルおちょこ・和らぎ水付き。
チケットと交換で地酒・おつまみが味わえます。
(種類により必要な枚数が異なります。)
チケットは「美酒めぐり秋」の酒チケットとして利用可能です。
チケットは小売酒販組合協力店で長岡市内蔵元の酒を
1枚100円の割引券として利用可能です。
(期間:10月4日㈯∼10月19日㈰)
長岡の日本酒を使った
カクテルコーナー
祝
川口
越後のひげや
無 農 薬 で 栽 培しまし
た。芯までじっくり加熱
することで、ニオイが気にならず、食べたい時
に安心して食べられます。
与板
㈲割烹豆腐オオハシ
長 岡 産 肴 豆で造った枝
豆おぼろ。香りと食 感が
お酒のつまみにピッタリ!
鮎 飯
いろり茶屋 火処
川口
地 鮎 入り。魚 野 川
の 恵 みである鮎を
使ったごはんメニュ
ーをどうぞ。
味
美
酒
越後長岡 酒の陣
※試飲の銘柄と異なる場合があります。
柏露酒造 株式会社
お福酒造 株式会社
〒940-1117 長岡市横枕町 606
TEL.0258-22-0086
http://www.ofuku-shuzo.jp/
代表銘柄 越後長岡藩藩主牧野家
代表銘柄
純米吟醸
長岡藩主牧野家の興した酒蔵、
家紋の
「三つ柏」
を継承する酒蔵。
髙橋酒造 株式会社
〒940-0031 長岡市地蔵 1-8-2
TEL.0258-32-0181
代表銘柄
特別純米
八一
新潟県産米五百万石100%使用。
まるく、口中ふく
らみのある優しい印象の特別純米酒。
ほか主な銘柄
壺中天地 純米大吟醸
越淡麗仕込み
吉乃川 株式会社
〒940-1105 長岡市摂田屋 4-8-12
TEL.0258-35-3000
http://www.yosinogawa.co.jp/
代表銘柄
吟醸
極上吉乃川
さわやかな香りと透明感ある
口当たり、妥協を許さぬ杜氏
と蔵人技の傑作。
ほか主な銘柄
吉乃川厳選辛口・杜氏の晩酌
長谷川酒造 株式会社
〒940-1105 長岡市摂田屋 2-7-28
TEL.0258-32-0270
http://www.sekkobai.ecnet.jp/
代表銘柄
純米吟醸
吉川
上 越 市 吉 川 町の棚田で栽
培されたこだわりの 酒 米を
使った傑作酒。
ほか主な銘柄
純米吟醸吉川・純米吟醸山古志
ほか主な銘柄
越乃柏露・古志
せっこうばい
越後雪紅梅 純米大吟醸 越淡麗仕込
贅沢に使用した越淡麗が醸す
気品ある華やかな香りと甘美
な味わい。
ほか主な銘柄
初日正宗・越後長岡城
「この空の花」
Coctail Couner
越後長岡の16蔵元が今年もアオーレに大集結!
〒940-1131 長岡市十日町字小島 1927
TEL.0258-22-2234
http://hakuroshuzo.co.jp/
三つ柏
日本酒を使った
カクテル
恩田酒造 株式会社
〒940-1133 長岡市六日市町 1330
TEL.0258-22-2134
http://www.maitsuru.com/
代表銘柄
純米酒
まいつるつづみ
舞鶴鼓
ふんわり甘く、米の味が生きている酒。
ぬる燗で、
うまさが引きたちます。
ほか主な銘柄
舞鶴 鼓 純米大吟醸
越銘醸 株式会社
〒940-0217 長岡市栃尾大町 2-8
TEL.0258-52-3667
代表銘柄
大吟醸
越の鶴
香りのバランスと味のハーモニー
はまさに越銘醸が誇る逸品。
〒940-2306 長岡市脇野町 1677
TEL.0258-42-2405
http://www.soutenbou.jp/
そうてんぼう
代表銘柄
想天坊 大辛口
日本酒度+10という大辛口の
味わいの中に旨みを追求。
ほか主な銘柄
想天坊 じゃんげ・想天坊 外伝・福扇
中川酒造 株式会社
〒940-2306 長岡市脇野町 2011
TEL.0258-42-2707
代表銘柄
越乃白雁 黒松
柔らかく癖のない上品な味わいの
冷やよし、燗よしの晩酌酒。
ほか主な銘柄
越乃白雁
関原酒造 株式会社
〒940-2035 長岡市関原町 1-1029-1
TEL.0258-46-2010
http://www.sake-sekihara.com/
代表銘柄
諸橋酒造 株式会社
〒940-0241 長岡市北荷頃 408
TEL.0258-52-1151
http://www.morohashi-shuzo.co.jp/
かげとら
越乃景虎 超辛口 本醸造
特別純米酒
