194KB - 日本私学教育研究所

平成 27 年度
全国私立中学高等学校
私立学校専門研修会
次世代リーダー育成部会
実施案内
主催 一 般 財 団 法 人 私 学 研 修 福 祉 会
協力 一 般 財 団 法 人 日 本 私 学 教 育 研 究 所
後援 日 本 私 立 中 学 高 等 学 校 連 合 会
***** 研究のねらい
*****
「伝統の進化と未来の創造~グローバル時代のリーダーとは~」
少子化や経済不況の影響などにより、学校経営環境が著しく変化する中、学校が未来永劫的に存続・発展
していくことは社会的な使命でもあり、そのためには、学校経営者には「変化を読み取り柔軟に対応する能
力」、「的確な決断を下すための知識」が求められる。そのような中にあっては、将来的に学校経営の舵取り
を任されることになる経営後継者に求められる役割と責任は大きい。
本部会では、自校の建学の精神、歴史を深く理解した上で、これからの時代を見据え、自校と経営後継者
自身の理想の将来像を描き出すための考え方や視点を学び、その実現に向けて教職員と連携し自律的に行動
するために必要となる様々な知識やスキルを習得する。また、現職の学校経営者が理想や現実を語り、その
経験から得られた教訓などを次世代に伝えるとともに、関係者のネットワークづくりや情報交換の場とする。
急速にグローバル化が進む中で、私学はその礎である建学の精神を守るだけでなく、発展・進化させてい
く必要に迫られている。本年度は、
「伝統の進化と未来の創造」をテーマに、グローバル時代のリーダー像に
ついて考察していく。
パネル・ディスカッションでは、企業と私学のトップリーダー《開催県企業代表の三田周作・株式会社近
畿日本ツーリスト中国四国代表取締役社長、日本私立中学高等学校連合会会長を務める吉田晋・当研究所理
事長、東京私学代表の近藤彰郎・東京私立中学高等学校協会会長》を迎えて、経営者・教育者としての思い
を聴き、グローバル時代の教育とリーダーのあり方について意見を交換する。午後からは、会場を広島女学
院中学高等学校へ移し、スーパーグローバルハイスクールの指定を受け、国内外で活躍できる実践力あるリ
ーダー育成を目標に据え展開されるグローバル教育の授業視察等を通して、私学のリーダー像を探る。ネッ
トワーキングパーティでは、情報と課題を共有し、私学リーダー同士のネットワーク構築を図っていく。
◆ 会
期 ◆
平成 27 年 10 月 2 日(金)
◆ 会
場 ◆
ホテルグランヴィア広島
〒732-0822 広島県広島市南区松原町 1-5 (JR 山陽新幹線・広島駅直結)
☎ 082-262-1111
◆ 募集人員 ◆
50 名
◆ 参加対象 ◆ A 次世代リーダー(次世代の理事長・校長等)を志す者
◆ 参加対象 ◆ B ニューリーダー(新任の理事長・校長等)
◆ 参加対象 ◆ C 次世代リーダーを育成する現職リーダー(現職の理事長・校長等)
◆ 参加会費 ◆
23,000円
【昼食(パワーランチ)費・教育懇談会(ネットワーキングパーティ)費を含む】
◆ プログラム内容 ◆
① パネル・ディスカッション
テーマ
「伝統の進化と未来の創造~グローバル時代のリーダーとは~」
パネリスト
三
田
パネリスト
吉
田
パネリスト
近
藤
コーディネーター 木
内
周
作(株式会社近畿日本ツーリスト中国四国 代表取締役社長)
晋(富士見丘中学高等学校
理事長・校長)
彰
郎(八雲学園中学高等学校
理事長・校長)
秀
樹(東京成徳大学中学高等学校
理事長・校長)
三田周作氏(株式会社近畿日本ツーリスト中国四国代表取締役社長)プロフィール
1965 年生まれ。1988 年立命館大学卒業後、近畿日本ツーリスト㈱入社、主に西日本エリア
で、法人旅行営業に従事。2011 年近畿日本ツーリスト㈱中国四国営業本部長、2012 年分社化
に伴い㈱近畿日本ツーリスト中国四国代表取締役就任。
② 学校視察
広島女学院中学高等学校(SGH 指定校)
〒7 3 0 - 0 0 1 4
広島市中区上幟町 11-32
電話 082-228-4131
※会場から広島女学院中学高等学校へは貸し切りバスにて移動します。
中高一貫教育の女子校。1958 年中学校創立(高等学校は 1961 年創立)
。
広島女学院は、1886(明治 19)年に砂本貞吉牧師により、聖書と英語の女子塾として誕生し、
翌年、N.B.ゲーンス宣教師をアメリカから招き、1890 年米国南メソジスト教会等の協力を得、
現在の地に校舎を建設。当時からのキリスト教主義教育の伝統は現在も女学院を支え、創立から
120 年余を経て、幼稚園・中学校・高等学校・大学・大学院をもつ総合的な学園として、多くの
卒業生を輩出している。
