音楽配信 と 著作権 04w275 吉田茂樹 04w077 神原健司 目次 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. CD売り上げ減少の主な要因 コピーガード 著作権の始まりと定義 著作権の保護期間 音楽配信とは 音楽配信のメリット iTunes Music Store+iPodの登場 最後に まず始めに CDの年別売り上げ 200000 近年CDの売り上げが 年々減少しています。 150000 100000 50000 0 1996年 1999年 2002年 2005年 これにはどんな要因 があるのでしょうか? 1.CD売り上げ減少の主な要因 主な要因として ① CDの違法コピー ② 音楽配信の登場 が考えられます。 CDの違法コピー パソコンを使って、無断(違法)でコピーして ネット上に流して不特定多数の人が聞くこ とのできる状態にすることです。 これを受けて、レコード会社はコピーコント ロールCDを採用しました。 2.コピーガード 持コパ っピソ たーコ 物をン でさで すせは 。な読 くみ 取 すれ るな 機く 能し をて 、 3.著作権の始まり 著作権が必要になったのは、聖書、経典などの 大量生産からです。 必要になったのは今のような印刷機がない時代 なので手書きです。 大量といえどもその量はしれていたので、この時 点ではそれほどの必要性はありませんでした。 しかし15世紀に活字印刷機が出現し、それに 呼応し海賊版が出回ることになり、 これを規制 したのが最初の著作権保護である、1710年イ ギリスの版権保護です。 著作物の定義 ①「思想または感情」を表現したもの ②思想または感情を「創作的」に表現したもの ③思想または感情を「表現したもの」 ④文芸・学術・美術・音楽の範囲に属するもの 4.著作権の保護期間 著作者が死亡してから翌年1月1日から50年 間が原則です。(日本の著作権法) 1 著作者が実名の場合、死後50年(ペンネームを含む) 2 無名の場合、公表後50年 3 団体名義(会社名など)の場合、公表後50年 4 映画の著作物の場合、公表後70年 5.音楽配信とは インターネットで、音楽配信サイトから好 きな曲を、いつでも手に入れられるサービ スの事をいいます。 6.音楽配信のメリット 音楽配信だけのメリットは、いろいろあります。 1.手軽に、曲を視聴できる。 2.好きな曲だけを、買うことができる。 3.24時間いつでも曲をかうことができる。 4.店にあまり置いていない曲を買える。 5.在庫切れの心配がない。 7. iTunes Music Store+iPodの 登場 これは、Apple社の音楽配信サービスです。 2003年4月に、アメリカで始まったサービス で、日本では2005年8月にサービス開始。 日本で、合法的にダウンロード購入できる 国内初のシステム。 日米のipodのシェアを比較すると・・・ アメリカ 米国のオーディオプレー ヤー市場では、ipodのシェ アは72%と圧倒的に高い。 日本 ipodは、トップシェアである が36%で、ソニーなどが後に 続いていて、まだシェアを 高める余地がある。 8. 最後に 音楽配信はこれからも規模を広げ、 音楽業界の中心になるだろう。しかし、 ネット上の著作権の不備は、音楽以 外の分野でも問題になっている。なの で、音楽配信のこれからの発展にとっ て著作権の保護は重要あり、課題で あると考えられます。
© Copyright 2024 ExpyDoc