ExpressMail Ver2.1導入ガイド

ExpressMail Ver4.0導入ガイド
NEC
第二システムソフトウェア事業部
本資料について
本資料では、メールサーバとして ExperssMail を検討し
ていただく為に必要な詳細な情報および、導入までに
必要な情報を提供する事により、お客様に納得して
ExpressMail をご購入いただく事を目的としています。
•
•
•
•
•
ExpressMail Ver4.0 の機能詳細
関連ソフトウェア
旧バージョンからの変更点
主なクライアントとの接続性について
導入時の注意事項
ExpressMail Ver4.0機能詳細
プログラム構成
• 以下のコンポーネントにより構成されています。
- ユーザ管理機能
- SMTPサーバ
┣メーリングリスト機能
┣転送・通知機能
┗リモートメッセージエージェント機能
- POP3サーバ
- IMAP4サーバ
- PASSWORDサーバ
- CRONサーバ
- HTTPサーバ
┣ユーザ設定機能
┣リモート管理機能
┗WEBMAIL機能
- LDAPサーバ
- 統計情報収集機能
ユーザ管理機能
• ExpressMail では、電子メールを使用可能なユーザを
Windows NT のユーザ管理とは別に独自に管理します。
管理する項目は以下の通りです。
- ユーザ名
- 氏名
- スプールサイズ
- Expire日数
• スプールサイズは SMTPサービスにより参照され、ユー
ザ単位にメッセージを保持する最大ディスク容量を設定
します。
• Expire日数は CRONサービスにより参照され、指定した
日数を経過したメールは削除されます。
SMTPサーバ
• 以下のSMTP拡張をサポートしています。
DSN, 8BITMIME, SIZE, ETRN, AUTH
* AUTH は、LOGIN, PLAIN, CRAM-MD5 に対応
• 不正中継の対策
設定したネットワーク以外からは自由なメール送信はで
きないように設定可能です。SMTP AUTH で認証が成功
したユーザは、上記で設定したネットワーク外からでも自
由なメール送信が可能です。
• サイズ制限
送受信するメールのサイズの上限を設定可能です。
• ウイルスチェック機能
トレンドマイクロ社のファイルサーバ用ウイルス対策製品
ServerProtectと連携し、中継するメールの添付ファイルの
ウイルスをチェックする事が可能です。ウイルスが検出さ
れた場合は、メールの中継をエラーとします。
• 負荷制御
メールの送受信量というのは、必ずしもユーザ数に比例
するものではなく、必要メモリの見積もりが非常に困難で
す。必要メモリの見積もりが容易なように送信処理・受信
処理それぞれについて同時処理数を設定可能です。
• スプールの容量制限
ユーザ単位にディスクの使用量の上限を設定可能です。
容量を越えたメール配送はエラーとなり、本人にも警告
のメールが通知されます。
• 不在通知機能
ユーザは、WEBブラウザを使用して、不在通知を設定し
ておく事が可能です。不在通知が設定されたユーザに対
してメールが配送された場合は、メールのENVELOPE
SENDER に対して、不在通知を送信します(メールヘッダ
の From ではありません)。また不在通知は設定した期
間、同一ユーザに対して1度だけ送信されます。
• エイリアス機能
管理者はエイリアスによって、指定したメールアドレスで
受信したメールを複数の人に配送したり、外部プログラム
に処理させる事が可能です。外部プログラムは、EXE形
式とDLL形式をサポートします。
• 未サポート機能
現在、仮想ドメイン(複数ドメイン)には対応しておりませ
ん。
メーリングリスト機能
• 登録したメンバーへの一斉配信が可能です。
• サポートしているコマンドは、digest, get, help, member,
off, on, stat, subscribe, summary, unsubscribe です。
• 各コマンドの使用可否は、管理者が設定可能です。
• 配信したメールは指定した数まで保存されます。
• 保存してあるメールは、summary/get コマンドで取得可能
なほか、WEBブラウザで参照可能であり、その場合、パ
スワードを設定可能です。
• 保存メールをIMAP共有フォルダとして公開することで、
管理者が保存メールを削除することも可能です。
• メーリングリスト宛のメールの発信者の制限が可能です。
