2012チームスローガン 挑戦 サンフレッチェ広島 クラブ理念 「サンフレッチェ広島は サッカー事業を通じ、夢と 感動を共有し、地域に貢献 します」 サンフレッチェびんご クラブ理念 「サッカーを通じ、人格の 育成並びに仲間意識と協 調性を養いつつ、サッ カーの技術向上を目指し サンフレッチェびんご クラブ理念 サッカーにおける地域の リーダーとして 地域の方々と共により良い スポーツコミュニティー環 境を作っていきます」 サンフレッチェびんごの目指す“10”の選手像 ・自立した選手 ~自分で考え、行動し、自己評価する~ ・夢、目標を持った選手 ~自分の未来を大切に、強い気持ちを持ち続ける~ ・傾聴できる選手 ~素直に人の話を聞ける・受け止める~ ・話すことができる選手 ~自分の考えを伝える、要求する~ ・ハードワークできる選手 ~サッカーのために自分と時間をコントロールできる~ ・あきらめない選手 ~苦しい時に前向きに粘り強く取り組むことができる~ ・感謝できる選手 ~保護者に、仲間に、相手に、周りの人々に~ ・道具を大切にできる選手 ~自分の道具、他人の道具、チームの道具、施設の道具~ ・あいさつのできる選手 ~誰にでも、大きな声で、自分から、心を込めて~ ・勉強もがんばることができる選手 ~サッカーだけではだめ、学校生活を大切に~ フォロワーシップの チーム作り フォロワーシップの組織とは? 「全員がリーダー(チーム)と同じ 考えを共有すること、 最終決定はリーダーがするが 選手 が、ただ指示を待つのではなく、 主体性を持って考え、行動するこ とで強力なチームができる」 なぜ、フォロワーシップなのか? 「自立した選手、考える力、そ れを表現する力を持った選手を 育成したい。それが世界に繋が る選手育成になると信じている。 その為の組織(環境)の在り方 として最適な方法論と考える」 「組織運営においてリーダーの及ぼ す影響力は10%程度で、残りの 90%は、部下であるフォロワーの 人々の力が左右する」 by米カーネギーメロン大学 ロバート・ケリー教授 「私がリーダーとして思い描いている 理想の組織とは、リーダーである私 を優秀なフォロワーががっちりと支 え、徐々にフォロワーが自立してい き、各人がリーダーを超越し、最終 的に私が必要とされなくなってしま う組織」 by 中竹竜二 「私は目的地を知っているが、 “共に行こう”と選手に言う代わりに、 彼ら自身に道を見つけてもらうこ とを望んでいる」 by ジョゼ・モウリーニョ フォロワーシップチーム作りの為に行った事 ・スタッフへのプレゼンテーション ~自分の考える育成理論、チーム作りをプレゼンして、考え方の共有 を図った~ ・スタッフに読書レポートを書いてもらう ~自分が影響を受けた著書を読んでもらい、レポートを提出してもら い、それについて議論した~ ・選手へのプレゼンテーション・目標設定シート・ノート ~チームの考え方・選手に取り組んでほしい事を全体ミーティングで 伝えた。目標設定シートの活用、サッカーノートの活用~ ・個人面談の実施 ~選手一人一人と面談し、コーチの考えを伝え、選手本人の考えを聴 いた~ ・現場での指導をミーティングで討論 ~指導現場で実際に指導し、その内容を2週間に1回スタッフミー ティングで報告、討論した~ サンフレッチェびんごプレーモデル 「ゴールを奪う、ボールを奪う、 攻撃的プレースタイルで勝利する」 ダイレクトプレー&ポゼッションの 融合した究極の攻撃スタイルを目指す コーチの役割とは・・・ サッカーをうまくさせること・・・ 選手力=才能×情熱×考える力 考える力を引き出し、伸ばしていく為の指導 と、環境を提供すること 考える力を引き出す指導 ・傾聴 ・質問力 ・言語力 ・修正力 考える力を引き出す方法 ・発見型トレーニング ・サッカーノート ・目標設定シート ・チームミーティング ・個人ミーティング 発見型トレーニング ☆発見型トレーニングとは・・・ ・リーダーが考えるプレーモデル、プレーコンセ プトを基に、選手(フォロワー)が気付き、考 え、共有していけるように、トレーニングを構 築していく方法。 ・傾聴・言語力・質問力・修正力が重要になる。 サッカーはサッカーをすることで上手くなる! ☆TRAININGで増やしたいこと ・ゲーム形式 ・ボールタッチ数(止める・蹴る・運ぶ・仕掛ける) ・アイディア(考えること) ・かけひき(外す) ・シュート&パス&コントロール&キープ ・ゴールを奪う・守る ・コミュニケーション ・走る ・勝負へのこだわり ・プレーモデル(スタイル)の理解 ・集中力 ・楽しさ ・喜び TRAINING ☆ ロンド 4VS2 MENU (例) ➔option…5VS2 ◆Rule ・様々な条件で行う ・DFはライン外キャッチで交代 ◇Key factor ・楽しむ ・攻守の切替を速く ・かけひき ・思考力・対応力 ・止める,蹴る,運ぶ,外す TRAINING ☆ MENU (例) パス&コントロール ◆Rule ・5人~6人組でパスして移動 はスペース(無くても良い) はDF(無くても良い) ◇Key factor ・タイミングの共有 ・パススピード ・プレースピード ・ファーストタッチ ・外す(チェック) ・観る ジョゼ・モウリーニョ(R・マドリード監督) 「トレーニングの目標は、選手が ゲーム モデルを理解し、そこから何かをつかむ ことだ。 誰かが『そうしよう』と言ったからやる のではなく、自分からそれが最良の方法 だと感じる事が大切なのだ」 スティーブ・ジョブスの スタンフォード大学卒業式でのスピーチ ぼくは17のときある言葉と出会った。 それは「明日死ぬと思って今日を生きればそのうち 自分が正しい日がやってくる」と言うものだ。 それ以来毎日のように自分に聞く。 「もし明日死ぬ運命なら今日のことをするだろう か?」 もし数日ノーが続くようなら何かを変えないといけ ない。 この言葉は僕にとって最高のツール。死を意識した 時に何も失うものがないことに気付く」 松下幸之助(松下電器創業者)の言葉 私は、失敗するかもしれないけども、やっ てみようというようなことは決してしません。 絶対に成功するのだということを確信して やるのです。 何が何でもやるのだという意気込みでやる のです。 「スペイン代表が大事にしていること は、楽しくプレーして勝つこと」byシャビ 「観客が50人でも5万人でも、 自分のプレーは変わらない」byメッシ 何のためにトレーニングするか・・・ サッカーを楽しみ、 勝利するため! この道より 我を生かす道なし この道を歩く 武者小路実篤 おわり。
© Copyright 2025 ExpyDoc