第45回(平成27年度) - 公益財団法人 日本建築衛生管理教育センター

第45回 (平成27年度)
建築物環境衛生管理技術者試験
受 験 の 手 引
建築物環境衛生管理技術者試験の実施事務は、
公益財団法人日本建築衛生管理教育センターで
行っています。
受験の手続きは、この受験の手引を熟読のうえ
行ってください。
〔この受験の手引の構成〕
1:受験の手引(本書)………………………1部
2:受験願書用紙………………………………1枚
3:実務従事証明書用紙………………………1枚
4:振替払込書用紙(受験手数料払込用)…1部
5:受験写真用台紙兼払込確認用紙…………1枚
6:願書提出用角形2号封筒…………………1部
注意:用紙をホームページからダウンロードして印刷する
場合は、ダウンロード書式の中に4の振替払込書
用紙はありません。 また、6は封筒ではなく、封筒に貼り付ける「封筒
貼り付け用紙」となります。
この受験の手引は、合格者発表
まで大切に保管してください。
厚生労働大臣指定試験機関
公益財団法人 日本建築衛生管理教育センター
〒100−0004 東京都千代田区大手町1丁目6番1号
大 手 町 ビ ル 7 階 743 区
電話03−3214−4620( 業務部国家試験課)
ホームページURL http://www.jahmec.or.jp
目 次
1 第45回(平成27年度)試験フロー図
2 試験期日
…………………………………………… 1頁
3 試験地
…………………………………………………………………………… 1
……………………………………………………………………………… 1
4 試験科目及び時間割
5 受験資格
……………………………………………………………… 1
…………………………………………………………………………… 2
6 受験の手続き
……………………………………………………………………… 3
7 受験に関する書類の提出期間及び提出場所
8 受験手数料の納入方法
9 受験願書の作成要領
…………………………………… 3
…………………………………………………………… 4
……………………………………………………………… 4
10 実務従事証明書の作成要領
……………………………………………………… 6
11 受験写真用台紙の作成要領
……………………………………………………… 8
12 振替払込書の記入及び払込確認用紙の作成要領
13 受験票の送付
……………………………… 8
……………………………………………………………………… 10
14 氏名又は住所の変更
……………………………………………………………… 10
15 受験に当たっての注意事項
16 試験場案内
……………………………………………………… 10
17 合格者の発表
………………………………………………………………………… 11
……………………………………………………………………… 11
18 プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について
19 書類提出の確認事項
……………………… 11
……………………………………………………………… 12
この受験の手引及び受験願書等は、受験希望者からの請求によりお送りしています。当センター
が受験者を募集するため、請求していない方にダイレクトメール等により、この書類を直接お送
りするようなことはいたしておりません。
1 第45回(平成27年度)試験フロー図
5月7日(木)
試験公示(官報)
6月15日(月)
願書配布及び受付開始
受付締切
書類審査
受験手数料確認
証明書等の
追加・補正
受験資格のない方
への願書等の返送
9月9日(水)
受験票交付
10月4日(日)
試 験 日
合否判定
11月2日(月)
合格者発表
合格通知
不合格通知
厚生労働省へ大臣免状交付申請
厚生労働大臣より大臣免状交付
2 試 験 期 日
平成27年10月4日(日曜日)
3 試 験 地
札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市及び福岡市
4 試験科目及び時間割
午前 9時00分∼9時30分 受験上の注意
9時30分∼12時30分(3時間) 試験(3科目) 建築物衛生行政概論
建築物の環境衛生
空気環境の調整
休憩 12時30分∼1時15分(45分) (昼食)
午後 1時15分∼1時30分 受験上の注意
1時30分∼4時30分(3時間) 試験(4科目) 建築物の構造概論
給水及び排水の管理
清掃
ねずみ、昆虫等の防除
−1−
5 受 験 資 格
次の用途に供されている建築物の当該用途部分において環境衛生上の維持管理に関
注1
注2
注3
する実務に業として2年以上従事された方
建築物の用途
ア 興行場(映画館、劇場等)、百貨店、集会場(公民館、結婚式場、市民ホール
