進捗報告会 (2004.07.28) 進捗報告 グループ:Gridグループ 発表者 :梶原広輝 Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 発表の流れ 1.研究背景 2.進捗報告 逐次版DGAの実装 mpiJavaの利用 MPI版DGAの実装 Webサービスの利用 3.現在の課題 4.今後の展望 Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 研究背景 最適化 ・大規模複雑な最適化問題を解く 例)・タンパク質立体構造予測 ・ディーゼルエンジン噴射燃料スケジュール 新たな最適化手法の開発 既存の最適化手法の利用 基盤システムの構築 ・Webサービス ・Gridサービス Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 分散遺伝的アルゴリズムとは 分散遺伝的アルゴリズム(DGA:Distributed Genetic Algorithms) ・母集団をサブ母集団に分割し,GAの処理を並 列に行う 特徴 ・移住操作による個体の移動 ・GA処理の並列化 多様性の維持 負荷分散 Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ DGAのアルゴリズム Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ パラメータ パラメータ 値 総個体数 設計変数 染色体長 突然変異率 トーナメントサイズ 交叉点 交叉率 試行回数 最大世代数 400 10 100 0.01 4 2 1.0 100 500 島数 一島あたりの個体数 一島あたりのエリート 個体数 移住率 移住間隔 40 10 1 0.5 5 Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 性能比較(Rastrigin関数) Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ mpiJavaとは MPI(Message Passing Interface) ・並列計算プログラミングでのメッセージパッシン グのAPIの標準 ・仕様だけを提供 ・代表的な実装→MPICH, LAM, MPICH-GM mpiJava ・MPIのJavaからの呼び出し形式を策定したのが Java-MPI仕様 ・Java-MPIに基づいて設計され,MPICHなどを Javaから呼び出すインタフェース Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 代表的なAPI(1) MPI.Init(args) - MPI実行環境を初期化する int MPI.COMM_WORLD.Size() - 使用するプロセッサ数を得る int MPI.COMM_WORLD.Rank() - 実行しているプロセッサのランク(ID) MPI.Finalize() -MPI実行環境を終了 Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 代表的なAPI(2) void Send(buf, offset, count, type, dest, tag) ・buf – メッセージバッファ ・offset – bufの開始位置 ・count – 送信データ数 ・type – データ型 ・dest – 送信先のランク番号 ・tag – メッセージを区別する識別子 void Recv(buf, offset, count, type, src, tag) ・src – 送信元のランク番号 Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ MPI版DGAの概要 Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ MPI版DGAの実装 /* スレーブノード */ if (rank != 0) { World world = new World(); world.run(); } else { /* マスタノード */ if (generation % migrationInterval == 0) { /* スレーブノードからの個体を受信 */ MPI.COMM_WORLD.Recv(population, 0, 1, MPI.OBJECT, i, 1); allPopulations[i-1] = population[0]; /* 移住 */ allPopulations = migration.migrate(allPopulations); /* スレーブノードへ個体を送信 */ MPI.COMM_WORLD.Send(allPopulations, i-1, 1, MPI.OBJECT, i, 2); } } Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ パラメータ パラメータ 値 総個体数 設計変数 染色体長 突然変異率 トーナメントサイズ 交叉点 交叉率 試行回数 最大世代数 400 10 100 0.01 4 2 1.0 100 500 島数 一島あたりの個体数 一島あたりのエリート 個体数 移住率 移住間隔 40 10 1 0.5 5 Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 性能比較(Rastrigin関数) Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ Webサービスとは Webサービスとは ・インターネット上に分散するサービスを連携した, インターネットアプリケーション 特徴 ・プログラム間でサービスのやりとりが可能 ・プラットフォームや開発言語に依存しない WSDL, SOAP, UDDI, XML Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ Webサービスの概要(三者モデル) Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ WSDLとは WSDL(Web Services Description Language) ・プログラムが理解可能な形式でのインタフェー スやプロトコルなどの仕様の記述方法を標準化 した仕様 Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ SOAPとは SOAP(Simple object Access Protocol) ・Webサービスにおいて,XML形式のデータをや りとりするための仕様 Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ UDDIとは UDDI(Universal Description Discovery, and Integration) ・Webサービスを提供するProviderの位置(URL) を発見するための仕組み Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ Webサービスの利用(二者モデル) DGAパラメータ 結果 DGA Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 現在の課題 MPI版DGAの改良 ・島数が増加したときに“移住操作”によるマスタノードへ の負荷増大 マスタノードはランダムリングを管理するだけ 移住はスレーブノード同士が行う Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 今後の展望 Webサービスの構築 ・最適化手法のサービス化 ・既存のサービスを利用するための基盤構築 Gridサービスの利用 ・Webサービス+Grid技術 OGSA(Open Grid Services Architecture) WSRF(WS-Resource Framework) Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ おわり ありがとうございました Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 性能比較(Rastrigin関数) Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 性能比較(Schwefel関数) Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 性能比較(Griwank関数) Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 性能比較(Rosenbrock関数) Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 性能比較(Ridge関数) Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 性能比較(Rastrigin関数) Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 性能比較(Schwefel関数) Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 性能比較(Griwank関数) Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 性能比較(Rosenbrock関数) Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ 性能比較(Ridge関数) Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ MPICH, LAM, MPICH-GM MPICH ・ゴードン国立研究室(米) ・ほとんどのベンダの並列計算機上で動作 LAM ・ノートルダム大学 ・デバッキングツール,モニタリングツール ・デーモンプロセスを起動 MPICH-GM ・Myricom社 ・Myrinetネットワークを利用 Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ WSDL文章 Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ SOAPメッセージ Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ Axis, Tomcat Apache-Axis ・JavaベースのWebサービスミドルウェア ・サーブレット+ミドルウェアAPI+ユティリティプ ログラム Tomcat ・JavaベースのWWWサービス+サーブレットコン テナ+JSPコンテナ Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ OGSA Webサービス+グリッド技術 ・Webサービスでは不足している機能を補う 「必要なときに資源を集め,使用し,目的が 終了したら,資源を解放する」 WSRF(WS-Resource Framework) ・OGSI(Open Grid Service Infrastructure)に置き 換わり,グリッドの標準仕様「Open Grid Services Architecture」(OGSA)の基盤となる Intelligent Systems Design Laboratory, Doshisha Univ
© Copyright 2025 ExpyDoc