花まつり 桜満開

「ガンバレ!」のまち 橋本市
5
花まつり
月号
3月28日、市民病院前の菜の花栽培地をメイ
2015年5月号(通巻111号)
平成27年5月1日発行
2015 Vol.111
保育園に遊びにきませんか
幼稚園に遊びにきませんか
(仮称)前畑秀子朝ドラ誘致実行委員会の委員を募集します
低学年のための親子教室参加者募集
10 情報ひろば
お知らせ / 催し / 募集
税 / 耐震 / 市民相談
16
17
18
19
20
タウン情報
子育てぱーく
本のひろば
健康カレンダー
フォト トピックス
h
t
0
1 niversary
An
▲高野口中学校による吹奏楽の演奏
感じに会場に訪れました。
▲菜の花はどんな匂いかな
▲無料陶磁器リサイクル市も大盛況
◀▲山内区での
ミニコンサート
桜満開
今年はあいにくの雨が続きましたが、そ
の合間をぬってきれいに咲いた桜が、訪れ
た多くの人たちを楽しませてくれました。
◀山内区の菜の花と桜
2 65歳以上の人の
介護保険料が変わります
6 消費者被害に遭わないために
8 情報ワイド
天候にも恵まれ、多くの家族連れなどが春を
■ホームページ h ttp :/ / www.c h w.jp /
■業務時間 8:30∼17:15
(土・日曜、祝日、12月29日∼1月3日を除く)
主な内容
が開催されました。
▶はしぼうもやって来たよ
【編集・発行】橋本市 企画部 秘書広報課
〒648−8585 和歌山県橋本市東家一丁目1番1号
☎0736
(33)
1111
今月の表紙:夜桜(高野口公園)
ン会場に、第8回花と緑のリサイクル 花まつり
▲高野口公園のライトアップ
▲杉村公園の桜
橋本市制10周年
市の人口
(平成27年3月31日現在)
65,479人
(前月比−98人)
/女 34,507人/男 30,972人/世帯数 26,957世帯
この広報紙は地球環境に
やさしいインク
(植物油インキ)
と再生紙を使用しています。
65歳以上の人の介護保険料が変わります
65歳以上の人の介護保険料が変わります
保険料としていただく額
34億2,
036万7,
000円
65歳以上の人の保険料は、算定された基準額(年額76,400円)をもとに、
前年度の収入や課税状況に応じて決定します。
旧保険料
(平成24∼26年度)
保険料
段階
保険料
年額(円)
第1段階
新保険料
(平成27∼29年度)
保険料
段階
34,500
第1段階
第2段階
34,500
第3段階
(軽減)
48,300
第2段階
第3段階
51,800
第3段階
第4段階
(軽減)
57,300
第4段階
第4段階
(基準額)
69,000
第5段階
(基準額)
対象となる人
・生活保護受給者
・老齢福祉年金の受給者で、世帯全員が市民
税非課税の人
・世帯全員が市民税非課税で、前年の課税年
金収入額と合計所得金額の合算額が80万円
以下の人
本
人 世帯全員が市民税非課税で、
が 前年の課税年金収入額と合計所得金額の合算
市 額が80万円超、120万円以下の人
民
世帯全員が市民税非課税で、
税
前年の課税年金収入額と合計所得金額の合算
非
額が120万円超の人
課
税 世帯に市民税課税の人がいて、
本人の前年の課税年金収入額と合計所得金額
の合算額が80万円以下の人
世帯に市民税課税の人がいて、
本人の前年の課税年金収入額と合計所得金額
の合算額が80万円超の人
113,900
124,200
65
基準額
×0.70
53,400
基準額
×0.75
57,300
保険料としていただく額
42億3,
128万8,
000円
(平成27∼29年度)
÷12カ月
基準額
×0.90
68,700
基準額
76,400
基準額
×1.20
91,600
本
人
第8段階 が
市
民
第9段階 税
課
第10段階 税
合計所得金額が120万円以上190万円未満の人
基準額
×1.30
99,300
第11段階
第6期計画
6,368円
=
21 24
26
合計所得金額が190万円以上290万円未満の人
基準額
×1.50
114,600
合計所得金額が290万円以上400万円未満の人
基準額
×1.70
129,900
合計所得金額が400万円以上600万円未満の人
基準額
×1.85
141,300
合計所得金額が600万円以上の人
基準額
×2.00
152,800
(基準月額)
保険料を納めていただく人
55,371 人
40
22
64
29
65
50
65
50
38,200 円(基準額× 0.50)
34,300 円(基準額× 0.45)
22,900 円(基準額× 0.30)
第2段階
53,400 円(基準額× 0.70)
53,400 円(軽減なし)
(基準額× 0.70)
38,200 円(基準額× 0.50)
第3段階
57,300 円(基準額× 0.75)
57,300 円(軽減なし)
(基準額× 0.75)
53,400 円(基準額× 0.70)
28
60
18
65
20
地域区分の見直し
第1段階
27
65
介護サービスを提供した事業所に
支払われる報酬は全国一律で定めら
れていますが、地域間における人件
費の差を調整するため、地域に応じ
て0∼ %の上乗せ率が設定されて
います。今回の制度改正によって本
市は3%から6%となりました。
平成 29 年度
65
65
施設整備による
施設サービス利用者の増加
平成 27・28 年度
29
65
28
本市では、特別養護老人ホームへ
の入所待機者が増加していることを
受け、 床を整備します。また認知
症対応型共同生活介護︵グループ
ホーム︶も、ほぼ満床の状態が続い
ており、今後も増加が見込まれる認
知症高齢者に対応するため、 床を
整備します。このため、施設サービ
ス利用者の増加が見込まれます。
軽減後の保険料年額(算出方法)
費による保険料軽減措置
軽減前の保険料年額
(算出方法)
保険料段階
高齢化の進行に伴い、今後も介護
サービス給付費の増加による保険料
の上昇が予想されるため、本年度よ
り公費の投入による低所得者に対す
る保険料の軽減措置が新たに実施さ
れます。この軽減措置については、
まず平成 ・ 年度で保険料段階の
第1段階のみを対象として実施し、
平成 年度からは第1∼3段階を対
象として実施する予定です。
本年度より公費の投入による保険料の軽減措置が新たに実施されます。
公
公費による保険料軽減措置
27 65
険料改定の主な要因
第8段階
29
保
103,500
27
(基準月額)
保険料を納めていただく人
49,569 人
65
歳以上の人の保険料は、 歳以
上の人が負担すべき金額を 歳以上
の人数で割った数字となります。つ
まり、保険料の上昇は、 歳以上の
人が負担すべき金額が増加、もしく
は 歳以上の人数が減少したときに
起こります。
本市の高齢化率︵総人口に占める
歳以上の割合︶は .1%︵平成
年3月末時点︶と全国平均より高
い水準で推移しており、今後も上昇
すると見込まれます。それに伴って、
介護サービスの利用者の増加が予想
され、介護サービス給付費︵介護
サービスを提供したことにより事業
所に支払われるお金︶のさらなる増
加が見込まれます。
第7段階
38,200
5,750円
=
歳以上の人が負担する
割合の増加
89,700
基準額
×0.50
合計所得金額が120万円未満の人
86,300
第6段階
保険料
年額(円)
第6段階
第7段階
第9段階
算出方法
介護サービス給付費のうち %に
ついては国・県・市による公費で負
担しています。残りの %について
は、全国における 歳以上の第1号
被保険者と 歳から 歳までの第2
号被保険者の人口比率によりそれぞ
れの負担割合が決定されます。平成
∼ 年度では第1号被保険者が
%、第2号被保険者が %でした
が、今回の制度改正により、第1号
被保険者の負担割合が %に引き上
げられました。
第5段階
÷12カ月
歳以上の人の
介護保険料が変わり ます
第5期計画
(平成24∼26年度)