等)、図書館、博物館、美術館、遊技場(ボーリング場等)
イ 店舗、事務所
ウ 学校(研修所を含む。)
エ 旅館、ホテル
オ その他アからエまでの用途に類する用途
多数の者の使用、利用に供される用途であって、かつ、衛生的環境もアからエ
までの用途におけるそれと類似しているとみられるものをいいます。
・受験資格に該当する用途……共同住宅、保養所、寄宿舎、保育所、老人ホー
ム、病院等
・受験資格に該当しない用途…もっぱら倉庫、駐車場、工場等の用途に供され
るもの。その他特殊な環境にあるもの。
※上記以外の用途については、お問い合わせください。
注1 建築物における環境衛生上の維持管理に関する実務とは、次に記載されているような業務をい
います。
1 空気調和設備管理
2 給水、給湯設備管理(貯水槽の維持管理を含む。)
3 排水設備管理(浄化槽の維持管理を含む。)
4 ボイラ設備管理
5 電気設備管理(変電、配電等のみの業務を除く。)
6 清掃及び廃棄物処理
7 ねずみ、昆虫等の防除
※1 1∼5の「設備管理」とは、設備についての運転、保守、環境測定及び評価等を行う
業務をいいます。
※2 修理専業、アフターサービスとしての巡回サービスなどは、「建築物における環境衛生
上の維持管理に関する実務」には該当しません。
※3 建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行規則第21条第2項に規定する環境
衛生監視員として勤務した経験は、受験資格に該当する実務に含みます。
注2 業としてとは、受験者本人が建築物の環境衛生上の維持管理に関する業種の会社又はそれらの
業務の担当部署等に勤務し、本来職務として又は主要職務として、上記の実務を直接、反復継続
して行うことをいいます。
注3 2年以上従事された方とは、試験日の前日までに通算して2年以上の実務期間がある方をいいます。
書類提出時に通算実務期間が2年に満たない場合は、公益財団法人日本建築衛生管理教育セン
ター業務部国家試験課からの請求により、追加の実務従事証明書を提出していただき、受験資格
に該当することが確認されてから受験票が交付されます。
−2−
6 受 験 の 手 続 き
次の書類を提出してください。
⑴ 受験願書
4頁の9(受験願書の作成要領)を参照のうえ作成してください。
⑵ 実務従事証明書又は有効期間内の受験票
実務従事証明書は、6頁の10(実務従事証明書の作成要領)を参照のうえ作成し
てください。
実務従事証明書に代えることができる有効期間内の受験票(平成27年度から平成
31年度の試験まで有効の受験票に限る。)をお持ちの方は、実務従事証明書に代えて、
それ(受験票正本)を提出してください。
⑶ 受験写真用台紙兼払込確認用紙
8頁の11(受験写真用台紙の作成要領)及び8頁の12(振替払込書の記入及び払込
確認用紙の作成要領)を参照のうえ作成してください。
7 受験に関する書類の提出期間及び提出場所
受験に関する書類は、平成27年5月7日(木)から6月15日(月)までの間に次の
⑴∼⑷の事項に留意のうえ、公益財団法人日本建築衛生管理教育センター業務
部国家試験課 [〒100−0004 東京都千代田区大手町1丁目6番1号大手町ビル7
階743区(電話03−3214−4620)] に、 原則として郵送により提出してください。
⑴ 受験に関する書類の郵送方法は、紛失等の事故を防止するため、この受験の手引
に添付されている所定の封筒を使用し、必ず、簡易書留郵便によりお送りください。
なお、受験願書等をダウンロードして印刷したものを使用する場合は、その中の
「封筒貼り付け用紙」に差出人欄を記入のうえ、角形2号封筒(縦332mm×横
240mm)の表面に貼り付けて願書提出用封筒を作成してください。
平成27年6月15日(月)までの消印のあるものに限り受け付けます。
やむを得ず受験に関する書類を持参する場合は、上記期間中(土・日を除く。
)
の午前10時から午後5時までとします。
6月16日以降に郵送(提出)された場合は、受け付けできません。また、提出書
類に不足・不備がある場合は、受け付けられませんので、申込みは早めに行うよう
にしてください。
⑵ 受験に関する書類は、受付後は返却しません。
⑶ 受験に関する書類の受付後は、受験希望地の変更はできません。
⑷ 身体に障がいがあるため、受験に際し、特に何らかの措置を希望される方は、書
類提出時にその内容を記載した書面を同封してください。
なお、障がいの状況、試験場の都合等により、希望される措置が困難な場合があ
りますので、申込みの前に当センター国家試験課にお問い合わせください。
−3−
8 受験手数料の納入方法
⑴ 受験手数料 13,900円(消費税は非課税です。)
⑵ 受験手数料は、所定の振替払込書を使用し、郵便局(ゆうちょ銀行)から通常払込み
で納入してください。これ以外の方法による納入は認められません。
