大阪合気会会報第175号

平成27年前期合気道学校を本部道場にて下記の通り開講
致します。初級・中級コースと上級コースがありますので
ご希望の方は該当するコースにお申込下さい。
期 間 平成27年3月29日より全15回
☆初級・中級コース☆
日曜日 9:30∼11:00
鏡開き式御礼
新春恒例の鏡開き式が1月11日(日)大阪合気会本部
道場にて執り行われました。
代表理事柳澤偉二の挨拶から始まり奉納演武、そして昨
年を上回る20名もの推薦昇段者発表がありました。
鏡開きの後、門川賛美理事の乾杯の発声で直会となり、
皆で今年の合気道への意気込み・目標を語り合い時間を
惜しみながらの散会となりました。
多数のご参加誠に有難うございました。
本年も大阪合気会を宜しくお廉い申し上げます。
対象者 初心者から1級取得者まで
技を行う時の動きの意味を考えながら稽古します
☆上級コース☆
日曜日 11:10∼12:40
対象者 有段者
徒手技と武器技の関連性を取り入れながら稽古します
指 導 本部指導部 門川 努
受講料 各課程32,400円
・入学希望者は所定の申込書に受講料を添えて本部まで御
申込下さい。(入学申込書は各道場長からお受け取り下さ
越年稽古開催
本部道堤にて越年稽古を行いました。この稽古は田中万川
師範が亡くなられてから行われておりませんでしたが四
半世紀ぶりの開催となりました。
当日は、稽古が待ちきれずに夜の10時頃に来られたり
並々ならぬ合気道に対する情熱を持った会員の方が集ま
り、15道場50名を越す盛大な越年稽古となりました。
稽古後着替えて直会となり皆で交流を深め新たな一年へ
の抱負を蘇り合いました。
稽古にご参加いただいた方に厚く御礼申し上げます。
☆人事 田中久也 平成26年12月退職薫
鼎等を箪鞘葺藁種的堀部与喋脚抑牲鞋拝辞壁現葛璽特種模和国毒拐琵描砧瑚琵昭題
…昇段者紹介
平成26年11・12月、27年1月登象
六段 ☆守口道場=烏野博薙 ☆天六本庄道場=辻村芳雄
五段 ☆難波道場=田中孝司 ☆神戸道場=真砂隆司 佐原哲也 ☆夢道場=鍵田建一 ☆島根道場=田村典行
四段 ☆本部道場=マイケルルイス ☆小阪道場=森敏忠 ☆奈良近鉄道場=北口嘉憲
☆至誠館道場=渡辺孝雄 ☆和魂塾道場=上村賢次 ☆古城道場=橋本朱美
☆枚方無心館道場=増井伸樹 落河広人 ☆宝塚道場=中井誠 森本秀俊
☆三松禅寺道場=辻和彦 松本宗樹 吉川都子
参段 ☆本部道楊=大木恵子 新藤寛明 ☆武道センター道場=甲野貴久 ☆住吉道場=池尾貞二
☆伊丹道場=谷口信介 ☆篠山道場=山田幸伸 藤田範行
弐段 ☆本部道場=伊藤圭司 ☆難波道場莞野口直樹 ☆守口道場=平松昭 ☆住吉道場=三ツ石健一
☆天満橋道場=森本由貴子 伊東大輔 大村宏一 川口由紀 ☆古城道場=武岡依志美
☆京都大学=上田俊作 田中一平 吉川光則 ☆同志社大学=大槻賢太郎 浅田阪大 合原一矢
☆立命館大学=前田健吾 ☆滋賀医科大学=沖達也 ☆関西大学=松浦誠二 浅井稜亮
☆大阪経済大学=杉浦和樹 平井志歩
初段 ☆本部道場=亀田知沙 和田富雄 ☆守口道場=黒田修治 ☆天清橋道場=山本義浩
☆三松禅寺道場=中島なっき ☆岡山道場=杉山晃一
☆京都大学=篠本創 親川希一 中野愛子 高森諒 服部嗣人 伊藤眞麻 佐薙潤季
☆同志社大学=樫本孝子 小乗俵輝 津崎隆広 日野真央 溝端駿
☆立命館大学=麻畠陸 井上智也 牛谷宗一朗 小柳圭史 坂本蔑大 田中駿吉
☆関西大学=笹岡健太 鈴木文音 柴田里奈 東雅祥 江草麗子 投石美茅瑠 長岡弘樹 境木はるな
酒井捺美 ☆京都女子大学=大輪星奈 横島愛 川人彩乃 栗田菜緒 澤野まい子 村田絵梨
☆大阪経済大学=山本賢太郎 柄涼太郎 横井絢女 山内瑠偉 中谷知樹 ☆滋賀医科大学=松井太瑠日
おめでとうございます