介護保険事業計画は、介護保険法により3年に一度見直しが行われ、この
計画に基づき介護保険料も3年に一度改定されることになります。介護保険
料は、今後3年間におけるヘルパー派遣やデイサービスなど介護サービスの
見込み量によって決定され、介護サービスの見込み量が増えるほど、保険料
が上がる仕組みとなっています。
このたび、本市の平成 ∼ 年度の 歳以上の人︵第1号被保険者︶の介
護保険料基準月額は、6,368円に決まりました。
︻介護保険課︼
65 歳以上の人の保険料
※平成 29 年度の軽減後の比率は現段階での予定であり、国において正式に決定されたものではありません。
3
広報はしもと 2015 年 5 月号
2
介護保険制度の
改正点について
紹介します
今回の国の制度改正は、平成 年
に到来する超高齢化社会を見据え、
介護サービスを必要とする高齢者を
社会全体で支えるため、サービス内
容や利用者負担のあり方を見直し、
より効果的で効率的なサービスの提
供を目指して行われました。
介護予防サービスの見直し
現在、要支援の人が利用する介護
予防訪問介護と介護予防通所介護は、
介護予防サービスとして全国一律の
サービス内容・報酬で提供されてき
ましたが、今回の制度改正により新
たに創設される﹁介護予防・日常生
活支援総合事業﹂に移行することと
なりました。
今後はそれぞれの市町村の判断で
ボランティアやNPO、民間企業、
社会福祉法人、協同組合など、地域
で活動している人たちと協力して、
地域の実情に合ったより効果的な
サービスを提供していくことになり
ます。
なお、橋本市では、平成 年 月
から介護予防・日常生活支援総合事
業を実施する予定です。
介護予防・生活支援サービス事業
・緩和した基準によるサービス
例 既存の介護予防訪問介護事業所、NPO、民間事業所によ
る掃除・洗濯
施設の床数に限りがある中で、よ
り入所の必要性の高い人が入所しや
すくなるように、新たに入所する場
合の要件が、原則要介護3以上とな
ります。
なお、要介護1または2の人で
あっても、次のやむを得ない事情に
より特別養護老人ホーム以外での生
活が著しく困難であると認められる
場合には、特例として入所が認めら
れます。
特別養護老人ホームの
入所要件の見直し
訪問型サービス
特例で入所が認められる要件
・認知症により、日常生活に支
障を来すような症状・行動や
意思疎通の困難さが頻繁に見
られ、在宅生活が困難である。
・知的障がい・精神障がいなど
を伴い、日常生活に支障を来
すような症状・行動や意思疎
通の困難さなどが頻繁に見ら
れ、在宅生活が困難である。
・家族などによる深刻な虐待が
疑われるなど、心身の安全・
安心の確保が困難である。
・単身世帯である、同居家族が
高齢または病弱であるなどに
より、家族などの支援が期待
できず、かつ、地域での介護
サービスや生活支援の供給が
不十分であることにより、在
宅生活が困難である。
例 住民ボランティアによるごみ出し
例 既存の介護予防通所介護事業所による機能訓練など
・緩和した基準によるサービス
例 既存の介護予防通所介護事業所、NPO、民間事業所によ
るミニデイサービス
例 住民ボランティアなどによるコミュニティサロン、運動・
一定以上の所得がある人の
利用者負担の見直し
通所型サービス
交流の場
その他の生活支援サービス
今までは所得に関わらず介護サー
ビスの利用者負担は1割でしたが、
高齢化が進む中で今後さらに介護
サービス給付費の増加が見込まれる
ため、保険料の上昇を抑えるととも
に、高齢者の世代内の公平化を図る
ため、平成 年8月から 歳以上の
被保険者のうち一定以上の所得のあ
る人の利用者負担が2割になります。
なお、高額介護サービス費の制度
では負担する月額の上限が設けられ
ているため、負担割合が2割となっ
ても、対象となる全ての人の負担が
2倍になるわけではありません。
負担割合︵1割または2割︶につ
いて記載した﹁介護保険負担割合
証﹂については、要支援・要介護認
定を受けている人を対象に7月に送
付する予定ですので、8月以降に介
護︵予防︶サービスを利用される際
には、介護保険被保険者証と併せて
サービスの提供事業所に提示してく
ださい。
の
﹁橋本さわやか長寿プラン
橋本市高齢者保健福祉計画及び
介護保険事業計画︵平成 ∼
年度︶﹂は、介護保険課、いき
いき長寿課︵地域包括支援セン
ター︶でご覧になれます。
また、市ホームページにも掲
載しています。
橋本さわやか長寿プラン
閲覧について
・認知症予防教室
4
広報はしもと 2015 年 5 月号
5
21
※要支援・要介護認定を受けている第2号被保険者は一律1割負担の
ままです。
21
29
本人の合計所得金額が160万円未満
例 ・げんきらりー教室
要支援者も支援を必要としない人も、これからも元気でい
るために、さまざまな事業を行います。
一般介護予防事業
1割
介護が必要な状態にな
るのを防ぐための事業
です。
2人以上 は
1割
346万円未満
利用者から聞き取りを行い、自立した生活を送ることがで
きるようなケアプランを作成します。
単身者は
1割
280万円未満
本人の合計所得金 同一世帯の第1号
額が160万円以上 被保険者の課税年金収入額
+
その他の合計所得金額
介護予防ケアマネジメント
2割
下記以外の場合
・住民主体によるサービス
65
配食や見守りなど、訪問型・通所型サービスと一体的に提
供されるサービスです。
要支援・要介護認定を受けている第1号被保険者の
利用者負担割合の要件
・現行の介護予防通所介護に相当するサービス
介護予防通所介護
例 既存の介護予防訪問介護事業所による身体介護・生活援助
・住民主体によるサービス
ホームヘルパーが自宅
に訪問し、調理や掃除
などを利用者と一緒に
行い、利用者が自分で
できる事を増やせるよ
うに支援します。
・現行の介護予防訪問介護に相当するサービス
介護予防訪問介護
介護予防・日常生活支援総合事業
介護予防サービス
(介護保険制度の一部)
37
10
施設利用時の食費・居住費への
補足給付の見直し
27
デイサービスセンター
で、食事や入浴などの
サービスや、生活機能
の維持向上のための体
操や筋力トレーニング
を日帰りで受けられま
す。
27
28
特別養護老人ホームなどへの施設
入所やショートステイの利用に係る
費用のうち、食費や居住費︵滞在
費︶は自費負担ですが、市民税非課
税世帯の人については、申請により
食費・居住費︵滞在費︶を補助する
補足給付を行なっています。
今回の制度改正では、この補足給
付について福祉的な性格を持つもの
であるという理由から、在宅で生活
する人との負担の公平性や預貯金な
どに基づく負担能力を考慮に入れた
見直しが行われます。
具体的には、平成 年8 月から
預貯金の合計金額が、単身で1,
000万円、夫婦で2,000万円
を超える場合には、補足給付の対象
外となります。また、配偶者の課税
状況や預貯金について、入所などに
よって世帯分離などがあった場合で
も、補足給付を判定する要件となり
ます。
さらに、平成 年度より、これま
で判定の要件にはなかった障害年金
や遺族年金などの非課税年金につい
ても補足給付の判定の要件となりま
す。
28
介護予防事業
27
65歳以上の人の介護保険料が変わります
65歳以上の人の介護保険料が変わります
5月は消費者月間です
50
④数カ月にわたる交渉の末
相談員がサイト運営業者とカード
決済代行業者に対し、数カ月にわた
る交渉を行なった結果、全額返金さ
れました。
実際に起きた被害の事例
橋本市の平成 年度の消費生活相
談件数は296件でした。
相談件数は年々増加しているとと
もに、巧妙な手口を使った悪質な事
例が増えています。
ここでは、実際に起きた事例につ
いて紹介します。
老人ホームの会員権購入
①知人から市への電話相談
一人暮らしをしている友人宅に、
老人ホームの会員権に関する郵便物
がたくさんあった。詐欺にあってい
るのではないかと心配です。大丈夫
でしょうか?
