化 学 薬 品 - 大阪大学 核物理研究センター

化 学 薬 品
持ち込み、持ち出し ・・・ 厳禁
実験に必要な薬品はセンターで購入
実験計画書に記載
ほとんどすべての薬品は、施錠管理
使用当日の朝に貸し出し、夜に返却
OCCS(大阪大学薬品管理支援システム)に登録
毒物・劇物、特化則、PRTR、 ・・・
・ 毒物・劇物
犯罪、テロに使用可能性
・ 特化則(特定物質障害予防規則)
第一類、第二類 ドラフターが必要(RCNPの物は不可)
第三類
・ PRTR
(Pollutant Release and Transfer Register)
化学物質排出移動量届出制度
・ 第一種指定化学物質 354種類
・ 第二種指定化学物質 81種類
MSDS(化学物質等安全データシート)交付の義務付け
事業者が指定化学物質やそれを含む製品を他の事業者に出荷する
際に、その相手方に対して 提出
電
気
コンセント 交流100V 1
5A
パソコン +電気ポッ
ト
+ヘヤードライ
ヤー
タコ足配線は、危険 データ損
失
60V超
省)
低圧電気取扱講習(厚労
講習会 開催予定
電気工事士(経産省)
30V超える60V以下
1.5A以下
15V超
30V以下
3A以下
15V以下
5A以下
小勢力回路
低圧電気取扱講習

充電電路の敷設若しくは修理の業務又は配電盤室、変電
室等区画された場所に設置する低圧電路のうち充電部分
が露出している開閉器の操作の業務

100V,200Vの配線の接続作業など感電の危険のある作
業に必要な資格です。
電気事業法による電気主任技術者や電気工事士の資格
とは別にこの教育が必要で、労働安全衛生法による安全
のための講習です。

交流では600V以下、直流では750V以下の充電電路の
敷設、若しくは修理の業務、低圧電路の充電部分が
露出している開閉器の操作を行う方(機械操作者
や機械・電気の修理・工事を行う方)が該当します。

上級の資格について注意しなければならないことは、同じ労働安全衛
生法令上の上級の資格でなければならないということです。

よく思い違いされている例として、電気技士など、電気関係の資格を有
する者に対しては、安衛法令上の電気取扱業務に関する特別教育をす
る必要はないと考えられていることがあります。

安全衛生に関しては安衛法令上の特別教育で修得しなければなりま
せん。

電気技士の資格は経済産業省関係の資格であって、安衛法令上の電
気取扱業務に係る特別教育の科目を省略できる上位の資格とはならな
いのです。

安全衛生に関しては安衛法令上の特別教育で修得しなけれ
ばなりません。
資格の観点が違うからです。

労働安全衛生管理協会