• Subject や Reply-To の書き換えを設定可能です。
転送・通知機能
• ユーザ単位にメール転送先の指定やメール着信の通知
設定が可能です。
• メールの差出人や件名による条件設定を行うことで、特
定のメールだけを転送・通知することが可能です。
• 転送するメールには、添付ファイルの削除指定や大きな
メールの分割指定等も可能です。
• メールを転送する際、転送メールをサーバにも残す設定
が可能です。
• ユーザはこれらの設定を、サーバ管理者の手を煩わすこ
となく、WEBブラウザから行うことが可能です。
• メールコマンドにより転送・通知のON/OFFを設定するこ
とが可能です。
リモートメッセージエージェント機能
• リモートメッセージエージェント機能とは、特定のメールア
ドレス(ユーザ名-agent)宛に、コマンドを記述したメールを
送信することで、該当ユーザのINBOX内のメールを外出
先等から参照することが可能になる機能です。
• コマンドには、get/summaryがあり、メール本体/概要を取
得することができ、新着メールのみを指定することも可能
です。
• WEBブラウザを使用して、エージェントへのアクセスを許
可するメールアドレスを指定することが可能です。
POP3サーバ
• パスワード漏洩の危険性が低い、APOP認証に対応して
います。
• ネットワーク単位のアクセス制限が可能です。
• クリアテキスト認証による接続のネットワーク単位でのア
クセス制限が可能です。
• POP3のオプションコマンドである、TOP, UIDLコマンドを
サポートしています。
• 古い規約との互換性の為、LASTコマンドをサポートして
います。
• Outlook ExpressやNetscape Messenger等のSSLに対応し
ています。
IMAP4サーバ
• IMAP4rev1に対応し、パスワード漏洩の危険性が低い
CRAM-MD5認証をサポートしています。
• ネットワーク単位のアクセス制限が可能です。
• クリアテキスト認証による接続のネットワーク単位でのア
クセス制限が可能です。
• IMAP4の拡張として、NAMESPACE, IDLE, LITERAL+,
UIDPLUS をサポートしています。
• SEARCHコマンドでは ISO-2022-JP をサポートしていま
す。検索対象は、ISO-2022-JP, Shift_JIS, EUC-JP の
charset のメッセージとなります。
• フォルダの同時アクセスが可能です。複数のメールクライ
アントを起動したり、ネットワーク障害でコネクションが
残ってしまった場合等でも、問題なく使用可能です。
• ウイルスチェック機能
トレンドマイクロ社ServerProtectと連携し、IMAPの
APPENDコマンドで追加するメールの添付ファイルのウイ
ルスをチェックする事が可能です。ウイルスが検出された
場合は、APPENDコマンドをエラーとします。
• 容量制限機能
IMAP の APPEND コマンドでユーザ管理機能で設定した
容量を越えてメールを追加しようとした場合はエラーとし
ます。
• 共有フォルダの管理者を設定し、管理者が作成したフォ
ルダをユーザが参照可能です。共有フォルダへのメッ
セージの追加は管理者および管理者が指定したユーザ
が行います。
• Outlook ExpressやNetscape Messenger等のSSLに対応し
ています。
PASSWORDサーバ
• Eudora Pro 等のメールクライアントからパスワードを変更
可能とする為のサーバ機能です。
• パスワードの変更はユーザ設定機能を利用して、WEBブ
ラウザからも行う事が可能です。
CRONサーバ
• 指定した期間経過した古いログを削除します。
• ユーザ管理で指定した各ユーザの EXPIRE 日数に基づ
き、指定した期間経過した古いメールを削除します。
• 毎日、ディスクの空き容量と、SMTPの送受信の
SUMMARY を postmaster に通知します。
HTTPサーバ
• ユーザ設定機能、リモート管理機能、WEBMAIL機能を
提供するサーバです。
• 他の HTTP サーバと共存できるように、ポート番号 5800
で動作するようになっています(変更可能)。
• ネットワーク単位のアクセス制限が可能です。
• リモート管理は登録したユーザのみ使用可能です。
• Internet ExplorerやNetscape Navigator等のSSLに対応し