②市役所で本人に内容を伺うと
東京都内の老人ホームの会員権購
入に関するパンフレットが届き、業
者から﹁会員になってほしい﹂と電
話勧誘を受け、言われるがままにレ
ターパックで現金数十万円を送付し
た。
その後、会員証が届いたが、さら
に会員権を保有するための費用とい
う名目で高額な請求を受けていると
のことでした。
被害に遭わないために
知識を身につけよう
③市の対応
書類などを拝見すると、不審なも
のが数多くありました。
本人はさらに高額な支払いをしよ
うとしていましたが、業者の対応も
あやしいことから、今後、業者とや
りとりしないよう助言しました。
④高額な支払いは未然に防げたが
高額な支払いは、未然に防ぐこと
ができました。
警察への相談も行なっていますが、
すでに送付した現金は、今のところ
取り戻すことができていません。
▼手口の解説
老人ホームの会員権や実在しな
い会社の未公開株の購入など、あ
りもしないもうけ話をもちかけ、
現金をだまし取る手口です。
最近は、振り込みではなく、レ
ターパックやメール便を使って、
送金させる事例や、お金を直接受
け取りに来る事例が増えています。
▼アドバイス
いったん送金してしまうと、お
金を取り戻すことは非常に困難で
す。
このような不審な電話があった
場合は、決して相手にせず、きっ
ぱり断るか、市や消費生活セン
ターに相談してください。
森永卓郎氏による
消費者啓発講演会
15
消費者被害に
遭わないために
100
一人ひとりが、手口や法律などを
なるべく多く知っていくことが必要
です。行政や各機関がテレビ、新聞、
インターネットで発信している情報
に耳を傾け、トラブルに巻き込まれ
ないための知識を身につけていきま
しょう。
消費者被害の未然防止・拡大防
止への取組みとして、消費者トラ
ブルに巻き込まれないための知
識を身につけ、
豊かな人生を
送れるよう講
演会を開催し
ます。
日時
5月 日㈯
開場 午後0時 分
開演 午後1時 分
場所
市民会館
講師
森永卓郎氏︵経済アナリスト︶
演題
どきどきワクワクシンプル
人生 男と女の経済学
参加費
無料
※入場整理券が必要です。整理券
は5月7日㈭から市民生活環境
課と各地区公民館で配布します。
託児
先着 組
※託児を希望する人は、5月 日
㈮までに申し込んでください。
問い合わせ
市民生活環境課
消費者啓発講演会の開催に
伴い、市民ボランティアを募
集します。
詳しくは、市民生活環境課
までお問い合わせください。
ボランティアを募集します
30 30
消費者被害とは、消費者と事業者の間で取り交わされる契約などをめぐる
トラブルから生じる被害のことで、主に﹁財産に関する被害﹂と﹁生命・身
体に関する被害﹂があります。
市では、消費生活相談窓口を設け、消費者被害に関する相談対応を行うと
ともに、地域や学校などに出向き、消費者としての正しい知識を習得するた
めの啓発活動などを進めています。
今月号では、市民の皆さんから寄せられた消費生活相談の一部を紹介しま
す。消費者被害に遭わないために、今一度、一人ひとりがどのように行動す
ることが大切か考えてみましょう。
︻市民生活環境課︼
150
23
10
副業サイトへの登録
250
勇気を持って相談しよう
−
①本人から市への電話相談
350
26
あやしいな、おかしいなと思った
らすぐに専門機関に相談してくださ
い。相談することで被害を最小限に
できることもあります。
●相談先
・ 市民生活環境課︵消費生活相談窓口︶
☎33 1227
・和歌山県消費生活センター
☎073 433 1551
・消費生活相談員による出張相談会
毎月第1・第3火曜日
午後1時から4時
☎33 1227
※かつらぎ町、九度山町との相互協
定により、両町における出張相談
会でも相談することができます。
詳しくは、かつらぎ町産業観光課
︵☎22 0300︶、九度山町
産業振興課︵☎54 2019︶
までお問い合わせください。
−
副業サイトに登録したが、支払い
ばかり要求されて不安です。
60歳代
15% 50歳代
17%
②市役所で内容を伺うと
(件)
▼手口の解説
副業サイトをうたい、あたかも
収入が得られるかのように見せか
け、出会い系サイトに誘導し、お
金を支払わせる手口です。
40歳代
17%
メールで相談相手をするだけで高
額な収入を得られるという副業サイ
トに登録したが、収入は全くなく、
手数料などといって、何度も請求を
受け、その都度クレジットカードで
支払いをしたとのことでした。
平成 26 年度の
消費生活相談の年代別割合
③市の対応
30歳代
10%
70歳以上
30%
−
−
▼アドバイス
簡単に儲かるという、うまい仕
事はあり得ません。決して甘い誘
い文句をうのみにせず、第三者の
意見を聞くなどして、冷静に判断
しましょう。
トラブルに遭ったと思ったら、
すぐに市や消費生活センターに相
談してください。
20歳代
8%
20歳未満
3%
確認したところ、副業サイトでは
なく出会い系サイトに誘導されてい
たため、今後のやり取りや支払いに
応じないように助言しました。
市の消費生活相談件数の推移
6
広報はしもと 2015 年 5 月号
7
H24年度 H25年度 H26年度
0
187
200
296
278
300
−
−
消費者被害に遭わないために
消費者被害に遭わないために
情報ワイド
INFORMATION
ま
え
は
INFORMATION
た
ひ
で
こ
(仮称)前畑秀子朝ドラ誘致
実行委員会の委員を募集します
橋本市出身で1936年ベルリンオリンピック女子200メートル平泳ぎにおいて、
日本人女性初のオリンピック金メダルを獲得した前畑秀子さんの功績や精神を未来に
繋いでいくため、2020年東京オリンピック・パラリンピックを前に、NHKの朝
ドラの誘致に向けた取組みを行う実行委員会を立ち上げます。
今回、ボランティアとして活動していただく委員を募集します。
【文化スポーツ室】
保育園に遊びにきませんか
市内の公立保育園では、在宅乳幼児の親子の皆さんが楽しく遊
んでいただけるように、園開放・園庭開放を実施します。
保育園児や保育士といっしょに楽しく遊びましょう。また、マ
マ同士の情報交換やおしゃべりの場として、楽しいひとときを過
ごしましょう。
【こども課】
園開放
園庭開放
●園開放日 5月∼翌年2月の下記の火曜日
●募集人員 20人
●対 象 市内在住・在勤で、無償で活動を行うこ
とができる人
●活動期間 決定後2∼3年
●活動内容 イベントの企画立案、広報活動など
●応募方法
文化スポーツ室で配布している応募用紙(市ホーム
ページからも入手可)に必要事項を記入の上、直接
お持ちいただくか、郵送またはEメールで提出して
ください。
※応募用紙は返却しません。
●募集期間
5月7日㈭∼22日㈮必着
●選考方法および結果通知
書類審査および必要に応じ面接に基づき決定し、結
果は文書で通知します。なお、委員決定者には市民
ボランティア登録をしていただきます。
●提出先・問い合わせ
〒648-8585(住所記入不要)
橋本市教育委員会 文化スポーツ室
☎33-3704
Eメール [email protected]
日 程
保育園名
電話番号
紀見保育園
☎ 36-1556
山田保育園
☎ 32-2246
しみず保育園
☎ 33-0858
岸上保育園
☎ 32-2238
柏原保育園
☎ 32-2239
第2火曜日
市では、小学校低学年の児童と保護者を対象とした算数教室や科学教室を
実施しています。
毎月ひとつのテーマで、算数や科学の楽しさを体感し、考える力を高めま
す。ぜひ、ご参加ください。
【中央公民館】
親子科学教室(全10回)
●日程 6月∼平成28年3月の第3土曜日(原則)
●時間 午後1時∼3時
●場所 教育文化会館
●対象 小学校1∼3年生の児童と保護者
●定員 20組(申し込み多数の時は抽選)
●参加費 1回200円(教材費)
●日時 6月∼平成28年2月の第3土曜日
※8月、11月を除く
●時間 午前9時∼11時
●場所 教育文化会館
●対象 小学校1∼3年生の児童と保護者
●定員 20組(申し込み多数の時は抽選)
●参加費 無料
9
