4月号

4 月 号 ( 第 2 8 2 号 )
平成23年4月6日発行
文 京 区 立 千 駄 木 小 学 校
工藤直子
ひらいて
いっぱい
とびら
「おはつ」 が
タンポポが
花びらの
「わ、まぶ しい」
ヒバリの子
パチクリ空 みて
「たかい・ たかい・たかい!」
けやきの葉
おーい」
こずえで手 をふり
「おーい
空・雲・風 ・光……
ご進級
花・草・鳥 ・虫……
いろんなと ころで
な にかが
びっくり
いつも
にっこり
おやま!
「おはつ」 の気分で
あらま!
どきどき!
いのちと
わーい!
たくさんの
地球号
たくさんの 「おはつ」をのせて
ほら
くるりくる りと
宇宙をいく !
ご入学
おめでとうございます
~「おはつ」の気分で新しい自分にチャレンジ~
校
長
齊
藤
純
千駄木小学校のシンボルである池の桜が咲き誇る中、23年度の始業式、入学式が行われました。新1
年生109名を新たに迎え、20学級637名の学校生活がスタートです。
4月5日には、下級生が気持ちよく学校生活がスタートできるようにと、新6年生が教職員と一緒に校
舎内の整備を行いました。とりわけ1年生の3教室は、5年前の自分たちの姿を思い浮かべ、まだ見ぬ1
年生に心をかけながら、温かな教室環境をつくっていました。
新しい教室、新しい友達、新しい先生が決まりました。「おはつ」の環境の中で、「おはつ」の気分で、
新しい自分にチャレンジして欲しいと思います。学年の担任が協力して、学年で子どもたちを育てていく
ことを大切にしたいと考えています。
今年度も全ての千駄木小の子どもたちが、学校生活を楽しみ、一人一人に様々な成長が見られる学校で
ありたいと考えています。そのために、私たち千駄木小を愛する全教職員で新たに結成した「チーム千駄
木」は、全ての子どもたちの可能性の芽を出し、個性に花開かせてほしいと心から願い、意欲を燃やして
いる子どもたちを精一杯応援していきたいと決意を新たにしました。学習面では、落ち着いた学習環境の
中で、友達と学び合うことのよさを味わわせ、学んだことを活用することを通して学ぶことの楽しさや大
切さを実感させたいと考えています。生活面では、思いやりや礼儀を重んじ、様々な場面で高学年の姿に
憧れをもち、子ども同士で育ち合うことができるような場面や機会を創り出していきたいと思います。
これまで同様、学校、保護者、地域社会が一体となって千駄木の子どもを育てる一年にしたいと願って
います。ご協力とお力添えをよろしくお願い申し上げます。
地震対策として、防災ずきんを着用しての登下校、水筒の持参をお願いしてきました。余震発生の確
率も下がってまいりましたので、来週以降は平常に戻ります。防災ずきんは学校保管、水筒は必要あり
ません。集団下校も、今週のみになります。ご協力ありがとうございました。
平成23年度4月1日付で、以下のように異動がありましたのでお知らせいたします。
<定年退職>
校 長 船尾
<転 出>
主任教諭 谷井
教 諭 富田
<退 職>
教 諭 香月
育休代替教諭 田口
講 師 石田
非常勤職員 若菜
非常勤職員 大谷
聖
泰介
亜季
則子
朝子
雅
浩子
幸高
足立区立栗原小学校へ
江戸川区立上一色南小学校へ
文京区立金富小学校へ(再任用)
<転入>
校 長
主任教諭
教 諭
齊藤
純
馬場 千恵
小中澤 香
<新規採用>
教 諭 下山
講 師 西川
非常勤講師 山谷
