商店街の過去と現在と未来を考える

移りゆく商店街
名古屋学院大学経済学部 上山ゼミ(3年生)
小野 慎
平井 慎哉
鈴木 聖矢
目次
•
•
•
•
•
•
•
本研究の目的と背景
商店街の定義及び必要性
商店街の現状(名古屋のケース)
熱田神宮前商店街の現状
商店街衰退理由
繁栄している商店街と改善策(全国)
私たちが考える改善策
本研究の背景と意義
中心市街地活性化としての重要な施策に商店街活性
化があるにも関わらず衰退していく矛盾について疑問
衰退している商店街として名古屋学院大学から近くに
ある熱田神宮前商店街を調べることにより衰退する要
因を明らかにする。
改善策をさまざまな著書や論文を参考に熱田神宮前
商店街に用いることのできる改善策を自分たちで考え
る。
商店街の定義
商業統計表では、小売店、飲食店、
サービス業などを営む事業所が接近し
て30店舗以上あるものを定義する
平成19年の商業統計表によれば、全国の商店
街数は12,568である
~中小企業庁FAQ「小売商業対策について」より~
商店街の必要性
都市の空洞化
の防止
地域の活性化
商業機能の低下で夜間の活動人口が減
る。
見張り役の商店がないため犯罪率などが
上がる。
雇用がなくなり、生活水準の低下。
商店街の活力がなくなると文化
的、経済的に落ち込む。
「地域の顔」として活動することで
町の魅力を生み出す。
地域の自治体やNPOの繋がり
が活性化に繋がる。
町の魅力度とは
きれい
安心・安全
憩い・潤い
国土交通省中国地方整備局
まちの魅力度評価より
活気・賑わい
便利
・きれい
景観や生活環境、まちの顔となる通りがあるか
・活気・賑わい
商店街や祭りが賑わい市民のエネルギーが
感じられるか?
・便利
買い物や観光地の交通アクセスの良さ、駅
などの周辺にホテルなどがあるか
・憩い・潤い
楽しく回遊することや生活文化など観
光資源に恵まれているか
・安心・安全
犯罪などが少なく保険、福祉が充実して
いるか
名古屋市の現状
名古屋の小売業の事業所
名古屋の商業統計レポートより
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000000/345/honpen.pdf
1%未満
平成16年度に比べ
2人以下
3~4人
5~9人
10.6%の減少
14.7%の減少
4.8%の減少
名古屋の商業統計レポートより
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000000/345/honpen.pdf
名古屋の大型小売店のデータ
6000
百貨店・スーパー事業所数、 販売額の推移
販売額( 億円)
事業所数
100
事業所数( スーパー)
5500
5000
75
4500
販売額( 百貨店)
4000
50
3500
販売額( スーパー)
3000
25
2500
事業所数( 百貨店)
20000
0
H8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
注) 経済産業省「 商業動態統計調査」 よ り 作成
名古屋市大型小売店の長期推移より
http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000052775.html
24
25
( 年)
名古屋市の区別マップ
名古屋駅
名古屋市マップhttp://www.a-namo.com/ku_info/map_in.htm
名古屋市の小売業の事業所数マップ
名古屋市16区合計
商店街‥‥109
大型規模小売店‥‥181
熱田区
名古屋市熱田区
商店街‥‥6
大型規模小売店‥‥5
平成19年商業統計調査学区別集計表より
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0
000000/357/syuukeihyou.pdf
熱田神宮前商店街
熱田神宮
基本データ(H24年)
周辺環境
商店街の西側には熱田神宮が立地
し、区役所、図書館などの行政機関
や公共施設が集積している。
2キロ圏内に立地する
大規模小売店舗
イオンモール熱田、赤のれん内田橋
ショッピングセンター、アスナル金山・
地下鉄金山ビル など
http://match345.web.fc2.com/nagoya/atsuta/index.html
