広報 いが市 8.15 No.211 2014年 (平成26年)8月15日号 8月24日㈰ は 住民投票 の投票日です ∼あなたの思いを届けましょう∼ どちらか一方に○の記号だけを 記入してください。 平成二十六年執行 伊賀市庁舎整 ○をつける欄 三重県伊 現庁舎地 ︽投票用紙への記入方法︾ 住民投票は、市政の重要事項について市民の皆さんが直接参画し、その決定に大きな影響を与えるまたと ない機会です。伊賀市庁舎整備に関する住民投票の成立には、投票率が 50%を上回る必要があります。 次の場合は無効ですので注意してください。 ・○の記号以外を記入したもの ・○の記号のほかに、それ以外のことも記入したもの ・両方の欄に○の記号を記入したもの ・どちらの欄に○の記号を記入したか判別し難いもの ・白紙投票 【問い合わせ】 選挙管理委員会事務局 ☎ 22-9601 24-2440 2014 忍者の里伊賀上野シティマラソン 参加者募集 11 月 30 日㈰ 午前9時 ◆ と き ◆ ところ 開・閉会式:上野西小学校グラウンド スタート・ゴール:市役所本庁舎周辺 【申込方法】 ①郵便局の窓口をご利用の場合 所定の専用振替払込用紙に必要事項を記入の上、 参加費を添えて最寄りの郵便局でお申し込みください。 ②実行委員会事務局へ持参の場合 所定の専用振替払込用紙に必要事項を記入の上、 参加費を添えて、伊賀上野シティマラソン実行委員 会事務局(上野丸之内 500 番地ハイトピア伊賀4 階スポーツ振興課内)へ持参してください。 ③インターネット・携帯サイトをご利用の場合 「ランネット (RUNTES)」 (http://runnet.jp/) 、また は「スポーツエントリー」 (http://www.sportsentry. ne.jp/)からお申し込みください。 【申込期限】 ①インターネット・携帯サイト…10 月7日㈫ ②専用振替払込用紙、または事務局持参 …9月 19 日㈮ ※消印有効 地域文化の交流とスポーツ活動を通して健 康的な地域づくりを進めるため、伊賀上野シ ティマラソンを開催します。あなたも風に なって忍者の里をかけぬけてみませんか。 【種目・対象者】 ①ハーフマラソン・10km・5km…………高校生以上 ②3km……………………………小学校4年生∼中学生 ③ファミリージョギング(約 2.7km)……小学生以上 ※小学校3年生以下は保護者とお申し込みください。 【参加費】 ハーフマラソン ………………………3,500 円 10km ……………………………………………3,000 円 5km ……………………………………………2,500 円 3km ………………………………………………500 円 ファミリージョギング(一般) ………………1,000 円 ファミリージョギング(小・中学生) …………500 円 【申し込みに関する問い合わせ】 伊賀上野シティマラソ ンエントリーセンター ☎ 03-3714-7924 【大会に関する問い合わせ】 伊賀上野シティマラソン実 行委員会事務局(スポーツ振興課内) ☎ 22-9635 22-9666 22 油用に栽培する場合は事前に十分な 施肥が必要です。また、湿気を嫌う ので水田で栽培する場合は排水対策 が必要です。播種と同時期に除草剤 を使用することをお勧めします。殺 虫、殺菌剤などは必要ありません。 その後2月下旬に窒素が不足気味で あれば追肥をします。 開花時期は4月中旬から5月中旬 までで、その間美しい景観が楽しめ ます。 ナタネの収穫は6月中旬以降です が自分で収穫作業ができない場合や 収穫後の活用についてはご相談くだ さい。 《菜の花プロジェクト》 地域内に資源循環の輪を創るこ とで地域の活性化をめざす活動で す。 資 源 循 環 と は、 次 の 仕 組 み に なっています。 ①菜の花栽培 (地産地消、地域の特 ②菜種油生産 産物) ③使い終わった油(廃食油)を原料に してバイオディーゼル燃料を製造 ④燃料を農業機械などに利用して、 菜の花を栽培する。 2 広報いが市 2014 年 (平成 26 年)8 月 15 日号 ◆ 菜の花(ナタネ)の種を配布します ☎ ・2302 FAX ・2313 菜の花 (ナタネ) を栽培してみませんか 【問い合わせ】 農林振興課 市 で は、 遊 休 農 地 な ど を 解 消 す る た め、 菜 の 花 プ ロ ジ ェ ク ト を 推 進 し、 プ ロ ジ ェ ク ト か ら 生 ま れ た な 伊 賀 産 菜 種 油 に「 七 の 花 」 と 名 前 をつけて地域の特産物として販売 し て い ま す。 菜 の 花( ナ タ ネ ) の 栽 培 面 積 を 拡 大 し、 遊 休 農 地 な ど を 解 消 す る た め、 種 を 希 望 者 に 配 布 し ま す。 