なお、払込みに要する手数料は受験者の負担とします。また、同じ会社等で多数
の受験者があっても個々に納入してください。
注:受験願書等をダウンロードして印刷したものを使用する場合は、8頁の12
(振替払込書の記入及び払込確認用紙の作成要領)と9頁の記入例を参照のう
え、郵便局(ゆうちょ銀行)備え付けの振替払込書(青色のもの)を使用して
納入してください。
⑶ 受験手数料は、受験に関する書類の受付後は返却しません。
9 受験願書の作成要領
次の注意事項及び記入例を参照のうえ作成してください。
⑴ 受験願書は、黒のボールペンを使用し、かい書で正確に記入してください。
⑵ 氏名の文字は省略せずに記入してください。フリガナも必ず記入してください。
⑶ 住所は、現住所を正確に記入してください。特に団地名(アパート名)、棟番号、
室番号、同居先まで必ず記入してください。
⑷ 受験地は、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡のうちから一つ選び、○で囲
んでください。
⑸ 性別・最終学歴は、各欄の右側のマスの中に該当する番号を記入してください。
⑹ 本籍地は、都道府県名(外国籍の方は国名)を記入し、右側の二桁のマスの中に
該当する都道府県コード番号を5頁の都道府県コード表により記入してください。
⑺ 実務従事証明書に代えて有効期間内の受験票を提出する方は、受験票番号欄にそ
の受験票に記載されている試験回数(例:昨年の場合は第44回)及び受験番号を必
ず記入してください。(実務従事証明書を提出する方は記入しないでください。)
注:記入をしただけで受験票を同封しない場合は、受験申請を受理できませんので、
必ず、その受験票の原票を同封して提出してください。
−4−
記入例
氏名は、かい書で正確
に記入するとともに、
フリガナを必ずふって
ください。
現住所は未着等の
ないように郵便番
号、電 話 番 号、ア
パート名、団地名、
棟 番 号、室番 号、
同居先まで詳しく
正確にかい書で記
入してください。
該当するもの
に○を囲んで
ください。
建 築 物 環 境 衛 生 管 理 技 術 者 試 験 受 験 願 書
フ リ ガ ナ
ケ ン コ ウ タ ロ ウ
健 康 太 郎
氏 名
郵便番号
住 所
生 年 月 日
123 ― 1234
東 京
受験希望地
都 道
府 県
葛飾
札幌
○で囲んでください
電話番号
市
区
郡
昭和
39
平成
年
9
3
月
03 − 3931 − 4657
南新小岩 5 ‒ 10 ‒ 23 鈴木荘105号
仙台
東京
名古屋
日生
大阪
必ず記入してくだ
さい(携帯可)
様方
福岡
上記により、建築物環境衛生管理技術者試験を受けたいので申し込みます。
平成
27 年 5 月 12日
健 康 太 郎
氏 名
印
㊞
申込みの日付
公益財団法人 日本建築衛生管理教育センター 殿
性 別
最終学歴
提出する
受験票の番号
1男
1. 大学又は大学院(理系)
5. 高等学校(工業系)
第
1
2 女
本 籍 地
2.大学又は大学院(文系)
6. 高等学校
(工業系を除く)
回試験
熊 本
都 道
府 県
3.高専又は短大
(理系)
4.短大(文系)
7. その他( )
番
この欄も必ず記入してください。
札幌、仙台、東京、
名古 屋 、大 阪 、福
岡のうちから一つ
選んで○を囲んで
ください。
43
2
有効期間内の受験票を提出する方のみ記入してください。
(有効期間切れの場合は、実務従事証明書が必要です。)
押印してください。
なお、氏名を本人
が署名した場合は、
押印を省略するこ
とができます。
下記の都道府県コ
ード 番 号 を 参 照
の うえ(0 1∼ 4 8)
を記入してくださ
い。
該当する番号を記
(注意)この用紙は折り曲げないでください。
入してください。
実務従事証明書の代わりに有効期間内の受
験票を提出する方のみ、この欄に提出する
受験票に記載された開催回数と受験番号を
記入し、必ずその受験票を同封してください。
同封していない場合は、申込みは受理され
ません。
1∼6までに該当しない場合、
7.その他の( )に必ず記入して
ください。なお、中途退学や専
門校卒業の場合は、その前の学
歴で記入してください。
都道府県コード一覧
01
07
13
19
25
31
37
43
北海道
福島県
東京都
山梨県
滋賀県
鳥取県
香川県
熊本県
02
08
14
20
26
32
38
44
青森県
茨城県
神奈川県
長野県
京都府
島根県
愛媛県
大分県
03
09
15
21
27
33
39
45
岩手県
栃木県
新潟県
岐阜県
大阪府
岡山県
高知県
宮崎県
04
10
16
22
28
34
40
46
−5−
宮城県
群馬県
富山県
静岡県
兵庫県
広島県
福岡県
鹿児島県
05
11
17
23
29
35
41
47
