第193号 【平成27年8月20日発行】 〒606-8103 京都市左京区高野西開町 5 :722-4650 FAX:707-7445 (ホームページアドレス http://sukoyaka.hitomachi-kyoto/sakyou.html) 本年度の敬老発表会を開催します 皆様お誘いあわせの上、お越しください ○作品展示 日 時:8月31日(月)午後1時00分~ 9月 5日(土)午後1時00分 会 場:センター内廊下 参加団体:編物同好会、絵手紙同好会、自由画 同好会、陶芸教室 高野児童館の子ど もたちと生きいき サロンが、楽しく 触れ合いました♪ ○舞台発表 日 会 時:9月3日(木)・4日(金) 場:センター ホール 9月3日(木)午前10時00分開演 午前10時05分 社交ダンス同好会 11時05分 太極拳同好会 9/3(木)・4(金)に開催する発表会の前日9/2 (水)午後の事業は、発表会の会場設営のために、 午後3時30分までとなります。 午後 0時25分 大正琴同好会 1時15分 詩吟同好会 2時15分 レクリエーション体操同好会 2時35分 英会話同好会 3時35分 フラダンス同好会 9月4日(金)午前10時00分開演 ●日 ●会 時:9月12日(土) 午前10時00分~ 場:当センター 座敷 ※各同好会実行委員の皆様、よろしくお願いします 左京図書館 左京デイ 共同企画 ●日 ●会 ●申 懐かし名画シアター 時:9月 日(土)午後2時00分~ 場:当センター ホール 込:不要 ※年齢不問 午前10時00分 養正保育所 10時10分 手品同好会 11時10分 簡単体操同好会 午後 0時40分 謡曲同好会 1時30分 カラオケ同好会 2時30分 民謡同好会 ※進行状況により、発表時間を変更する場合があり ますので、ご了承ください。 ※当日は混雑が予想されます。下駄箱の不足、履物 間違いが起こりやすくなりますので、靴袋用のビ ニール袋などをご持参いただき、間違えにくい対 処をお願いいたします。 舟底茶托 シニア講座 舟の形の和風のお茶托を作ります 日 介護予防講座 の 食事の力で、夏で疲れた体に力を付けましょう ●日 時:9月 日(月) 午前10時00分~午後0時30分 ●会 場:ひまわりサロン下鴨 左京区下鴨上川原町62 ※最寄バス停:植物園前 ●定 員:8名(男性4名・女性4名) ※左京区在住65歳以上の方優先 ※応募者多数の場合は抽選 ●講 師:左京区介護予防推進センター 管理栄養士 ●材料費:100円 ●持ち物:エプロン、タオル、筆記用具 ●申 込:8/24(月)~9/5(土) ※電話申込不可 来所の上お申し込みく ださい ●抽選日:9/7(月)午前9時30分 ●結 果:9/7(月)午後1時00分~ 9/9(水)午後5時00分の間に事務所 にお尋ねください ※電話確認可能 布を裁断するだけの簡単なボランティアをし てみませんか? 時:10月 日(月) 午前10時00分~11時30分 ●会 場:当センター 多目的室 ●定 員:15名(先着順) ●持ち物:裁ちばさみ(布を切るはさみ) 、上靴 ●申 込:9/14(月)~※定員に達し次第締切 ※電話申込可能。年齢不問 時:9月 日(水) 午後1時30分~3時30分 会 場:当センター 多目的室 定 員:10名(応募者多数の場合は抽選) 材料費:無料 持ち物:縫い針、マチ針(10 本)、はさみ、縫い 糸(紺色か黒)、上履き 申 込:8/31(月)~9/12(土) ※電話申込可能 抽選日:9/14(月)午前9時30分~ 結 果:9/14(月)午後1時00分~ 9/16(水)午後5時00分の間に事務 所にお尋ねください ※電話確認可能 金魚のお手玉 和風の布で金魚の形のお手玉を作ります ●日 時:10月 日(金) 午後1時30分~3時30分 ●会 場:当センター 多目的室 ●定 員:16名(応募者多数の場合は抽選) ●材料費:無料 ●持ち物:縫い針、マチ針(10 本)、はさみ、縫い 糸(白、黒)、上履き ●申 込:9/14(月)~9/30(水) ※電話申込可能 ●抽選日:10/1(木)午前9時30分~ ●結 果:10/1(木)午後1時00分~ 10/3(土)午後5時00分の間に事務 所にお尋ねください ※電話確認可能 ●日 ●綿、もしくは木綿に限ります ●下着や洗濯済みでない布はお断りします 皆様のご協力をお待ちしております! ①代理者・FAX による申し込みはできません ②申込受付時間午前9時00分~午後5時00分 東山に残る、豊臣秀吉の足跡を訪ねます ●日 時:10月 日(火) 集合:午前9時20分 京都国立博物館 西門前 (東山七条西入 三十三間堂前) 実施:午前9時30分~12時30分 ※少雨決行 ●会 場:東山七条周辺(東山区) ※現地までの往復交通費は本人負担 ●講 師:京都史跡ガイドボランティア協会 細田茂樹 氏 ●定 員:15名(先着順) ●持ち物:散策時携帯飲み物、敬老乗車証等 ●申 込:9/28(月)~10/10(土) ※電話申込不可
© Copyright 2024 ExpyDoc