光・放射線化学

光・放射線化学
FUT
原 道寛
毎日が楽しい
1. 人生最大の楽しい日々
20%
2. 普通に楽しい
20%
3. 普通
20%
4. かなしくは思わない
20%
5. つまらない
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
20%55
56
57
58
59
60
0 61
/ 5 62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
81
82
20
予習をしてきたか?
1. 1時間以上
25%
2. 30分程度
25%
3. 10分程度
25%
4. した覚えはない
25%
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
0 61
/ 5 62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
81
82
20
1章 問題
• 光とは何か。「電場」・「磁場」・「伝搬」を使っ
て説明せよ。
1章問題
• 光の波長の記号と単位は?
__A__ 、 __B__
• 光の波数の記号と単位は?
__C__ 、 __D__
波長と波数の関係を示せ。
E
1章問題
• 光の種類と大体の波長の記入せよ。
• (5つ以上で満点)
光化学I
序章
1章
•“光化学”を学ぶにあたって
• 光とは何か
• 1.1波としての光
• 1.1.1 波長、振動数、波数
• 1.2光の種類
• 1.3粒子としての光(光子とエネルギー)
2章
•分子の電子状態
3章
•電子励起状態
4章
•分子と光の相互作用
5章
•光化学における時間スケール
6章
•分子に光をあてると何が起こるか
7章
•光化学の観測と解析
8章
•どのように光を当てるか
9章
•光化学の素過程
10章
•光化学反応の特徴
1章 光とは何か
光の理解
波長、振動数、波数
光のエネルギー
光に関して正しいものは?
1. 電場と磁場が90度で交差している
33%
2. 電磁場が進んでるもの
33%
3. 電場と磁場のみが独立しているもの
33%
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
0 61
/ 5 62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
81
82
20
1.1.1 波長、振動数、波数
J
A
電場が磁場を
誘起
B
磁場が電場を
誘起
C
空間中を伝播
していく波
D
E
光の波動説1678年
Huygens・光の電磁波説1861年、Maxwell
定義
伝播していく速さ  光速度
F
G
I
H
光とは 振動しながら伝播する電磁波
光を表現するもので、それぞれ
波長、振動数、波数の単位で正しいものは
1. Hz, cm-1, nm
25%
2. nm, Hz, cm-1
25%
3. Hz, nm, cm-1,
25%
4. この中にはない
25%
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
0 61
/ 5 62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
81
82
20
参加者スコア
0
参加者 1
0
参加者 11
0
0
0
0
参加者 2
参加者 3
参加者 4
参加者 5
0
0
0
0
参加者 12
参加者 13
参加者 14
参加者 15
0
0
0
参加者 6
参加者 7
参加者 8
0
0
0
参加者 16
参加者 17
参加者 18
0
0
参加者 9
参加者 10
0
0
参加者 19
参加者 20
1.1.1 波長、振動数、波数
光の波長とは?
• 記号:λ A
B (ナノメートル) 10
C -9 m
• 単位:nm
光の振動数
•
•
•
•
•
D
1秒間に振動する回数
E
=1秒間に進む間の波の数
F
=周波数
記号 ν G
1秒間の波の数(振動数)  波長=光速
単位:Hz H
光の波数
• 1 cmの間の波の数
• 記号:、 J
• 単位:cmK-1、wave number
L
I=c
電磁波でエネルギー高い順は
1. マイクロ波,γ―線、X線、紫外線、可視光線、
25%
赤外線、電波
25%
2. γ―線、X線、紫外線、可視光線、赤外線、マ
イクロ波、電波
25%
3. γ―線、X線、赤外線、可視光線、紫外線、マ
25%
イクロ波、電波
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
4. 紫外線、電波γ―線、X線、可視光線、赤外
0/5
20
線、、マイクロ波、
1.2光の種類
光:下記のように分類される。
波長は10-12 mより短いγ線から104 mよりも長い超長波VLF(very
low frequency)
C
A
F
B
H
I
E
D
K
G
L
M
N
O
P
J
分子の電子に影響のある波長は?
1. 近赤外線
25%
2. 可視光線
25%
3. X線
25%
4. 真空紫外線
25%
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
0 61
/ 5 62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
81
82
20
1.2光の種類
A
真空紫外光(far
ultraviolet) (波長<200Bnm)
D2はこの波長よりも短い波長の光を吸収。
• 気体のOC2、N
E
• 真空中でなければ透過や観測不可
F
紫外光(near
ultraviolet) (200Gnm < 波長 < 380H nm)
I
• 紫より(380
nm)の光よりも短波長
J
K
• 紫色に近いことから近紫外線とも呼ばれる。
振動数
U
分子の電子の
動きに対応
L
可視光(visible
light) (400Mnm < 波長 < 700
N nm)
• 人間の眼が感じる波長の光をいう
O
Q nm)
近赤外光(near
infrared)(700Pnm < 波長 < 3000
振動数
R
赤外光(infrared)(3000
Snm < 波長 < 30000
T nm)
分子の中の
原子結合の回転
V
分子全体の回転
W
に
対応
光子のエネルギーの式にE=_νと言うのがある。
これをプランク定数と言うが正しのはどれ?
1. H
25%
2. h
25%
3. p
25%
4. ε
25%
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
0 61
/ 5 62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
81
82
20
1.3粒子としての光(光子とエネルギー)
光子一個のエネルギー
A
B
• 光子一個のエネルギーε=hν=hc/λ
• 単位:KJ C
アボガドロ定数単位の光子エネルギー
D
E
• E=Nε=Nhν=Nhc/λ
-1
F
• 単位:kJ mol-1 or kJ Einstein
• アインシュタイン
参加者スコア
0
参加者 1
0
参加者 11
0
0
0
0
参加者 2
参加者 3
参加者 4
参加者 5
0
0
0
0
参加者 12
参加者 13
参加者 14
参加者 15
0
0
0
参加者 6
参加者 7
参加者 8
0
0
0
参加者 16
参加者 17
参加者 18
0
0
参加者 9
参加者 10
0
0
参加者 19
参加者 20