非常勤職員 桐谷
非常勤職員 小林
教 諭 田口
文京区立根津小学校より
文京区立窪町小学校より
北区立赤羽台西小学校より
<育休より復帰>
教 諭 加藤 希
紋
信子
正義
要
博敏
朝子(4月6日付)
平成23年度 職員構成
◆校 長
◆副校長
齊藤 純
加藤 聖記
◎各主任
主幹Ⅰ・教務主任
主幹Ⅱ・生活指導主任
主幹Ⅲ・保健主任
研究主任
佐藤
齋藤
瀬谷
原
美和
重雄
智代
梨絵
主任教諭
相蘇
前田
川浦
高波
細田
好
進一
孝彦
亜矢子
美貴
原 梨絵
馬場 千恵
高草木 輝子
松浦 真紀子
1
年
2
年
3
年
4
年
5
年
6
年
2組
3組
下山
●高草木 輝子
細田 美貴
山田 昭夫
 恭子
砂田 芳一
馬場 千恵
●原
加藤
希
●前田 進一
風間 裕子
梨絵
河西 勇弥
小中澤 香
好
瀬谷 智代
佐藤 美和
●相蘇
5
火
春季休業日終
6
水
始業式・入学式
7
木
身体計測(5・6年)
給食始
大掃除
8
金
身体計測(3・4年)
4組
●松浦 真紀子
●川浦 孝彦
紋
曜
11 月
◆学級担任(●印は学年主任)
1組
日
12
火
13
水
14
木
15
金
高瀬 彩佳
徳山 秀明
18 月
◆専科
音
楽
音楽(講師)
図
工
家
庭
少 人 数
養護教諭
安井 香織
西川 信子
高波 亜矢子
浅利 弘美
齋藤 重雄
小金澤 里織
田村 保子(嘱託員)
講
師
講
師
理科支援員
特別支援員
特別支援員
少 人 数
中川
関根
横倉
野澤
山谷
田口
幸子
綾美
義夫
俊美
正義
朝子
19 火
20 水
21 木
◆事務・栄養教諭
事務主任
栄養教諭
山田 洋一
堀江 紀子
◆一般用務
佐藤
天野
畑
豊川
良一(技能主任)
幸紀(技能主任)
和久
志美枝
22 金
◆学校医
内科
耳鼻咽喉科
眼科
歯科
薬剤師
丹羽
後藤
岩澤
馬場
山本
明
博一
博俊
剛
三恵子
25 月
26 火
◆非常勤職員
事
務
学童擁護
学校警備
笠井 美里
野村 八千代
尾方 辰昌
27 水
中村 洋子
小林 博敏
4月の生活目標
桐谷 要
28 木
29 金
諸行事
身体計測(1・2年)
内科・結核検診(6年)
1年生給食始
視力検査(6年)
尿検査1次回収
登校班会議(3校時)
委員会活動
歯科検診(5・6年)
4時間授業
視力検査(5年)
避難訓練
視力検査(4年)
1年生を迎える会(1校時)
保護者会(4・5・6年)
視力検査(3年)
内科・結核検診(5年)
蟯虫卵検査(1・2・3年)
保護者会(1・2・3年)
視力検査(2年)
全国学力調査(6年)
PTA合同委員会
歯科検診(3・4年)
4時間授業
視力検査(1年)
なかよし給食 (5―1)
家庭訪問(1年)①
聴力検査(5年)
家庭訪問(1年)②
C時程
聴力検査(3年)
セーフティ教室
家庭訪問(1年)③
聴力検査(2年)
内科・結核検診(4年)
なかよし給食 (5―2)
委員会活動
家庭訪問(1年)④
歯科検診(1・2年)
尿検査2次回収
なかよし給食 (5―3)
聴力検査(1年)
区学力調査(4年)
離任式
昭和の日
★元気よくあいさつをしましょう
・廊下や階段では会釈をしましょう。
・「おはようございます」「さようなら」の
あいさつをきちんとしましょう。
スクールカウンセラー来校日
富田 千代さん
4月8、15、22日
(毎週金曜日 8:10~16:40)