材料工学科 2年生前期専門必修科目 「セラミックス」 第1回目ガイダンス (新2号館

材料工学科
2年生前期専門必修科目
「セラミックス」
第1回目ガイダンス
(新2号館 2301教室)
2011年 4月 26日(火)
本講義の概要(講義内容)
(1)ニューセラミックスとは何か
(2)セラミックス材料の定義
(3)セラミックス材料の微細構造(特徴)
(4)イオン結合と共有結合
(5)セラミックスの種類と用途
1)酸化物系セラミックス
2)非酸化物系セラミックス
本講義の概要(講義内容)
(6)ニューセラミックスの製造法と工程
(「焼結法」について)
(7)セラミックス材料の物性(性質)
耐熱性
・・・熱的性質
高強度特性 ・・・機械的性質
圧電性
・・・電気的性質
誘電性
光学特性
(8)セラミックス材料の応用と今後の展望
セラミックス関連分野
磁性材料(ex.次世代ハイブリッドカー
搭載エンジン用高性能永久磁石材料)
半導体材料、超伝導材料、原子力材料、
ナノテクノロジー、ナノマテリアル
宇宙材料科学研究(無重力材料実験)
などについても講義予定
「燃料電池(固体電解質)」
「ナノセラミックス、ナノガラス」の定義、概要、構造、
機能、応用・・・ についても講義する予定
・材料工学と物性物理の関係(量子力学の必要性)
・21世紀の新たな物質創製科学研究
・微小重力環境(無重力場)を利用した材料科学研究
・ナノテクノロジーおよびナノマテリアルの概要
・本学材料工学科および材料工学専攻の今後の展開
などについても、講義予定
材料工学科 2年生
「セラミックス」履修(単位取得)についての注意
1.平常点
・・・講義出席点(遅刻厳禁)
2.レポート課題または中間試験・・・1回程度予定
3.期末試験
・・・前期講義最終週を予定
※ 本講義中で用いるパワーポイント教材資料は、
大学HP中の材料工学科 永山研究室のHPに
アップする(各自ダウンロードし、予習,復習に活用)
前期授業期間:4月21日(木)~7月27日(水)
※ 次回講義:連休明け 5月10日(火)