宇宙理学専攻 ガイダンス

地球科学科進級ガイダンス
2008年4月3日
理学7号館7-301
ガイダンス内容
• 学科長から
– 地球科学科の概要、全体組織の説明
• 教務関係
– 各種委員、カリキュラム、単位、研究室分属
•
•
•
•
理学情報システムについて
学生委員からの連絡
安全管理講習
種々の問い合わせ先
学科長と各種担当教員
• 学科長: 倉本圭
(居室8-205、内線3567)
• 教務委員:石渡正樹 (8-205、内線3564)
長尾誠也 (環-A106、内線2349)
• 教務係: 永井隆哉 (6-805、内線2732)
池田隆司 (3-315、内線2756)
佐藤光輝 (8-210、内線2763)
谷岡勇市郎 (4-206、内線2640)
南川雅男 (環-A201、内線2234)
• 学生委員:圦本尚義 (6-803、内線2725)
• 学生係: 小山順二 (3-321、内線3526)
橋元明彦 (6-1106、内線3571)
授業一覧・必要単位
• 学生便覧をよく読むこと!
– 学生便覧は失くさないようにしてください。
再発行はできません
– 4年生用の読み替え冊子は学部事務室(2号館1階)で閲
覧してください
• 必要単位
– 全部で126単位以上
•
•
•
•
全学教育科目
理学部共通科目
専門選択必修科目
専門選択科目
履修登録
• 手続き期間:4/18 ~ 4/21
• 新カリ
– Web 入力
• 旧カリ
– 事務の教務担当に履修届けを提出
– 4/9 に学習簿、履修届け用紙等が配布される
• 掲示をちゃんと見ること!
研究室分属について
• 原則的に、4 年次学生全員を分属.
– 地球惑星科学研究・地球惑星科学文献講読を履修しなくても
– 取得単位数に関係なく
• 地球惑星科学研究 I, II (各 5 単位)、
地球惑星科学文献講読 I, II (各 2 単位)
– いわゆる卒業研究に相当
– これらを履修できるための条件:
4 年次において取得しなければならない単位数が, 卒論関係単位を
除いて, 16 単位以下.
• 研究室分属先の決定方法
–
–
–
–
3 年次の 12 月頃:志望分属先(第 5 志望まで)を web 入力.
分属先入力期間は1 ヵ月程度. 修正及び全体動向の閲覧は可能.
第一志望で決定できない場合は, 3 成績優先方式で分属先を決定.
全員の分属先が決定するのは 4 月の第一週
実験実習ガイダンス
• 日時: 4月4日(金)13:00-14:30
• 場所: 理8号館 108号室
• 対象科目(コース):金曜日に開講される実験実習
– 地球惑星科学実習
– 地質学実習
– 地球計測・情報実習(地球物理学実験および実習 、地球
計測・情報実習)
• 注意
– 各コースにはそれぞれ定員が定められています.
– 各コースへの振り分けをガイダンス後に行います
– 次年度には別のコースを履修することも可能です.
理学情報システムについて
• 情報ネットワーク委員
– 古屋、橋本、倉本
• ちゃんと使えるようにしておくこと
• 転送先のメールアドレスには携帯メールは使
用しないこと
学生委員からの連絡
• 学生委員:圦本尚義 理6号館6−8−03室
– オフィスアワーは,木曜昼休みです.でも,ドアが
開いているときはいます.何でも困った時は何時
でもきてください.
• 奨学金:理教務係に聞いてください.掲示と理
学情報システムの情報に注意.
• 休学・復学手続き:理教務係に聞いてくださ
い.掲示と理学情報システムの情報に注意.
• 学科課外活動(理学祭:加藤さんが説明)
健康診断
• 4年生:4月14日(月)
• 3年生:4月21日(火)
• 忘れずに受診してください
安全管理講習
• 安全対策委員:沢田
• 確認書に所属・氏名を記入してください
種々の問い合わせ先
• 単位、履修登録に関して:
教務委員(石渡)、事務の教務担当
• その他学生生活に関して:
学生委員(圦本)、事務の教務担当
• 体の具合がわるくなったら: 保健管理センター
• ハラスメント相談員:学内に多数
– 詳しくはハラスメント相談室のホームページ参照
• その他の相談事: 学生相談室