gnuplot

gnuplot
3次元処理工学
2次元グラフの描画: plot コマンド
数式で表されるグラフの描画
gnuplot> plot sin(x)
gnuplot> plot (sin(x)/x)**2
複数の関数を同時にプロットできる:
gnuplot> plot sin(x),cos(x)
x軸の範囲の指定
gnuplot> plot [-pi:pi] sin(x)
y軸の範囲も指定
gnuplot> plot [0:pi] [0:2] sin(x)
関数
使える関数の一覧は functions メニューを参照
加減乗除: + - * /
べき乗: **
自分で新しい関数を定義できる:
gnuplot> f(x)=cos(x)+a*sin(x)
gnuplot> a=2
gnuplot> plot f(x)
gnuplot> a=1
gnuplot> plot f(x)
gnuplot> f(a,x)=(sin(a*x)/(a*x))**2
gnuplot> plot f(1,x), f(2,x)
定義済み関数の一覧を表示するには
gnuplot> show functions
データファイルのプロット
まずデータファイルの在るディレクトリに移動
gnuplot> cd '………'
gnuplot> plot "test.dat"
gnuplot> plot "test.dat" using 1:3
gnuplot> plot "test.dat" with lines
gnuplot> plot "test.dat" with points
gnuplot> plot "test.dat" with linespoints
with points  w p
と省略できる
with lines  w p
with linespoints  w lp
データファイルの書式
# yの値だけ
1.0
1.4
1.9
2.2
2.4
# x,
0.0
0.5
0.8
1.5
1.9
y
1.0
1.4
1.9
2.2
2.4
using 1 あるいは using 0:1
using 1:2
# x,
0.0
0.5
0.8
1.5
1.9
y1,
1.0
1.4
1.9
2.2
2.4
y2
2.2
2.1
1.5
1.4
1.1
x軸の値は 0, 1, 2,…
1列目を x、2列目を y に用いる
gnuplot> plot "test.dat" using 1:2 w lp,
"test.dat" using 1:3 w lp
オプションの設定: set コマンド
x軸の範囲などを何度も指定するのが面倒な場合、
set コマンドで指定しておくことができる。
gnuplot> set xrange [0:pi]
gnuplot> set yrange [0:1]
gnuplot> set function style lines
gnuplot> set data style linespoints
現在の設定を表示するには show コマンドを用いる:
gnuplot> show xrange
gnuplot> show data style
最初の状態に戻すには reset コマンドを用いる:
gnuplot> reset
3次元プロット: splot
gnuplot> splot sin(x)*cos(y)
gnuplot> splot [-pi:pi][-pi:pi] sin(x)*cos(y)
gnuplot> set hidden3d
gnuplot> replot
隠面処理をする
gnuplot> set isosamples 50
gnuplot> replot
データ点の数を変更
gnuplot> set contour
gnuplot> replot
等高線を表示
gnuplot> set cntrparam levels 10
gnuplot> replot
gnuplot> set nocontour; replot
等高線の本数
等高線を消去
EPSファイルへの出力
gnuplot> set terminal postscript eps
gnuplot> set output 'test.eps'
gnuplot> replot
これで test.eps というファイルにプロットが
出力される。
通常の画面出力に戻すには以下のようにする:
gnuplot> set terminal windows
gnuplot> replot
TeXへのEPSファイルの取り込み
\documentclass{jarticle}
\usepackage[dvips]{graphicx}
\begin{document}
$z=\sin(x)\cos(y)$のグラフです:
\begin{center}
\includegraphics[width=5cm]{test.eps}
\end{center}
\end{document}