広報はしもと 2015 年 5 月号
申込方法
はがきに住所、電話番号、親子の氏名(ふりがな)、
子どもの性別・小学校名・学年、希望の教室名(両
教室申込可)を明記し、下記まで申し込んでくださ
い。(5月30日㈯午後5時必着)
あて先
〒648-0072 橋本市東家1-6-27
橋本市中央公民館
「親子科学教室」・「親子おもしろ算数教室」あて
申し込み・問い合わせ
中央公民館 ☎32-0034
保育園の園庭を開放しています。園庭、遊具を自
由に使って遊んでいただけます。ただし、必ず保護
者同伴でお願いします。また、園に来られたら、職
員に声をかけてください。
●園庭開放日 5月∼翌年2月の毎週土曜日
●時間 午前9時30分∼11時
第3火曜日
第4火曜日
●時間 午前9時30分∼11時
※ただし、紀見保育園は午前10時∼11時
●持ち物 着替え、お茶、帽子など
●申し込み 事前に各園まで申し込んでください。
低学年のための親子教室参加者募集
親子おもしろ算数教室(全7回)
情 報ワイド
注意事項(園開放・園庭開放とも)
・園の行事などの都合で、日程の変更やお休みの場
合がありますので、事前に各園までご確認くださ
い。
・保険には加入していませんのでご了承ください。
・駐車場には限りがありますので、なるべく徒歩で
お越しください。
幼稚園に遊びにきませんか
平成28年度から市内の公立幼稚園で3歳児保育が始まります。これに伴い、
本年度は2歳児、3歳児の親子の皆さんを対象に未就園児の会を開きます。
年間を通して、さまざまな行事を予定しています。ぜひ、ご参加ください。
なお、行事内容など詳細については、各園までお問い合わせください。
【こども課】
●対象(各幼稚園区の2歳児、3歳児)
・2歳児 平成24年4月2日∼平成25年4月1日生
・3歳児 平成23年4月2日∼平成24年4月1日生
●日程 5月∼翌年2月の第3火曜日(8月を除く)
●時間 午前10時∼11時30分
●費用 無料
●持ち物 上靴、タオル、お茶、コップなど
●注意事項
・園の行事などの都合で、日程の変更やお休みの場
合がありますので、事前に各園までご確認くださ
い。
・保険には加入していませんのでご了承ください。
・駐車場には限りがありますので、なるべく徒歩で
お越しください。
●申し込み・問い合わせ
幼稚園名
所在地
電話番号
柱本幼稚園
紀見ケ丘 1-18-1
☎ 37-2209
紀見幼稚園
御幸辻 284
☎ 33-0670
境原幼稚園
小峰台 1-25-1
☎ 37-5759
清水幼稚園
清水 2014
☎ 32-4370
学文路幼稚園
学文路 900
☎ 32-4255
※各幼稚園には通園区域があります。詳しくは、最
寄りの幼稚園までお問い合わせください。
8
情報ひろば
INFORMATION
・・・・・・ お 知 ら せ ・・・・・・
6月1日は「人権擁護委員の日」です
【人権・男女共同推進室】
全国人権擁護委員連合会は、人権擁護委員法が施行
された6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、この
日を中心に、全国各地で人権相談所の開設や人権への
理解を深めてもらうための街頭啓発を行なっています。
なお、橋本市では、次の方々が人権擁護委員として
法務大臣から委嘱されています。(4月1日現在)
●人権擁護委員(敬称略)
後藤加壽惠 (東家)
大家 健司 (高野口町名古曽)
竹之下美惠 (隅田町山内)
硲 重治 (高野口町田原)
松本 良 治 (三石台)
田中 淑子 (吉原)
池田早代子 (高野口町名倉)
生地 清 祥 (賢堂)
萩原 弥生 (城山台)
古井 正人 (岸上)
谷口 雅子 (高野口町名倉)
千品 泰造 (東家)
森本 國昭 (赤塚)
●問い合わせ 人権・男女共同推進室
ご
と う
おお
や
たけ
の
か
し た
はざま
まつ も と
た
な か
いけ
だ
おん
じ
ず
え
た け
し
み
え
し げ
じ
さ
と し
こ
よ
こ
せ い しょう
や よ い
ふる
ま さ
と
ま さ
こ
い
ち
犯罪・交通事故・DVなどの被害者支援
【総務課】
無料相談
弁護士、臨床心理士、犯罪被害相談員がお答えしま
す。相談は無料で、秘密は厳守されます。
●日時 5月23日㈯ 午前10時∼午後4時
●場所 教育文化会館
●相談方法
当日電話相談 ☎39-0555
面接相談(できるだけ事前予約をお願いします。)
●問い合わせ
公益社団法人紀の国被害者支援センター
☎073-427-1000(平日 午前10時∼午後4時)
はかりの定期検査
【商工観光課】
りょう じ
はぎ わ ら
たに ぐ ち
INFORMATION
し な
た い ぞ う
もり も と
く に あ き
介護者交流会
【地域包括支援センター】
介護に関する不安や悩みを
少しでも軽減できるように、
介護されている家族や介護経
験のある人を対象に交流会を
開催します。
●日時 5月13日㈬ 午後1時30分∼3時30分
●場所 保健福祉センター
●問い合わせ 地域包括支援センター ☎32-1957
※介護が必要な人と一緒に参加される場合は、事前
に連絡してください。
広 告
はかりを取引や証明に使用している人は、必ず検査
を受けてください。
●日時・場所
日 程
5月19日㈫
5月20日㈬
5月21日㈭
5月22日㈮
時 間
10:30∼12:00
13:30∼16:00
10:30∼12:00
13:00∼16:00
場 所
学文路地区公民館
隅田地区公民館
紀見北地区公民館
高野口地区公民館
市民会館
●問い合わせ
和歌山県商工観光労働総務課 計量指導班
☎073-441-2713
市役所 商工観光課 ☎33-1111
井戸水使用の変更届について
【下水道課】
公共下水道へ接続されている家屋で、井戸水を一般
家庭用として使用されている場合、世帯の人数や井戸
水使用場所によって下水道料金を算定しています。
転居や出産、死亡などで人数に変更があった場合や
井戸水の使用場所(水道水を併用する家庭のみ)に変
更があった場合は、下水道課まで届け出てください。
●問い合わせ 下水道課 ☎33-3150
軽自動車税の減免申請
情報ひろば
浄化槽の法定検査手数料の改定について
【税務課】
【市民生活環境課】
身体障がい者等の方を対象に軽自動車税を減免しま
す。申請手続きや必要書類など、詳しくは税務課へお
問い合わせください。
●対象となる車両(一定の条件があります)
身体障がい者等の通院・通学・生業のために、身体
障がい者等本人・同一生計者・常時介護者が運転す
る次の①または②に該当する車両。
①身体障がい者等が所有する軽自動車等
②18歳未満の身体障がい者または精神障がい者と
生計を一にする人が所有する軽自動車等
●申請期限
6月1日㈪まで(土・日曜、祝日を除く)
※期限を過ぎると受付できません。
●必要書類など
運転免許証
印鑑
身体障がい者手帳・戦傷病者手帳・療育手帳・精
神障がい者保健福祉手帳のいずれかの手帳
本人が運転しない場合で運転者の住民票住所が異
なる場合は生計同一証明書または常時介護証明書
減免申請を初めてされる場合や、車を買い替えら
れた場合は車検証
納税通知書が届いている場合は、納税通知書
●更新手続きについて
平成27年3月から、軽自動車税の減免を継続す
るための更新手続きを郵送で行うことができるよう
になりました。
対象となる人は、前年度に軽自動車税を減免した
軽自動車等を本年度も引き続き使用し、減免を必要
とする理由に変更のない人です。
なお、平成26年度に軽自動車税の減免を受けた
人には、3月に更新のための申請書を送付していま
す。まだ提出されていない人は、6月1日までに返
送してください。
●申請場所・問い合わせ 税務課 市民税係
4月1日から、浄化槽法第11条に規定する検査手
数料が次のとおり改定されます。
●改定内容
浄化槽の種類
改定前
改定後
単独処理浄化槽(10 人以下) 5,800 円 5,300 円
合併処理浄化槽(10 人以下) 5,800 円 5,300 円
※口座振替により前納する場合は、上記の額から
500円が割り引かれます。
●問い合わせ
公益社団法人和歌山県水質保全センター
