日明貿易の仕組み - 会員用メニュー

日明貿易の仕組み
遣明使,
上表文,
朝貢品の
献上
明
皇帝
(北京)
冊封体制
日本
将軍
銅銭・下賜品
遣明船の派遣
寧波
本字勘合・上表文
朝貢品
遣明船一覧
1
2
3
4
5
6
7~8
9
1401年
1403年
1404年
1405年
1406年
1498年
不明
1432年
10
1434年
幕府船 正使祖阿
幕府船
幕府船 勘合貿易の開始
幕府船
幕府船
幕府船
幕府船
幕府・相国寺・山名・三十三
間堂船
幕府・相国寺・大乗院・山名
三十三間船など
遣明船一覧
11
1451年
12
13
14
15
16
17
1465年
1476年
1483年
1493年
1506年
不明
1520年
18
19
1538年
1547年
天竜寺・九州探題・大友・
大内船など
幕府・細川・大内船
幕府・相国寺
幕府・内裏船
幕府・細川船
大内・細川船
大内船
細川船→1523年寧波の乱
→大内氏の勘合貿易独占
大内船
大内船 最後の勘合船
(1551年 大内氏滅亡)
日明貿易輸出入品
日本の輸出品
刀剣・槍・扇・屏風・硫黄など
日本の輸入品
銅銭・生糸・高級織物・書籍
陶磁器・書画(唐物とよんだ)
日朝貿易の経過
1938年 義満,倭寇鎮圧を朝鮮に約す
1419年 応永の外寇
1443年 癸亥条約(嘉吉条約)
1510年
三浦の乱
→日朝貿易の衰退
1512年 壬申約条
日朝貿易の輸出入品
朝
木綿・大蔵経
日
本
鮮
硫黄・銅・蘇木・香木