1 2015年渋谷 法学 所属 科目名 教員名 教員名 時期 曜日 時限 教科書 前期 ハイブリット民法2 物権・担保物権 月 1時限 集中 法 通年 月 6時限 債権―エッセンシャル民法3 通年 月 6時限 債権―エッセンシャル民法3 前期 木 1時限 地方自治論入門 前期 土 2時限 ベーシック経済法 第4版 通年 土 2時限 ベーシック経済法 第4版 通年 月 3時限 憲法Ⅱ〔基本的人権〕〔第4版〕 通年 木 1時限 現代憲法入門講義(新4版) 通年 木 3時限 憲法1 人権(第5版) 前期 木 5時限 著作権法入門 法律 (専)民法・物権 一木 孝之 イチキタカユキ 法律 法律 法律 法律 法律 法律 法律 法律 法律 民法・債権各論 民法4 地方自治論A 経済法A 経済法 憲法2 憲法1 (専)憲法2 (専)知的財産法 一木 孝之 一木 孝之 稲垣 浩 岩成 博夫 岩成 博夫 植村 勝慶 植村 勝慶 植村 勝慶 内田 剛 イチキタカユキ イチキタカユキ イナガキヒロシ イワナリヒロオ イワナリヒロオ ウエムラ カツヨシ ウエムラ カツヨシ ウエムラ カツヨシ ウチダツヨシ 法律 民法・債権総論 遠藤 研一郎 エンドウケンイチロウ 通年 法律 民法3 遠藤 研一郎 エンドウケンイチロウ 通年 法律 民法・債権総論 遠藤 研一郎 エンドウケンイチロウ 通年 法律 法律 法律 法律 法律 法律 日本の政治A (専)民事訴訟法 民事執行・保全法(2) 民法・親族 民法・親族 (専)民法・親族 逢坂 巌 大江 毅 大江 毅 桶田 和子 桶田 和子 門広 乃里子 法律 (専)民法・総則 門広 乃里子 カドヒロノリコ 法律 法律 法律 法律 西洋政治思想史A (専)行政法1 商法1(2) 地方自治1 苅田 真司 川合 敏樹 川瀬 裕司 金 今善 カリタ シンジ カワイトシキ カワセ ユウジ キムクンソン 前期 通年 前期 前期 前期 前期 前期 集中 前期 通年 前期 前期 法律 国際私法A 金 知萬 キムジマン 前期 法律 刑法各論 小坂 亮 コサカ リョウ 通年 法律 不動産登記法 齋藤 隆夫 サイトウ タカオ 前期 1時限 西洋政治思想史 1時限 行政法〔第4版〕 1時限 企業取引に関する基礎的な法知識 4時限 ホーンブック 地方自治 国際私法概論[第5版] 水 4時限 ※出版社品切 再販日未定 ①刑法各論 金 5時限 ②判例プラクティス 刑法II[各論] 火 3時限 集中講義不動産登記法 法律 個人と国際法 櫻井 大三 サクライダイゾウ 前期 火 6時限 法律 法律 倒産法(2) 民事訴訟法 佐古田 真紀子サコタマキコ 佐古田 真紀子サコタマキコ 前期 通年 木 2時限 倒産処理法入門 第4版 土 3時限 民事訴訟法・第6版補訂 オウサカ イワオ オオエツヨシ オオエツヨシ オケダカズコ オケダカズコ カドヒロノリコ 出版社 法律文化社 組価 定価 2,700 3,000 2,250 2,250 2,880 1,800 1,800 1,507 2,520 1,800 2,250 2,500 2,500 3,200 2,000 2,000 1,667 2,800 2,000 2,500 2,430 2,700 2,430 2,700 有斐閣 有斐閣 ミネルヴァ書房 有斐閣 有斐閣 尚学社 北樹出版 有斐閣 有斐閣 中央大学通信 月 4時限 民法3(債権総論) 教育部 中央大学通信 月 4時限 民法3(債権総論) 教育部 中央大学通信 月 5時限 民法3(債権総論) 教育部 水 3時限 日本政治とメディア 中公新書 火 3時限 民事訴訟法(Next教科書シリーズ) 弘文堂 金 1時限 民事執行・保全入門〔補訂版〕 有斐閣 火 2時限 プリメール民法5家族法[第3版] 法律文化社 火 5時限 プリメール民法5家族法[第3版] 法律文化社 金 2時限 親族・相続法 弘文堂 2,430 2,700 830 1,980 1,890 2,250 2,250 3,510 920 2,200 2,100 2,500 2,500 3,900 月 3時限 民法1 総則 有斐閣 2,340 2,600 火 火 土 火 有斐閣 弘文堂 財経詳報社 北樹出版 ①国際法[第2版] ②ベーシック条約集 2015年前期 渋谷 