☎073-432-6433
浄化槽管理者講習会
【市民生活環境課】
●日程
5月15日㈮、10月16日㈮、平成28年2月19日㈮
●時間 午後7時∼8時
●場所 市役所1階 会議室B
●対象 新規で浄化槽の設置を予定している人または
浄化槽を既に設置している人
※当日は運転免許証、健康保険証など本人確認ができ
るものをお持ちください。
●問い合わせ
市民生活環境課 生活衛生係 ☎33-6100
平成27年度 橋本市社会教育関係団体の
【社会教育課・文化スポーツ室】
認定申請受付
●受付期間
5月1日㈮∼29日㈮ ※土・日曜、祝日を除く
午前8時30分∼午後5時15分
●認定期間 7月1日∼平成28年6月30日
●申請書配布場所 社会教育課、文化スポーツ室、
中央公民館、各地区公民館
●提出先・問い合わせ
社会教育課 ☎33-6112
文化スポーツ室 ☎33-3704
橋本マップ(橋本市地図情報サービス)の
インターネット公開について
広 告
橋本市の公共施設や防災情報、都市計画情報などの公共性の高い地
理情報を掲載した「橋本マップ」をインターネットで公開します。
これまで、市役所に来庁しないと閲覧できなかった地図情報や都市計
画基本図(地形図)をダウンロードすることができます。
●URL http://www2.wagmap.jp/hashimoto/
●掲載情報 地形図、公共施設、防災、都市計画、固定資産税路線価、
市道認定路線、航空写真など
●問い合わせ 企画経営室
11
広報はしもと 2015 年 5 月号
10
情報ひろば
INFORMATION
INFORMATION
・・・・・・ 催 し ・・・・・・
「ふるさと体験村」イベントカレンダー
【農林振興課】
ふるさと体 験 村( 高 野口山 村 体 験 交 流 促 進 セン
ター)では、さまざまな体験イベントを行なっています。
●5月∼9月の体験イベント
日 時
教室名
定員
5月10日㈰
10:00∼16:00
草餅作り体験
5月24日㈰
10:00∼16:00
サツマイモ
植え付け体験
費用
10人∼ 3,000円
5人∼ 2,000円
6月7日㈰ 梅の加工品作り
5人∼ 3,000円
10:00∼16:00
体験
6月21日㈰
10:00∼16:00
ウッド
バーニング
6月21日㈰
17:00∼20:00
ほたる鑑賞会
(※1)
7月12日㈰
10:00∼16:00
豆植え体験
7月26日㈰
10:00∼16:00
親子で楽しむ
夏休み
こ
10人∼ 2,000円
なし
毎月第3金曜日、市内各コースを約1時間かけて歩
きます。今回は、紀の国わかやま1万人健康リレー
ウォークと共催で、ウォーキングの前に運動講座を実
施します。
●日程 5月15日㈮
●時間 受 付:午前9時∼(県立橋本体育館内)
開会式:午前9時30分∼(約15分)
●集合場所 県立橋本体育館
●内容
運動講座(約20分)
ウォーキング(約70分)
県立橋本体育館から橋本川を巡るコース
※雨天時は運動講座(約90分)に変更します。
●持ち物 屋内運動靴
●問い合わせ 保険年金課 国保給付係 ☎33-1271
無料
5人∼ 2,000円
・・・・・・ 募 集 ・・・・・・
脳ドック受診者を募集します
【保険年金課】
20人∼ (※2)
お ど
8月15日㈯ 森林浴と神踊り
14:00∼17:00
奉納の鑑賞
なし
無料
9月6日㈰ 柿の葉寿司作り
10:00∼16:00
体験
20人
3,000円
9月27日㈰
10:00∼16:00
20人
3,000円
手芸教室
みんなで、らくらくウォーキング!!
【保険年金課】
ウォーキングデー!!
※1 状況により日時を変更する場合があります。
※2 大人2,000円、小学生以下500円
●申込方法
開催日の7日前までに、教室名、代表者の氏名、住
所、電話番号、参加人数を下記に連絡してください。
●申し込み・問い合わせ
ふるさと体験村管理組合(代表 森内)
☎43-1040
市役所 農林振興課 ☎33-1111
●受診資格(申請時に次の①∼③すべてを満たす人)
①満40歳∼74歳の橋本市国民健康保険被保険者
②国民健康保険税完納世帯
③平成25・26年度に受診していない人
●受診期間 5月下旬∼平成28年3月末
●受診場所 橋本市民病院
●募集人数 180人(申込多数の場合は抽選)
●申込期間 5月7日㈭∼13日㈬
※電話では申し込みできません。
●持ち物 国民健康保険被保険者証、印鑑
●負担額 10,000円
●検査内容
MR検査、血液検査、動脈硬化測定検査など
●申し込み・問い合わせ 保険年金課 国保給付係
栄養教室「ごちそうさん教室」5期生を
【健康課】
募集します
生活習慣病予防のための食生活を考えてみませんか。
テーマに沿った講話と調理実習を行います。
●対象 40歳∼64歳の市民(先着25人)
●日程・テーマ(全5回)
日 程
6月16日㈫
7月21日㈫
8月11日㈫
9月15日㈫
10月13日㈫
テ ー マ
適正体重とバランス食
血糖値をコントロールする食事
コレステロールを下げる食事
骨密度を維持する食事
血圧にやさしい食事
●時間 午前10時30分∼午後1時30分
●場所 保健福祉センター
●持ち物 エプロン、三角巾、タオル、筆記用具
●材料費 400円(毎回)
●申し込み
5月1日㈮から健康課で受付(電話申込可)
●問い合わせ 健康課 ☎33-6111
市制10周年記念 フォトモザイクアートの
【秘書広報課】
写真を募集します
市制10周年を記念し、フォトモザイクアートを作
成するにあたり、橋本市にまつわる写真を募集します。
応募方法など、詳しくは市ホームページをご覧いた
だくか、秘書広報課までお問い合わせください。
●募集写真のテーマ
橋本市でがんばる人の姿や笑顔
橋本市の風景やイベント
●募集期間 5月1日㈮∼10月16日㈮
※応募状況により、締め切りを早める場合があります。
●応募資格 橋本市が好きな人(市内外を問いません)
●問い合わせ 秘書広報課 ☎33-2676
・・・・・・ 税
情報ひろば
・・・・・・
平成27年度課税(所得)証明書を交付します
【税務課】
平成27年度の市・県民税に関する証明書(課税・
非課税・所得証明書)の交付は次のとおりです。なお、
証明書に記載される所得は平成26年中の所得です。
●交付開始日
対 象 者
日 程
給与所得のみの人で、特別徴収で市・
5月7日㈭
県民税を納付する人
普通徴収または年金特別徴収で市・
6月1日㈪
県民税を納付する人
※自動交付機での交付はともに6月1日㈪からです。
●交付場所・問い合わせ 税務課 市民税係
休日と夜間の納付・納税相談
【納税課】
災害・病気・失業など、やむを得ない理由で、一時
的に納付期限内に納付できない場合は、納税課にご相
談ください。通常の業務時間のほか、休日・夜間窓口
も次のとおり開設していますので、ご利用ください。
●相談日時(毎月第4日曜日および第4水曜日)
5月24日㈰ 午前8時30分∼午後5時
5月27日㈬ 午後5時15分∼8時
●場所・問い合わせ 納税課 ☎33-6109
納付期限のお知らせ
【納税課】
●6月1日㈪
固定資産税・都市計画税 …………… 全期・1期
軽自動車税 …………………………………… 全期
総合開会式オープニングプログラム
出演に向け、がんばっています!
お
女性人材リストへの登録者を募集しています
市では、政策・方針決定過程への女性の参画を促
進し、女性ならではの新しい視点や感性を生かして多
様な意見を市政に反映させるため、橋本市女性人材
リストの登録者を募集します。
●対象
市内在住、在勤の20歳以上の女性
20歳以上の女性で組織する市内の団体
●登録期間
登録は随時受け付けています。
13
広報はしもと 2015 年 5 月号
●応募方法
人権・男女共同推進室で配布している申込書(市
ホームページからも入手可)に必要事項を記入の
上、直接お持ちいただくか、郵送またはEメールに
より提出してください。
●申し込み・問い合わせ
〒648-8585(住所記入不要)
橋本市 市民生活部 人権・男女共同推進室
Eメール [email protected]
きいちゃん
だより 19
Vol.
