金融の基本Q28~Q30

金融の基本Q28~Q30
菊池貴宏
Q28デリバティブとは
• 原資産という決められた資産をベースに、条件
などを付けて新たに作られる金融商品のこと。
「原資産」…派生のもととなる金融商品のこと。
対象として株式、不動産、気温など
「ペイオフ」…デリバティブの売り手と買い手の
間で、どういった条件で損益が発生するかにつ
いて決めたもの
オプションとは
• ある商品をある決められた価格で決められた期
日または期日内に買う権利、また売る権利をい
う。
「権利行使価格」…オプションで将来権利を実行
する際に、買うもしくは売る価格のこと
プットオプションとは
損失が権利を買
うための代金
(プレミアム)
に限定される。
デリバティブは、
リスクを限定し
たい投資家にも
適合しうる金融
商品である。
Q29 証券化の仕組みは?
証券化とは、ある保有資産を資金化するために資産の
キャッシュフロー(現金流出入)を裏付けにして有価
証券を発行するという直接金融の手法の一つ。
「資産のキャッシュフロー」…資産を保有することで得られる
「資産のキャッシュフロー」
資産を保有することで得られる配当金や地代、
家賃。
住宅ローン担保証券(RMBS)
資産担保証券(ABS)の一種で、住宅ローン債権から構成される
ポートフォリオを裏付け資産として発行される有価証券のこと。
Q30上場投資信託について
ETF(上場投資信託)は、“Exchange Traded Funds”の略称で、証券取引
所に上場しているインデックス投資信託のこと。
ETFのメリット
◇客観的なルールに基づいた指標に連動
→運用の透明性が確保できる
◇小額のお金に分散投資できる
◇信託報酬が低く、コストが抑えられる。
REITとは
論点:J-REITについて