www.edu-s.pref.kagoshima.jp

電 子 商 取 引
電子商取引とは何だろう?
電子商取引(EC)
(electronic commerce)
通信ネットワーク(インターネット)を利用
↓
商品の売買取引を行う
売買取引→商品の受発注や契約、代金決済など
1.電子商取引の形態
1 企業と消費者との電子商取引
・売買業者が消費者へ向けて
ネットワーク上で行うビジネス
↓
インターネット
↓
Webページ(双方向通信が可能)
Webページ上の店
↓
バーチャルショップ
(仮想店舗)
↓集積
バーチャルモール
(仮想商店街)
↑
インターネットによって生み出された
新しい販売形態
電子商取引の進化
Webページを利用した
宣伝・広告
↓
商品販売
↓
サービス
航空券・旅行の予約
金融機関の残高照会・振込みなど
2 企業どうしの電子商取引
・取引関係にある企業
人間の手で行っていた受発注
↓
すべての情報を電子化
↓
ネットワーク上で交渉
↓
受発注の効率化
・不特定の企業間
さまざまな業種
↓
余剰在庫
中古資産
↓
オークション
電子商取引の利点
ビジネスが世界的な規模で
迅速かつ低コストで行える
↓
販売者と需要者・消費者が直接取引
↓
流通コストの大幅削減
効率的な在庫管理
人件コストや出店コストがかからない
↓
小規模な企業でも参入しやすい
↓
企業間の電子商取引は今後
ますます広がることが予想される
理解できましたか?
それでは実際に電子商取引を
擬似体験してみましょう!
http://www.ecom.or.jp