一時滞在所 地域名 集合場所名称 泊村 1 渋井 渋井地区集会所 バス 札幌市 南区体育館 ( アパホテル ) 泊村 2 堀株 堀株地区集会所 バス 札幌市 南区体育館 ( アパホテル ) 泊村 3 渋井・滝の澗・茅沼 (11 地域) 泊中学校 バス 札幌市 南区体育館 ( アパホテル ) 泊村 4 茅沼(10・ 炭鉱地域) 泊村総合福祉 センター バス 札幌市 南区体育館 ( アパホテル ) むつみ荘入居者 泊村 5 (一部要配慮者) 茅沼(10・11・ 炭鉱地域) 老人ホーム むつみ荘 バス等 黒松内町 特別養護 老人ホーム 緑ヶ丘ハイツ等 茅沼地区集会所 バス 札幌市 南区体育館 ( アパホテル ) 泊村公民館 バス 札幌市 南区体育館 ( アパホテル ) 泊村 8 臼別 (山の下地域) 臼別地区集会所 バス 札幌市 南区体育館 ( アパホテル ) 泊村 9 泊(1 地域) 臼別(9 地域) 泊村アイス センター バス 札幌市 南区体育館 ( アパホテル ) 泊村 10 泊(2 地域) 泊地区集会所 バス 札幌市 南区体育館 ( アパホテル ) 泊村 11 泊(3・照岸地域) 照岸・糸泊 地区集会所 バス 札幌市 南区体育館 ( アパホテル ) 泊村 12 盃(5・6 地域) 泊小学校 バス 札幌市 南区体育館 ( アパホテル ) バス 札幌市 南区体育館 ( アパホテル ) バス 札幌市 南区体育館 ( アパホテル ) 泊村 6 茅沼(10 地域) 泊村 7 臼別(山の上地域) 泊村 13 泊村 14 興志内 (7・8 地域) 盃地区集会所 興志内(興志内 ・茂岩地域) もいわ荘 I N F O R M AT I O N 避難先 輸送手段 市町村名 (避難所) (予定) (予定) 施設名 ADDITIONAL バス等避難の集合場所・避難先 43 43 I N F O R M AT I O N ADDITIONAL 44 44 関係連絡先 行政窓口 名称 担当部署 連絡先 Web サイト 札幌市役所 危機管理対策課 011− 211−3062 http://www.city. sapporo.jp/ kikikanri 北海道庁 原子力安全対策課 011− 204−5011 http://www.pref. hokkaido.lg.jp/sm/ gat/index.htm 泊村 企画振興課 0135− 75−2877 http://www.vill. tomari.hokkaido.jp /main.html 備考 医療関連 名称 茅沼診療所 メ モ 連絡先 0135−75−3651 備考 ADDITIONAL I N F O R M AT I O N メ モ 45 45 46 46 ADDITIONAL I N F O R M AT I O N メ モ に必要なものを追加してください。また、一時滞在場所では役場職員などが必要なサポートを 行います。 医薬品等 健康・衛生関連用品 寝具 □ 常備薬 □ ひげそり □ 毛布 □ 処方箋情報 □ 石鹸 □ 寝袋 □ マスク □ 歯ブラシ・歯磨き粉 □ __________ □ メガネ・コンタクト □ 生理用品 □ __________ □ 義歯 □ 簡易トイレ □ 特別必要な食料 □ __________ いろいろ □ __________ □ __________ □ 携帯電話・充電器 □ 携帯ラジオ・予備電池 乳幼児用品 お金 □ 懐中電灯・予備電池 □ ベビーフード □ 現金 □ 重要な電話番号 □ 粉ミルク □ 小切手 □ しおり(本誌) □ おむつ・おしりふき □ 預金通帳・印鑑 □ 水ペットボトル □ おもちゃ □ クレジットカード □ おやつ、保存食料品 □ __________ □ __________ □ __________ □ __________ □ __________ □ __________ その他 身分証明、重要書類等 □ __________ 衣料品 □ 運転免許証 □ __________ □ 衣料品 □ 健康保険証 □ __________ □靴 □ 家族の写真 □ __________ □ 防寒着(冬期間) □ __________ □ __________ □ 傘などの雨具 □ __________ □ __________ □ __________ □ __________ □ __________ □ __________ I N F O R M AT I O N 避難時には生活に必要な所持品を持ち出す必要があります。チェックリストを確認し、さら ADDITIONAL 避難時の持ち物 チェックリスト ※自家用車等による避難をされる村民の皆さんは、常日頃から自家用車等へ早めの燃料補給 を心がけましょう。 47 47 Emergency Plan Summary 我が家の避難計画 「我が家の避難計画」を家族で共有するためのまとめです。「しおり」をよく読み、家族とよ く話し合って計画をまとめ、この用紙に整理しましょう。 注意事項 ・村の広報に注意し、テレビ、ラジオ等で詳細な情報を確認しましょう。 ・屋内退避の指示が出たら、外気を入れないため、窓とドアを閉め、換気扇を止めましょう。 ・自分の地域に避難指示が出てから、避難しましょう。 1. あなたの地域は 【 】(PAZ/UPZ を記載) 2. 避難手段は 【 】(自家用車 / バス / ○○を記載) バスを利用する場合、集合場所は【 3. 避難先は 】(名称を記載) 【 】 (親戚名、施設名、住所、連絡先等を記載) 4. 避難先(一時滞在場所)までの経路は (ルートを記載) 5. その他、連絡先一覧(家族携帯、親戚関連電話番号) その他 ・緊急事態が発生する際、家族全員が自宅にいるとは限りません。そのためにも、UPZ外の何処かに 集合場所を決めておきましょう。また、お互いの安否を確認するために、災害伝言ダイヤル等の利用 方法を決めておくことも重要です。 ・UPZ 外の集合場所: ・連絡先電話番号: ※この用紙をコピーし、財布や車のダッシュボード等分かりやすい場所に保管しましょう。 48 48 50
© Copyright 2024 ExpyDoc