平成26年度 社会福祉法人本巣市社会福祉協議会事業報告

平成26年度 社会福祉法人本巣市社会福祉協議会事業報告
[ 総 括 ]
~ 重点目標への取り組みと今後の課題 ~
1.生活支援の強化・検討については、地域包括支援センターを中心に、在宅介護支援セン
ター及び地域福祉係と連携し、経済的な生活課題を抱えている世帯に対し、生活福祉資金
や高額療養費貸付事業など公的福祉サービスにつなげるなどの助言を行いました。核家
族化などの時代の流れにより多種多様な困窮者に対し、適正かつ柔軟な対応が今後の課
題であります。
2.ネットワークの充実については、市や広域連合などの行政機関との連携を重点に、各種
の困難事例に対して自治会長や地域の民生委員児童委員と情報を共有しながら問題解
決に取り組みました。対応に時間がかかることもあり、対応窓口や役割分担などの明確化
が求められます。
3.介護予防の充実については、一次予防事業、二次予防事業において心身の維持管理及
び運動機能の向上のために各種教室を行うことができました。今後は、特定介護予防事業
対象者に対する参加率が今後の課題になってきますので、気軽に参加できるような仕組み
づくりが必要です。
4.介護保険事業、障がい福祉事業の安定的な運営については、特に訪問介護やデイサー
ビス事業などの在宅介護が年々減少し続けており、安定的な運営とは言えない状況にお
かれています。市内民間介護事業所との差別化や長所などを全面にアピールし、より多く
の利用者の確保に向けて努力していく必要があります。
5.ボランティア・市民活動の推進及び支援については、いきいきサロンボランティアや災害ボ
ランティアを重点的に啓発事業を行うことができました。しかし、まだまだボランティアセンタ
ー機能は十分発揮されておらず市民活動の輪をどのように構築していくかが課題でありま
す。また大規模災害時における要援護者マップについても、行政と足並みをそろえながら
情報の共有化に向けて検討していく必要があります。
[一般社会福祉事業部門]
1 法人組織
① 理事会・評議員会・監査の開催
理事会・・・・4回開催(5月2日、5月26日、12月22日、3月27日)
評議員会・・4回開催(5月14日、5月28日、12月24日、3月27日)
監査・・・・・・5回実施(4月30日、5月16日、7月28日、10月31日、1月30日)
② 会員会費の納付
一般会費(全体で9,311世帯加入)
真正地域 3,548世帯
糸貫地域
2,940世帯
本巣地域 2,200世帯
根尾地域
623世帯
賛助会費(全体で177社加入)
真正地域
48社
糸貫地域
76社
本巣地域
34社
根尾地域
19社
③ 社協広報紙の発行
年4回(6月1日、9月1日、12月1日、3月1日)
④ 赤い羽根共同募金事業の協力
10月1日から12月27日まで、赤い羽根共同募金、歳末たすけあい共同募金を実
施しました。
・赤い羽根募金、歳末たすけあい募金・・・9,328世帯
・街頭募金・・・・・・5件
・個人・募金箱・・・27件
・法人募金・・・169社
2 地域福祉事業
① ふれあいいきいきサロンの開催(全体で62地区、延べ511回開催)
各地域の公民館等につどい、健康体操やレクリエーション等を通じて、地域との交流
や身体機能の維持回復を目的として行いました。
真正地域
26地区
延べ166回
糸貫地域
17地区
延べ167回
本巣地域
13地区
延べ127回
根尾地域
6地区
延べ 51回
② 福祉車輌貸出事業(全体で195件貸出し)
一般の交通手段を利用することが困難な方に、福祉車輌の貸出しを行いました。
真正地域
75件
糸貫地域
45件
本巣地域
61件
根尾地域
14件
③ 福祉用具貸出事業(全体で115件貸出し)
介護保険外の方に福祉用具の貸出しを行い、介護生活の軽減を図りました。
真正地域
29件
糸貫地域
21件
本巣地域
53件
根尾地域
12件
④ 給食サービスの実施(全体で延べ 4,678名利用)
65歳以上の高齢者世帯、障がい者世帯及びひとり暮らし高齢者に月2回の弁当を
配食しました。
真正地域
延べ1,701名
糸貫地域
延べ
本巣地域
延べ