申 請 書 は 農 林 振 興 課 ま で お 電 話 頂 け れ ば お 届 け し ま す。 ま た、 市 ホ ー ム ペ ー ジ か ら も ダ ウ ンロードできます。 菜 の 花( ナ タ ネ ) の 栽 培 方 法 に つ い て、 詳 し く は 農 林 振 興 課 へ お 問い合わせください。 【申込方法】 平成 年度秋播きナタネ配布申 は しゅ 請書に播種予定ほ場の地名、地番、 面 積 を 記 入 し、 位 置 図 を 添 付 し て 43 ◆ 大人も子どもも、スポーツを楽しもう 24 43 第 回伊賀市民スポーツフェスティバル 【問い合わせ】スポーツ振興課 ☎ ・9635 FAX ・9666 【開催日時】 月9日㈰ ▼開会式 午前8時 分~ ▼競技開始 午前9時~ 【競技種目と会場】 ▼卓球:城東中学校体育館 ▼バレーボール:青山小学校・青山 中学校体育館 ▼ソフトボール:いがまちスポーツ センター・緑ケ丘中学校・上野東 小学校グラウンド ▼ゲートボール:教育研究センター グラウンド ▼ グラウンド・ゴルフ:青山グラウンド ▼ターゲット・バードゴルフ:くれ は水辺公園 ▼ カ ロ ー リ ン グ: 上 野 南 中 学 校 体 育館 ソフトボール、ゲート ※雨天の場合、 ボール、グラウンド・ゴルフ、ターゲッ 22 ト・バードゴルフは中止します。 【競技方法】 地区対抗戦(卓球、ターゲット・バー ドゴルフは個人戦もありますが、団 体戦と兼ねることはできません。) 【参加資格】 参加する地区に住所 があり、居住していること。(1人 1種目のみとする。) 【傷害などについて】 競 技 中 の 傷 害 な ど は、 会 場 で の 応急処置を主催者側で行いますが、 以 後 の 責 任 は 負 い ま せ ん。 な お、 大 会 当 日 は、 主 催 者 側 で 1 日 傷 害 保険に加入します。 【申込方法】 地区担当のスポーツ 推進委員が地区代表者の了解を得 てお申し込みください。 【申込期限】 9月 日㈬ 【申込先】 スポーツ振興課 17 30 16 10 30 【地区割】 (上野~については省略) ①車坂町 ②田端町・伊予町 ③緑ケ丘東町・緑ケ丘中町 ④緑ケ丘本町・緑ケ丘西町 ⑤農人町・寺町 ⑥赤坂町・玄蕃町・北平野・城北町・服部 ⑦東丸之内・西丸之内 ⑧西 大手町・幸坂町 ⑨福居町・小玉町・魚町・鍛治町 ⑩相生町・紺屋町・三之西町・徳居町・ 新町 ⑪東町・中町・西町・向島町・片原町 ⑫茅町・池町・恵美須町 ⑬桑町 ⑭東日南 町・西 日 南 町・愛 宕 町 ⑮ 鉄 砲 町・万 町 ⑯ 東 忍 町・西 忍 町 ⑰ 小 田 ⑱ 久 米 ⑲ 花 之 木 26 農林振興課へ提出してください。 【申込期限】 ○搾油用菜種種子:9月 日㈫ ○景観用菜種種子:9月 日㈫ 【配布時期】 搾油用・景観用菜種種子: 9月 日㈬~ 月 日㈮ ◆菜の花(ナタネ)栽培の概要 月中旬までに種を蒔きます。搾 17 11 新居 三田 諏訪 府中 中瀬 友生 猪田 依那古 神 ⑳長田 戸 古山 花垣 比自岐 緑ケ丘南町 ゆめが丘 柘植 西柘植 島ヶ原 河合 鞆田 玉滝 丸柱 山田 布引 阿波 阿 壬生野 上津 博要 高尾 矢持 桐ケ丘 きじが台 八幡町 保 10 10 お知らせ拡大版 ◆ 平成 27 年度に開校するふたつの小学校にふさわしい図案と歌詞を募集します せ い わ にし 阿山小・成和西小の校章・校歌募集 【問い合わせ】教育総務課 ☎ 47-1280 FAX 47-1281 お知らせ 平成 27 年4月に新しく丸柱・音羽地区の児童と、 ※阿山小学校の校歌:子どもたちが、夢や希望を持っ また、花之木地区の児童と、花垣地区の児童が通学 する小学校が、既存の花之木小学校(大内 624 番地) の施設を使って、 「成和西小学校」として開校します。 そこで、教育委員会と阿山小学校設置準備委員会、 ださい。 ※成和西小学校の校歌:子どもたちが、夢や希望を持っ て生き生きと学習し、健やかに成長する学校活動が 感じられ、校区内の特色や歴史が感じられ、地域に 河合地区の児童が通学する小学校が、現在改築中の河 合小学校(馬場 1045 番地)の施設を使って、 「阿山 小学校」として開校します。 て生き生きと学習し、健やかに成長する学校活動が 感じられ、親しみやすいものになるよう配慮してく ださい。校名以外の固有名詞は歌詞に入れないでく 催 し 募 集 子 子育 育て て支 支援 援・ ・無 無料 料相 相談 談 成和西小学校設置準備委員会では、この新設校にふさ わしい校章(シンボルマーク)と校歌(歌詞)を募集 も親しみやすいものになるよう配慮してください。 【応募方法】 ○最優秀賞…校章・校歌各1点(副賞各 30,000 円) ○優秀賞…校章・校歌各1点(副賞各 10,000 円) 【作成条件】 ○校章 ①阿山小学校・成和西小学校がイメージできる図案と してください。 ②校旗などにも使えるよう3色程度のカラー作品とし てください。 ③応募には、白地の A4 用紙を利用し、中央部(1辺 10cm 程度の正方形内)にデザインしてください。 ○校歌(歌詞) ① A4 用紙に横書きで歌詞を書いてください。 ②歌詞は、2番または3番までとし、漢字にはふりが なを付けてください。 ②作品裏面に氏名を、意図説明書に住所・氏名・年齢・ 電話番号を記入してください。 ③作品は、自作未発表のもので、他の模倣でないもの に限ります。市ホームページをご覧ください。 【審 査】 審査選考の上、12 月末頃に決定する予定です。発 表は、直接本人に連絡するほか、市ホームページなど に掲載します。 【募集期限】 10 月 14 日㈫ 【応募先】 〒 518-1422 三重県伊賀市平田 652 番地の 1 伊賀市教育委員会教育総務課校章・校歌公募係 ※ご不明な点は問い合わせいただくか、市ホームペー ジをご覧ください。 します。 【応募資格】 どなたでも応募できます。(個人のみ) 【褒 賞】 郵送か持参で応募してください。 【留意事項】 ①デザインまたは歌詞の製作意図を A4 別紙に 200 字以内で記入して同封してください。 ◆ 運行経路と時刻表の一部が変わります 大山田行政サービス巡回車の一部変更 ☎ 47-1150 FAX 46-0135 【問い合わせ】大山田支所振興課 「どんぐり号」虹ヶ丘線の利用者増加に対応するた め、虹ヶ丘線の行政バス運行経路と、坂下線と虹ヶ丘 線の時刻表の一部を見直し、9月1日㈪から新しい経 えます。 ○坂下線と虹ヶ丘線の 一部の発着時刻を ○虹ヶ丘線の第1便(朝の時間帯)に、大型車両を運 行します。 (右下写真) ○虹ヶ丘線の「アニーズ前」から「三軒家」までの運 行経路を変更し、停留所の発着順を一部変更します。 詳 し く は、 広 報 い が市8月1日号と同 時 配 布 の チ ラ シ( 大 山田支所管内のみ配 路と時刻表で運行します。 【主な変更点】 →「大山田小学校前」と「畑村東」の発着順を入れ替 3 広報いが市 2014 年(平成 26 年)8 月 15 日号 変更します。 布)をご覧ください。 ての議案が可決されました。 詳しくは、伊賀市・名張市広域行政事務組合のホー ムページをご覧ください。 議員のご紹介 組合 議 会 7月 23 日に平成 26 年第2回組合議会(臨時会)を 開催しました。この議会には次の3議案を上程し、全 議案第 10 号 平成 26 年度農作物共済に係る水稲の 無事戻金の交付について 敬称略・順不同 *は新たに就任された議員 れた6人の議員により構成されて います。 伊 賀 市・ 名 張 市 広 域 行 政 事 務 組 合 議 会 は、 伊 賀 市 議 会 か ら 選 任 さ れ た 8 人、 名 張 市 議 会 か ら 選 任 さ 件 名 議案第 11 号 損害評価会委員の委嘱について 専決処分の承認について(家畜共済危 険段階別共済掛金標準率等の設定) 議案第 12 号 ︵名張市︶ 議 長 石井 政 副議長 田山 宏弥︵伊賀市︶ 監査委員 豊岡 千代子︵名張市︶ 議 員 福田 博行 ︵名張市︶ *木津 直樹 ︵伊賀市︶ *生中 正嗣 ︵伊賀市︶ 市川 岳人 ︵伊賀市︶ *前田 孝也 ︵伊賀市︶ 北出 忠良 ︵伊賀市︶ 議案番号 柳生 大輔 ︵名張市︶ 安本 美栄子︵伊賀市︶ 山下 松一 ︵名張市︶ 空森 栄幸 ︵伊賀市︶ 永岡 禎 ︵名張市︶ 水稲の損害評価が 地区の損害評価員へ提出し て く だ さ い。 ま た、 被 害 表 示の立札を被害耕地へ立て てください。 被害申告はお早めに 度 も 確 認 を 行 い、 被 害 額 確 定 確 認 で き ず、 共 済 金 を 支 払 う 後、 月 頃 に 共 済 金 を 支 払 う こ と が で き な く な り ま す。 被 予定です。 害 申 告 は、 損 害 評 価 の 日 数 な し て い る 人 は、 一 筆 ご と に 最高7割までの補償をしま す の で、 減 収 量 が 3 割 を 超 える場合が対象です。 4 広報いが市 2014 年 (平成 26 年)8 月 15 日号 ◇ 災 害 の 種 類 は、 風 水 害、 冷 害、干害など 項目の自然災 被害の申告は? ◇ 損 害 評 価 野 帳 は、 農 林 振 興 害やいもち病を代表とする 病 虫 害 の ほ か、 イ ノ シ シ や シカなどによる鳥獣害も対 象となります。 ∼被害申告はお早めに∼ 損害評価をする前に刈り取 り を 実 施 す る と、 被 害 状 況 が 課・ 各 支 所・ 各 地 区 市 民 セ ンターに備えつけられてい る ほ か、 損 害 評 価 員 か ら 受 け取ってください。 ◇野帳に必要事項を記入の上、 水 稲 の 損 害 評 価 は、 加 入 者 から提出された損害評価野帳 を基に被害申告のあった水田 全てを損害評価員などが現地 調 査 を し ま す。 そ の 後、 地 区 ごとの評価のバランスが取れ て い る か を 確 認 す る た め、 任 意 に 抽 出 し た 被 害 耕 地 の﹁ 抜 取調査﹂を実施します。 こ の 調 査 は、 三 重 県 農 業 共 済 組 合 連 合 会 も 実 施 し、 公 正 かつ適正な評価になるよう何 はじまります 20 ど も 考 慮 の 上、 早 め に 提 出 し 対象となる被害は? てください。 ◇一筆方式の7割補償に加入 12 ◆ 議会報告 【問い合わせ】 伊賀市・名張市広域行政事務組合総務課 〒 518-0825 伊賀市小田町 1380 番地 1 ☎ 22-9690 http://www.e-net.or.jp/user/iga-7/ 市ホームページアドレス http://www.city.iga.lg.jp/ お知らせ拡大版 お知 らせ 社会を明るくする運動 作文コンテスト結果発表 お知らせ 催 し 募 集 市内の中学生を対象とした作文コ ンテストを行い、審査の結果 11 点 の作品が入賞しました。応募された 作品は、自分たちの体験を通して明 るい社会についての考えが素直に表 現され、未来への展望を感じさせる ものでした。 審査結果(敬称略) 【最優秀賞】 岡村 いつき (城東中学校2年生) 【優秀賞】 小幡 朝美(崇広中学校1年生) 三好 未真 (島ヶ原中学校2年生) 福岡 優里(青山中学校1年生) 【奨励賞】 太田 幸直 (緑ケ丘中学校1年生) 曽我 宗央 (上野南中学校3年生) 森口 凌(霊峰中学校2年生) 平田 陽菜 (柘植中学校3年生) 町井 里名 (島ヶ原中学校1年生) 松本 奈緒 (阿山中学校2年生) 西口 菜々美(大山田中学校1年生) 【問い合わせ】 厚生保護課 ☎ 22-9650 FAX 22-9661 お知 らせ 子育て支援・無料相談 全国一斉「高齢者・障害者の 人権あんしん相談」強化週間 高齢者や障がい者をめぐるさま ざまな人権問題の解決を図る取り 組みを強化するために、相談を実 施します。 【強化週間】 9月8日㈪~ 14 日㈰ 【相談受付時間】 ○平日:午前8時 30 分~午後7時 ○土・日:午前 10 時~午後5時 【相談電話】 ☎ 0570-003-110(全国統一番号) 【問い合わせ】 津地方法務局人権擁護課 ☎ 059-228-4193 FAX 059-213-3319 ~広報いが市~ 9月1日号では、 「いがぶらで GO! ~いろんな伊賀に会える・体 験できる小さな旅~」 「非核平和推 進中学生広島派遣団レポート」 「集 団がん検診・若年者健診のお知ら せ」などを紹介します。 5 お知 らせ 水痘(水ぼうそう)ワクチン 全額公費負担(無料)へ 【実施時期】 10 月 1 日~ 【対象者】 ◆ 1 歳~ 2 歳児…2 回分 ◆ 3 歳~4歳児…1 回分(平成 27 年 3 月 31 日まで) ※いずれも過去に水痘(水ぼうそう) にかかったことがある、または水 痘ワクチンの接種を必要回数受け た場合は対象外。詳しくは、広報 いが市 9 月 1 日号でお知らせし ます。 【問い合わせ】 健康推進課 ☎ 22-9653 FAX 22-9666 お知 らせ 新任の人権擁護委員さん ○桒原 省一さん (上友田3番地の2) 人権相談を受けたり、人権侵害を 未然に防止するための見守りなどの 活動をしていただきます。 【問い合わせ】 人権政策・男女共同参画課 ☎ 47-1286 FAX 47-1288 津地方法務局伊賀支局 ☎ 21-0804 FAX 21-1891 お知 らせ 9月10 日は「下水道の日」 下水道は、私たちが日常使う洗濯 やお風呂、台所やトイレからの汚れ た水を、下水道管を通して下水処理 場へ運び、微生物などの働きを利用 し、きれいな水にして自然に還元し ています。雨が降ったときには、雨 水管を通して雨水を速やかに川など に流し、浸水から街を守っている地 域もあります。 このように下水道は、私たちの快 適で衛生的な生活を確保するととも に、河川などの公共用水域の水質保 全に大きな役割を担っています。 その下水道施設を長く、快適にお 使いいただくため、次のことにご注 意ください。 ①油を流さない。 ②自然にやさしい洗剤を使う。 ③髪の毛など、排水管が詰まるよう なものを流さない。 「下水道の日」を機に、一人ひと りが心がけましょう。 