昨年度より、文部科学省が開始した「未来のグローバルリーダーを育てるプログラム」である
スーパーグローバルハイスクールの指定を受け、
「国内外で活躍する女性」の育成を目標に、
「世
界につながる平和観を持った女性」
「価値観の相違を乗り越えられる対話力のある女性」
「合意を
創り実践するリーダーシップを持った女性」の3点に重点を置いた教育を実践している。
◇学校視察スケジュール
13:50 広島女学院中学高等学校 到着
14:00 挨拶・学校紹介 星野晴夫 広島女学院中学高等学校
15:15 授業視察①【SGH 関連の HR 見学】
15:15 施設見学
16:15 授業視察②【SGH の 8 時限目見学】
17:20 終了
校長
③ パワーランチ[円卓着席形式による情報交換・交流昼食会。]
・情報交換等による私学関係者のネットワークづくりの場。名刺をご持参下さい。
④ ネットワーキングパーティ(着席形式予定)
・関係者間のネットワークづくりに資するための懇談会を開催します。
(全員参加。懇談会費は参加費に含む)
会場:酔心本店(〒730-0032 広島市中区立町 6-7)
◆ 日程概要 ◆
時 刻
10/2
(金)
9
10
30
11
15
12
13
14
15
16
15
受 開 ①パネル・
パワーランチ
・
ディスカッ
会
移動(※)
ション
付 式
※午後は貸し切りバスにて移動します。
17
18
19
20
②学校視察
20
30
移
動
③ネット
ワーキング
パーティ
◆ 日 程 表 ◆
10 月 2 日(金)〔会場
ホテルグランヴィア広島 3 階 天平 A〕
09:30
受
10:00
付
◇ 開会式
司会
1.開会
2.主催者挨拶
3. 開催地代表挨拶
4.日程説明
5.閉式
10:15
川本芳久
(一財)日本私学教育研究所
(一財)日本私学教育研究所 理事長
広島県私立中学高等学校協会 会長
吉
田
田
中
事務局長代行
清
晋
峰
◇ パネル・ディスカッション
司会及び講師紹介
德野光博
(一財)日本私学教育研究所
次世代リーダー育成専門委員
テーマ 「伝統の進化と未来の創造~グローバル時代のリーダーとは~」
パネリスト 株式会社近畿日本ツーリスト中国四国 代表取締役社長 三 田 周 作
八雲学園中学高等学校
理事長・校長 近 藤 彰 郎
富士見丘中学高等学校
理事長・校長 吉 田
晋
コーディネーター 東京成徳大学中学高等学校 理事長・校長 木 内 秀 樹
12:15
◇ パワーランチ
〔会場
13:15
移
14:00
3 階 飛鳥〕
動(貸切バス)
◇ 学校視察
司会
1.挨拶及び説明
2.授業視察①
3.施設視察
4.授業視察②
5.お礼のことば
17:20
移
18:00
動
広島女学院中学高等学校
校長
次世代リーダー育成専門委員長
◇ ネットワーキングパーティ〔会場 酔心本店〕
司会
19:30
中川武夫
山中幸平
次世代リーダー育成専門委員長
木内秀樹
ネットワーキングパーティー会場にて解散。
周 作
彰 郎
秀 樹
晋
武 夫
株式会社近畿日本ツーリスト中国四国 代表取締役社長
八雲学園中学高等学校 理事長・校長
東京成徳大学中学高等学校 理事長・校長
富士見丘中学高等学校 理事長・校長
蒲田女子高等学校 顧問
◆ 専門委員・指導員(順不同)◆
木
近
山
德
川
内
藤
中
野
本
秀
彰
幸
光
芳
樹
郎
平
博
久
川本芳久
(一財)日本私学教育研究所 所長
次世代リーダー育成専門委員
◆ 講師・パネリスト・コーディネーター・指導員(順不同)◆
田
藤
内
田
川
木内秀樹
※恐れ入りますが、ネットワーキングパーティの会場がバスの通行および駐停
車が困難な場所のため徒歩にて移動いただきます。所要時間は約 15 分です。
早めに到着された方は会場内で休憩が可能です。
1.開会挨拶
2.乾杯
3.懇談
4.閉会挨拶
三
近
木
吉
中
川本芳久
星野晴夫
東京成徳大学中学高等学校 理事長・校長
八雲学園中学高等学校 理事長・校長
学校法人山中学園(如水館中学高等学校) 理事長
学校法人東福岡学園(東福岡自彊館中学校・東福岡高等学校)
一般財団法人日本私学教育研究所 事務局長代行
理事長
◆ 会場案内 ◆
ホテルグランヴィア広島(JR 新幹線広島駅直結。広島空港よりリムジンバスで約 45 分)
【視察校】広 島 女 学 院 中 学 高 等 学 校
【ネットワーキングパーティ会場】酔 心 本 店(広島女学院中学高等学校より徒歩約 15 分)
※ネットワーキングパーティ会場にて解散となります。
※JR 広島駅へは広島電鉄 1 号線「立町」駅より乗車、約l5 分。「立町」駅は会場より徒歩 2 分です。
◆ 参加申し込み方法 ◆
下記「参加申し込みの注意」をご覧になった上でお申し込み下さい。
① 申し込み先
