〇〇〇 御中 ソーシャルメディアの活用による営業活性化のご提案 ‐いま、何故、ソーシャルメディアなのか- AJS株式会社 いま、何故、ソーシャルメディアなのか はじめに ビジネスにおけるソーシャルメディアの活用の実態 営業ツールとしてのソーシャルメディア 御社の要望事項に対するソーシャルメディアの活用 活用する各ソーシャルメディアの関連図 活用する各ソーシャルメディアの特徴 実行の手順、効果の測定方法等 はじめに 近年はソーシャルメディア隆盛の時代です。日々、様々な ソーシャルメディアが登場していて、加入者(ユーザー)も加 速度的に増加しています。社会の流行にのって、他に一歩でも 先んじたい欲求が、それを後押ししているのでしょう。 しかし、個人、法人に関わらず、時として、期待した効果を 得られず、休眠ユーザーとなることも珍しくありません。それ は、ソーシャルメディアに対する漠然とした期待によるものな のでしょう。 ソーシャルメディアを利用するだけでは何も得られないので す。大事なことは、ソーシャルメディアを使うことではなく、 ソーシャルメディアで何をするか、どう使うか、なのです。 ビジネスにおけるソーシャルメディアの活用の実態 1、コンシューマ向けの情報発信ならびに囲いこみのツールとして定着 企業によるクチコミ活用、いわゆるバイラルマーケティングにおいてソーシャルメ ディアの活用は必須とされています。その種類も、単なる文字情報から、地図情報、 動画情報等を扱うものまで様々です。活用する側としては、その特性において、効 果的なソーシャルメディアおよびそのマッシュアップ機能を選択する必要がありま す。 2、匿名から実名の時代へ かつては、ブログやSNSにおいてはハンドルネームでのアカウント登録が主流で したが、現在のSNSにおいては、実名登録がルール化されています。ミニブログ ともいわれるTwitterにおいては、いまも匿名を使用しているケースは多いのですが、 facebook、Linkedin等の実名登録が義務つけられているSNSと連動されていることも 多く、実名での情報発信に近い状況にあります。 3、一方通行の情報発信から、ワンオンワンの構図をなす対話が可能 個人、法人いずれの場合でも、一方通行の情報発信のツールとしてではなく、 相手に呼びかけ、その反応を得ることが期待できます。加入者(ユーザー)の特性、 興味や関心事を把握した上で、タイムリーに情報を発信することにより、ワンオン ワンの対話が可能となるのです。 営業ツールとしてのソーシャルメディア 顧客の新規開拓、良好な関係構築は人脈の開拓と適切な コンタクトが基本です。ソーシャルメディアはきっかけ作りから 囲い込みまで継続的で、無駄のない活用ができます。 タイミング良く、効果的に、継続的に ファーストコンタクト キーマンサーチ アカウントペネトレーション ただし、そのきっかけ作りは期待できますが、成果そのもの はその運用の仕方次第です。効果的な営業支援システムとして 期待は出来ますが、それ自体に結果を求めることはできません。 御社の要望事項対するソーシャルメディアの活用 1、OEM先ののSales Engineerとのコンタクトの拡大および強化 2、新規のパートナー開拓とビジネスの開始 3、エンドユーザーへの製品を紹介とCAの企業として認知度の向上 1、コンタクトの機会を拡大し、効率よくコンタクトする 2、ターゲット企業のKey Manを探し出し、効果的なコンタクトを行う 3、ターゲット企業(大企業)を選定し、その企業の人間との関係を構築する 1、SNSからのダイレクトアクセス、つながり機能を利用する SNSの中のGroup Memberとしてコンタクトする 各種SNSを併用する(使い分ける) 2、SNSからのダイレクトアクセス、つながり機能を利用する SNSの中のGroup Memberとしてコンタクトする 各種SNSを併用する(使い分ける) 3、SNSにコミュニティを作り、プロモーションの機会を設ける SlideShareに継続的に投稿 YouTubeに継続的に投稿し、SNSでプロモーション 活用する各ソーシャルメディアの関連図 SNS Linkedin Google Alert SlideShare Twitter Client twipple mini blog Twitter SNS facebook SNS Google+ Information Hub Plaxo Information Hub Google+ YouTube 名刺データ他 + 付加価値データ ソーシャルメディアの特性に合わせて組み合わせて活用する 活用する各ソーシャルメディアの特徴 サービス 特徴、機能等 利用する機能と特性 Linkedin ビジネス向けSNSの代表格。加入者数 は1億3,500万人、facebookに比べ、 制約が多い。日本語化済み。 コミュニティー機能 1stGradeから紹介を受ける機能 プロファイルを管理する機能 カジュアルなSNSで、ビジネスでの利 用 で は 、 Linkedin に 及 ば な い 。 Linkedinとの併用が望ましい。 メール機能、同報メール Facebook Google Appsとの連携がされており、 情報管理機能が高い。 基本は、Twitter +facebook メール機能、共有機能 サークル機能 GooglePage(ホームページ) ミニブログとして活用。 各SNSへの同時投稿のツールとして活 用。プロファイルの検索により、 関連するユーザーをフォローする Twitterクライアント、Web版でサー ビスが提供されており、その利便性 は評判が高い。SNSを統合管理する もできる。 TwitterのGUIとして活用 フォロワーの管理、 InformationHUBとして、活用する。 各種SNSからのデータを集積し、 オンライン・アドレス・ブックとし て活用する。 各種の情報を取り込むHUBとして活用。 CSVファイルのインポート、エクス ポートが可能。 SlideShare パワーポイントの投稿サイトで、SNS としても活用できる。 企業案内、新製品の案内のPPを 提供する入り口とする。 YouTube 動画投稿サイトであり、SNSとしても 活用できる。 カンファレンス等の様子他を掲載す る。 Google+ Twitter ついっぷる HotSuite Plaxo ファンページ(ホームページ) 実行の手順、効果の測定方法等 期 PhaseⅠ 間 1week 実行事項 達成事項 名刺データのCSV化(50~100名 分) 企業名、氏名(漢字、ローマ字 )、タイトル、メールアドレス 、電話番号 Gmailアカウントの設定、SNSの プロファイル 同左 各種サービスのアカウント設定 とリンクの設定 Linkedin facebook Google + Twitter Plaxo SlideShare YouTube PhaseⅡ 8weeks Linkedin Communityの立ち上げとターゲ ットの勧誘 facebook ファンページの立ち上げと運用 Google+ Googleページの立ち上げと運用 Plaxo メンバー数 200人分の重要人脈の構築 CSV化 500名 Webinerの開催 2回 PhaseⅢ 3weeks Linkedin 1stGrade 200~300名 facebook コネクション 300~500名 Google+ サークルメンバー数200~300名 300人分の重要人脈の構築 CSV化 ソーシャルメディアを活用し、営業の活性化を!! AJSはそのお手伝いをさせていただきます AJS株式会社 TEL 050-5532-7053 skype ajs001-1 E-mail [email protected] http://www.ajs-co.com
© Copyright 2024 ExpyDoc