越後長岡藩
ほのかな含み香を持つ
伝統とこだわりのコク。
飲み飽きしないすっきりした味わい。
これぞまさに淡麗辛口。
〒940-2146 長岡市大積町 1- 乙 274-3
TEL.0258-46-2205
伝統の酒
米百俵
淡麗辛口ながらも飲むほどに
旨味が感じられる晩酌酒。
ほか主な銘柄
米百俵 純米吟醸
朝日酒造 株式会社
〒949-5494 長岡市朝日 880-1
TEL.0258-92-3181
http://www.asahi-shuzo.co.jp/
代表銘柄
まんじゅはい
朝日山 萬寿盃
ハレの日の乾杯酒に最適な、
ソフトな香りと
ふくらみの大吟醸。
ほか主な銘柄
朝日山・久保田
越州・越乃かぎろひ
〒949-4511 長岡市小島谷 1537-2
TEL.0258-74-3101
http://www.kamenoo.jp
特別純米酒
清泉
池浦酒造 株式会社
〒949-4524 長岡市両高 1538
TEL.0258-74-3141
http://www.ikeura-shuzo.com
吉 乃 川 【日時】10月1日㈬
19:00∼(1.5h)※バス出発は18:30
【会場】吉乃川 瓢亭(長岡市摂田屋4-8-12)
【料金】
5,000円 【定員】
25人
朝日酒造・
【日時】
10月3日㈮ 1
8:30∼(1.5h)※バス出発は17:50
美峰酒類 【会場】あさひ山蛍庵(長岡市朝日584-3)
30人
新 潟 支 社 【料金】5,000円 【定員】
わらくごそん
蔵人さんがより身近に。楽しく居酒屋で談話形式
気軽に参加でき、和気あいあいとした空間で膝を交えながら蔵人さんとの会話
が楽しめます。
イベントで楽しんだあとに参加するもOK!
お福酒造 【日時】10月4日㈯
18:00∼(2h)
【会場】三郎(長岡市東坂之上1-5-5)
【料金】
4,000円 【定員】
20人
柏露酒造 【日時】10月4日㈯
19:00∼(1.5h)
【会場】割烹山幸(長岡市殿町1-3-3)
【料金】
3,000円前後 【定員】
10人
和楽互尊 金印
やや辛口で旨みのある、飲み飽き
しない地元の晩酌酒。冷やでも熱
燗でもどうぞ。
美峰酒類 株式会社 新潟支社
〒940-1131 長岡市十日町字小島 1919
TEL.0258-22-2136
http://www.mihoshurui.co.jp
代表銘柄
その酒の生まれ育った地の風を感じながら、酒蔵になじみのある料理屋で、美味
しく料理と酒を味わうことができます。※アオーレ長岡脇から送迎バスがあります
きよいずみ
うら若き越後美人の肌に似
た、
きめ細やかなやわらかな
酒質です。
代表銘柄
地元の風土で地元の酒を。地元で料理と酒を楽しむ
17:00∼(2.5h 蔵見学付)※バス出発は16:15
【会場】割烹池浦(長岡市村田560)
【料金】5,000円 【定員】20人
久須美酒造 株式会社
代表銘柄
蔵人さんと身近にじっくりお話しすることができます! 普段ではなかなか
聞けない話を聞きながら、地元料理とお酒を味わえます。
参加者には蔵元からプチプレゼントがあります。
池浦酒造 【日時】10月3日㈮
ほか主な銘柄
天上大風・心月輪
栃倉酒造 株式会社
代表銘柄
日本バーテンダー協会中越支部
TEL.0258-36-3055(クックテールくぼた)
ほか主な銘柄
亀の翁・七代目・夏子物語
ほか主な銘柄
群亀
ほか主な銘柄
越の川・壱醸
代表銘柄
河忠酒造 株式会社
映 画「この空の花−長 岡 花 火 物 語 」
の公開を記念し誕生。長岡の日本酒
に、映画の舞台になった左近町名物
の桃テイストを加えた、すっきりとした
味わいのカクテル。
越後の本格焼酎 こしひかり
コシヒカリを主原料にした米焼酎
『こしひかり』
です。
すっきりとした華
やかさが特徴的です。
ほか主な銘柄
ZUTTO 14 度・古代米焼酎 ひさかた
※料金は飲食代を含みます
【お申込み】
下記あてに電話にてお申込みください。受付は9月10日㈬から
(先着順)
「越後長岡」観光振興委員会
事務局 長岡市観光企画課 TEL.0258-39-2344
6月に
26年 初
成
平
県内
新潟
「日本酒で乾杯を
推進する条例」
を制定
日本酒という長岡の伝統産業を
守り、
あわせて乾杯により長岡の酒
に親しみを持ってもらい、普及促進
を図りたいという思いから条例制定
に至りました。