病」とは?

大学で学ぶということ
• なぜ大学なのか?
– 今までとどこが違うのか?
• 知識 vs 学び方(内田 樹 日本辺境論)
– ネット・教科書・コンテンツ
– 存在するとは別の仕方で(E・レヴィナス)
• 学ぶ人の当事者意識
– 大学に・教官に「期待する」ではなく、「使う」
– あなたは自分の人生に対する責任を負う
薬が病を治す??
長崎大学 医歯薬総合研究科
池田正行
(内科医 30年目)
薬が病気を治す?
「先生はいいですね,
若くて健康で」
「あなたは私に同情するばかりで、共感
することができない」
この「攻撃」にどう対処するか?
死にゆく者としての当事者意識
•
•
•
•
•
親しい友人の死
家族・親戚の死
自分の死
ある日突然やってくる最大のリスク
その時になって慌てても手遅れ
→それこそ、リスクマネジメントでしょう
→それこそ、ダメージコントロールでしょう
• 生命保険だけでいいの?お金だけ?
病と、その延長にあるものとは?
自分自身の問題として考える
ー当事者意識ー
「健康」というメッセージの危険性
医療者が攻撃される可能性
•
•
•
•
•
病気は悪
病者は駄目な奴
私は健康で幸せです
だからあなたも健康になりましょう
あなたを健康にすることをお約束します
病者から医療者への攻撃
•
•
•
•
•
•
あなたは若くて健康でいいですね
病気になった人間は駄目なのですか?
私を元の体に戻して下さい
それがあなたの仕事でしょう
その約束が果たせなければ
私はあなたを認めません
医療者は病者からの攻撃に弱い
• 「病者は駄目な奴」というメッセージを発信
– 病気を治す
– 病者を健常者に戻す
– 心も体も健康に
• 医療者は健康であるべきだ
– 病者との共感が生まれない
– 「患者様」と呼んで差別
• その結果,「患者様」から攻撃される
「武装解除」の基本コンセプト
従来型解釈モデル
病
健
同情=病者の否定
より“現実的”
病
健
共感=病者と健常者のつながり
対応の基本
共感による「武装解除」
生老病死:誰に出もある基礎控除
• 自分は悩める医療者。神でも魔法使いでもない
• 自分も病者と共通点がある
– 自分も病んでいる:心・体
– 自分も年を取った
– 自分も死に行く者である.
• 差別と対立構造を解消し,共感を生み出す
死亡率,あなたも私も100%
僕らはみんな死んでいる.ただし毎日少しずつ
そう言ってるのは僕だけじゃない
寺山修司だって言ってる
不完全な死体
昭和十年十二月十日に
ぼくは不完全な死体として生まれ
何十年かかゝって
完全な死体となるのである
(「懐かしのわが家」 寺山修司1935-83)
“死体”を忌み嫌う病気(癌,痴呆)に置き換えてみましょう
死にゆく者としての当事者意識
•
•
•
•
•
親しい友人の死
家族・親戚の死
自分の死
ある日突然やってくる(?)最大のリスク
その時になって慌てても手遅れ
→それこそ、リスクマネジメントでしょう
→それこそ、ダメージコントロールでしょう
• 生命保険だけでいいの?お金だけ?
生死はデジタルで分けられる?
従来型解釈モデル
死
生
死亡確認の瞬間に100→0
より“現実的”
死
生
毎日少しずつ死んでいく
親・自分の死との距離感を調整する
これも当事者意識
デジタルモデル
死
生
グレースケールモデル
死
生
「あなたにとって」 どちらが 「お得」でしょうか?
毎日少しずつ死んでいくことの利点
ー病者,死者とのつながりー
• 病者,死者も仲間と捉える
–共感,仲間意識の維持と発展
• 相対的に生の意義を考える
• 死をいたずらに恐れない
• 死に備えることの楽しみ
– 減価償却
– 積み立て貯金→教育!
病とは?
ー存在する「物」以外への問いかけー
• 「病」、「病む」とは一体どういうことか?
• 問題意識と当事者意識
• 自分が病む vs 他人が病んでいる
– 健康でない、いつもと違う
– 他の人と違う
• なぜ病気を診断するのか?診断する必要性?
• なぜ病気を治すのか?治す必要性?
• 治すための手段の選択はどうするのか?
「病」とは? 当事者意識?