秋田県
埼玉県
石川県
愛知県
奈良県
山口県
佐賀県
沖縄県
06
12
18
24
30
36
42
48
山形県
千葉県
福井県
三重県
和歌山県
徳島県
長崎県
外国
10 実務従事証明書の作成要領
次の注意事項及び記入例を参照のうえ作成してください。
⑴ 証明書用紙は書き損じや複数枚必要な場合に備え、未使用の状態でコピーをとっ
て予備を残し、黒のボールペン等を使用して、かい書で正確に記入してください。
⑵ 事業主の証明は、原則として事業主として用いる印(代表取締役印、支社長印、
支店長印等)を使用してください。なお、個人経営等によりやむを得ず個人印を使
用する場合は、実印を使用し印鑑証明の添付が必要です。
また、実務に従事した会社が、解散、廃業等により現在存在しない場合は、原則
としてその会社の長であった者、又はこれに準ずる者の証明が必要です。詳しく
は、当センター国家試験課にお問い合わせください。
⑶ 2年以上の実務期間の証明にあたり、異なる時期に2以上の事業主に雇用された
場合又は異なる時期に2以上の建物において実務に従事した場合は、それぞれの証
明書が必要です。
また、試験日の前日までには通算実務2年を満たすが、願書提出時には通算実務2
年に満たない場合(2頁注3参照)は、願書提出時と2年満了時と2回証明書の提出が
必要です。(願書提出時における2年満了時までの見込みの証明は認められません。)
⑷ 実務期間とは、証明書中の実務に従事した建築物における実務期間をいいます。
⑸ 実務に従事した建築物が同じ時期に2以上ある場合は、受験資格に該当する用途
(2頁参照)でかつ実務2年以上の建築物を選んで記入してください。
⑹ 実務の内容や建築物の用途が2項目以上に該当する場合は、受験資格に該当する
もの(2頁参照)の中から主なものを一つ選んで記入してください。
⑺ 上記はいずれも受験資格に直接関係がありますので、記載もれのないように正確
に記入してください。提出後の記載事項の訂正は原則として認めません。なお、記
載に際して書き誤り等により訂正を必要とする場合の訂正印は、証明印により訂正
してください。修正液の使用や受験者本人の印による訂正は認められません。
⑻ 証明内容を受験者に照会する場合がありますので、受験者への照会先欄に必ず名
称と電話番号を記入してください。
(注意)実務従事証明書のほか受験資格の有無について判断するため必要ある場合
には、更に実務従事の事実を立証しうる資料・証明書等の提出を求めるこ
とがあります。
−6−
記入例
実務に従事してい
た当時のものを記
入してください。
※整理番号
該当する元号に○を
記入してください。
適 否
実 務 従 事 証 明 書
証明の日付
実務期間中に受験者が所属した部・
課・室名又は担当した業務の職名
受験者
氏 名
設備管理員
再 審
※書類審査
生年 昭和
月日 平成
健康太郎
9 3
39 年 月 日生
上記の者は、下記のとおり当事業所(会社)従業員として建築物の環境衛生上の維持管理に関する実務を従事したことを
証明します。
平成 年 月 日
27
5
12
事業所(会社)の所在地
東京都千代田区丸の内 1 ‒ 51 ‒ 1
事業所(会社)の名 称
平成ビル管理有限会社
13
4624
ビル
事 業 所(会 社) 1. 貸事務所業・不動産業 2. ビルメンテナンス業 3. 百貨店・スーパー 4. 旅館業・ホテル業
の 事 業 内 容 5. 保育所・老人ホーム 6. 学校 7. 官公庁 8. 病院 9. その他( )
主な実務の内容
昭和・平成 年 月から 昭和・平成 年 月まで 22 4
27 4
実 務 期 間
5
2
年 ヶ月間
1
1. 空調設備管理 2. 給水・給湯設備管理(貯水槽の維持管理を含む。) 3. 排水設備管理(浄化槽の維持管理を含む。)
4. ボイラ設備管理 5. 電気設備管理 6. 清掃 7. ねずみ、昆虫等の防除 8. その他( )
実務に従事した
建築物の名称
昭和ビル別館
上記建築物の所
有者又は占有者
建築物の
所 在 地
東京都千代田区丸の内 1 ‒ 52 ‒ 2
03
3141
9341
(電話番号 − − )
建築物の用途に
該当する面積
株式会社 昭和商事
代表的なものを
一つ選んで該当
する番号を記入
してください。
1
13
3,100 m
01. 事務所 02. 店舗 03. 興行場 04. 百貨店 05. 旅館・ホテル 06. 集会場 07. 共同住宅
建 築 物 の 用 途 08. 保養所 09. 遊技場 10. 寄宿舎 11. 博物館・美術館 12. 図書館
13. 学校 14. 病院 15. 保育所 16. 老人ホーム 17. その他( )
2
01
(注意) ※受験の手引の 2 , 6 , 7 頁をよく読んで、記載内容を十分に確認のうえ作成してください。この証明書に虚偽の記載があった
