実践 - 仲文選堂

実践
平成 27 年 5 月開講
訓練
番号
4-26-26-02-11-0439 募集定員
12 名
グラフィックデザイナー養成科
コース
訓練期間
求職者支援訓練のご案内
平成27年5月15日~平成27年8月14日
9:30~16:30
訓練時間
訓練目標
グラフィックソフト・画像編集ソフトを中心に実践的操作を身に付け、
広告・宣伝、商品カタログ作成業務、デザイン業務に必要とされる知識・スキルを習得する。
訓練概要
デザイン業界で広く使用されているソフトを使い、イラストレーター、フォトショップを基礎から学習する。
ビジネスマナーやコミュニケーションスキルなど就職へ繋げるスキルを習得する。
対象者の
条件
訓練終了後に
取得できる資格
負担する
費用
(税込金額)
●教科書等:
7,516円
●その他:
円
●合計:
キーボード入力ができる方。
7,516円 指定来所日
注意事項① 職場見学・職場体験・企業実習を予定している場合は交通費は別途必要となります。(右欄参照)
募集期間
平成 27 年3月 26日 ~ 平成 27 年 4月 15日
申込書
提出先
パソコン学習センターなかぶん事務所
選考日
平成 27 年 4月 21 日
選考方法
選考場所
受付時間
余裕のある日程でハローワークへご相談ください。最終日では受講申込ができない場合があります。
選考時間
職場見学・職場
体験・企業実習の
実施日数
1
日
9:00~17:00
※土日祝休
※受講申込書は必ず募集期間内に
左記の提出先へ持参してください
10時~17時
※受付は9時50分~
面接補助シートの記入、面接試験(1人15分程度)
パソコン学習センターなかぶん(教室A)
6/18、7/16
選考時の
持ち物
筆記用具
結果
通知日
平成 27 年 4 月 27 日
京都市上京区大宮通今出川下る薬師町236番地の1
注意事項② 応募者が募集定員の半数に満たない場合は、訓練が中止となる場合があります
説明会等の有無
(詳細は裏面へ)
無
株式会社 仲文選堂
訓練実施機関
パソコン学習センターなかぶん(教室A)
訓練実施施設
〒 602-8442 京都市上京区大宮通今出川下る薬師町236番地の1
〒 602-8442 京都市上京区大宮通今出川下る薬師町236番地の1
訓練事務所
TEL: 075-432-3228
駐車(駐輪)場
担当者: 村上、小金
駐輪場、駐車場はありません。
訓練の受講申込みや職業訓練受講給付金の手続きは、原則として住所地を管轄するハローワークで行います。
* ハローワークの所在地は、厚生労働省ホームページでご案内しています。http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/
①求職申込み・制度説明
↓
② 訓練コースの選択
↓
③ 訓練の受講申込み
○ハローワークに求職申込みを行い、求職者支援制度の説明を受けてください。
○ハローワークで職業相談を受けつつ、適切な訓練コースを選び、受講申込書などの必要書類を受け取ってください。
○ハローワークの窓口で、受講申込みの手続きを行ってください。
○その後ご自身で、ハローワークで受付印を押印した受講申込書を訓練実施機関に提出してください。
◎ 職業訓練受講給付金の手続き
★職業訓練受講給付金の受給希望がある方は、職業相談時にお申し出ください。なお、職業訓練受講給付金については、一定の支給要件があります。
認定様式第5号
訓練カリキュラム
訓練実施機関名: 株式会社仲文選堂
基礎コース
訓練の種別
訓練科名
✔ 実践コース(
選考方法
選考結果通知日
訓練期間
※40文字以内で記入してください。
平成27年3月26日
平成
27 年
訓練推奨者
(特定の者を想定する場合のみ)
訓練目標
(仕上がり像)
4 月
平成
27 年
21 日
✔ その他(
筆記試験
4 月
面接補助シートの記入
)
27 日
平成27年5月15日
9 時
グラフィックデザイナー
平成27年4月15日
~
✔ 面接
訓練時間
訓練対象者
の条件
)
グラフィックデザイナー養成科
募集期間(予定)
選考日(予定)
11デザイン分野
就職を想定する職業・職種
(※基礎コースの場合は記載不要)
平成27年8月14日
~
~
30 分
16 時
(
3 か月)
30 分
57
(訓練日数
訓練定員
日)
12 名