根尾地域
延べ1,276名
805名
896名
⑤
まごころ給食サービスの実施(全体で年間延べ3,091名)
75歳以上のひとり暮らし高齢者及び90歳以上の高齢者に対し、年5回ボランティ
アさんの手作りによる弁当等をお届けしました。
5月 たけのこご飯
延べ配食人数
644名
7月 五目ちらし、みょうがぼち
延べ配食人数
635名
10月 栗ご飯
延べ配食人数
613名
12月 おはぎ
延べ配食人数
610名
3月 五目ご飯
延べ配食人数
589名
⑥ 男性料理教室(全体で延べ18回、215名参加)
日常生活の健康維持に役立てるため家庭で簡単にできる料理を覚えて頂きました。
真正地域
6回開催 延べ73名
糸貫地域
6回開催 延べ94名
本巣地域
6回開催 延べ48名
根尾地域
実績なし
⑦ 独居老人交流会(やっとかめ交流会)の開催
・日帰り旅行の開催・・・・長島温泉
6月22日 122名参加
真正地域
33名
糸貫地域
43名
本巣地域
26名
根尾地域
20名
・食事会の開催・・・・延べ179名参加
真正地域
12月12日
46名
糸貫地域
1月31日
88名
本巣地域
12月19日
26名
根尾地域
12月5日
19名
⑧ 福祉運動会の開催(全体で1,798名参加)
地域の高齢者を対象に、健康・ふれあい・交流を目的に福祉運動会を支所ごとに
開催しました。
真正地域 10月 8日 真正体育センター
570名
糸貫地域
9月18日 糸貫体育センター
475名
本巣地域 10月29日 本巣体育センター
564名
根尾地域 10月 3日 根尾中学校体育館
189名
⑨ 介護者のつどい開催
寝たきり高齢者等の介護者に対する慰労と交流を図るため、ランチコンサートへ行
きました。
1月26日
東洋健康ランド 参加者 2名
⑩ 福祉まつりの開催
11月8日 糸貫ぬくもりの里において、本巣松陽高校や岐阜第一高校の吹奏楽部
による演奏や日本赤十字奉仕団による炊き出し訓練、福祉クイズラリーなどを行い
福祉に関する啓発活動を行いました。 来場者 約700名
⑪ 福祉協力校の指定・助成(全体で18校指定)
本巣市内の保育園・幼稚園・幼児園 6園、小学校 8校・中学校 4校を福祉協力
校に指定し、助成金を支給し、福祉教育の推進を図りました。
5月2日に福祉協力校連絡会を開催し、保育園、幼稚(児)園、学校間の交流や福
祉教育の情報交換等を行いました。
⑫ 高額療養費貸付事業の実施
年間4名(延べ7件)へ貸し付けを行いました。
⑬ 日常生活自立支援事業
ひとり暮らしで金銭管理や各種手続き等日常生活に不安を生じる方に対し、生活支
援員が手助けを行いました。 対象者 2名
延べ87回訪問
3 ボランティアセンター事業
① ボランティアのつどい
1月19日 ボランティア間のつながりを深め、今後の活動に活かせるよう、加納桂氏
を講師に招き、糸貫ぬくもりの里において講演会を開催しました。
参加者236名
2月9日 2市1町(瑞穂、本巣、北方)合同サロンボランティア研修会に参加しました。
本巣市よりサロンボランティア56名が参加し、いきいきサロン活動について意見交
換を行いました。
② ボランティアスクールの開催(全体で27名参加)
小学校5、6年生、中学生を対象に、ボランティアの体験学習を開催しました。
真正地域
7月25日、8月1日(延べ2日)
8名
糸貫地域
7月28日、7月30日(延べ2日) 11名
本巣地域
7月28日
7名
根尾地域
7月29日
1名
③ レクリエーション講座の開催(全体で延べ274名)
ふれあいいきいきサロンのボランティアを対象に支所ごとにレクリエーション講座を
開催しました。
真正地域 6月6日、
1月30日 延べ100名
糸貫地域 8月8日、
2月24日 延べ 68名
本巣地域 6月13日、
2月2日 延べ 64名
根尾地域 9月4日、
3月2日 延べ 42名
④ 災害救援ボランティア研修会の開催
1月17日 県災害ボランティアセンター設置運営訓練に参加しました。
1月19日 ボランティアのつどい開催時において災害についての講習会を同時開
催しました。
⑤ ボランティア講座の開催
