SQL パフォーマンス チューニング 中上級編 vol. 3 前編: SQLDiag ツールの利用 SQL パフォーマンス チューニング 中上級編 3回シリーズ 2010年4月から公開中 初級編 SQL パフォーマンス チューニング : パフォーマンス改善 最初の一歩 2010年9月公開 中上級編 vol. 1 カバーリングインデックス/クエリヒントの利用 2010年10月公開 中上級編 vol. 2 プランガイドの利用 2010年11月公開 中上級編 vol. 3 SQLDIAG (PSSDiag)/SQLNEXUS ツールの利用 概要/目次 パフォーマンスに関する悩み ツール 前編 - Tool1: SQLDiag 後編 - Tool2: SQL Nexus まとめ パフォーマンスに関する悩み パフォーマンス調査のための情報採取をした い。 SQLDiag ユーティリティの利用 情報の採取はできたが、何から見たら良いか分 からない。 SQL Nexus Tool の利用 Tool1: SQLDiag SQLDiag とは? 情報収集 ツール パフォーマンスログ サーバートレース ブロッキング情報 システム情報 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms162833.aspx Tool1: SQLDiag 準備 SQLDiag 設定ファイルなどの展開 SQLDiag.XML の編集 • <Machine name=“HOSTNAME”> • <Instance name=“INSTANCE” ...> 例)サーバー名 Server インスタンス名 既定のインスタンス SQLServer • <Machine name=“Server”> • <Instance name=“SQLServer” name=“MSSQLServer” ...>...> Tool1: SQLDiag 情報採取 SQLDiag の実行 •実行方法 •コマンドプロンプトから実行 C:\Program Files\Microsoft SQL Server\*\Tools\Binn\ •オプション 設定ファイル /I <File Path> サポートファイル /P <Folder Path> 出力フォルダ /O <Folder Path> 開始時間 /B YYYYMMDD_HH:MM:SS Tool1: SQLDiag 情報採取 SQLDiag の実行 •停止方法 •Ctrl + C で停止 •オプション 終了時間 /E YYYYMMDD_HH:MM:SS Tool1: SQLDiag 実行画面 引き続き 後編「SQLNEXUS ツールの利用」 をご覧ください SQL パフォーマンス チューニング 中上級編 vol. 3 後編: SQLNEXUS ツールの利用 Tool2: SQL Nexus SQL Nexus とは? SQLDiag が出力した情報の解析ツール Tool2: SQL Nexus 準備 SQL Nexus のダウンロード SQL Nexus 実行に必要な項目 SQL Server インスタンス Microsoft Report Viewer 2008 SP1 Redistributable - 日本語 技術情報 944837 : SQL Server の再生マークアップ 言語 (RML) ユーティリティの説明 Tool2: SQL Nexus 準備2 Microsoft Report Viewer 2008 SP1 Redistributable - 日本語 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=BB19 6D5D-76C2-4A0E-9458-267D22B6AAC6&displaylang=ja 技術情報 944837 : SQL Server の再生マークアップ言語 (RML) ユーティリティの説明 http://support.microsoft.com/kb/944837 SQL Nexus Tool (英語) http://sqlnexus.codeplex.com/ Tool2: SQL Nexus 実行 SQL Nexus の実行 Tool2: SQL Nexus 実行データのインポート SQLDiag で採取したデータを インポート Tool2: SQL Nexus 基本的な使用方法 レポートのページ レポートの[戻る]ボタン 表示情報の変更 表示データベースの選択 Tool2: SQL Nexus トレース ReadTrace_Main Tool2: SQL Nexus トレース ReadTrace_Main • Application Name • Database ID • Login Name Tool2: SQL Nexus ブロッキング Blocking and Wait Statistics まとめ SQLDiag (PSSDiag) SQL Nexus アドバイザリー サービス http://www.microsoft.com/japan/services/support/advisory_service.mspx
© Copyright 2025 ExpyDoc