場合は、試験に合格しても取り消されますので、注意してください。
※
「主な実務の内容」または「建築物の用途」が、
「その他」の場合は、日本建築衛生管理教育センター国家試験課にお問い合わ
せください。
※この実務従事証明書のほか受験資格の有無について判断するため必要がある場合には、さらに実務従事の事実を立証できる証
明書等の提出を求めることがあります。
昭和ビル別館 電気室
03
電話番号(携帯可)
− 3141 − 9341
下記の用途部分
の延べ床面積の
合計(小数点以
下切捨て)を記
入してください。
建築物の用途が
複数の場合は、
受験資格に該当
する用途のうち
代表的なものを
一つ選んで記入
してください。
この欄が「その他」の場合は、6頁の⑹を参照または
作成前に当センター国家試験課に問い合わせください。
(受験者への照会先)
本人への日中の
連 絡 先 の 名 称
その他に該当す
る場合は、( )
にその内容を必
ず記入してくだ
さい。
証明内容を受験者に問い合わせ
する場合の照会先、電話番号を
記入してください。
内線( 2412 )
証明印について
事業主として用いる印とは、次のようなものをいいます。
社○
ビル
ビル
○
○
社○
○
式会
式会
式会
ビル
管理
東株京
支店長
之印
※支店長印の例
管理
関株東
支社長
之印
※支社長印の例
管理
代株表
取締役
之印
※代表取締役印の例
社○
この建築物における実務期間
実 務 期 間
5頁記入例の下
の都道府県コー
ド番号を参照の
うえ(01∼48)
を記入してくだ
さい。
該当する番号を
記入してください。
社平
成
限会
印
事業主の証明は
原則として代表
者の公印を押し
てください。
有
平 成 一 郎
代表取締役
取締役
社長印
管理
事業所(会社)の代表者
役職及び氏名
3141
03
(電話番号 − − )
この部分は記入
しないでください。
次のような社の印(会社印、支社印、支店印等)のみの証明は、認められません。
※支店印の例
○○ビル
管理株式
会社東京
支店之印
※支社印の例
○○ビル
管理株式
会社関東
支社之印
○○ビル
管理株式
会社之印
※会社印の例
−7−
11 受験写真用台紙の作成要領
次の注意事項及び記入例を参照のうえ作成してください。
⑴ 受験写真用台紙には、出願前6ヶ月以内に脱帽して正面から撮影した縦4.5cm、
横3.5cmの写真(カラー、白黒、いずれも可。裏に氏名を記入)を所定の枠内には
がれないようにはり付けてください。
注:スナップ写真やデジタルカメラの画像を普通紙(コピー用紙等)に印刷したもの
は使用できません。
⑵ 黒のボールペン等を使用し、かい書で正確に記入してください。
⑶ 受験地は、受験願書に○を囲んだものを記入してください。
⑷ 氏名、生年月日、住所は、受験願書に記入したものを記入してください。
⑸ 当センターから本人に書類不備等の電話連絡をする場合がありますので、本人への
日中の連絡先の電話番号は、日中、確実に連絡がとれる電話番号(携帯可)を記入し
てください。
12 振替払込書の記入及び払込確認用紙の作成要領
次の注意事項及び記入例を参照のうえ作成してください。
⑴ 黒のボールペンを使用し、かい書で正確に記入してください。
⑵ 用紙の左側の払込取扱票には、受験者の住所・氏名を記入してください。
⑶ 用紙の右側の振替払込請求書兼受領証には、受験者の氏名を記入してください。
⑷ 用紙は、切り取らずに郵便局(ゆうちょ銀行)で払込みを行ってください。
払込時に窓口から返却される振替払込請求書兼受領証(取扱局の受付印字または受領
印のあるものに限る。)を、所定の払込確認用紙に貼り付けてください。(コピーした
ものは認めません。)
⑸ 領収書は、9月9日発送予定の受験票(圧着式ハガキ)の中に印刷して送付します。
それ以外の領収書は発行いたしません。
注:受験願書等をダウンロードして印刷したものを使用する場合は、郵便局(ゆうちょ
銀行)備え付けの振替払込書(青色のもの)を使用し、上記以外に口座記号、口
座番号、金額、加入者名を9頁の見本のとおり記入して払込んでください。
−8−
受験写真用台紙
記入例
札幌、仙台、東京、名古屋、
大阪、福岡のうちから一つ
選んで記入してください。
氏名、生年月日、現住所は
正確に記入してください。
受験地
第45回建築物環境衛生管理技術者試験
受 験 写 真 用 台 紙
この部分は記入
しないでください。
※受験番号
東 京
健 康 太 郎
男
女
東京都葛飾区南新小岩 5 ‒ 10 ‒ 23 鈴木荘105号
現 住 所
︶
4657
03
3931
℡(携帯可) ー ー 昭和ビル別館 電気室
本 人 へ の日中 の
連 絡 先の名称
4.5㎝
昭 ・ 平 39 年 9 月 3 日生
〒 1 2 3− 1 2 3 4
生年月日
写真貼り付け欄
氏 名
3.5㎝
写真の裏に氏名を記入し、
枠内にはがれないように
