情報処理 - H.Fujimoto

情報処理
第9回
目次(1)
複数ページの文書に関する機能
– 改ページの挿入
– 改ページ位置の確認(編集記号の表示)
– ヘッダー/フッターの挿入
– ページ番号の挿入
– 表紙にページ番号を入れない
– 表紙の次のページを1ページにする
– 奇数/偶数ページでヘッダー/フッターを別にす
る
目次(2)
スタイルの利用
–
–
–
–
–
–
–
–
–
スタイルの概要
スタイルの適用(1)
「スタイル」ウィンドウを開く
スタイルの適用(2)
スタイル適用のセオリー
すべてのスタイルを表示
スタイルの書式を変える(1)
スタイルの書式を変える(2)
スタイルの追加
3
目次(3)
テンプレートからの文書作成
– テンプレートの概要
– テンプレートの作成
– テンプレートの保存
– テンプレートを元に文書を新規作成
– テンプレートの再編集
– スタイルをテンプレートに保存して再利用する
スライド等のダウンロード
情報処理のページを開く
http://www.h-fj.com/nu/
「第8回」の「文書」「テンプレート」をダウン
ロード
5
複数ページの文書に関する機能
改ページの挿入
挿入リボンの「ページ区切り」ボタンをクリック
改ページ位置の確認(編集記号の表示)
ホームリボンの「編集記号の表示/非表示」
ボタンをクリック
改ページの位置に「改ページ」と表示される
「改ページ」を削除することもできる
ヘッダーとフッター
ヘッダー(Header)
=ページ上端の余白部
分
フッター(Footer)
=ページ下端の余白部
分
ヘッダー
フッター
ヘッダ-/フッターの挿入
ヘッダー/フッターをダブルクリックすると、ヘ
ッダー/フッターを編集できる
ヘッダー/フッターに入力した内容はすべて
のページに表示される
「デザイン」リボンの「ヘッダーとフッターを閉じ
る」ボタンをクリックすると本文の編集に戻る
ヘッダー/フッターの位置の設定
ヘッダー/フッターを編集する状態にする
「デザイン」リボンの「上からのヘッダー位置」
「下からのフッター位置」を調節
ページ番号の挿入
挿入リボンの「ページ番号」をクリック
「ページの上部」等のメニューでページ番号の
挿入先と種類を指定
「ヘッダーとフッターを閉じる」ボタンをクリック
表紙にページ番号を入れない
ヘッダー/フッターを編集する状態にする
「デザイン」リボンの「先頭ページのみ別指
定」のチェックをオンにする
表紙の次のページを1ページにする
ページ上下の余白をダブルクリックする
「デザイン」リボンの「ページ番号」→「ページ
番号の書式設定」をクリック
「開始番号」の欄に「0」を入力
奇数/偶数ページでヘッダー/フッターを
別にする
ヘッダー/フッターを編集する状態にする
「デザイン」リボンの「奇数/偶数ページ別指
定」のチェックをオン
奇数ページと偶数ページのそれぞれのヘッダ
ー/フッターを入力
スタイルの利用
スタイルの概要
複数の書式をまとめて適用したい
– 例:見出しの段落では、フォントをゴシックにして、
文字サイズを18ポイントにする
スタイル=複数の書式をひとまとめにして名
前をつけたもの
「見出しの段落には、『見出し1』のスタイルを
適用する」といった形で書式をまとめて指定
スタイルの適用(1)
適用先の段落や文字を選択
ホームリボンの「スタイル」部分でスタイルを
選ぶ
「スタイル」ウィンドウを開く
ホームリボンの「スタイル」部分
右下の矢印マークをクリック
「スタイル」のウィンドウが開く
「プレビューを表示する」をオン
スタイルの適用(2)
適用先の段落や文字を選択
「スタイル」のウィンドウで適用したいスタイル
をクリック
スタイル適用のセオリー
本文には「標準」スタイルを適用
見出しの文章には、見出しのレベルに応じて
「見出し1」「見出し2」・・・のスタイルを適用
初期状態では、表示されないスタイルもある
すべてのスタイルを表示すれば適用可能
すべてのスタイルを表示
「スタイル」のウィンドウを開く