発達障害という「成長資源」
発達障害(臨床的)
• 最も多い「病気」
– 全人口の1~6%
•
•
•
•
•
自閉症、アスペルガー症候群、ADHD・・
男性に圧倒的に多い:6:1 ~9:1
コミュニケーション障害:特に非言語性
いじめの対象になりやすい:変わり者
二次障害:引きこもり、抑鬱、犯罪
箱の中身は読める。人の心は読めない
はじめに坂本君にチョコレートの箱を見せる。あ
けてみると、中には鉛筆が入っている。もう一
度、鉛筆を箱の中に入れて、そこで浜口君が登
場する。坂本君に「浜口君は、箱の中に何が
入っていると考えると思う?」と尋ねる。すると
坂本君は「鉛筆」と答えてしまう。健常児は四~
五歳ごろにはこの課題を通過してしまうが、こ
れに自閉症グループの青年は正常知能の者で
あっても特異的に失敗するのである。
何とか読めるようにはなるが
高機能広汎性発達障害では言語発達年齢が9-10歳
において、この単純な心の理論課題を通過することが
明らかになっている。つまり健常児に比べて四~五年
遅れるのである。この時点で、アスペルガー症候群お
よび高機能広汎性発達障害の児童は他者の考えが
読めるようになってくる。しかし健常児とは脳の異なる
部分を用い、異なる戦略を用いて「心の理論」課題を
遂行していることが確かめられている。われわれが直
感的に速やかに他者の心理を読むのとは異なって、
自閉症グループの児童、青年は推論を重ねながら苦
労して読んでいるようなのである。
ましてや人の心など
チョコレートの箱に入っている物につ
いてさえ、相手の判断を適切に推測
できないのです。ましてや、人の心理
状態や感情といった複雑なできごとを
想像するのは困難をきわめる。
「空気を読む」のは実に複雑極まる作
業であり、そう簡単にできない。
男という生き物
•
•
•
•
•
•
•
•
勝負事、ゲーム、スポーツ、戦争好き
肩書き、権威、権力、学会好き
高い年収、お金を貯めるのが好き
自動車、 バイク、電車が好き
なりふり構わない:服装、食事、酒、タバコ
理屈っぽい
特定の分野に秀でている
女性との関係構築が下手
(社会的な)発達障害
•
•
•
•
•
•
•
•
勝ち負けへの異常なこだわり
教授の椅子へのこだわり、パワハラ
脱税・賄賂
オタク:車、電車、フィギュア
穴の開いた靴下、ニコチン依存、酒乱
研究結果・論文捏造
空気が読めない、協調性の欠如、突出行動
セクハラ:興味があるが接し方を知らない
発達障害者達の「偉大なる俺様」ごっこ
•
•
•
•
•
•
•
•
•
御三家の中高一貫校を卒業した俺様
大学卒業時に金時計をもらった俺様
年収1000万の俺様
ポルシェカレラに乗る俺様
一流英文雑誌にに論文を載せる俺様
Cartierの時計が似合う俺様
ワインの違いがわかる俺様
何億もの研究費を取ってくる俺様
教授である俺様
一般男性人口よりも発達障害者の
比率が高い集団
•
•
•
•
•
高学歴者
政治家
「理系」研究者
医師免許保持者
教授会
男性の発達障害の解釈モデル
ーこれであなたも発達障害ー
従来型解釈モデル
病
健
病気の完全否定
より“現実的”
病
健
病を資源として活用
病とは?
ー発達障害当事者・療育者としてー
• 「病」、「病む」とは一体どういうことか?
• 問題意識と当事者意識
• 自分が病む vs 他人が病んでいる
– 健康でない、いつもと違う
– 他の人と違う
• なぜ病気を診断するのか?診断する必要性?
• なぜ病気を治すのか?治す必要性?
• 治すための手段の選択はどうするのか?