貼り付けてください。
ケ ン コウ タ ロウ
︵
フリガナ
3141
9341
03
℡(携帯可) ー ー 撮影年月日を記入
してください。
平成 年 月 日撮影
27 5
12
( 注 意 )この 台 紙 は 折り曲 げ ない でください 。
※ 受 験 番 号 の 欄 は 記 入 しな い でください 。
勤務場所まで記入してく
ださい。なお、勤務の都
合で日中は在宅の場合
は、この欄を「自宅」と
記入して結構です。
↑
切り離さないでください。
払込確認用紙
※ここに振替払込請求書兼受領証の原票
(コピーは不可)を貼り付けてください。
なお、ATMで払込まれた場合は、ご利
用明細票の原本(コピーは不可)を貼り付
けてください。
振替払込請求書兼受領証貼り付け欄
振替払込請求書兼受領証
この部分だけのり付けしてください。
票
千 百 十 万 千 百 十 円
備
口座記号番号
13900
込
考
払
取
扱
票払
込
1 4取2 0扱6 1票
座 記 号 番 号
口 座 記千 号 十 番
号千 百 十 円
百
万
築衛生管理教育センターに変更しました。
振替払込請求書兼受領証
振替払込請求書兼受領証
※領収書は、受験票
(圧着式ハガキ)の中に
千 百 十 万 千 百 十 円
公益財団法人日本建築衛生管理教育センター
金
千 百 十 万 千 百 十 円
ご
おなまえ
依
※
受験申込者の氏名が記入されていること。
13900
13900
額
頼 人
料
おなまえ
※
下記のどちらかが印字
(または押印)されていること。
様
(消費税込み)
円
日
附
印
日
または
附
印
円
備
この部分を
貼り付けてください
(コピーは不可)
27. 5. 12
12345
考
考
27−05−12
○○
○○○○○
郵便局
(12345 )00
N12345678
様
(消費税込み)
金
入しないでください。 これより下部には何も記入しないでください。
金印 備
印
番号 − − )
(ご連絡先電話番号 − − )
この受領証は大切に保管してください。
(承認番号東第54436号)
(承認番号東第54436号)
みください。(ゆうちょ銀行)
裏面の注意事項をお読みください。(ゆうちょ銀行)
千 百 十 万 千 百 十 円
142061
加入者名
切り取らないでお出しください。
附
考
様
附
頼 日
人
料
円
依
印
ご
附
公益財団法人日本建築衛生管理教育センター
額
日
金
日
備
人
おなまえ
頼
様
様
(消費税込み)
金
依
印
※
−
頼 人
料
※
おところ
欄 ・ ご
〒
依
信
附
6号)
通
日
様
記載事項を訂正した場合は、その箇所に訂正印を押してください。
加入者名
切り取らないでお出しください。
記載事項を訂正した場合は、その箇所に訂正印を押してください。
142061
理教育センターは、団体名を公益財団法人日本建築衛生管理教育センターに変更しました。
財団法人ビル管理教育センターは、
団体名を公益財団法人日本建築衛生管理教育センターに変更しました。
※
00190 8
口座記号番号
01
03
19
90
0 08
考
金
考
ご
おなまえ
印刷して送付します。
備
口座記号番号
備
千 百 十 万 千 百 十 円
額
加入者名
0
人日本建築衛生管理教育センター
公益財団法人日本建築衛生管理教育センター
1390
金
額 料
公益財団法人日本建築衛生管理教育センター
14
12
30
96
01
0
10
40
21
09
60
1 8
各 票 の ※ 印 欄 は 、 ご 依 頼 人 に お い て 記 載 し て く だ さ い。
0 8
金
加入者名
切り取らないでお出しください。
料正し金
記金
載事項額
を訂
た場合は、その箇所に訂正印を押してください。
東 京
00
00190 8
こ の 受 領 証 は 大 切 に 保 管 し て く だ さ い 。こ の 受 領 証 は 大 切 に 保 管 し て く だ さ い 。
払
込
取
扱
口 座 記 号 番 号
考
金
料
00190 8
142061
公益財団法人日本建築衛生管理教育センター
千 百 十 万 千 百 十 円
13900
おなまえ
※
健 康 太 郎
様
(消費税込み)
日
附
印
金
4657
円
備
これより下部には何も記入しないでください。
依 頼 人
3931
(ご連絡先電話番号 − − )
裏面の注意事項をお読みください。(ゆうちょ銀行) (承認番号東第54436号)
印
03
様
附
健 康 太 郎
額 ご
※
金
123 1234
東京都葛飾区南新小岩 5 ‒ 10 ‒ 23
鈴木荘105号
日
おなまえ
依 頼 人
おところ
欄 ・ ご
※
−
加入者名
信
ATMによる払込みの場合、右側の受領証が本人に戻らないので、払込みは窓口で行ってください。
切り取らないでお出しください。
