PowerPoint プレゼンテーション

国際高等融合領域研究所
特別セミナー
本特別セミナーでは分野融合による新たな学術領域の創
成に向けて、専門が多分野に亘る融合領域研究所の特別研
究員が日頃から手掛けている研究の内容を若手研究者にもわ
かりやすく講義風に解説することによって、近年の学術研究に
おける融合的概念の必要性をお伝えします。
第2回
日時:平成20年11月5日(水)15:10〜17:10
場所:東北大学学際科学国際高等研究センター
1階大セミナー室
テーマ:秩序とダイナミクスの融合研究
15:10 湊 丈俊 特別研究員:先端基礎科学領域基盤
『秩序とダイナミクスが誘起する表面現象』
15:40 菱山 宏輔 特別研究員:言語・人間・社会システム領域基盤
『地域社会における秩序形成のダイナミクス
– グローバル時代のセキュリティの社会技術』
16:10 菅野 江里子 特別研究員:ライフ・バイオ・メディカル領域基盤
『工学技術を応用する視覚再生研究』
16:40 竹野 貴法 特別研究員:生体・エネルギー・物質材料領域基盤
『無秩序構造と接触のダイナミクス
– 非晶質炭素膜の基礎と応用』
セミナー終了後には研究交流会を行います。今回のセミナーに
関する事や、ご自分の研究に関する事など、参加者の皆様どうしで
お茶でも飲みながら気軽にディスカッションしましょう。
開催予定
第1回(10月15日) テーマ:環境と情報の融合研究 (終了)
16:30 山口 賢 特別研究員:ライフ・バイオ・メディカル領域基盤
『食環境の変化に対応した
新たな糖尿病治療を目指して』
17:00 潘 登 特別研究員:生体・エネルギー・物質材料領域基盤
『Low-temperature Mechanical Performance of
Bulk Metallic Glasses and its Mechanism』
17:30 清水 康弘 特別研究員:先端基礎科学領域基盤
『加速器で探る宇宙の暗黒物質』
18:00 田主 裕一朗 特別研究員:情報工学・社会領域基盤
『シリコンテクノロジーによる
三次元電子・光融合デバイス』
第3回(12月) テーマ:進化と社会の融合研究
境 毅 特別研究員:先端基礎科学領域基盤
『ナノテクノロジーと高圧地球科学の融合的進化』
裴 艶麗 特別研究員:生体・エネルギー・物質材料領域基盤
『多領域融合と技術進化
– 次世代不揮発メモリの研究現状と展望』
矢野 恵美 特別研究員:言語・人間・社会システム領域基盤
『あなたやあなたの家族が犯罪の被害者になったら
– 実務と研究の融合』
斎藤 将樹 特別研究員:ライフ・バイオ・メディカル領域基盤
『くすりが効く仕組み – より良いくすりの開発を目指して』
若手研究討論会(来年1月)
分野融合による新たな学術領域の創成に向けた討論
特別研究員と共に院生の皆さんにもポスター発表などを募っ
て異分野研究者と大いに議論を闘わせ、交流を深め、各自がイ
ンスピレーションを受けることで全く新しい独自の融合的視点が
生み出される事を期待しています。