ております。
ユーザ設定機能
• 電子メールのユーザが設定を変更する為の機能です。
• WEBブラウザで http://hostname:5800/mail/ へアクセスす
る事により、使用可能です。
• パスワードの変更、メールの転送の設定、不在通知の設
定、リモートメッセージエージェントの設定が可能であり、
不在通知を送信したアドレスの一覧が参照可能です。
リモート管理機能
• WEBブラウザを使用してネットワーク経由で、
ExpressMailの管理を行う為の機能です。
• http://hostname:5800/mail/admin/ でアクセスする事で、使
用可能です。
WEBメール機能
• WEBブラウザからメールを送受信する機能です。
• ExpressMail Ver4.0 単体では、同時1ユーザに制限され
ています。ExpressMail/WEB-EXT Ver2.0 を購入する事
で、同時使用ユーザ数が100増えます。最大 501 まで、
増やす事ができます。
• アドレス帳をはじめとした個人の設定をすべてサーバ側
で保持しますので、クライアント側にはWEBブラウザが使
用可能な環境があればメールの送受信が可能です。学
校の端末室などに最適です。
• サーバ上に作成したフォルダや既読フラグは、IMAP
サーバ機能と共有していますので、状況により、IMAPと
使い分ける事が可能です。
• Internet ExplorerやNetscape Navigator等のSSLに対応し
ております。
• メニュー画面
新規メールの作成、アドレス帳の編
集、個人設定の変更を選択します。
• フォルダ画面
フォルダの作成・変更・削除・選択を行
います。このフォルダはIMAP4クライア
ントでも参照可能です。
• サマリー画面
選択したフォルダのメッセージの一覧を表示します。
• メール画面
サマリー画面で選択したメールを表示します。添付ファイルはアン
カーとして表示され、クリックする事で保存・表示など可能です。メ
ニュー画面新規メールの作成、アドレス帳の編集、個人設定の変更
を選択します。
• 一般的なメールクライアント同様、
アドレス帳を作成し、メールアドレ
スの管理を行う事ができ、共有ア
ドレス帳へのアクセスも可能で
す。設定は個人毎にサーバ側に
保存されます。
• 新規メール作成画面では、宛先
の指定を予め作成したアドレス帳
で行う事が可能なほか、ファイル
を添付する事も可能です(MIME
base64形式です)。
• ServerProtectと連携する設定を行っているときは、添付ファイルを指
定した時点で、ウイルスチェックが行われます。ウイルスが検出さ
れた場合、ファイルの添付が失敗します。
LDAPサーバ
• LDAPを利用した、共有アドレス帳機能を提供します。
• ExpressMail単体では、10エントリのみ登録可能です。
LDAP-EXTの追加購入により、登録可能数が1000エント
リ追加されます(最大5010まで増やせます)。
• 日本語はUTF-8で扱われ、各社のクライアントから日本
語で検索/表示可能です。
• エントリの登録は、ウィザード形式による登録、CSVファイ
ルからの一括登録、ExpressMail のアカウント情報のイン
ポートが可能です。
• ウィザード形式では以下の属性が登録できます。
氏名、メールアドレス、名字、名前、会社名、所属、役職、
電話番号、FAX番号、国、郵便番号、都道府県、市町
村、番地、メモ、URL
統計情報収集機能
• サーバログを解析し、サーバの統計情報をグラフとして
表示することが可能です。
• 収集可能な情報には、メールの送受信量/回数や
POP3/IMAP4のアクセス数/最大同時アクセス数などがあ
ります。
• ユーザ毎のディスク使用
量も表示可能です。
その他
• ExpressMail の各サービスは権限の低いユーザで動作し
ます。万一セキュリティホールが見つかった場合でも、被
害を最小限に抑えます。
• セットアップ時には、メールサーバが接続されたLANから
のみ自由にメールの発信が可能であり、POP3/IMAP4接
続をメールサーバが接続されたLAN以外から行うには
APOP/CRAM-MD5認証が必要なようにセットアップされ
ます。必要に応じて、設定を変更して下さい。
関連ソフトウェア
• ExpressMail/WEB-EXT Ver2.0