キーボード入力ができる方。
新規学校卒業者
ニート等の若者
被災者
外国人
障害者 母子家庭の母等
その他(
)
グラフィックソフト・画像編集ソフトを中心に実践的操作を身に付け、
広告・宣伝、商品カタログ作成業務、デザイン業務に必要とされる知識・スキルを習得する。
)認定機関(
名称(
)認定機関(
名称(
訓練修了後に取得
)認定機関(
名称(
できる資格
)認定機関(
名称(
)認定機関(
名称(
デザイン業界で広く使用されているソフトを使い、イラストレーター、フォトショップを基礎から学習する。
訓練概要
ビジネスマナーやコミュニケーションスキルなど就職へ繋げるスキルを習得する。
科目
科目の内容
)
)
)
)
)
任意受験
任意受験
任意受験
任意受験
任意受験
訓練時間
就職支援
学
科
訓
履歴書・職務経歴書の書き方について。(3h)ジョブカード作成支援。(3h)
入校式、オリエンテーション・修了式 入校式、オリエンテーション・修了式。(5h)
VDT作業において、起きる弊害についての解説。適正なディスプレイ画面の明るさと予防対策。
安全衛生
インターネット概論
インターネットの理解。(著作権、個人情報、セキュリティ、ウィルス)
ネットワークの仕組み。企業でのインターネット利用、社内LANの仕組みについて。
6時間
色彩概論
色彩についての基礎知識。色の三原色・RGB・CMYKの違い。補色・トーン・色彩効果。
3時間
職業能力基礎講習
自己理解。(自己の強みと弱み、個人別訓練目標設定)
ビジネスマナーの向上。(言葉遣い・感じのいい聞き方、コミュニケーションスキル等)
職業人意識。(職業選択と職業観、社会人・職業人、キャリアプラン)
24時間
パソコンの基本実習
パソコンの仕組み、ハードウェアの構成、ソフトウェアの機能・種類。
OS(Windows7)の基本操作。ファイル・フォルダ管理、コントロールパネル設定。
14時間
グラフィックソフト演習
グラフィックソフト(Illustrator)基本操作。各種ツール(選択・図形・ペン・拡大・縮小ツール)の使用方法。
図形描画・パスの習得。
パス機能を使ったイラスト作成・パスファインダを使用したイラスト作成。
レイヤー機能設定。フィルターを使った表現技法。
文字入力。(書体・字間・行間・段落・サイズの調整)
印刷用データ作成。(ファイル・フォルダ管理、文字のアウトライン化)画像のリンクと配置。
48時間
画像処理ソフト演習
画像編集ソフト(Photoshop)基本操作。各種ツール(選択・図形・拡大・縮小ツール)の使用方法。
複数の選択ツールを使用した色調補正・トリミング・切り抜きなど画像処理技術。
レイヤー・調整レイヤー・レイヤースタイル・マスク機能設定。
合成画像の作成。写真の修正。(不要な対象物の除去・色調・質感補正)
文字入力・フィルタ効果を使用した画像作成。
48時間
グラフィックソフト応用演習
デザインソフト(Photoshop・Illustrator)を連携したデータ作成。
写真と文字を組み合わせたポスター・フライヤーの作成。
ブラシを使用した高度な表現技法。
切り抜き・色調補正において必要な画像ごとに適した選択ツールの紹介・演習。
30時間
作品制作総合演習
デザインソフト(Photoshop・Illustrator)を使った作品作成。
(名刺・フライヤー・ポストカード・商品カタログ・POP・チラシ・ロゴなど)
ポートフォリオ(作品集)の作成と発表・相互評価。
79時間
インターネット活用演習
インターネット(IE9利用)の基本操作方法による効率の良い情報収集、
特殊検索(画像・マップ・ニュース)操作。実務で使うショートカットキー利用。
RSSリーダーの利用、Eメールの送受信、アドレス帳の管理。
文書作成総合演習
文書作成ソフト(Word)の操作。(文字入力・書式設定・図形・表・オブジェクトの操作、インデントの設定)
文書作成。(見栄えの良いビジネス文書・企画書作成・長文作成機能)
24時間
プレゼンテーション演習
プレゼンテーションソフト(PowerPoint)を利用してのプレゼンテーションの実践。
スライドの作成・編集、配色、図形の挿入、アニメーション効果、配布資料の作成。
企画書の作成と個人プレゼンテーションの発表・相互評価。
24時間
練 実
内
1時間
容 技
職場体験
✔ 職場見学
✔ 職業人講話
その他
