2章2節 新卒雇用拡大とそのメリット 新卒が抱える問題のための解決策 ・ 採用・育成コスト →インターンシップの活用 ・ 離職率 →Realistic Job Preview(RJP)理論 職種別採用 ◎上司からの励まし、アドバイス ・即戦力 →常識にとらわれないイノベーション(組織の活性化) 企業理念や文化の継承 3章1節 企業が新卒に求める能力 高齢者雇用は新卒雇用を奪うか? 結論から言うと・・・ 高齢者雇用を促進しても、 新卒雇用の減少には必ずしも繋がらない なぜなら・・・ 高齢者と新卒は根本的に役割が異なるから では、企業が新卒採用を思いとどまる最大の理由は 雇いたいと思える魅力的な学生が少ない! →この裏には大学進学率の大幅な上昇 大学・短大進学率 1955年 2011年 7.9% 57.6% 全体的な若年層人口は1955年に比べ、減少しているにもかかわ らず、学生の数は増加している =学生の質の低下は必然 学生の数は格段に増加したが、 コミュニケーション能力など、社会人 基礎力が備わった人材が少ない! 新卒採用数減少の原因
© Copyright 2024 ExpyDoc