周産期医療研修会 1. 「周産期における倫理を考える」 日 程

周産期医療研修会 1.
「周産期における倫理を考える」 日 程
<対
象> 医師、保健師、助産師、看護師、福祉・教育関係者等 50名
<期
間> 平成27年7月30日(木)~8月1日(土)
月日
時間
内容
9:20
受付
9:35
開講・オリエンテーション
9:45~11:00
講義:生命・医療倫理の基礎
講師
講師所属・課題など
鶴若 麻理 聖路加国際大学看護学部准教授
7/30
(木) 11:15~12:15 GW:自己紹介
13:15~14:00 講義:周産期医療と生命倫理
14:15~16:15
GW1:研修参加の目的は?
臨床で倫理を考えるワケ
9:30~10:45 講義:四分割表
加部
母子愛育会総合母子保健センター愛
一彦 育病院新生児科部長
(助 言)
加部 一彦
加部
一彦
講義:周産期に子供を亡くした
11:00~12:00 家族へのケア-死産経験者がふ
7/31
(金)
講師調整中
りかえる医療者との出会い-
東京医科歯科大学医学部附属病院外
13:00~14:30 遺伝カウンセリングの実際
小笹 由香 来副師長
14:45~16:45 講義:出生前診断をめぐって
山中 美智子 女性総合診療部医長
9:15~10:00 講義:臨床倫理の課題
8/1
10:10~12:10 GW:症例検討
(土)
13:00~15:00 全体討議
聖路加国際病院遺伝診療部部長/
加部
一彦
(助 言)
GW・討議・発表
加部 一彦
(助 言)
3日間を振り返って
加部 一彦