【問い合わせ】 下水道課 ☎ 43-2318 FAX 43-2320 広報いが市 2014 年(平成 26 年)8 月 15 日号 お知 らせ 着地型観光 「いがぶら」が始まります 市では、「観光立市」をめざし、 地域全体で観光客を受け入れる体制 づくりのため、「伊賀ぶらり体験博 覧会 いがぶら」を実施します。 おもてなし事業の実施者(パー ト ナ ー) を 募 集 し た と こ ろ、 約 100 件の観光メニューの応募があ りました。 現在、これらのメニューを掲載し たカタログと、公式ホームページを 作成しています。 市民の皆さんにとっても「伊賀を 知る」絶好の機会です。ぜひご参加 ください。 いよいよ いがぶらが始まります! 【予約開始日時】 *公式ホームページ …9月6日㈯ 午前9時~ *電話(平日のみ) …9月8日㈪ 午前 10 時~ 【観光メニュー実施期間】 …10 月1日㈬~ 11 月 30 日㈰ ※詳しくは、広報いが市9月1日 号でお知らせします。 ※ホームページ(伊賀市観光公式サ イトいがぶら)でも、お知らせし ています。 ※予約は便利な公式ホームページを ご利用ください。 ※公式ホームページサイトからの申 し込みには会員登録が必要です。 【問い合わせ】 観光戦略課 ☎ 22-9670 FAX 22-9695 [email protected] お知 らせ 東日本大震災 被災地への 義援金 受け入れ状況 【義援金総額】 64,023,565 円 (平成 23 年3月 14 日~平成 26 年 7月 25 日) ⇒日本赤十字社へ送金 ※お寄せいただいた義援金は、日本 赤十字社を通じて、被災された方々 にお届けします。 今後ともご協力 をよろしくお願いします。 【義援金箱の設置場所】 本庁舎玄関 ロビー・厚生保護課・各支所 【問い合わせ】 厚生保護課 ☎ 22-9650 FAX 22-9661 募集 食生活改善推進員 養成講座を開催します 食生活についての正しい知識を身 につけ、健康づくりに役立ててみま せんか。修了した人は、「食生活改 善推進員」として、栄養や食事につ いての学習会や調理実習など、地域 で活動していただけます。 【と き】 9月 11 日㈭、10 月3日 ㈮、11 月 21 日㈮、12 月2日㈫、1月 16 日㈮、2月 17 日㈫ 午前 10 時~午後 3 時 【ところ】 ハイトピア伊賀 4階多目的室・調理実習室 【受講費用】 5,000 円(テキスト代を含む。) 【定 員】 30 人 ※先着順 【申込期限】 9月4日㈭ 【申込先・問い合わせ】健康推進課 ☎ 22-9653 FAX 22-9666 募集 公の施設の指定管理者募集 【対象施設】 ①上野ふれあいプラザ・駐車場 ②岩倉峡公園キャンプ場 ③市内体育施設 ④いがまちスポーツセンター ※詳しくは市ホームページに随時掲 載します。 ※応募期間などは各施設で異なりま すので、詳しくはお問い合わせく ださい。 【問い合わせ】 総務課 ☎ 22-9601 FAX 24-2440 募集 河川レンジャー がん患者と家族の方の おしゃべりサロン in 伊賀 【と き】 9 月 4 日㈭ 午後 1 時 30 分~ 3 時 30 分 【ところ】 ハイトピア伊賀 4 階多目的室 【対象者】 がん患者・家族など 【問い合わせ】 三重県がん相談支援 センター ☎ 059-223-1616 健康推進課 ☎ 22-9653 FAX 22-9666 催し 企画展『柘植の里の歴史・ 民俗かるたの切り絵原画展』 日本書紀、三国地志、伊勢国風土 記、昔からの言い伝えなどを参考に した絵や写真を伊勢型紙の手法で切 り絵にした絵札、五・七・五の読み 札を解説付きで紹介します。 【と き】 10 月 19 日㈰までの午 前9時~午後4時 30 分 ※毎週月曜日を除く。 【ところ】 柘植歴史民俗資料館 【問い合わせ】 文化財課 ☎ 47-1285 FAX 47-1290 お知 らせ インターネット公売 市税の滞納処分として差し押さえ た財産などをインターネット上の オークション形式で公売します。 落札代金は市の財源として活用し ますので、積極的にご参加ください。 ※諸事情により中止になる場合があ ります。 ※詳しくは、市ホームページでご確 認ください。 【市ホームページ掲載開始日時】 9月4日㈭ 午後4時 【参加申込期限】 9月 16 日㈫ 午後5時 【入札開始日時】 9月 26 日㈮ 午後1時 【問い合わせ】 収税課 ☎ 22-9612 FAX 22-9618 お知 らせ 芭蕉翁生誕 370 年記念事業 記念冊子「芭蕉さんと私Ⅱ」 予約を受け付けます 多くの人の心に今も息づいている 芭蕉さんへの思いを紹介し、今後の 顕彰事業に役立てるため 俳人、作 家をはじめ、さまざまな分野で活躍 されている著名な方々に寄稿を依頼 募集 芭蕉翁生誕 370 年記念事業 し作製しています。希望の人に実費 『紅花染め体験講座』 でお分けします。 