調査法B (心理カウンセリング学科・カウンセリング研究コース) 第1講 2008年10月3日 担当:岡田佳子 1 授業のねらい 質問紙調査の方法を体験を通して学ぶ。 テーマの設定、調査の実施方法、データ の集計、分析、報告についても、実習を 通して身につけることを目指す。 2 授業の進め方 最初の3回は講義のみ。 4回目から5名~6名程度の班に分かれての 実習を取り入れる。毎回最初の30分は講義。 残りは実習(予定)。 班毎に、実際に質問紙を作成し、データを集 めて、分析してもらいます。 最後に、各自で実習の結果をレポートにまと めてもらいます(実習は班ですが、レポートは 各自で作成して下さい。) 3 授業のスケジュール(予定) 調査法B 授業スケジュール(予定) ガイダンス 第1講 10月3日 第2講 10月10日 講義1:質問紙法とは(質問紙法の特徴、他の研究法との比較)、質問紙作成の流れ 第3講 10月17日 講義2:記述統計と推測統計の復習、母集団と標本、サンプリングの方法 第4講 10月31日 講義3:調査の実施方法(実施方法の種類、依頼状、結果のフィードバック) 第5講 11月7日 第6講 11月14日 調査票の作成2:質問項目の決定 第7講 11月21日 調査票の作成3:質問紙の作成 第8講 11月28日 調査の処理:調査票の点検、コーディング、データ入力、SPSSファイルの作成、チェック 第9講 12月5日 第10講 12月12日 調査の分析2:項目の精選(因子分析1) 第11講 12月19日 調査の分析3:項目の精選(因子分析2) 調査票の作成1:テーマの決定・項目候補の収集・自由記述の収集 調査の分析1:項目の精選(基本統計量の算出、G-P分析、I-T相関) 第12講 1月9日 調査の分析4:信頼性の検討、尺度得点の算出 第13講 1月16日 調査の分析5:t検定、(分散分析) 第14講 1月23日 報告書のまとめ方 第15講 1月30日 予備日(レポート質問受付日) レポートの提出は2月6日頃を予定しています 4 注意点 班の他のメンバーに迷惑がかかるので、 欠席しないこと(特別な事情をのぞく)。 授業時間外にも実習を行う必要があることが あります。 テーマを決めるための文献探し 調査の実施(1人あたり10名~20名分集める) 班によっては、授業内に終わらない場合、空き時間 に集ったり、各自自宅で作業したりする必要が出る 可能性もあります。 5 評価・その他について 毎回、出席をとります。 実習の内容を各自レポートにまとめてもらいます。 授業のスライドはHPで公開します(1回休むと分か らなくなる可能性があるので、必ず次週までに自習 しておいて下さいね) 教科書はありません。毎回プリントを配布します。 成績評価の方法と基準 出席を含めた平常点+レポートの得点 6 今日はガイダンス 今日はガイダンスをかねて、この授業でどん なことをやるのか・・・を、ざっと概観してみた いと思います。 実習では、今から紹介するような流れで、実 際に班ごとに質問紙を作成し、データを収集 して、分析し、報告してもらいます。 7 質問紙調査の実例 (うん年前の私の修士論文より) 8 調査票の作成1:テーマの決定 中学生の「ストレス」 について、 調べてたいなぁ・・・・ 9 調査票の作成1:項目候補の収集 既に他の誰かが作成した大人向けのストレス 尺度を参考にする。 既に他の誰かが作成した子ども向けのストレ ス尺度はないか、探す。 心理測定尺度集 なんて便利な本もあるんだぁ。 教育心理学研究や心理学研究なんかの 雑誌論文も参考になるわぁ。 10 役立つ本や雑誌がたくさんあります。 11 調査票の作成1:自由記述の収集 実際に中学生に「ストレスを感じたとき、どん な気持ちになるか?」インタビューする。 スクールカウンセラーに自由記述を求める。 (大人なら、文章で記述してもらえる) どんな気持ちになる? なんかねー、誰とも会いた くなくなる・・・ なーんにもしたくない感じ 中学生 12 調査票の作成2:質問項目の決定 既にあるストレス尺度の項目を改訂する。 既存の尺度に含まれていない、自由記述の 項目を追加する。 この表現は、中学生には難し すぎるから、もっと易しくしよう。 ○○さんが作った尺度には、 「人と会いたくない」という項目 がないから、追加しよう。 13 調査票の作成3:質問紙の作成 フェイスシート(表紙)をつける タイトルはどうする? アン ケート 調査のお願い みなさ ん、 こ んにちは。 今日はみなさ んに、 中学生の学校生活について、 アンケート 調査に 答えていただき たいと 思います。 