スライド 1

ベイジアンネットワーク概説
第5章 ベイジアンネットワークの応用
5.1 ベイジアンネットワークのソフトウェア
5.1.1 BayoNet
5.1.2 Hugin
5.1.3 Microsoft社
5.1.4 BayesNetToolbox
岩崎唯史
5.1.1 BayoNet
産業技術総合研究所で開発された、国産で
唯一のBNソフトウェア(製品版・試用版)
SQLデータベースに格納された大量のデー
タとのインタフェースをもつ
グラフ構造の探索、事前知識の利用、GUI、
対話的なモデル構築、確率伝搬法などの機
能をもつ
JAVAで実装
紹介ムービー
5.1.2 Hugin
デンマークHugin Expert社で開発されたBN
ソフトウェア(製品版・試用版)
外部プログラムからも利用できるAPIを提供
確率推論を実行する前にモデルをコンパイ
ルする必要がある
商用、教育用など様々な
製品やライセンスあり
5.1.3 Microsoft社
Windows用の実装系 MSBNx(Microsoft
Bayesian Network)
MSBNx自体はシンプルなBNソフトウェアで
あるが、Microsoft社はそのAPIを用いて多
くのアプリケーションソフト群を開発
ベイズ解析研究の副産物として配布され、
非商用の用途なら無償利用可能
5.1.4 BayesNetToolbox
MATLAB(商用の数値計算ソフト)で実行す
るオープンソースのライブラリで、California
大学Berkeley校で管理(現在はBritish
Columbia大学)
MATLABの知識が必要で、GUIは未整備
著名なアルゴリズムの多くを実装済み
C++への移植はインテルが継承
X = 1; Q = 2; Y = 3;
dag = zeros(3,3);
dag(X, [Q Y]) = 1;
dag(Q, Y) = 1;
X
Q
Y