は ら しょう す け
紀の国わかやま国体総合開会式オープニングプログラムに出演する「小原 庄 助
の会リズム体操部」の皆さんを紹介します。
皆さんは平成25年10月からきいちゃ
んダンスを踊り始め、毎週集まって練習
されています。昨年11月に行われたき
いちゃんダンスコンテスト橋本大会では、
特別賞を受賞しました。
総合開会式では、最高のきいちゃんダ
ンスを披露してくれることと思います。
皆さん、これからも練習がんばってくだ
さいね。
▲小原庄助の会リズム体操部の皆さん
問い合わせ 紀の国わかやま国体橋本市実行委員会(国体推進室内) ☎ 33-1124
ホームページ http://www.chw.jp/kokutai_2015/
12
情報ひろば
INFORMATION
INFORMATION
・・・・・・ 耐 震 ・・・・・・
市民相談
相 談 名
行政相談
国の仕事などについての
苦情や要望など
法律相談会
弁護士が対応
(予約制・先着8名)
年金出張相談(予約制)
厚生年金や国民年金の相
談や手続き
心配ごと相談
市民生活での心配ごと全般
住宅の耐震診断を実施します
相談日
5/12㈫
時 間
場 所
市役所2階
13:30∼16:00
(会議室A)
受付方法
当日午後3時までに市
市民課
民課へ(先着順)
①5/13㈬
①市役所2階
5/7㈭ 午前8時30分
5/27㈬ 13:00∼16:00 (会議室A)
から直通電話のみ受付
②高野口地区公民館 ☎39-7200
②5/20㈬
5/11㈪から和歌山東
6/11㈭
教育文化会館3階
10:00∼15:00
年金事務所お客様相談
6/25㈭
(第3研修室)
室へ電話申込
①5/1㈮
相談日時に相談場所へ
②5/7㈭
①高野口地区公民館
(電話相談は相談日時
5/11㈪ 13:00∼16:00 ②保健福祉センター
に☎33-1111、または
2階(会議室4)
5/18㈪
☎33-0294へ)
5/25㈪
こころの健康相談
(予約制)
5/8㈮
こころの病気、ひきこもりな
午後から
橋本保健所
5/28㈭
どで悩まれている人や家族
認知症電話相談
5/12㈫
認知症やその介護につい
13:00∼17:00
―――
5/19㈫
ての電話相談
NPO相談会(予約制)
市民活動サポートセ
5/13㈬
10:00∼16:00
NPO法人の設立・運営管
5/27㈬
ンター
理・各種手続きなど
消費生活出張相談会
①5/7㈭
①市役所2階
悪質商法の被害、消費者 5/19㈫
(会議室A)
13:00∼16:00
の契約・取引トラブルなど ②5/12㈫
②かつらぎ町総合文化会館
③九度山町ふるさとセンター
③5/26㈫
多重債務無料法律相談
5/9㈯ 13:00∼16:00 橋本商工会館
司法書士が対応
問い合わせ
橋本保健所保健福祉課へ
市民課
和歌山東年金事務所
☎073-474-1813
社会福祉協議会
☎33-0294
橋本保健所
☎42-5440
橋本市地域包括支援
相談日時に電話で受付
センター
☎0120-555-294
☎32-1957
市民活動サポート
市民活動サポートセン
センター
ターへ
☎33-0088
相談日時に相談場所へ
市民生活環境課
相談日時に相談場所へ
市民生活環境課
①高野口地区公民館
人権相談(※1)
(予約可)
①5/8㈮
当日午後3時までに相
②隅田地区公民館
いじめ、差別、虐待、家族
②5/15㈮ 13:30∼16:00
人権・男女共同推進室
③市役所2階
談場所へ
や近隣間の悩みごとなど
③6/1㈪
(会議室A)
その他の相談
(詳細についてはお問い合わせください)
・教育相談(市内に在住・在学する子どもの不登校、いじめなど)·········· 問い合わせ:教育相談センター ☎32-1512
・家庭児童相談(子育ての悩み、児童虐待や不登校など) ························· 問い合わせ:家庭児童相談室 ☎33-2111
・青少年センター相談(※2)(非行など) ················································ 問い合わせ:青少年センター ☎32-2124
・消費生活相談(悪質商法や多重債務に関する悩みなど) ························· 問い合わせ:市民生活環境課 ☎33-1227
・耐震相談(耐震診断や耐震改修など) ························································ 問い合わせ:建築住宅課
☎33-1115
※1 人権相談は、和歌山地方法務局橋本支局(☎32-0206)でも随時実施しています。
※2 青少年センター相談は、Eメール([email protected])による相談もできます。
☎33-5000
☎33-5589
☎44-1189
しょう と く
●登録方法(詳しくは防災推進室へ)
[email protected]
に空メールを送信後、返信メールに従って登録
してください。
▲携帯電話用
●配信内容 気象警報、防災・行政・不審者情報 バーコード
15
広報はしもと 2015 年 5 月号
防災行政無線
テレホンサービス
防災行政無線の放送内容を確認するこ
とができます。
☎0120-78-0620
※上記番号でつながらない場合は、
☎0736-39-0620へ(有料)
ひ
防災はしもとメール配信
●対象となる住宅
本市が行なった無料耐震診断および耐震診断補助を
受け、診断結果が建物倒壊の危険があると診断され
た個人所有の住宅が、耐震補強設計、または耐震改
修工事(現地建替えを含む)を平成28年2月15日
までに完了するもの
※補助金交付決定通知書が届く前に工事契約行為な
どを行うと、補助が受けられなくなります。
●住宅耐震補強設計費補助金制度
募集戸数 先着8戸
補助金額
耐震補強設計費の3分の2の額(上限13万2千円)
申請書の配布と受付期間
5月7日㈭∼9月30日㈬
※土・日曜、祝日を除く
午前8時30分∼午後5時15分
●住宅耐震改修工事費補助金制度
募集戸数 先着8戸
補助金の額 次の①+②です。
①耐震改修工事費の3分の2の額(上限60万円)
②耐震改修工事費の11.5%の額(上限56万5千円)
申請書の配布と受付期間
5月7日㈭∼11月30日㈪
※土・日曜、祝日を除く
午前8時30分∼午後5時15分
●申請方法
補助金交付申請書に必要書類を添付して申し込んで
ください。必要書類など詳しくは建築住宅課までお
問い合わせください。
●申請先・問い合わせ 建築住宅課
∼名誉市民﹁岡 潔︵数学者︶﹂∼
紀和病院在宅介護支援センター …
博寿苑在宅介護支援センター ……
在宅介護支援センターさくら苑 …
【建築住宅課】
三十八、ふるさとを行く
橋本市地域包括支援センター…… ☎0120 - 555 - 294
ひかり苑在宅介護支援センター ……… ☎37-3000
老朽化した住宅は、大規模地震による倒壊の危険性
が高いため、耐震診断により正確な住宅の耐震性を知
り、補強するなど必要な備えをすることが大切です。
この機会にぜひ、耐震診断を受けてみませんか。
●診断の対象
①木造住宅(無料) 先着50戸
・昭和56年5月31日以前に着工された2階以下
の個人所有の一般木造住宅(共同住宅・長屋住
宅含む)であること
・木造の在来工法(軸組工法・伝統工法)の住宅
であること
・延べ床面積が400㎡以下であること
・併用住宅の場合は、延べ床面積の半分以上が住
宅の用途であること
・申込者が市税を完納していること
②非木造住宅(診断補助) 先着4戸
診断費の3分の2の額を補助(上限8万9千円)
・昭和56年5月31日以前に着工された2階以下
の個人所有の非木造戸建住宅であること
・延べ床面積が200㎡以下であること
・併用住宅の場合は、延べ床面積の半分以上が住
宅の用途であること
●申込書の配布と受付期間
5月7日㈭∼平成28年1月29日㈮
※土・日曜、祝日を除く
午前8時30分∼午後5時15分
●申請方法
①の場合は診断申込書、②の場合は補助金交付申請
書に、必要書類を添付して申し込んでください。必
要書類など詳しくは建築住宅課までお問い合わせく
ださい。
●申請先・問い合わせ 建築住宅課
耐震改修にかかる補助金制度を設けています
前号に続き﹁ふるさとを行く﹂を紹介
します。
﹁峠の北の端が大阪府との境になって
いる。そこの親戚を訪ねて、墓参するた
めに少し上にある旧道へ上った。⋮⋮今
は家の周辺は深く切り下げられて新道に
なってしまっていて、面影は何もない。
それでしばらく私の思い出を素描しよう。
