体外循環業務における ヒヤリ・ハット Division of Heart Institute, Sendai Kosei Hospital 仙台厚生病院 臨床工学室 門馬 竜一郎 佐藤 大輔 千葉 健 尾越 登 Division of Heart Institute, Sendai Kosei Hospital 床が水浸し ドキッ! Division of Heart 回路の接続後、リザーバに Institute, Sendai 洗浄液を入れたら床が水浸 Kosei Hospitalしになった 原因 リザーバの静脈血流出ポー トにチューブが接続されて いなかった 対処 接続し、また洗浄液を入れ た Division of Heart Institute, Sendai Kosei Hospital 三活折れる ドキッ! Division of Heart エア抜き中、動脈フィル Institute, Sendai ターのair抜きラインの三 Kosei Hospital 方活栓が折れて水が噴出し た。 原因 たたく事だけに気をとられ ていた。 対処 直ちにポンプを止め、三方 活栓を取り替えた。 Division of Heart Institute, Sendai Kosei Hospital 灌流圧の低下 ドキッ! Division of Heart 体外循環開始後徐々に灌流圧 Institute, Sendai が低下していきSvO2も低下し Kosei Hospitalていった、ポンプの回転数を 上げるが全く改善しない。 原因 オクリュージョンロックをよ く見ると解除したままだった。 対処 一瞬ポンプを止めてロックを した。 Division of Heart Institute, Sendai Kosei Hospital ACTが延びない ドキッ! Division of Heart ヘパリン投与後3分経過し、 Institute, Sendai ACTを測定したが、延びな Kosei Hospitalかった。 原因 点滴のラインがうまく入っ ておらず、血管外に漏れて いた。 対処 別のラインから注入し再び ACTを測定した。 Division of Heart Institute, Sendai Kosei Hospital 吸引できない ドキッ! Division of Heart 術野から“サクション引けな Institute, Sendai いよ”と声をかけられた。 Kosei Hospital 原因 サクションとベントが逆に接 続されていた。 対処 それをつなぎ変え、サクショ ンが引けることを確認しても らい、使用した。 Division of Heart Institute, Sendai Kosei Hospital 晶質液は赤? ドキッ! Division of Heart CP注入中に急に注入圧が下 Institute, Sendai がった。 Kosei Hospital 原因 CP回路のair抜きの時に使 うバイパスラインのメディク ランプが外れた。 対処 直ちにクランプして注入した。 Division of Heart Institute, Sendai Kosei Hospital 教訓 • 大丈夫だろうという意識を捨て確実にチェックすること が大切である。 Division of Heart Institute, Sendai • 何度も行っている操作だといって無意識に行うのではな Kosei Hospital く、日頃から集中し意識をもって行う。 • ひとつの事だけに気を取られずに、周りにも気を配り、 広い目で見なければならない。 • 急いでいる時ほどミスしやすいので、落ち着いて操作す るように心がける。 Division of Heart Institute, Sendai Kosei Hospital
© Copyright 2025 ExpyDoc