法学 有斐閣 ①成文堂 ②信山社 成文堂 東信堂 有斐閣 有斐閣Sシリー 1,530 1,700 2,970 3,300 900 1,000 2,520 2,800 品切れ 品切れ 再販未定 再販未定 ①4050 ①4500 ②4040 ②4480 3,150 3,500 ①2610 ②2340 ①2900 ②2600 1,980 1,530 2,200 1,700 2 法律 民法・総則 佐藤 秀勝 サトウ ヒデカツ 前期 集中 法律 (専)商取引法A 渋谷 光義 シブヤ ミツヨシ 前期 金 2時限 有斐閣 法律 商取引法A 渋谷 光義 シブヤ ミツヨシ 前期 金 有斐閣 法律 商法総則・商行為法 渋谷 光義 シブヤ ミツヨシ 通年 金 法律 法律 (専)刑法各論 刑法総論 関 哲夫 関 哲夫 セキ テツオ セキ テツオ 通年 通年 火 火 法律 行政法2A 高橋 信行 タカハシノブユキ 前期 火 法律 (専)行政法2A 高橋 信行 タカハシノブユキ 前期 火 法律 (専)争点研究演習(行政法高橋 信行 タカハシノブユキ 通年 金 法律 行政法3A 高橋 信行 タカハシノブユキ 前期 金 法律 民法1(2) 高山 奈美枝 タカヤマナミエ 前期 水 法律 国際組織法総論 尋木 真也 タズノキ シンヤ 前期 月 法律 刑法各論 長井 長信 ナガイ チョウシン 通年 月 法律 法律学特講(刑事訴訟法2)中川 孝博 ナカガワタカヒロ 前期 月 3時限 民法入門・総則〔第4版〕 木 法律 法律学特講2(刑事訴訟法2中川 孝博 ナカガワタカヒロ 前期 木 法律 (専)刑事訴訟法 ナカガワタカヒロ 通年 金 中川 孝博 ①商法総則・商行為法(第6版) ②商法(総則・商行為)百選(第5版) ①商法総則・商行為法(第6版) 2時限 ②商法(総則・商行為)百選(第5版) ①商法総則・商行為法(第6版) 2時限 ②商法(総則・商行為)百選(第5版) 2時限 刑法・講義各論(新版第4版) 1時限 刑法・講義総論 ①行政法Ⅱ(第四版) 1時限 ②行政判例百選II(第六版) ③ブリッジブック行政法(第2版) ①行政法Ⅱ(第四版) 3時限 ②行政判例百選II(第六版) ③ブリッジブック行政法(第3版) ①行政法Ⅰ ②行政法Ⅱ 4時限 ③行政判例百選Ⅰ ④行政判例百選Ⅱ ①行政法III(第四版) 2時限 ②行政法概説III(第三版) 3時限 民事法入門 第5版補訂版 (1)教科書:初回の授業で指示す る。(2)条約集:初回の授業で指示 2時限 する。いずれの出版社のものでも構 わない。少なくとも、国連憲章のコ ピーは持参する。 4時限 判例刑法各論[第6版] ①刑事訴訟法講義案[第2版] ②判例学習刑事訴訟法 1時限 ③刑事訴訟法講義[第5版] ④論文基本問題(6)刑事訴訟法120 選[第4版補訂版] ①刑事訴訟法講義案[第2版] ②判例学習刑事訴訟法 1時限 ③刑事訴訟法講義[第5版] ④論文基本問題(6)刑事訴訟法120 選[第4版補訂版] ①刑事訴訟法講義案[第2版] 1時限 ②判例学習刑事訴訟法 ③刑事訴訟法講義[第5版] 2015年前期 渋谷 法学 有斐閣 有斐閣 成文堂 成文堂 ①有斐閣 ②有斐閣 ③信山社 ①有斐閣 ②有斐閣 ③信山社 有斐閣 有斐閣 有斐閣 有斐閣 ①法律文化社 ②法律文化社 ③法律文化社 ④早稲田経営 出版 ①法律文化社 ②法律文化社 ③法律文化社 ④早稲田経営 出版 法律文化社 1,800 2,000 ①2520 ②2160 ①2520 ②2160 ①2520 ②2160 3,600 3,600 ①2160 ②2066 ③2250 ①2160 ②2066 ③2250 ①2160 ②2160 ③2066 ④2066 ①2430 ②3330 1,620 ①2800 ②2400 ①2800 ②2400 ①2800 ②2400 4,000 4,000 ①2400 ②2286 ③2500 ①2400 ②2286 ③2500 ①2400 ②2400 ③2286 ④2286 ①2700 ②3700 1,800 3,150 3,500 ①2430 ②2520 ③3780 ④3240 ①2700 ②2800 ③4200 ④3600 ①2430 ②2520 ③3780 ④3240 ①2700 ②2800 ③4200 ④3600 ①2430 ②2520 ③3780 ①2700 ②2800 ③4200 3 ①刑事訴訟法講義案[第2版] 3時限 ②判例学習刑事訴訟法 ③刑事訴訟法講義[第5版] ①標準特許法 第5版 4時限 ②特許判例百選 第4版 ①標準特許法 第5版 4時限 ②特許判例百選 第5版 3時限 法哲学 4時限 法哲学 プリメール民法1 民法入門・総則 6時限 〔第3版〕 プリメール民法1 民法入門・総則 6時限 〔第3版〕 2時限 民事訴訟法〔有斐閣ストゥディア〕 ①2430 ②2520 ③3780 ①2340 ②2160 ①2340 ②2160 1,980 1,980 ①2700 ②2800 ③4200 ①2600 ②2400 ①2600 ②2400 2,200 2,200 法律文化社 2,520 2,800 法律文化社 2,520 2,800 有斐閣 1,710 1,900 法律 刑事訴訟法 中川 孝博 ナカガワタカヒロ 通年 木 法律 法律学特講(知的財産法A)中山 一郎 ナカヤマイチロウ 前期 木 法律 法律学特講2(知的財産法A中山 一郎 ナカヤマイチロウ 前期 木 法律 法律 法哲学A (専)法的思考A 登尾 章 登尾 章 ノボリオアキラ ノボリオアキラ 前期 前期 火 火 法律 民法・総則 長谷川 光一 ハセガワコウイチ 通年 木 法律 民法1 長谷川 光一 ハセガワコウイチ 通年 木 法律 民事訴訟法 畑 宏樹 ハタヒロキ 火 法律 民法・総則 姫野 学郎 ヒメノガクロウ 月 3時限 民法総則(新論点講義シリーズ4) 弘文堂 2,160 2,400 法律 法律 法律 法律 法律 法律 法律 法律 (専)憲法1 憲法2 憲法1 法律学特講(信託法) 法律学特講2(信託法) (専)金融サービス法A 金融サービス法A 金融サービス・市場法1 平地 秀哉 平地 秀哉 平地 秀哉 藤井 純一 藤井 純一 堀井 智明 堀井 智明 堀井 智明 ヒラチシュウヤ ヒラチシュウヤ ヒラチシュウヤ フジイ ジュンイチ フジイ ジュンイチ ホリイ トモアキ ホリイ トモアキ ホリイ トモアキ 通年 前期 集中 通年 通年 通年 前期 前期 前期 前期 前期 金 火 金 火 火 月 月 月 新世社 有斐閣 有斐閣 弘文堂 弘文堂 法律文化社 法律文化社 法律文化社 3,240 1,800 1,890 1,530 1,530 2,520 2,520 2,520 3,600 2,000 2,100 1,700 1,700 2,800 2,800 2,800 法律 少年法A 本庄 武 ホンジョウ タケシ 前期 月 法律 環境法(2) 本間 勝 ホンママサル 前期 水 法律 国際法の基礎 宮内 靖彦 ミヤウチ ヤスヒコ 前期 火 法律 法律 刑法各論 刑法総論 宮崎 英生 宮崎 英生 ミヤザキヒデオ ミヤザキヒデオ 通年 通年 木 水 成文堂 成文堂 2,160 ①2610 ②2340 2,340 2,250 2,400 ①2900 ②2600 2,600 2,500 法律 労働法A 本久 洋一 モトヒサヨウイチ 前期 水 有斐閣 2,236 2,476 法律 法律 法律 商事決済法A 行政法1 刑事政策A 森川 隆 森 稔樹 安田 恵美 モリカワ タカシ モリトシキ ヤスダ メグミ 前期 通年 前期 木 金 火 法学書院 弘文堂 成文堂 1,800 2,970 2,700 2,000 3,300 3,000 3時限 憲法 3時限 憲法1 人権(第5版) 1時限 憲法2 統治[第5版] 2時限 入門信託と信託法 2時限 入門信託と信託法 3時限 レクチャー新保険法 3時限 レクチャー新保険法 3時限 レクチャー新保険法 少年法入門(第6版) 2時限 4月下旬発売予定 2時限 環境法のフロンティア ①国際法[第2版] 3時限 ②ベーシック条約集 6時限 刑法概要〔各論〕第4版 6時限 刑法概要〔総論〕第3版 労働判例百選[第8版]』別冊ジュリス 1時限 トNo.197 1時限 やさしい手形法・小切手法』 4時限 行政法〔第4版〕 1時限 ビギナーズ刑事政策(第2版) 2015年前期 渋谷 法学 法律文化社 有斐閣 有斐閣 有斐閣アルマ 有斐閣アルマ 有斐閣 成文堂 東信堂
© Copyright 2025 ExpyDoc