「アジアの歴史」第3回 洪秀全・康有為・西太后: 西力東漸と清末の動揺 近代中国の主な出来事(アヘン戦争以降) 洪秀全太平天国農民蜂起(1851-64年) アロー戦争(「第2次アヘン戦争」、1856-60年) 洋務運動、同治中興(1862-74年) 清仏戦争(1884-85年) 日清戦争(1894-95年) 戊戌維新(「百日維新」,1898年) 義和団事件(1900ー01年) 辛亥革命(1911年),清王朝の終焉(1912年) アヘン戦争の失敗原因 軍 事 力 の 敗 北( 「 船 堅 砲利」vs.原始的武器) 制 度 の 敗 北( 官 吏 の 腐 敗など) 国 民 の 敗 北( 軍 隊 素 質 の低下など) 「南京条約」と中国社会変動の開始 五港通商(広州・ 廈門・福州・寧 波・上海) 戦争賠償金(洋 銀2100万ドル) 香港の割譲 中国社会変動 の開始(自然経 済の崩壊など) 中国歴史上の農民蜂起 農民たちの辛抱強さ 農民蜂起の多発 「替天行道」(伝統宗教との接 点) 「殺富済貧」(経済政策) 洪秀全と太平天国 拝上帝会:西洋宗教との 接点 『資政新篇』:資本主義的 システムの取り入れ 中国社会における西洋文化への受容 受容の流れ:太平天国→洋務運動→戊 戌維新 その反発:義和団事件→保守派官僚た ち 康有為の登場と戊戌維新 伝統文化のケースに、西洋流 の政治学の中身を入れようと した努力 保守派官僚の強さ 日中近代化の決定的違い 西太后というシンボル 西太后のクーデターと「百日維新」の 失敗
© Copyright 2024 ExpyDoc