ExpressMail Ver4.0 の WEBMAIL機能の同時使用ユー
ザ数を100追加します(ExpressMail単体では1です)。最大
501まで増やせます。
• ExpressMail/LDAP-EXT Ver2.0
ExpressMail Ver4.0 の 共有アドレス帳のエントリ数を
1000増やします(ExpressMail単体では10です)。最大5010
まで増やせます。
• トレンドマイクロ ServerProtect for Windows NT
ExpressMail で中継するメールに対して、ウイルスチェッ
クを行う事が可能になります。
旧バージョンからの変更点
旧バージョンのご使用のユーザはバージョンアップ
の参考にして下さい。
Ver1.xからVer2.xで行われた変更の概要
• IISに依存した機能は、独自のHTTPサーバを使用するよ
うに変更されました。
• フォルダ構造が変更され、IMAP4の性能が改善されまし
た。
• APOP/CRAM-MD5に対応しました。
• ネットワーク単位のアクセス制限が可能になりました。
• SMTPの不正中継の対策が容易になりました。
• サービスを実行しているユーザの権限を低くしました。
Ver2.xからVer3.0で行われた変更の概要
• フォルダ構造が変更になり、突然の電源断、ハード・ソフ
ト障害発生時でも、フォルダが破壊される危険性が低くな
りました。
• IMAP4で、同一フォルダに対する同時アクセス時の動作
が変更になりました。旧バージョンでは、同時アクセス時
には、READ-ONLY でのアクセスとなりましたが、Ver3.0
では、READ-WRITE で可能です。
• SMTP AUTH に対応しました。
• トレンドマイクロ社ServerProtectとの連携により、中継する
メールのウイルスチェックが可能になりました(Ver2.2か
ら)。
Ver3.0からVer4.0で行われた変更の概要
• WEBMAIL機能が i-mode 端末からも利用可能になりま
した。
• POP3/IMAP4/HTTPがSSLに対応しました。
• メール転送機能が強化され、条件付き転送や添付ファイ
ルを削除しての転送などに対応しました。
• リモートメッセージエージェント機能により、メールコマンド
によりメールの参照が可能になりました。
• 統計情報収集機能により、サーバの統計情報のグラフ表
示が可能になりました。
• メーリングリストの過去メールが、IMAP共有フォルダとし
てアクセス可能になりました。
主なクライアントとの接続性について
●SMTP AUTHによる接続が確認できているクライアント
•
•
•
•
Microsoft Outlook Express 5
Netscape Messenger 4.7
Orangesoft Winbiff 2.31beta
Eudora Pro 4.2j
● IMAP4で共有フォルダをアクセスできる事が確認できて
いるクライアント
• Netscape Messenger 4.7
• Orangesoft Winbiff 2.31beta
●LDAPサーバ機能による日本語検索が確認できているク
ライアント
• Microsoft Outlook Express 5
• Netscape Messenger 4.7
アドレス帳における検索結果のプロパティ表示は文字化
けしますが、「再読み込み」で正しく表示できます。
• Orangesoft Winbiff 2.31beta
• クニリサーチ Eudora Pro4.2j
●WEBMAIL機能のクライアントとして動作確認をしている
WEBブラウザ
• Microsoft Internet Explorer 4.0以上
• Netscape Navigator/Communicater 4.0以上
導入時の注意事項
ネットワーク
• 以下のいずれかのネットワーク構成である必要がありま
す。
- DNSが運用されているイントラネット
- インターネット
• 自ホスト/自ドメインの情報が登録されたDNSサーバが用
意できる事
ハードウェア(1)
• 最低限必要なハードは以下の通りです。
- Pentium 100MHz 以上
- メインメモリ 64MByte以上
- ハードディスクの空き容量 10MByte 以上
- 800×600以上のディスプレイ
- CD-ROMドライブ
- Windows NT 4.0 日本語 Intel 版が動作
する事