こ のアン ケート は、 中学生の生活やみなさ んの置かれた 全体の教示 じ ょ う きょ う 状 況 、 心や身体の健康状態を調べるためのも のです。 と ちゅう 調査の目的、 データ処理の方 法、プライバシー の保護を明示 次のページから いく つかの質問が並んでいます。 途中をと ばし たり し ないで、 質問項目のす べてに答えてく ださ い。 感じ たと おり 、 思っ たと おり 、 あまり 迷わずに答えてく ださ い。 む き め い アンケート は無記名( 名前を書かない) で行い、 みなさ んの回答は、 まと めてコ ンピュ ータ で処理し ますので、 だれがどのよう に答えたのかはわから ないよう になっ ています。 周り の人 調査者の氏名、連絡 先などを明記 などと 相談し ないで自分が思っ たと おり に答えてく ださ い。 も ちろ ん、 学校の成績などと は いっ さ い 一切関係あり ませんので、 ご安心く ださ い。 て すう それでは、 まこ と にお手数ですが、 ご協力お願いし ます。 早稲田大学大学院 岡田 佳子 記名式? 無記名式? はじ めに、 以下の質問に答えてく ださ い。 学年 〔 性別 〕 年 1.男 2.女 どのような人口統計的 変数(属性)をたずね ればよいか? 14 調査票の作成3:質問紙の作成 回答方法を選択する きぶん じょうたい 1.現時の気分の状 態 についてお聞きし ます。 教示文は? けいけん こ の 1 週間の間に、 次にあげた状態をどのく ら い 経 験 し まし たか。 1 . まっ たく なかっ た、 2 . た まにあっ た、 3 . し ばし ばあっ た、 4 . だいたいいつも あっ た、 の中から ひとつだけ選んで数字に○ 程度?頻度? をつけてく ださ い。 ま なっ かた っく た 中学生でも回答しや すい回答欄かな? た ま あに っ た し ば あし っば た 大 体 あい っつ たも 1 9 . ひと り きり になり たいと 思う 1 2 3 4 2 0 . なにごと も 自信がない 1 2 3 4 2 1 . も のをけと ばし たり 、 こ わし たり し たく なる 1 2 3 4 2 2 . はつら つと し た気分である 1 2 3 4 2 3 . 自分で自分がいやになる 1 2 3 4 2 4 . 人と 話すこ と がいやだ 1 2 3 4 2 5 . 生き生きし ている 1 2 3 4 2 6 . 他の人に 暴 力 をふるいたく なる ぼうりょく 1 2 3 4 2 7 . だれかにさ さ えてほし いと 思う 1 2 3 4 ・ ・ ・ ・ ・ 何段階にしよ うかな? 15 調査の実施 依頼状を持参し、担任、校長に協力を依頼する。 中学生にアンケートを配布して回答してもらう。 16 調査の処理 調査票の点検・データ入力 真面目に答えてくれているかな? まずは、Excelに入力します。 チェックしながら 全ての調査票に通し番号を打ちます。 17 調査の処理 データの入力⇒SPSSファイルの作成 18 調査の分析2:項目の精選 極端に回答が偏った項目はないかな? 7.泣きたい気分だ 4.はらがたつ 400 300 300 200 200 100 度 数 ( 人 ) 平均 = 2.1 有効数 = 535.00 0 1.0 2.0 4.はらがたつ 3.0 標準偏差 = .85 100 標準偏差 = .96 平均 = 1.5 度 数 有効数 = 538.00 0 1.0 2.0 3.0 4.0 4.0 7.泣きたい気分だ 19 回答が極端に偏っているのでこの項目は削除した方がいいかな? 調査の分析2:項目の精選(因子分析) ストレス反応に関する調査項目はどのように分類される のか? 表4-1 情動反応の因子分析の結果(最尤法・プロマックス回転) 項目 F1 F2 F3 共通性 ⇒因子分析 F1.怒り なま かっ った たく あた っま たに し あば っし た ば も大 あ体 っい たつ 1.ゆううつだ 1 2 3 4 2.気分が沈む 1 2 3 4 3.不安を感じる 1 2 3 4 4.いらいらする 1 2 3 4 5.はらがたつ 1 2 3 4 6.泣きたい気分だ 1 2 3 4 7.気がめいる 1 2 3 4 8.むなしい感じがする 1 2 3 4 ・ ・ ・ ・ ・ α=.867 13 いらいらする 16 むしゃくしゃする 4 はらがたつ F2.