訓練時間総合計
313時間
実施しない
学科
実施する
34時間
その他(
備考(
訓練形態(個別指導・補講を除く)
指
導 施設設備や教材等を有効に活用
方 した効果的な指導のための工夫
法 受講者ごとの特質及び習得状況
に応じた指導のための工夫
※実施する場合、カリキュラムは別途作成し、総時
間のみ記入してください。
実技
教科書代
受講者の負担する費用
6時間
職業人講話。(3H×1回:広告物作成における情報収集・整理方法について )
職場見学。(3H×1回:着物関係)
✔
企業実習
6時間
273時間
職場体験等
6時間
7,516円
合計
)
7,516円
)
✔ 全ての受講者を一堂に集め、講師が直接指導する
訓練期間中に就職活動に使用できる作品集(ポートフォリオ)を自分で企画・構成し製作する。
製作時に一人ずつ、講師と内容を相談し、希望業種に合った作品集の作り方を指導する。
訓練開始後、直ちに個人面接を行い希望職種・業務を聞き、就職支援の方向を探る。
受講生には、プロセス管理の手法を用い技能習得の向上を図る。
授業内容の理解向上の為に、課題作成時間を設けそれぞれのレベルに合わせた個別指導をする。
※1 企業実習を予定している場合は、様式第10~12号を作成のうえ提出してください。
※2 様式第6号の「日別計画表」を添付してください。
※3 訓練推奨者欄には、特に訓練を推奨する対象がある場合に、当てはまるもの全てのチェック欄(□)に✓を記入してください。
「その他」の場合は、「訓練対象者の条件」欄に内容を記入してください。特にない場合はチェックは不要です。
※4 「職場体験」、「職業人講話」、「職場見学」、「その他」については、それぞれの時間数が分かるように記入してください。
※5 訓練時間には、キャリア・コンサルティング等の時間は含まれませんので、除いて記入してください。
(H26.7~)
認定様式第6号
日 別 計 画 表
訓練実施機関名 株式会社仲文選堂
日
曜
訓練科名
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日
練
(
)
月
パ
ソ
コ
ン
の
基
本
実
習
②
ソ入
コ校
ン式
の ・
基オ
本 リ
実エ
習ン
①
3
H
訓
5
グラフィックデザイナー養成科
内
/
安
全
衛
生
/
パ
容
パ
ソ
コ
ン
の
基
本
実
習
③
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
概
論
①
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
活
用
演
習
①
文
書
作
成
総
合
演
習
①
文
書
作
成
総
合
演
習
②
キ
ャ
リ
コ
ン
①
文
書
作
成
総
合
演
習
③
文
書
作
成
総
合
演
習
④
プ
レ
ゼ
ン
テ
ー
シ
ョ
ン
演
習
①
成績考査等
担当
講師
備考
日
曜
訓
6
月
練
内
容
3H
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木
プ
プ
プ フ色 訓
グ
グ
グ 訓
レ
レ
レ ト彩 練
ラ
ラ
ラ
ゼ
ゼ
ゼ 演概 休
フ
フ
フ 練
ン
ン
ン 習論
ィ
ィ
ィ 休
テ
ー
シ
ョ
ン
演
習
②
テ
ー
シ
ョ
ン
演
習
③
日
曜
訓
7
月
練
内
容
成績考査等
担当
講師
備考
日
曜
訓
月
練
内
容
成績考査等
ッ
ク
ソ
フ
ト
演
習
③
ッ
ク
ソ
フ
ト
演
習
④
6H 6H 6H
12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火
グ 訓 グ
ハ
職
グ
グ / グ 画
画
画
画
職
ラ
ラ
ロ
業
ラ
ラ 画ラ 像
像
像
像
業
ー
フ 練 フ
能
フ
フ 像フ 処
処
処
処
能
ワ
力
理
理
理
ィ 休 ィ
ィ
ィ 処ィ 理
ー
基
ソ
ソ
ソ
ッ
ッ
ッ
ッ 理ッ ソ
力
ク
ク
ク
礎
ク
ク ソク フ
フ
フ
フ
基
ソ
ソ
来
講
ソ
ソ フソ ト
ト
ト
ト
礎
フ
フ
所
習
フ
フ ト フ 演
演
演
演
ト
ト
日
②
ト
ト 演ト 習
習
習
習
講
演
演
①
演
演 習演 ②
③
④
⑤
習
習
習
習
習 ①習
①
