需要・供給曲線のシフト - MATSUO`S PAGE

需要・供給曲線のシフト
講義テキスト
三土修平『はじめてのミクロ経済学』
(日本評論社)
pp.30-35の例から
キウイとマツタケの40年前と今
キウイフルーツの40年前
一部のデパートで細々売っている
高価な果物
キウイフルーツの今
どこでもたくさん売っている
安価な果物 http://plaza.rakuten.co.jp/fruitrabbit/16000
キウイとマツタケの40年前と今
マツタケの40年前
比較的多く売っていた
比較的安価
マツタケの今
なかなかたくさんは売ってない
高い食材
http://park18.wakwak.com/~osyare/yasai.html
どうしてこうなるのか
需要に影響するもの
需要曲線
その商品自身の価格
別の商品の価格
需要
人々の所得
天候・災害・事件など
人々の嗜好 需要曲線のシフト(移動)
コーヒーの価格が上がったときの
紅茶の需要曲線
p
D
x
コーヒーの価格が上がったときの
紅茶の需要曲線
p
D′
D
右上にシフトする。
代替財
x
・牛肉と鶏肉
・バスとタクシー
・郵送と宅急便
等々
パンの価格が上がったときの
マーガリンの需要曲線
p
D
x
パンの価格が上がったときの
マーガリンの需要曲線
p
D′
D
左下にシフトする。
補完財
x
・茶碗と箸
・ポテトチップスと
ビール
・パソコンとプリン
ター 等々
通常の財の需要曲線は、
所得が増えると
p
D
x
通常の財の需要曲線は、
所得が増えると
p
D′
D
右上にシフトする。
x
中にはこんな財も。
所得が増えた時
p
D
x
中にはこんな財も。
所得が増えた時
p
D′
D
左下にシフトする。
下級財(劣等財)
・扇風機
・安旅館
等々
x
猛暑になったときの
ビールの需要曲線
p
D
x
猛暑になったときの
ビールの需要曲線
p
D′
D
右上にシフトする。
x
供給に影響するもの
供給曲線
その商品自身の価格
別の商品の価格
供給
供給者の費用
天候・災害・事件など
供給者の数 供給曲線のシフト(移動)
賃金が上がったときの
普通の工業製品の供給曲線
p
S
x
賃金が上がったときの
普通の工業製品の供給曲線
p
S′
S
上にシフトする。
同様の例
・原油価格の上昇
・間接税の増税
等々
x
生産性が上昇したときの
通常の工業製品の供給曲線
p
S
x
生産性が上昇したときの
通常の工業製品の供給曲線
p
S
S′
下にシフトする
x
同じ生産量で
かかる費用が
減るから
供給者が増えた時の供給曲線
p
S
x
供給者が増えたときの供給曲線
p
S
S′
右にシフトする
x
同じ価格でも
供給量が増
えるから。
さて、こうした変化が起こると、
結局何が起こるだろうか。
まず需要曲線がシフトする場合
コーヒーの価格が上がったときの
紅茶の市場
p
D
S
コーヒーの価格
が上昇した
もとの均衡
p*
x*
x
コーヒーの価格が上がったときの
紅茶の市場
p
D′
D
S
価格が上昇し
取引量も増える
p*
p*
x*
x*
x 新しい均衡
所得が上昇したときの
通常の財の市場
p
D
S
人々の所得が
上昇した
もとの均衡
p*
x*
x
所得が上昇したときの
通常の財の市場
p
D′
D
S
価格が上昇し
取引量も増える
p*
p*
x*
x*
x 新しい均衡
では、問題
パンの価格が上昇したときのマー
ガリンの市場はどうなりますか。
猛暑になったときのビールの市場
はどうなりますか。
次に、供給曲線がシフトする場合
原油価格が上昇したときの
鉄鋼の市場
p
D
S
原油価格が
上昇した
もとの均衡
p*
x*
x
原油価格が上昇したときの
鉄鋼の市場
p
S′
D
S
価格が上昇し
生産は減る
p*
p*
x* x*
x
新しい均衡
生産性が上昇したときの
通常の工業製品の市場
p
S
D
生産性が
上昇した
p*
もとの均衡
x*
x
生産性が上昇したときの
通常の工業製品の市場
p
S
D
S′
価格が下落し
生産は増える
p*
p*
x*
x*
x
新しい均
衡
生産性が上昇したときの
通常の工業製品の市場
p
D
S
S′
価格が下落し
生産は増える
p*
p*
x* x*
70年代の電卓
90年代の携帯
x 電話等
では、需要曲線と供給曲線が
両方シフトする例
賃金が全般的に上昇したときの
日用品の市場
p
D
S
賃金費用が
上昇するので
もとの均衡
p*
x*
x
賃金が全般的に上昇したときの
日用品の市場
p
D
S′
S
賃金費用が