右側の振替払込請求書兼受領証に日付印の印字または押印されたものが、
受験申込みの際に必要となります。
記載事項を訂正した場合は、その箇所に訂正印を押してください。
通
受験手数料を納入される方へ
〒
口座記号番号
13900
備
142061
公益財団法人日本建築衛生管理教育センター
振替払込請求書兼受領証
千 百 十 万 千 百 十 円
額 料
加入者名
各票の※印欄は、ご依頼人において記載してください。
記入例
00190 8
票
金
東 京
00
考
この受領証は大切に保管してください。
第45回建築物環境衛生管理技術者試験
受 験 写 真 用 台 紙
受験地
※受験番号
−9−
写真貼
男
女
写真の
枠内に
貼り付
氏 名
︵
フリガナ
13 受験票の送付
⑴ 受験票(ハガキ)は、当センターから受験者の住所あて9月9日に送付する予定です。
9月 15日の時点で未着の場合は、
直ちに当センター国家試験課に連絡をしてください。
なお、試験終了後の連絡には応じられませんので、注意してください。
受験票等の氏名の漢字については、原則として JIS 第 2 水準までの文字を使用し
ますので、あらかじめご了承ください。
⑵ 送付する受験票は、受験票に記載されている年度までの建築物環境衛生管理技術
者試験を受験する場合の実務従事証明書に代えることができますので、破損したり
紛失したりしないよう大切に保管してください。
なお、受験票の再発行は、原則として行いませんので、注意してください。
14 氏名又は住所の変更
申込み以後、合格者発表までの間に氏名又は現住所に変更を生じた方は、新旧氏名
(フリガナも記入)又は新住所及び生年月日を明記して、郵便で当センター国家試験
課に届け出てください。(受験票到着後に変更が生じた場合は、受験地、受験番号も
明記してください。)
15 受験に当たっての注意事項
⑴ 受験票は、試験当日必ず持参してください。受験票で指定した試験会場以外の会
場では受験できませんので、受験票で試験会場を必ず確認してください。
⑵ 筆記用具等の持参
鉛筆(HBのもの)、鉛筆削り、消しゴム(プラスチック製のもの)、定規
なお、シャープペンシルは、答案用紙を機械で採点する際、機械が読み取らない
おそれがありますので、しんの太いものを使用してください。サインペン、ボール
ペンは機械が読み取らないので、使用しないでください。
また、電卓その他の計算用具等の使用は、一切認めません。
⑶ 腕時計の持参
試験室には時計がない場合があります。ある場合でも正確な時刻とは限りませ
んので、必要な方は腕時計(通信機能・計算機能がなく、音を発しないもの)を
持参してください。
⑷ 昼食の持参(試験会場の近くには、食堂が少ないので注意してください。)
⑸ 試験当日は、指定時刻(9時 00 分)までに試験場に集合してください。
(時間厳守)
遅刻者は、原則として受験を認めません。
⑹ その他の注意事項
ア 受験票下部の受験者心得を守ってください。
− 10 −
イ 試験会場の駐車場は、一切使用できません。また、会場の近くに駐車場はあり
ませんので、車(送迎を含む)、バイクや自転車での来場は禁止します。
ウ 試験当日、特別に別途の掲示をすることがありますので、留意してください。
エ 試験場への電話照会は、絶対にしないでください。
16 試 験 場 案 内
試験は、1頁の3(試験地)に記載した札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪
市及び福岡市で実施します。
受験する試験会場は、9月9日送付予定の受験票に記載してお知らせします。
なお、試験会場に関する事前の照会には応じられません。
また、受験票到着時に明らかとなった試験会場への電話照会は、絶対にしないでく
ださい。
17 合格者の発表
試験の合格者は、平成27年11月2日(月)午前10時、厚生労働省(東京都千代田区
霞が関1丁目2番2号 中央合同庁舎第5号館西玄関ロビー)及び公益財団法人日本建
築衛生管理教育センター(東京都千代田区大手町1丁目6番1号 大手町ビル743区)
にその受験番号を掲示して発表します。
全科目を受験された有効受験者には、合格者発表日(上記)に住所あてに試験結果
を郵送します。
なお、合格者には、試験結果郵送時に免状交付申請書用紙を同封します。合格者か
らの申請により厚生労働大臣から建築物環境衛生管理技術者免状が交付されます。
合格者一覧は、合格者発表日の午前10時から7日間公益財団法人日本建築衛生管理
教育センターのホームページでご覧になれます。
18 プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について
受験者の個人情報は、試験業務遂行のために利用し、それ以外の目的では利用しま
せん。これらの情報は、確実に管理し、データの流出を防止しています。