ウィンドウ右下の「オプション」
をクリック
「スタイルウィンドウオプション」
が開く
「表示するスタイル」で「すべて
のスタイル」を選択
「作業中の文書に含まれるスタ
イル」を選ぶと元に戻る
スタイルの書式を変える(1)
ホームリボンのスタイル部
分またはスタイルウィンド
ウで、対象のスタイルを右
クリック
メニューの「変更」を選ぶ
「スタイルの変更」画面が
開く
「書式」部分で書式を変更
スタイルの書式を変える(2)
「スタイルの変更」画面を開く
画面左下の「書式」ボタンをク
リック
メニューで変更したい書式を
選択
各書式の設定画面が開く
スタイルの追加
ホームリボン等で文字や段落に書式を設定
書式を設定した部分を選択
ホームリボンの「スタイル」部分を開き、 「スタイル
の作成」 メニューを選択
「書式から新しいスタイルを作成」の画面でスタイ
ルの名前を決める
テンプレートからの文書作成
テンプレートの概要
テンプレート=同じ体裁の文書を複数作る場
合に、共通部分だけを取り出したもの
– 例:レポートのひな形(表紙や書式設定など)
テンプレートから文書を作成すれば、同じ作
業を繰り返すことが不要に
テンプレートの作成
文書を新規作成
共通な文字を入力
共通な書式(スタイル)を設定
文書をファイルに保存
テンプレートの保存(Word 2013)
「ファイル」→「名前を付けて保存」をクリック
「コンピュータ」をクリック
「参照」をクリック
テンプレートの保存(Word 2013)
ファイル名を付ける画面が開く
「ファイルの種類」の欄で「Wordテンプレート(*.dotx)」を選択
保存先が「ドキュメント」→「Officeのカスタムテンプレート」に
なっていることを確認
ファイル名を付けて保存
テンプレートの保存
(Word 2010)
「ファイル」→「名前を付けて保存」をクリック
「ファイル名を付けて保存」の画面が開く
「ファイルの種類」の欄で「Wordテンプレート」を
選ぶ
テンプレートの保存
(Word 2010)
フォルダ一覧先頭の「Microsoft Word」(Word 2007
では「Microsoft Office Word」)をダブルクリック
「Microsoft (Office) Word」の下に出てくるフォルダ
をクリック
ファイル名を入力して「保存」ボタンをクリック
テンプレートを元に文書作成
(Word 2013)
「ファイル」→「新規」をクリック
「個人用」をクリック
使いたいテンプレートをクリック
テンプレートを元に文書作成
(Word 2010)
「ファイル」→「新規作成」をクリック
「使用できるテンプレート」で「マイテンプレー
ト」をクリック
テンプレートを選択
テンプレートの再編集
(Word 2013)
ファイルを開くときと同様の手順でファイル選択画面を開く
フォルダ一覧部分で「ドキュメント」→「Officeのカスタムテン
プレート」を選ぶ
ファイルの種類の欄で「Wordテンプレート」を選ぶ
テンプレートのファイル名を選んで「開く」をクリック
テンプレートの再編集
(Word 2010)
ファイルを開くときと同様の手順でファイル選択画面を開く
フォルダ一覧先頭の「Microsoft Word」をダブルクリック
「Microsoft Word」の下に出てくるフォルダをクリック
ファイルの種類の欄で「Wordテンプレート」を選ぶ
テンプレートのファイル名を選んで「開く」をクリック
スタイルをテンプレートに保存して再利用する
テンプレートのファイルを開く
スタイルを変更する
テンプレートを保存
テンプレートからファイルを作成する
保存したスタイルを使える状態になっている
練習
テンプレートのサンプルファイルを開く
「見出し1」スタイルのフォントサイズを18ポイ
ントにし、下線を付ける
表紙の最後に改ページを挿入
フッターにページ番号を挿入
表紙にページ番号を付けないようにする
表紙の次が1ページになるようにする
ファイルを保存し、そのファイルを元に新規文
書を作成してみる