上昇するので
人々の賃金
所得が増大
するので
p*
x*
x
p
賃金が全般的に上昇したときの
日用品の市場
D′
D
S′
新しい均衡
S
人々の賃金
所得が増大
するので
p*
x*
x
p
賃金が全般的に上昇したときの
日用品の市場
D′
D
S′
S
価格は大きく
上昇する
p*
生産量の増
減は不定
p*
*
*
x
x
x
p
賃金が全般的に上昇したときの
日用品の市場
D′
D
S′
p*
p*
*
*
x
x
S
1970年代の
スタグフレー
ション(不況下
のインフレ)の
時代に見られ
た。
x
1990年代のスーツの市場
p
D
S
円高→
安い輸入
品の増大
p*
もとの均衡
x*
x
1990年代のスーツの市場
p
D
円高→
S
S′
p*
安い輸入
品の増大
バブル崩壊→
x*
所得・資産
x の大幅減
1990年代のスーツの市場
D
p
円高→
S
D′
S′
p*
安い輸入
品の増大
バブル崩壊→
新しい均衡
x*
所得・資産
x の大幅減
1990年代のスーツの市場
D
p
D′
S
S′
p*
価格が下落し
取引量は減る
p*
x* x *
価格破壊
x デフレ不況
で、最初の話に戻る
キウイフルーツの市場
p
40年前はめずらしい果物
D S 需要者も少なく、供給者も
少なかった。
p*
もとの均衡
x*
x
http://plaza.rakuten.co.jp/fruitrabbit/16000
キウイフルーツの市場
p
D S
人々が味を知って、
需要者が増えた。
p*
x*
x
http://plaza.rakuten.co.jp/fruitrabbit/16000
キウイフルーツの市場
p
D S D′
人々が味を知って、
需要者が増えた。
p*
x*
x
http://plaza.rakuten.co.jp/fruitrabbit/16000
キウイフルーツの市場
p
D S D′
キウイの栽培農
家も増加した。
p*
x*
x
http://plaza.rakuten.co.jp/fruitrabbit/16000
キウイフルーツの市場
円高で輸入増も
p
D S D′
キウイの栽培農
S′ 家も増加した。
p*
x*
x
新しい均衡
http://plaza.rakuten.co.jp/fruitrabbit/16000
キウイフルーツの市場
p
D S D′
S′
価格が下がり
取引量は増える
p*
p*
x*
x*
x
http://plaza.rakuten.co.jp/fruitrabbit/16000
マツタケの市場
p
D
40年前は人々の所得
S は多くなかったが、マ
ツタケは良く採れた。
もとの均衡
p*
x*
x
http://park18.wakwak.com/~osyare/yasai.html
マツタケの市場
p
D
40年間で人々の所得
S は増大した。
p*
x*
x
http://park18.wakwak.com/~osyare/yasai.html
マツタケの市場
p
D
D′
40年間で人々の所得
S は増大した。
p*
x*
x
http://park18.wakwak.com/~osyare/yasai.html
マツタケの市場
p
D
D′
宅地造成などで、アカマ
S ツ林が減少した。
p*
x*
x
http://park18.wakwak.com/~osyare/yasai.html
マツタケの市場
p
D
宅地造成などで、アカマ
D′S′ S
ツ林が減少した。
新しい均衡
p*
x*
x
http://park18.wakwak.com/~osyare/yasai.html
マツタケの市場
p
D
D′S′ S 価格が大きく上がり
取引量は減った
p*
p*
x*x*
x
http://park18.wakwak.com/~osyare/yasai.html
以上から何が言えるか
所得が上昇したときの
通常の財の市場
p
D′
D
S
価格の上昇
「もっと生産してい
いよ」と供給者に
伝える。
p*
p*
x*
x*
x
生産増
価格は、「所得増加したからもっと
消費できる」という需要者側の情
報を、供給者側に伝えている。
生産性が上昇したときの
通常の工業製品の市場
p
D
S
S′
価格の下落
「もっと消費して
いいよ」と需要
者に伝える
p*
p*
x* x*
x 消費は増える
価格は、「生産性が上昇したから
もっと生産できる」という供給者側
の情報を、需要者側に伝えている。
価格の情報集約
(シグナル)機能
市場メカニ
ズムの特徴