伊賀で育った紅花を使ってスカー 【寄稿者】 フを染めます。初心者でも楽しめます。 宇多 喜代子・黒田 杏子・坂田 【と き】 9月 14 日㈰ 藤十郎・西岡 たかし・文部科学 午後1時~ 3 時 30 分 大臣賞歴代受賞者など(敬称略) 【ところ】 三重県伊賀保健所 2階 【予約方法】 栄養指導室(四十九町 2802 番地) 氏名・電話番号・予約冊数を記入 ※ハイトピア伊賀での開催を予定し の上、はがき・郵送・電話・ファッ ていましたが、変更しました。 クス・E メール・持参のいずれかで 【講 師】 染色家 辰巳 洋子さん 申し込んでください。準備ができ次 【参加費】 1,500 円(当日徴収) 第、広報紙などでお知らせします。 【持ち物】 タオル・エプロン 【予約期間】 【定 員】 30 人 ※先着順 8月 15 日㈮~9月 10 日㈬ 【申込方法】 氏名・年齢・電話番号 【金 額】 1冊 1,000 円(予定) を記入の上、はがき・郵送・電話・ 【予約先・問い合わせ】 〒 518-5801 伊賀市上野丸之内 116 番地 ファックス・E メール・持参のいず 文化交流課 れかで申し込んでください。 ☎ 22-9621 FAX 22-9628 【申込受付開始日時】 [email protected] 8 月 21 日㈭ 午前 8 時 30 分 【申込期限】 伊賀の いいね! がいっぱい 9 月 8 日㈪ 午後5時到着分 【申込先・問い合わせ】〒 518-8501 伊賀市上野丸之内 116 番地 芭蕉翁生誕 370 年記念事業実行委 伊賀市 公式 員会事務局(文化交流課内) フェイスブックページ ☎ 22-9621 FAX 22-9628 QR コード [email protected] facebook ▲ 【対象者】 木津川上流域で活動できる満 18 歳以上の人 【支援内容】 実施した活動に対して日当・交通 費などの経費の一部を支援します。 ※詳しくは、お問い合わせいただく か、木津川上流河川事務所ホーム ページをご覧ください。 【申込方法】 応募書を郵送 【申込期限】 10 月 31 日㈮ 【申込先・問い合わせ】 木津川上流管内河川レンジャー事 務局 ((一社) 近畿建設協会 ) ☎ 0742-36-8760 http://www. kkr.mlit.go.jp/kizujyo/ 公共基盤推進課 ☎ 43-2326 FAX 43-2324 催し 広報いが市 2014 年 (平成 26 年)8 月 15 日号 6 市ホームページアドレス http://www.city.iga.lg.jp/ お知らせ拡大版 赤ちゃんの健診と相談(9月分) 健診・相談名 1歳6カ月児健診 3歳児健診 (3歳6カ月児) 健診・相談日 場 所 9 月 9日(火) 9 月 25 日(木) 午後0時 50 分~2時 30 分 伊賀市保健センター 9 月 18 日(木) 9 月 4 日(木) お知らせ 乳幼児相談 育児相談・栄養相談 ※母子健康手帳を ご持参ください。 時 間 9 月 9 日(火) 9 月 10 日(水) 9 月 17 日(水) 9 月 24 日(水) 9 月 30 日(火) 午前 10 時~ 11 時 午後 1 時 30 分~ 2 時 30 分 対象・内容など 身体計測、内科・歯科健診、歯の相談、 栄養相談、育児相談など ※対象児には、1歳6カ月児健診は 1歳9カ月ごろ、3歳児健診は3 歳9カ月ごろまでに通知します。 母子健康手帳をご持参ください。 【問い合わせ】 健康推進課 ☎ 22-9653 午前 10 時~ 11 時 30 分 青山保健センター 青山保健センター ☎ 52-2280 午前 10 時~ 11 時 30 分 阿山保健福祉センター 阿山支所住民福祉課 ☎ 43-0332 午前 10 時~ 11 時 30 分 いがまち保健福祉センター いがまち保健福祉センター☎ 45-1016 午前 10 時 30 分~ 11 時 30 分 島ヶ原子育て支援センター 島ヶ原支所住民福祉課 ☎ 59-2163 大山田支所住民福祉課 ☎ 47-1151 午前 10 時~ 11 時 30 分 大山田保健センター 伊賀市保健センター 子育て支援のための教室・遊び場の開放(9月分)(対象者:乳幼児と保護者) 食育運動教室「げんきっず」 9 月 12 日(金) 午前 10 時~ 11 時 0歳児サロン 9 月 26 日(金) 午後2時~3時 催 し 施設名 伊賀市保健センター(ハイトピア伊賀4階)☎ 22-9653 遊びの教室 遊び場の開放 募 集 ①1日㈪・2日㈫・8日㈪・9日㈫・16 日㈫・17 日㈬・29 日㈪・ 30 日㈫ *すべて午前 10 時~ 曙保育園『すくすくらんど』 【親子教室】 ふれあいあそび・リズムあそびなど 月~金曜日 曙保育園内 ②3日㈬・6日㈯・10 日㈬・12 日㈮・17 日㈬ 午前 10 時~午後 3 時 (上野徳居町 3272-2 *事前にお電話ください。 