12月8日、9日 地域の支え合い精神を高め地域力の強化を図るためボランティア
の発掘・育成及び活動の場を提供することを目的に開催しました。高齢者への接し
方や傾聴に関する講座を行い、羽島市社会福祉協議会の事務局長を迎え、地元
の活動事例について講演を聞きました。
4 県社会福祉協議会受託事業
① 生活福祉資金貸付事業の実施(全体で新規3名 継続22名)
真正地域
新規1名 継続中 10名
糸貫地域
新規0名 継続中7名
本巣地域
新規2名 継続中
根尾地域
新規0名 継続中1名
4名
5 市受託事業
① 地域見守り活動事業(地域福祉協力員事業)
協力員委嘱者数(全体で22名) ※12 月改選時の委嘱者数
真正地域
10名
糸貫地域
1名
本巣地域
11名
根尾地域
0名
6月23日 民生委員児童委員と地域福祉協力員の合同研修会
3月16日 地域福祉協力員の合同研修会
75名参加
17名参加
② 寝具消毒乾燥事業
65歳以上のひとり暮らし高齢者、寝たきり高齢者及び重度の身体障がい者に対し、
寝具の消毒、乾燥を行いました。
高齢者:実績なし
障害者:延べ 1回利用
③ 理髪サービス事業
寝たきり状態及び心身に重度の障がいがある方で、外出することが困難な方に対し
理容店による出張理髪を実施しました。
高齢者:延べ43回利用
障害者:延べ5回利用
④ 友愛訪問活動事業(全体で年間延べ3,695名訪問)
75歳以上のひとり暮らし高齢者に対し、月1回慰問品を持って訪問を実施しました。
真正地域
延べ
903名訪問
糸貫地域
延べ727名訪問
本巣地域
延べ1,046名訪問
根尾地域
延べ1,019名訪問
⑤ 生きがい活動支援通所事業
要支援になる恐れのある方又は身体に障がいがあって日常生活を営むのに支障
がある方などに対し、入浴・食事・レクリエーションなどのサービスを提供しました。
年間延べ人数
418名 (1日平均 1.7 名)
年間稼働日数
246日
⑥ ミニデイサービス事業
真正老人福祉センター・本巣老人福祉センターにおいて、浴場を開放し憩いの場を
提供しました。
真正老人福祉センター
利用日:毎週 月、木
週2回(95日)
年間延べ2,503名利用(1日平均 26.3 名)
本巣老人福祉センター
利用日:毎週 火、金
週2回(97日)
年間延べ1,227名利用(1日平均 12.6 名)
⑦ 福祉ホーム(ふれあいホーム)事業
アパートを一室借り、就労支援センターの利用者が交替で自立訓練のための宿泊
研修を行いました。
実施回数 39回 延べ70名利用(1回平均 1.79 人)
⑧ 心配ごと相談所の開設(年間延べ136件)
弁護士相談を毎月4回、各支所で開催しました。
真正地域
41件
糸貫地域
45件
本巣地域
41件
根尾地域
9件
⑨ 心身障がい者のつどい
11月21日 長島温泉及びお千代保稲荷へ日帰り研修を行い、障がい者とその関
係者が交流を深めました。
参加者109名
⑩ 障がい者運動会の開催
10月25日 本巣体育センターにおいて障がい者とその関係者による運動会を開催
し、障がい者の交流を図りました。
参加者 152名
⑪ 介護予防事業
(介護予防事業)
キラリ元気アップ教室の卒業者を対象に、介護予防教室等を開催しました。
(全72回
年間延べ572名参加)
真正地域・・・全24回 参加延べ人数 286名
糸貫地域・・・全24回 参加延べ人数 119名
本巣地域・・・全24回 参加延べ人数 167名
根尾地域・・・全 0回 参加述べ人数
0名
(転倒予防事業)
65歳以上の一般高齢者を対象に、転倒予防教室等を開催しました。
(全46回
年間延べ874名参加)
真正地域・・・全12回 参加延べ人数 397名
糸貫地域・・・全11回 参加延べ人数 191名
本巣地域・・・全12回 参加延べ人数 206名
根尾地域・・・全11回 参加述べ人数
80名
(二次予防事業)
二次予防対象者に認定された方に対し、閉じこもり予防、うつ予防などの各種予防
教室を行いました。
キラリ元気UP教室・・・・全204回 参加延べ人数3,706名
[公的福祉事業部門]
1 介護保険事業、障害者総合支援事業
① 訪問介護事業
ホームヘルパーによる身体介護・生活援助等を行いました。