夏休みが終わって京都へ帰るとき、い
つも門の所に、祖母、父、母が並んで見
送ってくれたものである。その面影が浮
かぶ。⋮⋮
その後三軒、親戚を訪ねた。最後の家
は私の母の里であったし、子どもに対し
て開放的でもあったから、いろいろ幼い
日の思い出が残っている。⋮⋮
宿に帰ると、紀ノ川がまっかに夕映え
て、実に美しかった﹂
翌日、博士は古佐田の丸山公園に建っ
ている祖父の頌徳碑を見ました。そして、
祖父はこの業績を背に負うて、﹁ひとを
先にして、自分を後にせよ﹂という戒律
を私に徹底的に守らせたのであると回想
しています。
この帰郷の旅
︵1966年︶で
博士が詠んだ句に
﹁ふるさとは家な
くてただ秋の風﹂
があります。
介 護サービ ス相談
【建築住宅課】
情報ひろば
▲家の前で撮影された
写真(1939年)
14
子育てぱーく
もっと知ろう
食育
育児の工夫シリーズ②
手づかみ食べの大切さ
離乳 食 が 進 ん でく る と 、
「自分で食べたい」という気
持ちが出て、食べ物に手を伸
ばしてきます。
この「食べる意欲」は「生
きる意欲」とも言われ、これ
から生きていくうえでとても
▲つまみ食べ用
大切なものです。
(約1cm角)
「食べる」動作は、普段何 (9∼11カ月向け)
気なくやっているように見
えて、実はとても複雑です。
「目で見る→脳で判断→手で
確かめる→脳で判断→力を加
減しながら口に入れる」とい
う、別々の運動を同時に目・
手・口で行う協調運動です。
▲かじり取り用
この動作を通して、ひと口で
(約1cm角×5cm長)
食べる量や前歯で噛み切るこ (12∼18カ月向け)
とを同時に覚えます。
自分の手でいろいろな食べ物の感触を体験し、手を
動かして食べる動作は脳を刺激することにもつながり
ます。また、この経験がスプーンや箸といった食具を
上手に使うためのベースとなるので、十分な期間を与
えてあげることが大切です。
しかし、手づかみ食べをすると、テーブルや床、服
などが汚れて後片付けが大変!という経験、あります
よね。
その対応のコツを次回お伝えしたいと思います。
問い合わせ▶▶▶こども課☎33-6102
タウン情報
子育て支援センター
申 申込先 期 申込期間 持 持ち物 他 その他事項 問 問い合わせ
高齢者の生きがい絵手紙サークル 個性豊かな作品展
橋本高等学校邦楽部
魚の会「墨彩画展」
第3回 全国大会出場記念コンサート
日 ①5/23㈯
日 5/31㈰ 時 開場13:30、開演14:00 場 市民会館 費 無
と
遊びや親子交流、子育て相談の場です。各支援セン
ターでは、さまざまなイベントを催しています。詳し
くは、市ホームページをご覧ください。
ポトフのおなべ(ムーミン谷こども園内) … ☎34-7870
開設日時 平日10:00∼15:00
こののほっとルーム(神野々ふれあい会館内) … ☎32-9345
開設日時 平日10:00∼12:00、12:30∼15:30
※5月19日㈫・29日㈮は午後休み
キオラクラブ(高野口こども園内) ………… ☎43-1305
開設日時 平日10:00∼15:00
さくらんぼルーム(すみだこども園内) …… ☎33-1121
開設日時 平日9:00∼14:00
ひまわりルーム(応其こども園内) ………… ☎44-3322
開設日時 平日9:00∼14:00
カナカナクラブ(旧橋本東保育園内) ……… ☎32-9732
開設日時 水∼金曜日10:00∼15:00
※5月6日㈬は祝日のため休み
日 期日 時 時間 場 場所・会場 対 対象・資格 定 定員 費 費用
と
②5/24㈰ 時 ①9:00∼17:00 ②9:00
∼16:00 場 教育文化会館 費 無料 問 絵手紙サークル
「文絵の会」 高野 ☎36-1587、「彩」 森 ☎43-0935
料
体幹を整え、身体と対話するひとときを過ごしませんか?
なぜ!町石道が世界遺産に登録されたの?
①おなかシェイプアップ教室 ②自力整体教室
日 ①慈尊院前→矢立:5/9㈯・23㈯・31㈰、6/6㈯
日 ①5/9㈯・23㈯、②5/14㈭ 時 9:30∼10:30 場 ①
名古曽教育集会所、②高野口地区公民館 対 大人 定 先
着10人 費 各1回500円(運営協力費)申 問 橋本市総合
型地域スポーツクラブ協会 ☎25-8686
②矢立→大門:5/16㈯・24㈰ ③慈尊院前→大門:5
/10㈰・30㈯ 時 場 7:50にコース別の集合場所へ 定 各
回先着15人 費 ①1,000円、②③1,500円(保険代など)
期 実施日の1週間前まで 申 問 好好・倶楽部事務局 三
宅 ☎080-6119-4228(平日正午∼)
ハオ ハオ
ストレッチ、筋トレなど基礎からきっちり教えます!
ジャズ ヒップ ホップ体験教室
不登校の子どもを持つ親の会
日 5/12㈫・26㈫ 時 19:15∼20:15 場 伊都・伊都中央
「なすの会」集い
高等学校体育館 対 小学生∼高校生 定 先着10人
1回500円(運営協力費)期 実施日の3日前まで
ファインクラブ高野口 ☎43-1001
日 5/9㈯ 時 14:00∼17:00 場 高野口地区公民館 対 不
登校の子どもを持つ親および親族など 費 無料 問 なす
の会 原田 ☎0721-62-6177
費各
申問
子育てタウン情報
それいけ!わんパーク
ふれあい遊びやリズム体操、大型遊具などで、親子
が一緒になって遊べます。開催時間内にご自由にお越
しください。
日時 5月18日㈪ 9:30∼11:30
場所 県立橋本体育館
対象 市内在住の未就園児と保護者
費用 一家族につき100円(傷害保険代)
問い合わせ 福祉課 ☎33-3708
ムーミン谷こども園地域子育て支援センター
第1回 家庭教育支援チームヘスティア主催講座
「ぷちきゃろっと」に参加しませんか?
メモリージャーを作ろう
日 6月∼平成28年3月(月1回) 時 10:15∼11:30
日5/26㈫ 時 10:00∼12:00 場 教育文化会館 対 子育て
対 1歳児の未就園の親子 定 先着16組 費 年会費
に関わる人 定 先着30人 費 100円(材料費) 期 実施日の
1週間前まで 申 問 事務局(社会教育課内)☎33-6112
2,500円 期 5/26㈫ 10:00∼ 電話受付 他 6/16㈫
10:30∼ 説明会 場 申 問 ムーミン谷こども園子育て
支援センター ☎34-7870(10:00∼15:00)
ゆっくりtea time & Happy Birthday
ママもゆっくり どんぐりCafé
②5/20㈬ ③5/27㈬ 時 10:00∼11:30
②平成25年4月2
日∼平成26年4月1日生まれ ③平成24年4月2日∼
平成25年4月1日生まれ 定 先着10人 費 200円 期 実
施日前日の正午まで 場 申 問 城山台幼稚園 ☎37-2050
日 ①5/18㈪・20㈬・22㈮
②5/27㈬・29㈮ ③5
/15㈮ 時 10:30∼11:30 対 ①平成26年4月2日以
降生まれ ②平成25年4月2日∼平成26年4月1日
生まれ ③平成24年4月2日∼平成25年4月1日生
まれ 定 ①各日先着10組 ②③各日先着30組 費 無料
期 実施日前日まで 場 申 問 三石台幼稚園 ☎37-2236
※7月号への掲載依頼の締め切りは5月25日㈪です。
vol.37
住 所
住
所
学文路
マ マ
小安 夏奈さん
お子さん
光輝くん
空翔くん
絆遠くん
こ
や す
こ う
き
く う
と
き
お ん
か
今回
は
光輝は9歳、空翔は4歳、絆遠は3歳で
す。三人とも元気いっぱいで、お父さんと
一緒にプロレスやヒーローごっこをして遊
んでいます。
光輝は、よくお手伝いをしてくれます。
食べた後のお皿を流し台まで持って来たり、
下の子たちをお風呂に入れたりしてくれる
ので助かっています。
お父さんは、月に一回子どもたちを外に
連れて行ってくれて、私が一人でゆっくり
できる時間を作ってくれます。
子どもたちと接する時に心がけているこ
とは、子どもたちそれぞれの﹁その子らし
さ﹂を大切にすることです。三人一緒だと
なかなか一人ひとりの話を聞けないので、
子どもと二人で映画を見に行ったり、子ど
もたち一人ひとりとの時間を作るようにし
ています。
子どもたちには、
優しい子に育って
ほしいです。男の
子なのでやんちゃ
もするとは思いま
すが、悩みがあれ
ば、親に相談でき
るような関係性を
築いていきたいで
す。
子育てママ
に
インタビュ
ー
①おもちゃ作り ②身体を動かそう ③段ボールあそび
3カ月の赤ちゃん∼2歳のお友だち集まれ!