【本とおもちゃルームぐるんぱ】 ☎ 21-7393) *すべて午前 10 時~・午後1時 30 分~ ※すべて利用料1回 100 円(実費を徴収する場合があります。) ゆめが丘保育所 『おひさま広場』25 日㈭ 午前9時 45 分~ 【運動会】 月~金曜日 ゆめが丘保育所内 (ゆめが丘 5-14-1 ☎ 22-9955) ※利用料 100 円・材料費 100 円 午前 10 時~午後 3 時 子育て支援・無料相談 ①8日㈪(4~9カ月)・22 日㈪(10 カ月~1歳半) 【エンジェルサークル】 運動会 *予約制 森川病院『エンジェル』 ② 29 日㈪ 【赤ちゃんなんでも相談・発育測定】 月・水・金・土・日曜日 森川病院内 ③ 19 日㈮ 【離乳食教室】 (4~5カ月くらい) *予約制 正午~午後 5 時 (上野忍町 2516-7 *事前にお電話ください。 *①~③:午後2時~ ☎ 21-2425) ④4日㈭・11 日㈭・18 日㈭・25 日㈭ 午後1時~ 【ベビーマッサージ】 *予約制 ① 8 日㈪ 午前 10 時~ 【もぐもぐ】 季節の野菜を使った簡単クッキング *予約制 子育て包括支援センター ②5日㈮ 午後2時~ 月~金曜日、第3土曜日 ハイトピア伊賀4階 【キラキラ Baby】 ママ(パパ)と一緒にダンスストレッチ 午前 9 時~午後 5 時 (上野丸之内 500 ☎ 22-9665) ③ 22 日㈪ 午前 10 時 30 分~ (新居地区市民センター) 【キラキラ出前講座】 親子ふれあい体操 ① 18 日㈭ 午前 10 時 30 分~ 【おはなしひろば“わくわく”】 いがまち子育て支援センター 月~金曜日 いがまち保健福祉センター内 ② 22 日㈪ 午前 10 時 30 分~ 午前 9 時~午後 5 時 (愛田 513 ☎ 45-1015) 【誕生会】 9月生まれのおともだち 島ヶ原子育て支援センター 月~金曜日 島ヶ原地区市民センター併設 29 日㈪ 午前 10 時~ 【わくわくひろば】 歌&リズム 午前 9 時~午後 5 時 (島ヶ原 4696-9 ☎ 59-9060) ① 24 日㈬ 午前 10 時 30 分~ 【みんな集まれ!】 手遊び・読み聞かせ 阿山保健福祉センター内 ② 30 日㈫ 午前 11 時~ (馬場 1128-1 ☎ 43-2166) 【ねえねえよみっこ】 読み聞かせ ① 11 日㈭ 【おたのしみひろば】 たのしい子育て 大山田子育て支援センター ② 17 日㈬ 【子育て講座】 消防車見学と消防士の話 大山田保育園内 ③ 29 日㈪ 【おはなしひろば】 読み聞かせ (平田 7 ☎ 47-0088) *すべて午前 10 時 30 分~ ①3日㈬ 午前 11 時~ 【おはなし会】 読み聞かせ ② 11 日㈭ 午前 10 時 30 分~ 青山子育て支援センター さくら保育園併設 【おともだちあつまれ!】 (妊婦と0~1歳児) (阿保 1152 ☎ 53-0711) ③ 18 日㈭ 午前 10 時 30 分~ 【おともだちあつまれ!】 (2歳児以上) あやま子育て支援センター 火~土曜日 午前 9 時~午後 5 時 月~金曜日 午前 9 時~午後 5 時 火~土曜日 午前 9 時~午後 5 時 ※教室に参加するときの持ち物などは事前に各支援センターへお問い合わせください。 【問い合わせ】 子育て包括支援センター(こども家庭課内) ☎ 22-9665 FAX 22-9666 7 広報いが市 2014 年(平成 26 年)8 月 15 日号 9月の無料相談 市では、市民の皆さんの暮らしのいろいろな問題や悩みごとについ て相談を行っています。 利用できるのは、市内在住・在勤・在学の人で、 相談はすべて無料です。秘密は固く守ります。どうぞ、お気軽にご利 用ください。 伊賀市の人口・世帯数 (平成 26 年7月 31 日現在) 人口 96,096 人 (男)46,843 人(女)49,253 人 世帯数 39,369 世帯 法律・行政・人権相談 相談名 相談日 時 間 場 所 問い合わせ 市民生活課(☎ 22-9638) 9 月 11 日(木) 13:00 ~ 16:00 上野ふれあいプラザ3階相談室 ※受付開始(9/4 午前 8 時 30 分~) ※先着 10 人 市民生活課(☎ 22-9638) 9 月 24 日(水) 13:30 ~ 16:00 上野ふれあいプラザ3階相談室 ※受付開始(9/17 午前 8 時 30 分~) ※先着 8 人 男女共同参画センター(人権政策・男女 共同参画課内)(☎ 22-9632) 9 月 10 日(水) 13:00 ~ 16:00 ハイトピア伊賀 4 階相談室 ※受付期間(8/20 ~ 9/5) 法律相談(弁護士) *予約制 女性法律相談 *予約制 9 月 5 日(金) 13:30 ~ 16:00 阿山多目的集会施設 行政相談(行政相談委員) *国や特殊法人などの仕事 について苦情や意見をお 伺いします。 