また、法的な拘束力・強制力がある場合を除き、受験者の個人情報の第三者への開
示や提供等は行いません。
− 11 −
19 書類提出の確認事項
書類を郵送する前に、下記により提出物を再度確認してください。
● 受験資格を証明する書類として、実務従事証明書を提出する受験申請者の提出物
1.受験願書
記入内容、記入もれ、署名もれの確認(受験の手引4,5頁参照)
2.受験写真用台紙兼払込確認用紙
⑴ 写真台紙部分に写真の貼り付け(写真の裏に氏名を記入)
⑵ 記入もれの確認(受験の手引8,9頁参照)
⑶ 払込確認用紙貼り付け欄に取扱局の受付印字または受領印のある振替払込請
求書兼受領証の原票の貼り付け(コピーは不可)
3.実務従事証明書
⑴ 証明項目の内容・証明もれ・証明印の確認(受験の手引6,7頁参照)
⑵ 原本を提出すること。(コピーの提出は認められません。)
⑶ 作成中であることを理由に同封せずに申し込み、別途、受付期間後に送付す
ることは認められません。
● 実務従事証明書の代わりに、有効期間内の受験票を提出する受験申請者の提出物
1.受験願書
記入内容、記入もれ、署名もれの確認(受験の手引4,5頁参照)
2.受験写真用台紙兼払込確認用紙
⑴ 写真台紙部分に写真の貼り付け(写真の裏に氏名を記入)
⑵ 記入もれの確認(受験の手引8,9頁参照)
⑶ 払込確認用紙貼り付け欄に取扱局の受付印字または受領印のある振替払込請
求書兼受領証の原票の貼り付け(コピーは不可)
3.有効期間内の受験票
⑴ 受験票に記載された有効期間が、平成27年度から31年度の試験までのものに
限る。(有効期間を過ぎたものは使用できません。実務従事証明書を提出して
ください。)
⑵ 原票(受験票そのもの)を同封すること。(コピーや試験結果のお知らせは
使用できません。実務従事証明書を提出してください。)
⑶ 原票が見当たらず、捜索中であることを理由に同封せずに申し込み、別途、
受付期間後に送付することは認められません。
● その他の注意事項
1.平成27年6月15日までの消印があり、かつ、提出書類が全て同封されたものに
限り受け付けます。
2.同じ会社等で複数の受験者があっても、個々に郵送(簡易書留)してください。
− 12 −
振替払込請求書兼受領証
十 万 千 百 十 円
口座記号番号
備
込
考
払
13900
取
扱
票払
込
1 4取2 0扱6 1票
号 番 号
口 座 記千 号 十 番
号千 百 十 円
百
万
育センターに変更しました。
考
金
考
額
142061
公益財団法人日本建築衛生管理教育センター
千 百 十 万 千 百 十 円
額
ご 依 頼 人
(消費税込み)
13900
おなまえ
※
附
印
様
(消費税込み)
日
附
印
金
円
日
料
印
円
備 考
さい。 これより下部には何も記入しないでください。
金印 備
考
様
− )
(ご連絡先電話番号 − − )
この受領証は大切に保管してください。
(承認番号東第54436号)
(承認番号東第54436号)
うちょ銀行)
裏面の注意事項をお読みください。(ゆうちょ銀行)
※
00190 8
様
附
料
附
備 考
日
円
13900
おなまえ
金
印
千 百 十 万 千 百 十 円
加入者名
附
日
ご 依 頼 人
金
様
日
公益財団法人日本建築衛生管理教育センター
額
料
おなまえ
依 頼 人
おところ
欄 ・ ご
(消費税込み)
金
信
※
−
記載事項を訂正した場合は、その箇所に訂正印を押してください。
通
※
様
切り取らないでお出しください。
加入者名
記載事項を訂正した場合は、その箇所に訂正印を押してください。
切り取らないでお出しください。
ご 依 頼 人
142061
口座記号番号
備
01
03
19
90
0 08
ーは、団体名を公益財団法人日本建築衛生管理教育センターに変更しました。
財団法人ビル管理教育センターは、
団体名を公益財団法人日本建築衛生管理教育センターに変更しました。
※
〒
振替払込請求書兼受領証
千 百 十 万 千 百 十 円
千 百 十 万 千 百 十 円
おなまえ
振替払込請求書兼受領証
口座記号番号
金
備
0
衛生管理教育センター
公益財団法人日本建築衛生管理教育センター
1390
加入者名
額 料
公益財団法人日本建築衛生管理教育センター
14
12
30
96
01
0
各票の※印欄は、ご依頼人において記載してください。
10
40
21
09
60
1 8
金
加入者名
料正し金
記金
載事項額
を訂
た場合は、その箇所に訂正印を押してください。
切り取らないでお出しください。
東 京
00
00190 8
こ の 受 領 証 は 大 切 に 保 管 し て く だ さ い 。こ の 受 領 証 は 大 切 に 保 管 し て く だ さ い 。
封筒貼り付け用紙
この用紙は封筒裏面に貼り付けないで、願書等を封筒に封入する前のチェックリストとしてご使用ください。