要介護・・・・年間延べ5,072名(1日平均 16.4 名)
予防介護・・・年間延べ1,052名(1日平均 3.4 名)
② 障害者居宅介護給付(障害者ホームヘルプサービス)事業
障がい者に対し、必要な生活支援を行いました。
年間延べ 175名利用(1日平均 0.5 名)
③ 通所介護事業(予防通所介護を含む)
真正デイサービスセンター、糸貫デイサービスセンター、根尾デイサービスセンターに
おいて、入浴・昼食・レクリエーション等のサービス提供を行いました。
真正デイサービスセンター 年間利用延べ人数
2,090名
年間稼動日数
309日
1日平均利用者数
6.7 名
糸貫デイサービスセンター 年間利用延べ人数
2,824名
年間稼動日数
309日
1日平均利用者数
9.1 名
根尾デイサービスセンター 年間利用延べ人数
3,498名
年間稼動日数
309日
1日平均利用者数
11.3 名
④ 居宅介護支援事業(本巣市居宅介護支援センター)
ケアプランの作成、介護保険に関する相談等実施しました。
・ケアプランの作成件数・・・年間延件数
2,959件
月平均
246件
・介護予防プランの作成件数・・・年間延件数
月平均
38件
3.1 件
⑤ 障がい者就労支援事業(障がい者就労支援センターB型)
障がい者就労支援センターみつば
手袋、靴下の仕上げ、廃油石鹸作り、ハンガーのウレタン・ピン付け油吸収紙
の販売等実施しました。
利用登録者数
年間利用延べ人数
15名
3,200名
年間稼動日数
240日
1日平均利用者数
13.3 名
障がい者就労支援センター杉の子
パン、クッキー、押し花による名刺等の製造・販売及び地元企業からの下請け
作業等実施しました。
利用登録者数
年間利用延べ人数
9名
1,728名
年間稼動日数
240日
1日平均利用者数
7.2 名
障がい者就労支援センターほたる
手提げ袋、紐通し、コーヒー、クッキー、ケーキ等の製造・販売等を実施しまし
た。
利用登録者数
年間利用延べ人数
年間稼動日数
1日平均利用者数
13名
2,946名
240日
12.2 名
2 もとす広域連合受託事業
① 地域包括支援センター事業
総合相談件数・・・年間延べ 1,570件
二次予防対象者の実態把握訪問件数…234人
出前講座等による啓発活動…年間30回
介護支援専門員への個別支援…延べ46件
介護予防プラン件数(新規+継続)・・・年間延べ 1,904件(月平均 158 件)
介護予防プラン委託件数・・・年間延べ 385件(月平均 32 件)
[指定管理事業部門]
1 市指定管理事業
① 在宅介護支援センター事業の運営(指定管理事業)
総合相談件数…年間延べ1,181件
真正地域
147件
糸貫地域
499件
本巣地域
270件
根尾地域
265件
実態把握件数…年間延べ338件
真正地域
50件
糸貫地域
132件
本巣地域
89件
根尾地域
67件
② 施設の管理と運営(指定管理事業)
真正老人福祉センター
開館日数
休館日
利用者数
296日
毎週日曜日及び祝日、12月28日から翌年1月3日
年間延べ4,131名利用(1日平均 13.9名)
糸貫ぬくもりの里
開館日数
休館日
利用者数
308日
原則、毎週月曜日及び12月28日から翌年1月3日
年間延べ54,137名利用(1日平均 175名)
本巣老人福祉センター
開館日数
休館日
利用者数
244日
毎週土曜日、日曜日、祝祭日及び12月28日から翌年1月3日
年間延べ6,892名利用(1日平均 28.2名)
その他、根尾高齢者生活福祉センター、障がい者就労支援センターみつば、障が
い者就労支援センター杉の子の施設の維持管理を行いました。
③ 根尾生活支援ハウス事業の運営(指定管理事業)
入居者に対し、生活の助言や相談相手、レクリエーション等の活動を行いました。
・入居者…6名
レクリエーション(いきいき活動)毎週1回
お買い物事業毎月2回(年間延べ24回)
春の行楽・・・ 4月15日
岐阜だるま観音大龍寺
参加者5名
秋の行楽・・・11月20日
藤橋城周辺散策
参加者6名
民生委員交流会・・・7月24日、12月11日 慰問及びレクリエーションで交流会