対 ①平成26年4月2日以降生まれ
広報はしもと 2015 年 5 月号
☎32-0049
高野山開創1200年 町石道・好好・おもしろ・楽々・歩き
日 ①5/13㈬
17
問 橋本高等学校邦楽部
紀の川河川愛護モニターを募集します
な
7月1日から平成28年6月30日の1年間、河川
の状況を報告するモニターを募集します。
応募方法など、詳しくはお問い合わせください。
●応募資格 紀の川付近に住む満20歳以上の人
●募集人員 若干名(応募者多数の場合は選考)
●応募先・問い合わせ
近畿地方整備局和歌山河川国道事務所河川管理課
〒640-8227 和歌山市西汀丁16番
☎073-402-0267
Eメール:[email protected]
16
健康カレンダー
休日診療 医療機関の紹介
☎33-0119
☎22-0119
橋本市消防本部
伊都消防組合消防本部
予防接種
伊都地方休日急患診療所 ☎33-1903
▶土曜日(内科、小児科)
18:00∼21:00
▶日曜・祝日(内科、小児科、外科)
9:00∼12:00(受付は11:30まで)
13:00∼17:00(受付は16:30まで)
※母子健康手帳をお持ちください
BCG
日 時
5月8日㈮
13:15∼14:30
休日・夜間の診療所
本のひろば
問い合わせ▶▶▶健康課☎33-6111
対 象
場 所
生後3カ月∼12カ月未満
保健福祉センター
麻しん風しん予防接種 (第1期・第2期)
第1期は1歳∼2歳未満、第2期は小学校就学前(平成 21 年4月
2日∼平成 22 年4月1日生まれ)のお子さんが対象です。
休日・夜間の小児医療電話相談
☎♯8000 または 073-431-8000
▶平日
19:00∼23:00
9:00∼23:00
▶土・日曜、祝日
ください。
なお、第2期対象者には3月に個別案内を送付しています。
股関節検診
日 時
対 象
場 所
5月13日㈬
14:45∼15:30
平成27年1月∼2月生まれ
保健福祉センター
P
ē ē 教育文化会館
時 間
場 所
5月3日㈰
10:00∼11:45
13:00∼16:00
スーパーセンターオークワ 橋本店
10:00∼11:45
13:00∼16:00
オークワ 彩の台店
10:00∼12:30
伊都振興局総合庁舎
14:00∼16:00
橋本市民病院
銀行
橋本
市役所
スーパー
ē
ē 5月16日㈯
24
市役所前交差点
市脇交差点
ē郵便局
警察署ē
振興局ē
橋本市ē
上下水道部
ēスーパー
ē病院
ē橋本市
消防本部
5月18日㈪
平成 27 年度 若年者健診受診者を募集します
市では、健康診断を受ける機会の少ない若年者を対象に、生活習慣病を早
い時期から予防して健康維持を図れるように、若年者健診を実施します。な
お、本年度は6月のみの実施となります。
●実 施 日 6月14日㈰(受付時間8:30∼11:00)
●実施場所 保健福祉センター
●対 象 本年度満18歳∼満39歳の市民
●定 員 150人(先着順)
●検査内容 血液検査、尿検査、血圧測定など
●受 診 料 無料
●申込受付 5月1日㈮消印分から受付開始
19
広報はしもと 2015 年 5 月号
日 程
●申込方法
はがきに「若年者健診希望」と明記し、①住所、
②氏名(ふりがな)、③生年月日、④電話番号
を記入の上、送付してください。
●申 込 先
〒648-8585(住所記入不要)
橋本市 健康福祉部 健康課
時 間
場 所
10:00∼11:00 応其こども園
11:15∼11:45 神野々ふれあい会館
5/1㈮ 13:30∼14:00 学文路地区公民館
14:15∼14:45 学文路集会所
15:10∼15:40 恋野地区公民館
10:15∼10:45 [御幸辻]天理教紀北分教会
11:00∼11:30 さつき台東公園
5/7㈭ 13:30∼14:00 西部地区公民館
14:20∼14:35 産業文化会館
15:00∼15:30 つくしんぼ園
●検索機能の向上
検索結果に本の表紙画像が表
示されるようになりました。
(古い本や郷土資料を中心に
一部画像が表示されないもの
があります。)
10:30∼11:00 霜草集会所
11:20∼11:35 紀見区民会館
5/8㈮ 13:10∼13:40 北馬場集会所東
14:00∼14:45 紀見ケ丘集会所
15:00∼15:30 紀見峠バス停付近
5/13㈬
10:30∼11:15 岸上文化センター
13:30∼14:00 紀見北地区公民館
10:30∼11:00 山内防災センター
新しく入った本
5/14㈭
年金世代の介護よろずお悩み相談 おちとよこ/著[主婦の友社]
大奥の座敷童子 堀川アサコ/著[講談社]
断裂回廊 逢坂剛/著[徳間書店]
し
だるまなんだ2 丸山誠司/絵[絵本館]
にしきのなかの馬 つかさおさむ/絵[童心社]
ちびっこゴリラ、ほんとうにほんとう?
グウェンダル・ル・ベック/絵[BL出版]
13:45∼14:00 産業文化会館
10:10∼10:45 悠久の郷
(紀之川寮)
5/15㈮
まる やまさと
11:15∼11:45 隅田地区公民館
14:10∼14:40 高野口地区公民館
おうさかごう
こどもの本
実 施 日
市民会館
371
※医師の判断でお断りする場合があります
男女とも体重が50kg以上の人が対象です。
橋本市
保健福祉センター
●図書館システムURL https://ilisod001.apsel.jp/lib-hashimoto/
●ほんナビきっず(子どもたちも楽しめる検索サービス)
絵本キャラクターと一緒に、
「うれしい」「こわい」など、思
いついた言葉で、絵本や児童書な
どを検索できます。
おすすめの本の紹介もあります。
みんなは、おもしろい本に出会
えるかな。
移動図書館ブッキー
ほり かわ
献 血(400㎖)
保健福祉センター案内図
図書館システムの新しい機能を紹介します
対象の方は、4月に配布している「平成 27 年度健康カレンダー」
で実施医療機関を確認し、事前に電話などで予約の上、接種を受けて
伊都地方休日急患歯科診療所 ☎33-1905
9:00∼12:00
▶日曜・祝日
※事前に電話で連絡してください。ま
た、受診の際は健康保険証をお持ち
ください。
問い合わせ▶▶▶ 橋本市図書館 ☎33-0899
利用時間:9:00∼18:00
休 館 日:毎週月曜日
11:15∼11:30 [吉原]
堀内氏駐車場
13:30∼13:50 JR隅田駅
14:30∼15:45 西部小学校
10:30∼11:05 高野口こども園
5/19㈫
11:15∼11:45 JR高野口駅
13:30∼13:50 [中道]
中山氏駐車場
14:30∼15:45 柱本小学校
10:00∼11:15 すみだこども園
今月の催し
催 し
日 程
時 間
近代文学(石井照千代)
5/3㈰
12:00∼13:50
源氏物語(石井照千代)
5/3㈰
14:10∼16:00
English News
(英字新聞)
5/3㈰
5/17㈰
9:30∼11:45
English Café
(英語の随筆)
5/19㈫
9:30∼11:45
English Lounge
(実践ビジネス英語)
5/10㈰
5/24㈰
9:30∼11:45
English Camp
(英語の短編小説など)
5/12㈫
5/26㈫
9:30∼11:45
あかちゃんと絵本のひととき
5/12㈫
11:00∼11:30
みんなのストーリーテリング
5/17㈰
14:00∼15:00
よみきかせ会
毎週土曜日
14:00∼、15:00∼
ビブリオバトル
5/17㈰
14:00∼15:00
場 所
5/20㈬
13:00∼13:30 香久の実保育園
13:45∼14:00 産業文化会館
14:30∼15:45 高野口小学校
10:30∼11:15 しみず保育園
5/21㈭ 13:30∼14:00 ごもうのいえ
14:30∼15:45 城山小学校
教育
文化会館
10:00∼11:30 ムーミン谷こども園
5/22㈮ 13:30∼14:00 境原幼稚園
14:30∼15:45 あやの台小学校
10:30∼11:00 みゆき台区集会所
11:10∼11:30 菖蒲谷自主防災センター横
5/26㈫ 13:30∼14:00 橋本ニュータウン集会所
14:15∼14:45 細川区民会館
図書館
15:00∼15:30 紀見地区公民館
10:30∼11:15 [柱本]
リハビリ橋本
5/27㈬ 13:20∼13:40 紀伊清水駅
市民会館
14:00∼15:15 三石小学校
18