Tatebayashi Football Asoociation 第5回谷津杯争奪少年サッカー大会 日程:平成27年5月30日(土) 予備日6月7日(日) 会場:館林市青少年ひろばサッカー場 主催:館林市サッカー協会 主管:館林市サッカー協会4種委員会 大 会 役 員 名 誉 会 会 副 会 長 館林市サッカー協会 名誉会長 谷 津 義 男 長 館林市サッカー協会 会長 島 田 信 夫 長 館林市サッカー協会 副会長 本 澤 康 光 吉 田 久 志 大 木 博 一 実 行 委 員 長 館林市サッカー協会 理事長 小 野 田 博 基 競 技 委 員 長 館林市サッカー協会4種委員長 川 村 啓 一 競技副委員長 館林市サッカー協会4種副委員長 大 木 森 委 員 新 井 薫 和 之 和 男 ・ 小 林 淳 史 ・ 大 朏 根 岸 滋 昌 ・ 栗 原 雅 隆 ・ 山 岸 諏 訪 博 章 技 術 委 員 長 館林市サッカー協会4種技術部長 熊 倉 正 審 判 長 館林市サッカー協会4種審判部長 荒 井 稔 事 務 局 館林市サッカー協会事務局 中 村 保 館林市サッカー協会4種事務局 襟 川 英 樹 館林市サッカー協会会計 金 会 計 子 石 井 館林市サッカー協会4種会計 毅 雅 子 石 塚 義 明 孝 夫 英 明 第5回谷津杯争奪少年サッカー大会開催要項 1 趣 旨 サッカーを通じ、友情の輪を広げ、互いの技術向上に努め将来への飛躍につなげる ことを趣旨とする。 2 主 催 館林市サッカー協会 3 主 管 館林市サッカー協会4種委員会 4 期 日 平成27年5月30日(土) 予備日6月7日(日) 5 会 場 館林市青少年ひろばサッカー場 6 参 加 資 格 平成27年度館林市サッカー協会登録チームおよび4種委員会準加盟チーム (4年生以下で編成したチーム)スポーツ障害保険に加入している選手とすること。 7 チーム編成 監督1名、コーチ2名、選手8名以上20名以内とする。 8 参 費 3,000円 9 表 彰 決勝戦終了後、3位までのチームと4位チームを敢闘賞とし表彰する。 加 各チーム1名に優秀選手賞を贈呈する。 10 競 技 規 則 1)日本サッカー協会競技規則および8人制サッカールールに準ずる。 ボールは4号球を使用する。試合時間は15分-5分-15分とする。 2)選手交代は登録選手全員が出場できる。試合中に一度交代した選手もその試合で の再出場ができる。選手交代はアウトオブプレー中とし、交代用紙は不要とする。 3)競技者が退場を命じられた場合は、交代要員から補充できない。 退場を命じられた競技者は、次の1試合に出場でききない。 警告を2回受けた競技者は退場し次の1試合に出場できない。 11 競技のフィールド フィールドの長さは68m、幅は50mを標準とする。 12 競 技 方 法 トーナメント戦・組み合わせ別紙により順位決定を行う。 決しない場合はPK行う。PK方式は両チーム3人ずつの競技者がキックを行った のち、両チームの得点が同じ場合は、サドンデスで行う。 13 審 判 1)主審1人と副審2人にて行う。 2)審判割当は原則、組合せ表の通りとし、担当チーム同士で役割を決定する。 3)審判員は有資格者とし、審判服を着用とする。 14 開 会 式 平成26年5月30日(土)午前8時30分 15 閉 会 式 決勝戦終了後に行う。 16 そ の 他 荒天等で当日の試合を中止する場合のみ、午前6時30分に代表者へ連絡する。 トーナメント組合せ (5月30日) B・C・Dコート 1 試合時間 (1) 9時00分 (2) 9時50分 (3) 10時40分 (4) 11時30分 (5) 13時00分 (6) 14時30分 2 ( 3 ○ 4 同点の場合、延長戦なし、PK戦 3人以後サドンデス 5 試合時間・15分・5分・15分とする。 )内数字は試合順序 内数字は試合順序数字のチームによる審判 優勝 決勝 (6) 主審審判部 副審②BC負け Cコート 第3位 3決 (6) ①BC負け Bコート 1 多 々 良 F C (5)④BC負け (5)③BC敗者 Bコート Cコート (3)④B (3)④C (4)③B (4)③C Bコート Cコート Bコート Cコート (1)②B (1)②C (2)①B (2)①C Bコート Cコート Bコート Cコート 2 館 林 J S C 3 4 板 千 倉 代 S 田 C 少 ジ 年 ュ S ニ C ア Dコート 南 5 A C 館 林 フ ェ リ ス 館 6 館 林 S S S 7 大 泉 F C U 1 2 8 F C フ ェ ニ ッ ク ス 9 10 11 12 邑 楽 S S 館 林 す ず か け F 明 和 F C ラ フ ァ ー ガ C F Dコート (3) 相対 (4) 相対 Dコート Dコート (5) 相対 (6) 相対 優 勝 準優勝 第3位 敢闘賞 開 会 式 閉 会 式 1 選手・役員整列 1 選手・役員整列 2 優勝杯返還 2 成績発表 3 会長挨拶 3 表 彰 4 祝 辞 4 挨 拶 5 競技上の注意 5 祝 辞 6 選手宣誓 6 講 評 7 競技開始宣言 7 閉会宣言 当日の役割分担 午前7時30分集合 各チーム2名 時間厳守でお願いします。 (車運搬担当以外は作業前に本部テント設置予定場所へ一度お集まり下さい) 車運搬担当・トイレ担当 ・・・ 多々良FC 7時30分にはグランドに運搬車があるようにしてください。 車は協会の車を使用します。 必ず、車に石灰が6袋あるか確認。無い場合はコンテナにあります。 ※コンテナから使用する場合は必ず残数を記入する。 バッテリーが上がっている場合、運転席の後ろにバッテリーがあります。 ブースターは車にありますので使用しエンジンをかけて下さい。 ラインカーに石灰を残さないでください。引き終わり石灰が残った場合は ビニールの袋に入れて帰ってください。 会場準備時に簡易水洗トイレのタンクへの給水をお願いします。 タンク水量の確認は大会終了まで数回行い、その都度給水願います。 また、トイレットペーパーが無い場合は補充して下さい。 本部テント担当 ・・・ 館林JSC・板倉SCジュニア (テント設営・試合記録・来賓、本部役員へのお茶出し等) Aコート作り ・・・ 千代田少年SC・ACフェリス・館林SSSS Bコート作り ・・・ 大泉FCU12・FCフェニックス・邑楽SS Dコート作り ・・・ すずかけFC・明和FC・ラファーガCF 各作業の指示については、1番左のチームを責任者として下さい。 保護者が来る場合には、必ず作業内容を明確に伝えて、早く準備が終了するようにして下さい。 後片付けについても、上記チームでお願いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc