資料3 人口1人当たり税収額の偏在度の変化 低い 高い 全 個人住民税 (所得割) 8.1兆円 固定資産税 5.7兆円 平成元年度 3.0倍 4.0倍 法人2税 10.8兆円 体 4.7倍 9.5倍 最大/最小 の倍率(※) 関係する税制改正 ・地方消費税の創設 (H7) ・法人事業税の分割基準の見直し (H元) 全 地方消費税 2.6兆円 固定資産税 8.9兆円 平成17年度 2.0倍 2.4倍 体 個人住民税 (所得割) 7.7兆円 法人2税 8.1兆円 3.2倍 3.3倍 個人住民税 10%比例税率化 (H18改正→H19以降影響) 6.9倍 法人事業税 分割基準見直し (H17改正→H18以降影響) 今後影響が現れる税制改正 ・法人事業税の分割基準の見直し (H17) ・個人住民税の10%比例税率化 (H18) 最大/最小 の倍率(※) (※)「最大/最小の倍率」は、 各都道府県ごとの人口一人 当たり税収額の最大値を 最小値で割った数値
© Copyright 2025 ExpyDoc