登龍中学校 学校だより No.1 平成27年4月17日 合言葉は「自学・共生・自立」 新入生および2年生・3年生になった皆さん、入学、進級おめでとうございます。 1年生、108名が入学し、2年生112名・3年生98名合わせて総勢318名 の生徒諸君と教職員35名で平成27年度第1学期が始まります。不安はあるかと思 いますが、それより君たちの希望・やる気・熱意が一人一人の目から伝わってきます。 嬉しいです。ともにがんばりましょう。 登龍中学校の教育目標は「他を思いやり、自ら学び、鍛え合い、やり切る生徒」で す。学級目標、生徒会の目標、部活動の目標など、各部門でそれぞれ目標をつくり、 それに向かって努力していきますが、そのもとになるものがこの学校の教育目標で す。今自分がそれに向かっているかどうか絶えず振り返ってください。 合言葉・キーワードは「自学・共生・自立」です。 「学び」は、自分で考え実行して、自分で改善してまた挑戦して、自分で納得でき たとき本当に自分のものになります。その学ぶところが「学校」です。 「学校」というところは、集団の生活を学ぶところでもあります。人間一人では生 きていけません。自分の周りの人たちとの出会いを大切にし、協力して生きることを 学んでほしいです。それがこの「共生」です。 そして、最終的には、「自立」です。中学校を卒業すると義務教育が終わり高校や 社会へ旅立ちます。その基礎づくりをします。夢や目標をはっきり持っている人はい きいきと生活できます。1学期のスタートです。夢や目標をもってください。 具体的には、次の2点に力を入れてほしいです。 1つ目は授業の充実です。学校生活の大部分を占めるのが授業です。これは逃げる ことができませんし、進路にもつながってきます。ひとりひとりが、「わかった。で きた。」という満足感が得られるようみんなで授業を充実させましょう。 2つ目は主体的な生徒会や学級の活動、部活動です。生徒会を中心にして、掃除、 服装等の日常生活をさらに高めてください。 これらのことを一生懸命頑張る生徒を我々教師は応援します。一緒に頑張りましょ う。皆さんの頑張りを大いに期待します。 始業式の話(抜粋)校長 小川 幹雄 【転入職員紹介】 校長 小川 幹雄 教頭 樋口 章夫 教諭 日髙 和広 教諭 小林 静香 教諭 遠藤亜由美 栄養職員 眞弓 裕子 講師 山本 公子 八百津町立久田見小学校より 可児市立蘇南中学校より 各務原市立蘇原中学校より 本巣市立一色小学校より 多治見市立陶都中学校より 大垣市立上石津中学校より 全校の生徒、教職員が一丸となって、誇れる学校づくりに全力を注ぎます。保護者の皆様、 地域の皆様、力を貸していただけますようよろしくお願いいたします。 ★4月の予定★ (生徒最終下校時刻17:30 18 土 19 日 20 月 21 火 ) 吹奏楽部スプリングコンサート (体育館)13:30~ 授業参観(弁当) PTA総会 学年・学級懇談会 振替休業日 全国学力状況調査(3年) 仮入部願い締切(1年) (下校:17:30) 22 水 23 24 25 26 27 28 29 30 木 金 土 日 月 火 水 木 安八町合併60周年記念 航空写真撮影 (下校:17:30) 家庭訪問1日目(下校:16:00) 家庭訪問2日目(下校:16:00) 家庭訪問3日目(下校:16:00) 家庭訪問4日目(下校:16:00) 昭和の日 部活動本入部(下校:17:30) 1年生は現在部活動の見学期間ですが、体験入 部期間を経て、30日(木)に全員が正式に入 部します。 13:25~14:15 授業参観(担任授業) 14:30~15:10 PTA総会 15:20~17:00 学年・学級懇談 ※1年生:交流室 2年生:洗心室 3年生:体育館 各学年、保護者の皆様にお 伝えしたいことがたくさ んあります。皆様のご出席 をお願いします。 安八町合併60周年記念事業 安八町の合併60周年を記念して様々な事業が行 われます。4月16日(木)にグランドで全校生徒、 職員の集合写真撮影が行われたのを始めとして、今 後、航空写真やケヤキの記念植樹等が行われていき ます。集合写真では生徒たちのにこやかな笑顔が印 象的でした。どんな写真ができあがってくるのか楽 しみです。 家庭訪問はお子様やご家庭に対する理解を深める 大切な時間です。1軒15分と短い時間ですが、保 護者の方には、 下の5つのことをお話しいただくと より有意義な時間になると思います。ご協力をよろ しくお願いいたします。 ① 子どものことで、3つ褒めること、1つ困ること ② 生育歴で担任に知らせておきたいこと(身体等の問 題についても) ③ 家庭でのしつけ方針等家庭で大切にしていること ④ 家庭での子どもの様子(生活リズム、勉強時間、会 話の様子等) ⑤ 担任や学校への質問、意見 <お願い> 本校では、学校行事や授業等で撮影したお子様の写真を学習に生かしたり、学校便りや学 年、学級通信、ホームページ等に掲載したりすることで教育効果を高めていきたいと考えて おります。 その際、お子様の個人情報については極力配慮をさせていただきますが、保護者の皆様の ご理解とご承認をいただき、有効活用したく存じます。 写真の掲載等についてご理解のほど、よろしくお願いいたします。 特段の理由により、写真等の掲載をご承認いただけない方は、登龍中学校 教頭までご連 絡くださいますようお願いいたします。 ☆本年度より全校生徒が集まる集会時には毎回、校歌を 歌うことにしました。校歌を胸を張って堂々と歌うこ とで、自分たちの学校に誇りを持ってほしいという願 いからです。 学校だよりタイトルの「登龍吾等」は、校歌一番から 三番までの結びの詞です。
© Copyright 2024 ExpyDoc