9 月 10 日(水) 13:30 ~ 16:00 人権相談 (人権擁護委員) 阿山支所住民福祉課(☎ 43-0333) 市民生活課 市民生活課(☎ 22-9638) ※随時受付 *予約優先 島ヶ原支所相談室 島ヶ原支所住民福祉課(☎ 59-2109) 9 月 5 日(金) 13:30 ~ 16:00 阿山多目的集会施設 阿山支所振興課(☎ 43-1543) 9 月 8 日(月) 青山支所振興課(☎ 52-1115) 9:00 ~ 12:00 青山福祉センター 9 月 11 日(木) 13:30 ~ 16:00 上野ふれあいプラザ 人権相談 月~金曜日(祝日除く) 8:30 ~ 17:15 津地方法務局伊賀支局 人権政策・男女共同参画課(☎ 47-1286) 津地方法務局伊賀支局 (☎ 0570-003-110) その他各種相談 相談名 消費生活相談 相談日 時 間 場 所 月~金曜日(祝日除く) 9:00 ~ 16:00 市民生活課 サラ金・クレジット問題相談 *予約制 9 月 25 日(木) 13:00 ~ 16:00 上野ふれあいプラザ3階相談室 交通事故相談*予約制 9 月 18 日(木) 13:30 ~ 15:30 上野ふれあいプラザ3階相談室 社会保険出張相談(年金相談) 9 月 3 日(水) 9 月 19 日(金) 10:00 ~ 15:00 ハイトピア伊賀3階 問い合わせ 市民生活課 消費生活相談専用ダ イヤル(☎ 22-9626) 市民生活課(☎ 22-9638) ※受付期間(9/16 ~ 22) ※先着 4 人 市民生活課(☎ 22-9638) ※受付期限(9/16) ※先着4人 上野商工会議所(☎ 21-0527) 緑(園芸)の相談 9 月 8 日(月) 13:30 ~ 16:00 本庁舎玄関ロビー 都市計画課(☎ 43-2315) 外国人のための行政書士相談 *予約制 9 月 4 日(木) 13:00 ~ 16:00 市民生活課 市民生活課(☎ 22-9702) ※先着4人 こころの健康相談*予約制 9 月 24 日(水) 14:00 ~ 17:00 三重県伊賀庁舎 1 階成人相談室 伊賀保健所(☎ 24-8076) 健康相談 9 月 26 日(金) 10:00 ~ 11:00 ハイトピア伊賀4階健康ステーション 健康推進課(☎ 22-9653) 障がい者の総合相談 高齢者の総合相談 こどもの発達相談 障がい者相談支援センター(福祉相 障がい者相談支援センター (☎ 26-7725 FAX 22-9674) 談調整課内) 地域包括支援センター 地域包括支援センター 中部(本庁舎 1 階) 中部(☎ 26-1521・FAX 24-7511) 月~金曜日(祝日除く) 8:30 ~ 17:15 東部(いがまち保健福祉センター内)東部(☎ 45-1016・FAX 45-1055) 南部(☎ 52-2715・FAX 52-2281) 南部(青山保健センター内) こども発達支援センター(福祉相談 こども発達支援センター 月~金曜日(祝日除く) 8:30 ~ 17:15 (☎ 22-9627・FAX 22-9674) 調整課内) 月~金曜日(祝日除く) 8:30 ~ 17:15 9 月 4 日(木) いがまち人権センター 高齢者の就業相談 *予約制 9 月 18 日(木) 若者の就業相談*予約優先 月~金曜日(祝日除く) 8:30 ~ 17:15 13:30 ~ 15:00 シルバー人材センター 伊賀市シルバーワークプラザ(西明(☎ 24-5800) 寺 2782-92) 伊賀市社会福祉協議会(上野ふれあ いが若者サポートステーション (☎ 22-0039) いプラザ3階) 女性相談*予約優先 家庭児童相談*予約優先 月~金曜日(祝日除く) 9:00 ~ 16:00 福祉相談調整課 福祉相談調整課(☎ 22-9609) 母子自立相談*予約優先 伊賀市教育研究センター (☎ 21-8839) ふれあい相談(教育相談) 火~金曜日(祝日除く) 9:00 ~ 16:00 伊賀市教育研究センター 青少年相談 月~金曜日(祝日除く) 9:00 ~ 16:00 青少年センター (上野ふれあいプラザ3階)青少年センター(☎ 24-3251) 2014年(平成26年)8月15日 発行/伊賀市 編集/企画振興部広聴情報課 〒518-8501 伊賀市上野丸之内116番地 ☎22-9636 FAX22-9617 http://www.city.iga.lg.jp/
© Copyright 2024 ExpyDoc