09bd139N 小川雄大 - ホーム

手に取るように金融がわかる本 PART6 6-
11
09BD139N 小川雄大
G7とは何か?

・G7とは7カ国(米、英、仏、独、日、伊、加)
の財務省と中央銀行総裁が世界経済や為替動向、
金融情勢などについて意見交換する国際会議。
G7の会議の内容は・・・
・各国の経済政策
・為替水準
・債務不履行国への対応
・テロ資金源対策
・金融市場の安定化
など

これまで国際金融に関する話し合いは、主に
G7などで話し合われていた。
90年代後半以降の新
興国での経済危機に
より
新興国も交えた「G20」という新たな枠組みが登場した。
海外の株式市場

近年、欧米では金融のグローバル化に伴い、
証券取引所の再編が進んでいる。その背景は
金融のグローバル化に伴い市場間競争が激化し世界中から企業や投資家を取
り込むことが必要になった。
企業や投資家を取り込むためには大量の売買注文を素早く円滑に処理できる
システム増強が不可欠に。
巨額のシステム投資をまかなうためには規模の拡大が有効
世界的な取引所の買収・統合が加速。
⇒欧米を中心に
ユーロ導入


単一通貨ユーロは1999年1月1日に導入さ
れ、現在EU加盟国27カ国のうち、16カ国が
ユーロを導入している。
ユーロ導入のメリット・デメリット
メリット
・ユーロ加盟国内で為替
リスクがなくなった。
・資金調達・運用が容易
になった。
・ユーロが国際通貨とし
ての役割を果たすように
なった。
デメリット
・各国で独自の金融政策
が行うことができなくな
る。
政府系ファンド

政府系ファンドとは特定の国の政府が運用してい
るファンドのことです。政府系ファンドは運用す
る資金源によって二つに分けられる。
①石油・天然ガスなど自国の天然資源による収入国が管理して運用す
るタイプ
②輸出増加などに伴って膨らんだ外貨準備の一部を運用するタイプ。
オイルマネー
 オイルマネーとは中東などの産油国が原油の輸
出によって得た資金のこと。原油価格は03年
ごろから世界的な高騰が続いていた。原油価格
高騰の背景には、BRICs諸国などの新興国の経
済発展により工業生産や不動産建設などの原油
需要が高まったことがあげられる。
BRICS諸国
BRICs諸国とは
・ブラジル
・ロシア
・インド
・中国
という有力新興国4カ国の頭文字をとったも
のです。


新興国では経済成長が著しい反面国内の金融シス
テムがまだ十分に整備されていないので企業が高
い収益を上げ、個人の所得が高まってもその資金
は国内企業のためにされず欧米への投資にまわっ
てしまう。こうした巨額の資金は欧米金融機関へ
流入し、証券化商品などへの投資を加速させた。
自国の金融システムを整備、育成し新興国が得た資金が
国内の産業育成に活用されることが必要。そうすること
で、経済成長が促され、世界経済全体にもプラスに働く
ことが期待できる。
論点
日本版政府系ファンドの設立は必要か