悲哀 -.048 .075 -.008 .007 -.044 .073 .837 .700 .536 .049 -.003 -.038 .857 .814 .745 -.076 .022 .129 .686 .686 .677 -.039 .072 .011 .090 -.016 -.008 .783 .760 .466 .686 .621 .218 α=.863 7 泣きたい気分だ 11 かなしい 14 さみしい気持ちになる F3.不安 .931 .825 .695 α=.723 15 心配な気持ちになっている 9 不安を感じる 8 どきどきしている 累積因子寄与率(%) そのほかの例) 国語、数学、英語、物理の成績⇒文系、理系 62.739 因子間相関行列 因子 F1 F1 1.000 F2 .434 F3 .518 F2 1.000 .690 F3 1.000 20 調査の分析5:t検定 母集団(日本の全中学生)においても、男子よりも女子 の方がストレスが高いといえるか? ⇒t検定(2群の平均値差に関する検定) グルー プ統計量 怒り 性別 男子 女子 N 273 260 平均値 5.62 6.13 標準偏差 2.544 2.650 平均値の 標準誤差 .154 .164 独立サンプルの検定 等分散性のための Levene の検定 怒り 等分散を仮定する。 等分散を仮定しない。 F値 .831 有意確率 .362 2 つの母平均の差の検定 t値 -2.274 -2.271 自由度 531 526.775 有意確率 (両側) .023 .024 平均値の差 差の標準誤差 -.51 .225 -.51 .225 差の 95% 信頼区間 下限 上限 -.954 -.070 -.954 -.069 ⇒いえる(詳しい方法は授業で) 21 調査の分析5:分散分析 母集団(日本の全中学生)においても、1,2年生より も3年生の方がストレスが高いといえるか? 分散分析 ⇒1要因の分散分析 怒り グループ間 グループ内 合計 平方和 69.446 3544.828 3614.274 自由度 2 530 532 平均平方 34.723 6.688 F値 5.192 有意確率 .006 多重比較 従属変数: 怒り Tukey HSD 平均値の 差 (I-J) 標準誤差 .01 .285 -.74* .275 2年生 -.01 .285 -.75* .268 3年生 .74* .275 .75* .268 *. 平均の差は .05 で有意 (I) 学年 1年生 (J) 学年 2年生 3年生 1年生 3年生 1年生 2年生 有意確率 1.000 .020 1.000 .015 .020 .015 95% 信頼区間 下限 上限 -.66 .68 -1.39 -.09 -.68 .66 -1.38 -.12 .09 1.39 .12 1.38 ⇒いえる(詳しい方法は授業で) 22 報告書のまとめ方:表の作成 表4-2 情動反応の学年別、男女別の平均得点と分散分析の結果 1年生 2年生 3年生 学年差 性差 F値 男子 女子 男子 女子 男子 女子 F値 怒り 5.45 5.72 5.43 5.75 5.90 6.77 5.31 【3-12】 (2.71) (2.63) (2.36) (2.61) (2.58) (2.60) 1,2<3 悲哀 3.76 4.96 4.04 4.75 4.00 5.19 .67 【3-12】 (1.56) (2.61) (1.80) (2.25) (1.74) (2.51) 不安 4.73 5.03 4.65 5.38 4.97 6.18 5.60 【3-12】 (2.05) (2.12) (1.92) (2.05) (2.26) (2.27) 1,2<3 【 】内は得点範囲・( )内は標準偏差 ** 4.64 交互作用 F値 * .77 n.s. .78 n.s. 2.08 n.s. 男<女 n.s. 31.73 *** 男<女 ** 16.15 *** 男<女 †p<.10 * p<.05 ** p<.01 ***p<.001 SPSSの出力をそのまま報告書に載せてはいけません。 このような表を作成するのがルールです。 23 報告書のまとめ方:結果の書き方 ◇ 結果の書き方 ◇ 「男子と女子のストレス反応の平均値を両側 検定のt検定により検討した。その結果、 t=2.40(df=18)となり,これらの平均値差は 5%水準で有意であった。」 分析結果の書き方には、ある程度決まりがあります。 決まりを覚えて、正しい書き方でレポートを書きましょう。 24 以上、ざっとですが、実習を通して学ぶことを 概観しました。 なんとなくイメージがつかめましたか? 25 本日の授業はこれでおしまいです。 おつかれさまでした。 後期の半年間、どうぞよろしく! 岡田佳子 26
© Copyright 2025 ExpyDoc