発達障害という資源を持った性
• 全ての男性は多少とも発達障害がある
• 女性から見た、いわゆる健常男性の理解不
能な行動、言動、思考回路のほとんどは発達
障害で説明できる
• 発達障害を理解することで
– 男性:いじめ、ストレス、困り感の低減、女性との
コミュニケーション促進
– 女性:男性療育方針の確立、ストレス低減
女性に学ぶ・教えてもらう
景気動向を感じ取る女の勘
女の勘の正体
彼氏が浮気しました。彼氏は一人暮らしなのですが、先日遊
びに行った時、靴がきれいにそろえてありました・・自分でそろ
えたとは性格的に思えないので確信しました。その前から、
「あれ?」って思う事が時々あったのですが、それはそれは些
細な事で気づいちゃう・・女の悲しい勘です。
私と同じだ!私の彼も、一人暮らししてて・・行ったら靴が綺麗
に揃えてあるの(><)毎日電話・メールしてる からお互いの
行動は把握してるの・・ 週に3度は行ってるから、彼の性格も
わかるから、靴なんか揃える人じゃないの・・それに、出かけて
ないと言うの に・・ お出かけ着がソファーに無造作に置いて
たり、指摘すると次はチャンとたたんでるの・・でも、私わかる
の・・嫌ですね。わかりたくないのに分かるって。後、ゴミか
な? ゴミを必ず片付けてある。
男が理解できない女性語を翻訳
• 女の勘
– 非言語性メッセージを統合して判断した結果
• 素敵な人(女性が女性を見て)
– 女は男のような足の引っ張り合いはしない
– 常に他の女性の素晴らしい点を自分も身につ
けて美しくなりたい
• 可愛い
– 人間ならば素敵な人.それ以外ならば可愛い
女性の特性
•
•
•
•
•
•
•
•
見られることを意識する
非言語性メッセージが使える
マルチチャネルユーザーである
言葉ではごまかせない・だませない
二人の間の小さな出来事も覚えている
絆の継続性:愛情貯金を大切にする
同性間ネットワークが発達している
自己攻撃性が強い→パートナーへの攻撃に
合コンでライバルに勝つ
• 清潔な身だしなみ:指先・爪,靴・靴下
• 自分から話さない。質問に対しては手短に答
える。自分の過去の経歴や自慢話はレッド
カード!
• 女の子の話を聴く→この人はわかってくれる
– まずはひたすら聴く。軽い相槌とともに。
– 一通り聴いたら、「素敵なあなたに興味・関心を
持っています」との気持ちを表す言葉を手短に!
基本:××するではなく○○しない
ー継続的な関係を宣言するー
•
•
•
•
•
•
•
たばこを吸わない
無精ひげを伸ばさない
粗食にしない:野菜が豊富な食事
穴の空いた靴下をはかない
こまめな掃除。整理整頓。
女性の使うお金にうるさく言わない
車に凝らない
女性を理解するための言語化
• お金、権力・権威・車への拘りは不可解
• 服装・外見は、自分への評価につながる大
切な非言語性メッセージである
• ぬいぐるみとの会話や観劇も、非言語性メッ
セージの大切な訓練である
• 健康的な食生活は自分を美しく保つため
• 家事は自分を取り巻く環境を美しく保つこと
• 継続性・持続性・着実性
男女間:距離感だけでもこんなに違う
• 女性:たとえ恋人・夫でも
– 時と場合・状況によって適切な距離がある
• 男性:恋愛対象か否かの二通りしかない
– 同じ相手なら単一の距離しかない:べったりか離
れるか
ヤマアラシのジレンマ
相手、状況(場所・時間他)によって
適度な距離・関係
距離感だけでもこんなに違う
男性型解釈モデル
親
疎
恋愛対象か否か
女性型解釈モデル
親
疎
相手・状況に応じて
共感形成を阻害するのは?
先程の絵を巡る夫婦喧嘩
夫 「どうだい,ちょっと値が張ったんだけど,なかなか素敵な絵
だろう.飾るのは客間がいいと思うんだが」
妻 「あなた,なんでまた,こんな気味の悪い絵を買ってきたの」
夫 「この女の子のどこが気味が悪いのさ.後ろ向きで顔が見
えないからのっぺら坊だろうって?全く君ってのはへそ曲が
りな見方しかできないんだね.絵に嫉妬してるの?」
妻 「あなたこそ,頭がどうかしちゃったんじゃない.こんな気味
の悪いお婆さんを女の子だなんて」
夫 「へそ曲がりという評価は訂正しよう.滅茶苦茶だ.可愛い
少女をお婆さんだなんて,頭がどうかしたのは君の方だ」
妻 「高いお金を出して気味悪い絵を買ってきただけでも充分な
のに,その上にとんでもない嫌がらせをする人なんかと,もう
これ以上一緒にいられないわ」
共通の土台に立っていることを忘れる
• 医療者側から
– Monster Patient
– 裁判・医陪責
– コンビニ受診
• 患者側から
– ドクハラ
– 医療過誤
– たらい回し
今後の私の講義予定
6/30(木)、7/1 (金) 、7/7 (火)
総合診療医ドクターG
NHK総合 7/28(木)22時より