スライド 1

3月度例会 松江JC地域づくり講演会
地域を元気に!
まいどスピリッツに学ぶ!
社団法人日本青年会議所 中国地区
島根ブロック協議会
社団法人 松江青年会議所
情勢分析
松江JC会員数、域内人口と経済状況の推移
※H8年度を100としたときの変動率で表示
※JC会員数は毎年1月スタート時点の人数
(H8: 103人)
会員数が事業所数H24の
90.8%と同率で仮定すると
(H8: 207,799人)
(H8: 11,961事情所)
93名
(H8: 7,740億円)
・H20のリーマンショックでGRPのマイナスが見られるが事業所減は見られない。JC会員数の減少は逆に緩やかに。
→松江JC会員数減は、世界的な経済ショックの影響を如実には受けているわけではない。
・H24の松江GRPはH8比較で約5%マイナス、H24事業所数は同比較で約10%マイナス。
→H8の事業所数を基準に考えると、経済状況を加味した場合でも松江JC会員数は90名以上が適切な人数と推定。
→会員数:90名への拡大が当委員会の活動目標
Copyright © 2013 JCI Matsue Committee on Find of Matsue Treasures
1
事業開催目的
青年会議所の目的である明るい豊かな社会
の創造に向けて、地域活性をテーマに講演
会を開催する。
・地域活性化のヒントを探る
・会員拡大への基盤づくり
・松江青年会議所の魅力度アップ
講演会・講師の選定
2003年、AC(公共広告機構)のCM放
送で「やらなきゃ日本!」というコピーを
掲げていた、東大阪の町工場から結成
の東大阪宇宙開発協同組合は、2009
年に人工衛星「まいど1号」の打ち上げ
に成功。
長年下請として大手企業を支えてきた町工場の技術が世界最高
レベルの宇宙開発技術に形を変え、東大阪のみならず全国の中
小企業に夢と希望を与えた。
松江の宝発掘委員会では、東大阪宇宙開発協同組合
の中心企業「株式会社アオキ」の代表取締役、青木豊
彦氏を講師にお招きし、3月度担当例会で講演会を実
施する。
講演とともに理事長との対談を開催。青年経済人として
我々の取り組む姿を見て頂き、会員拡大へのバックアッ
プ事業とする。
Copyright © 2013 JCI Matsue Committee on Find of Matsue Treasures
4
開催成果と今後
◆参加者数(JCメンバー以外)
講演会参加者:76名
交流会:31名
◆得られた成果
・事業開催にあたり、メンバーの拡大活動に役立った(5月入会者数7人)
・講演会参加者のリストを作成、拡大候補者リストの充実が図れた
・事業後のフォローアップや会員拡大連絡協議会を開催してのフォロー状況
報告など、きめ細かな活動につながった。
・メンバーの会員拡大意識が高まった
・松江青年会議所の活動を広く認知していただくきっかけとなった
会員拡大への基盤今後更に積極的な拡大
行動につなげていくことが期待できる!