http://kurohime07.sakura.ne.jp/sblo_files/kaiunfusui/image/157.JPG
熱田神宮前商店街の状況(H24年)
• 小売業20店・サービス店10店・その他8店
• 空店舗数
24店
名古屋市 「商店街アンケート調査」「商店街ヒアリング調査」
より
• 空き店舗の要因
空き店舗
後継者不足
高齢化
所有地
熱田神宮前商店
街の7割が個人
所有で自宅にも
なっている
テナントの所
有者、商店街
組合員の高
齢化
店を引き継ぐ後継
者がいない。また、
土地の所有者が貸
出募集を受け付け
ない
・商店の数が少なく売り手に高齢者が多いため
、店の営業時間にばらつきが出る。
結果、時間によって営業店舗に偏りがでる。
考えられる商店街の衰退要因
衰退した商店街
大型スーパーや人気の商店街
時代の変化に対応で
きる人材確保が十分
ではない
企業努力を繰り返し
顧客に近づく
店舗に変化が少ない
ため顧客が離れる
店舗の入れ替わりが
激しく顧客のニーズに
近づく
最も多かった回答
二番目に多かった回
答
三番目に多かった回
答
平成15年度
経営者の高齢化によ 魅力ある店舗が少な
る後継者難
い
(67.1%)
(66.3%)
商店街活動への商
業者の参加意識が
薄い(55.7%)
平成18年度
魅力ある店舗が少な
い
(36.9%)
経営者の高齢化によ
る後継者難
(31.4%)
平成21年度
経営者の高齢化によ 魅力ある店舗が少な
る後継者難
い
(51.3%)
(42.7%)
核となる店舗がない
(27.2%)
平成24年度
経営者の高齢化によ 集客力が高い、話題
る後継者難
性のある店舗・業種
(63.0%)
が少ないまたはない
(37.8%)
店舗等の老朽化
(32.8%)
商店街活動への商
業者の参加意識が
薄い
(33.4%)
商店街が抱える問題の推移
平成24年度中小企業庁委託事業商店街実施調査書平成24年度参照
www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2013/0329Jittai1.pdf
商店街における後継者対策
平成24年度中小企業庁委託事業
商店街実態調査報告書平成24年度より
一部改良
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2013/0329Jittai1.pdf
• 熱田神宮前商店街が抱えている問題は全国
の商店街も抱えている問題である
全国的にみて成功している商店街を参考にし
その商店街の特色にあった改善策をたてること
で活性化に繋がる
商店街の空き店舗発生の取り組み
平成21年度
平成24年度
1
位
特に関与していない(52.
4%)
特に関与していない(45.
6%)
2
位
家主に対して賃金の要請を
行う
(16.5%)
業種・業態を考慮したうえで積
極的に店舗を誘致する
(13.7%)
3
位
業種・業態を考慮したうえで 家主に対して賃金の要請を行
積極的に店舗を誘致する
う
(15.2%)
(13.6%)
平成24年度中小企業庁委託事業 商店街実施調査書平成24年度参照
www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2013/0329Jittai1.pdf
繁栄している商店街が実施項目
ソフト事業
繁栄している商店街
衰退している商店街
1位 祭り・イベント
(79.3%)
祭り・イベント(60.1%)
2位 防災・防犯
(69.0%)
共同宣伝 (チラシ・マップ)
(37.1%)
3位 環境美化・エコ活動
(69.0%)
サービス券・ポイントカード
(34.5%)
平成24年度中小企業庁委託事業 商店街実施調査書平成24年度参照
www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2013/0329Jittai1.pdf
繁栄している商店街が実施ハード事業
繁栄している
衰退している
1位
防犯設備(51.7%)
街路灯の設置(46.1%)
2位
歩行者空間設備
(48.3%)
歩行者空間設備
(23.3%)
3位
街路灯の設置(48.3%) 休憩所(17.0%)