• 望ましい構成
- IDEディスクのモデルは避け、SCSIディスクのモデルを
選択して下さい。
- 信頼性の確保にはディスクアレイ(RAID5)モデルの選
択やUPSの追加が必要です。
ハードウェア(2)
• メールの送受信量・同時接続数・LDAPのエントリ数に応
じたメインメモリが必要です。
• ExpressMailの各サーバ機能は、おおよそ以下のメモリを
消費します(同時接続数は、ユーザ数とは異なる事に注
意して下さい)。
3 + 0.2 × 同時接続数 (Mbyte)
• LDAPサーバ機能は、上記以外にエントリ情報数に応じ
たメモリを消費します。
エントリ数*0.02 (Mbyte)
• SMTPサーバ機能に関しては、登録したユーザがメール
を発信する目的に使用する以外に、外部からメールを受
信する目的にも使用される為、ユーザ数から消費メモリ
を予測するのが困難です。メールの送受信量が多い場
合は、ExpressMail管理者ガイドの第7章を参照して
チューニングを行う必要があります。
• 上記以外に、管理作業を行う為のメモリも必要です。
• 他のアプリケーションを同一マシンにインストールする場
合は、そのメモリ消費も考慮の上、十分余裕を持ったメモ
リを搭載して下さい。
ソフトウェア(1)
• NT 4.0 は、SP3以降を推奨します。
• OptionPack をインストールする場合は、SMTPサービスを
インストールしないで下さい。
• ESMPRO製品群の中にはExpressMail のHTTPサービス
のポート番号(5800)とぶつかる物がありますので、ポート
番号の変更など行う必要があります。
• メールクライアントは、SMTP/POP3もしくはIMAP4対応の
ものを別途用意する必要があります(WEBMAIL機能を
使用する場合は必ずしも必要ではありません)。
• WEBブラウザは、HTML3.2/フレームをサポートした製品
であれば使用可能ですが、Windows 上で動作するもの
を推奨します。
ソフトウェア(2)
• メールサーバには、安定稼動の為、なるべく他のソフトは
インストールしないで下さい。
お試し版による評価
お試し版について
• 2~3ヶ月おきに期間限定・登録ユーザ数限定のお試し
版を提供しております。
• お試し版の有効期間は、提供時期により異なります。ダ
ウンロード時によくご確認下さい。
• 登録ユーザ数は10に制限されています。
• マニュアル(管理者ガイド)もお試し版に含まれています。
• サーバ機能の使用感は、評価するメールクライアントに
より異なります(特にIMAP4/ LDAPは、クライアントによる
差異が大きな機能です)。複数のメールクライアントによ
る評価をお勧めします。
ライセンスについて
ライセンス
• ExpressMail はサーバ(マシン)単位にライセンスが必要で
す。複数サーバ(クラスタ構成等も含みます)に
ExpressMailをインストールする際は、サーバ台数分の
ExpressMailをご購入下さい。
• ExpressMailとして、アカウント(ユーザ)登録数や
SMTP/POP3/IMAP4の同時接続数に、特に制限はござ
いません(ただしサーバリソースの範囲内に限ります)。
• WEBMAIL機能の同時利用者数およびLDAPサーバ機
能の共有アドレス帳エントリ数には制限がありますので
ご注意下さい。詳しくは、該当機能の項目を参照下さい。
お問い合わせ・サポート
製品の購入に関して
• 製品の購入は最寄りのNEC営業経由でお願い致しま
す。NECの営業一覧は以下のURLで参照可能です。
http://www.express.nec.co.jp/service/kyoten.html
製品の技術的な問い合わせ
• 以下のURLで受け付けています。
http://www.nec.co.jp/contact/
なお、購入後のサポートには、保守契約(PPサポートサー
ビス)が必要です。PPサポートサービスに関しては、以下
のURLを参照して下さい。
http://www.ace.comp.nec.co.jp/support/pp/index.htm
• ExpressMailはNECの商標です。
• ServerProtectはトレンドマイクロ株式会社の商標です。
• Windows NT はマイクロソフトの米国およびその他の国
における登録商標です。
• その他の製品名・社名はそれぞれの製品の商標または
登録商標です。