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
6H 6H 6H 6H
6H 6H 6H
6H
6H
6H
6H
6H 6H 6H 6H 6H
6H 6H
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金
グ
グ
グ
画
画
キ
訓 画 グ画 グ
職
ハ
職
海 /グ 作
作 就
作
作 職 作
作
像
ラ
ラ
ラ
ラ
作ラ
像
像 ャ
練 像 ラ
業
ロ
業
の
品
品
品
品
品
品
フ処
フ
フ
フ
フ
品フ
ー
処
処
リ
休 処 ィ理 ィ
能
能
日 制ィ 制
制 職
制
制 業 制
制
ィ
ィ
ィ
作ッ
理
理
コ
理 ッソ ッ
力
ワ
力
作
作 支
作
作 人 作
作
ッ
ッ
ッ
ク
ク
ク
総ク
ー
ソ
ソ
ン
ソ クフ ク
基
基
総
総 援
総
総 講 総
総
ソ ト
ソ
ソ
ソ
ソ
合ソ
フ
フ
②
フ フ演 フ
礎
ク
礎
合
合
合
合
合
合
フ
フ
フ
演フ
話
ト
ト
ト ト習 ト
講
来
講
演
演
演
演
演
演
ト
ト
ト
習ト
応
応
応
①応
/ 習 習
演
演
演 応⑨ 応
習
所
習
習
習
習
習
用
用
用
用
習
習
習 用/ 用
③
日
④
②
③
④
⑤ 職 ⑥
⑦
演
演
演
演
演
演
⑥
⑦
⑧ 習
②
習
習
習
習
習
場
①
②
③
④
⑤
⑥
見
学
○
6H 6H
1 2 3
土 日 月
作
品
制
作
総
合
演
習
⑧
6H 6H 6H 6H
4
火
作
品
制
作
総
合
演
習
⑨
5
水
訓
練
休
6H 6H 6H
6H
6H 6H 6H
6H 6H 6H 6H 6H
6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月
修作
作 キ
作 作 作
了品
ャ
式制
品 リ
品 品 品
(作
制 コ
制 制 制
2 総
H 合
作 ン
作 作 作
演
習
総 ③
総 総 総
⑭
合
合 合 合
(
4
演
演 演 演
H
)
習
習 習 習
/
⑩
⑪ ⑫ ⑬
)
8
ッ
ク
ソ
フ
ト
演
習
②
6H
○
成績考査等
担当
講師
備考
テ ①①
ー
/
シ
グ
ラ
ョ
ン
フ
演
ィ
習
ッ
④
ク
ソ
6H 6H 6H 6H 6H
◎
担当
講師
備考
6H 6H
6H
6H 6H 6H
4H
※各月において、ハローワーク来所日相当日として、1日、空白日を設けること(具体的な来所日は、認定時に機構が指定する)。
時間割表
キャリア・コンサルティング実施予定表
区分
受講時間
実施期間
備 考
9:30 ~ 10:20
平成27年5月26日
平成27年5月26日
終日
1限目
1回目
~
10:30 ~ 11:20
平成27年7月3日
平成27年7月3日
終日
2限目
2回目
~
11:30 ~ 12:20
平成27年8月7日
平成27年8月7日
終日
3限目
3回目
~
13:40 ~ 14:30
4限目
※キャリアコンサルティングは、訓練時間に含まれません。
ハローワーク来所予定表
14:40 ~ 15:30
5限目
来所日
15:40 ~ 16:30
6限目
備 考
平成27年6月18日
質疑応答 16:30 ~ 17:30
1回目
平成27年7月16日
2回目
※ハローワーク来所日は、訓練時間に含まれません。
(H26.7~)
※機構処理欄
実施期間
訓練時間
1か月目
平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日
時間 2か月目
平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日
時間 3か月目
平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日
時間 4か月目
平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日
時間 5か月目
平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日
時間 6か月目
平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日
時間 (H26.7~)