平成24年度中小企業庁委託事業 商店街実施調査書平成24年度参照
www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2013/0329Jittai1.pdf
商店街を活性化させる改善策
再開発型再生策
現状維持型再生策
シャッター通り再生計画~明日からはじめる活性化の極意~
著者 足立 基弘
現状維持型再生策
メリット
• ハード整備を行わない
• 代表例
コストが安い
イベントの実地
魅力的な一品の紹介
PR活動
ガラガラ抽選会やポイントカード
デメリット
抜本的な改善策にならないケースが多い
再開発型再生策
メリット
・所有地問題も解決できる。
・その町が生まれ変わるため
集客効果が期待できる
デメリット
・資金が大幅にかかる。
・失敗のリスクが大きい。
・大きな商圏を取り込めそ
うな町でしかできない。
国土交通省 都市局 市街地整備課
http://www.mlit.go.jp/crd/city/sigaiti/shuhou/saikaihatsu/saikaihatsu.htm
事業の仕組み
地域住民
保留床取得者
保留床購入金
保留床取得
国・市
再開発ビル
補助金・
管理者負担
公共施設の
整備道路や
広場など
再開発の流れ
• 勉強会などを実施するとともに、地元の組織
づくりをし、権利者への条件提示等を行いま
す
• 地権者等から事業へのご理解が得て、公共
施設や建築物の計画が決れば、都市計画決
定を行います。そして知事の認可を受けるこ
とで工事着工となり、引越し代や仮設店舗な
どは組合で決めたルールに従って補償される
という流れになります。
私たちが考える
熱田神宮前商店街の改善策
再開発型再生策などを行い、所有地問題を解
決しシャッター商店街を無くしていく。
繁栄している商店街の取り組みを参考にする
例
防犯対策
歩道整備
街路灯の設置
店同士の競争を高め顧客のニーズに合
わせる。
熱田神宮前商店街ならではの強み
熱田神宮という観光スポットがあるので他の商店街に
ない魅力を出す
・熱田神宮にかかわるお土産
・無料の集会所を作り熱田神宮のことを学べ
るコーナーなどをつくり観光客を呼び込む
現地調査
• 熱田神宮前商店街にヒアリング調査の結果
・ 現状の問題を理解したうえで不満があり、変えたいとい
う意見が多かった。
・ 空き店舗に対して税金を上げる等の声があった
町の魅力度五項目
(きれい、活気、便利、憩い、安全)に便利
以外の項目について不満を持っている。
• 再開発の意見を聞いたところ老朽化、シャッター問
題が解決される案として望ましい意見を得ることが
できた。だが、財源や所有地問題が複雑に絡んで
おり商店街組合だけで抱えられる問題ではなく、行
政の協力が必要
• 商店街付近に、市の所有地が資材置き場として使
われているため、町の魅力につながる計画に有効
活用してはどうかという意見があった。
まとめ
• 商店街の抱える問題は全国的に見ても同じケース
が多い
• 活性化させるためには商店街組合の行動力が不可
欠であると同時に住民の理解が必要
• 熱田神宮前商店街のように所有地問題を抱える商
店街に対し行政が今の状況に対応できるような取り
組みが必要
参考文献
・商店街は学びのキャンパス
著者 片寄俊秀
・シャッター通り再生計画~明日からはじめる活性化の極意~
著者 足立 基弘
・論文 商店街衰退のリスクからその再生を考える
安藤 靖華
・名古屋市ホームページ
・平成24年度中小企業庁委託事業 商店街実施調査書平成24年度参照
www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2013/0329Jittai1.pdf
・名古屋市 「商店街アンケート調査」「商店街ヒアリング調査」
・国土交通省 都市局 市街地整備課
・連載コラム 取り残された商店街、にぎわう商店街、その先は?
街づく
り、店づくりコーディネーター 百瀬 伸夫
日経メッセより
https://messe.nikkei.co.jp/js/column/cat454/124739.html
海老名市役所 まちづくり部 市街地整備課
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1354853777772/fi
les/saikaihatuQA.pdf