一般財団法人日本私学教育研究所・私立学校専門研修会担当 宛
〒102-0073 東京都千代田区九段北 4-3-8 市ヶ谷 UN ビル 6 階
電話 03-3222-1621 FAX 03-3222-1683
ホームページ
http://www.shigaku.or.jp/
② 申し込み締切日 平成 27 年 9 月 18 日(金)必着
申し込みは先着順に受け付けますので、募集人員を超えた場合は期日前でも締め切ら
せていただくことがあります(申し込みを締め切った場合はホームページ上でお知らせします)。
◆ 参 加 費 ◆ 23,000 円(昼食費及びネットワーキングパーティー費を含む。※宿泊費は含まず)
※宿泊の斡旋はいたしませんので、ご手配はご自身でお願いします。
◆ 参加確認証 ◆
参加申し込みの受付後、「参加確認証」をご本人宛にお送りしますので、研修会当
日はこれをご持参いただき受付にご提示下さい。
◆ 参加申し込みの注意 ◆
①
「参加申込書」に必要事項をご記入の上、上記申し込み先に FAX または郵送でお送り下さい。
② 参加申し込みの受付後、2 週間以内に「参加確認証」及び「参加費等請求書(コンビニ払込用紙)」
をお送りします。参加費は、必ずこの払込用紙にて、指定されたコンビニエンスストアでお支払い下さ
い。なお、参加費の領収書は「払込受領書」をもって代えさせていただきます。
③
研修会への参加申し込み後・参加費支払い後の変更・取り消しについては、必ず FAX にてご連絡下
さい。参加費支払い後の取り消しについては、9 月 25 日(金)・15 時までにご連絡があった場合、
参加費は事務手数料 1,000 円を差し引いてご返金いたします。なお、返金は、研修会終了後1ヶ月程度
かかりますので、予めご了承下さい。また、9 月 25 日・15 時以降に取り消しのご連絡があった場合及び
ご連絡なしに不参加の場合、参加費はご返金できませんので、研修会資料の発送をもって代えさせてい
ただきます。なお、参加費のお振り込みがされていない場合でも、キャンセル料を全額申し受けますの
でご注意下さい。
※天変地異や自然災害によるキャンセルの場合は、状況により対応いたしますので、ご相談下さい。
◆ 個人情報の取り扱い ◆
当研究所では、研修会に参加される方の個人情報は厳重に管理・保護し、その取り扱いについては、
法令その他の規範を遵守し、細心の注意を払っております。参加申込書にご記入いただいた個人情報は、
「参加確認証」及び研修会参加のために必要な書類の送付、実施要項の名簿作成、当研究所の各種研修会
開催等のご案内の送付、また、何らかの理由で研修会に参加される方に連絡を要する事態が生じた場合の
みに利用いたします。
◆ 傷害保険について ◆
本研修会の研修期間中の参加者等の傷害保険には加入しておりませんのでご了承下さい。
◆ 研修会当日の連絡先について ◆
研修期間中の連絡は下記にお願いします。
080-8168-6780
(日本私学教育研究所 携帯電話)
一般財団法人日本私学教育研究所
FAX 03-3222-1683
行
【申込締切日:9月18日(金)必着】
平成 27 年度 全国私立中学高等学校
私立学校専門研修会
次世代リーダー育成部会 参加申込書
平成 27 年
月
日
(ふりがな)
男
① 参加者氏名
女
② 学
校
③
職
名
名
学校
区分
1.中学校 2.高等学校 3.中高併設校 4.中等教育学校
A.男子校 B.女子校 C.共学校(含む男女別学校)
〒
④ 学 校 住 所
TEL
※
⑤ 参加確認証送付先
(
)
/ FAX
(
)
〒
※上記参加者本人または所属学校以外への
送付を希望する場合は、その送付先をご記
(受取人氏名
入下さい。
)
⑥ 参加者緊急連絡先※
※緊急の場合、確実に連絡が取れる携帯電話番号、自宅電話番号等をご記入下さい。
⑦ メールアドレス ※
※今後、当研究所から研修会等の案内のメール配信をご希望の方は、メールアドレス(携帯電話のアドレスは不可)をご記入下さい。 なお、過去に
当研究所の研修会に参加し申込書にご記入いただいた方は登録されておりますので再度ご記入の必要はありません。アドレス変更の場合のみご記入下さい。
⑧ 参 加 対 象…A、B、Cの該当する記号に○をつけ、必要事項をご記入下さい。
A .次世代リーダー(次世代の理事長・校長等)を志す者
B .ニ ュ ー リー ダ ー( 新 任の 理 事 長・ 校 長等 ) [就 任
年目]
C .次 世 代 リー ダ ーを 育 成す る 現 職リ ー ダー ( 現職 の 理 事長 ・ 校長 等 )
⑨ 通信欄
※ FAXまたは郵送でお申し込み下さい。
※ 複数名の参加の場合は、本参加申込書をコピーしてご記入下さい。
受付番号