南 部 保 育 所 お知らせとお願い 6月のおたより 29-2022 新緑が美しい季節となりました。梅雨に入ると外に出られない日も多くス トレスもたまりがちですが、植物には恵みの雨ですね。 保育所では、友だちへの興味や関心も出てきて一緒に遊ぶことも多くなり ます。保育室の中でエネルギーを発散できる遊びを取り入れたり、カタツム リ、カエルなどの小動物とふれあうなどして、この梅雨を楽しく過ごしてい きたいと思います。 今月のねらい 友だちや保育士と一緒に好きな遊びを楽しむ。 梅雨期の自然に触れ、小動物の成長、野菜の生長に興味、関心を持つ。 行事予定 1日 (月) 衣替え・あいさつ運動8日(月)まで 4日 (木) 虫歯予防デーのつどい 5日 (金) 親子バス旅行(のとじま水族館) 14日 (日) 健康まつり(アステラス) 15日 (月) 身体計測(5・4 歳児) 16日(火) おはなし会(以上児 10:00,未満児 10:30) 身体計測(3 歳児) 17日 (水) 身体計測 (2・1・0 歳児) 18日 (木) 人形劇観劇 「三年寝太郎」 おにぎりデー 交通安全指導 19日 ) 24日 (水) 防災訓練 25日 (木) キッズスポーツ教室(5 歳児) 27日 (土) 保育参観 30日 (火) 誕生会 ◎ 水筒(お茶)持参について 水筒(お茶)持参について( 3~5歳児) ついて(3~5歳児) 汗をかいて遊ぶので、保育所でのお茶タイムだけでは十分とは言えない季節と なりました。熱中症も心配されますので、水筒(お茶)を持たせてくださるよう お願いします。6月1日(月)~9月末まで、土曜日もお願いします。 1日(月) ○衣替え・はだし保育スタート! ○衣替え・はだし保育スタート! 制服・名札・室内用ズックは 10 月まで保管をお願いします。汗をかく 時期ですので、夏物の着替えとナイロン袋を十分にお願いします。 ○あいさつ運動(~8 ○あいさつ運動(~8日まで) さくら組さんが「おはようございます!」の挨拶をします。 みんなで挨拶をすると気持ちがいいですね。 4日( 4日(木) ○虫歯予防デーのつどい 虫歯予防デーにちなみ、歯の大切さをゲームやパネルシアターなどで 知らせます。昼食には行事食(かみかみメニュー)を食べますので3 ~5歳児組はご飯はいりません。 5日( 5日(金) 〇親子バス旅行( 〇親子バス旅行(のとじま水族館) のとじま水族館) 楽しい一日を親子で過ごしましょう。先日配布のお知らせをご覧ください。 14 日(日) 〇健康まつり 町民センター「アステラス」内に「ぼくわたしの食べたいお弁当」と題して 町内5保育所のさくら・ひまわり・ちゅうりっぷ組の作品を展示します。 是非ご覧ください。 18 日(木) 〇人形劇観劇(10: 人形劇観劇(10:00 (10:00~ 00~) 中央保育所の友だちと一緒に小さいお城「三年寝太郎」を観ます。9:30 までに登所してください。 27 日(土) ○保育参観 元気な子どもたちの様子を見て頂き、楽しい時間をお過ごしください。 詳細は後日お知らせします。 午睡布団の日光消毒、シーツの洗濯をお願いします。 持って帰る日‥‥ 12日(金)、 26日(金) ・ 午睡用布団は気候に合わせてタオルケットに替えてください。 ☆梅雨時の健康・衛生管理 梅雨の時はジメジメと蒸し暑い日が続きます。この季節、食品の取り扱いや衛生には特に 注意しましょう。体調の悪い時には、菌に抵抗する力も落ちています。日頃から規則 正しい生活をして体調を整え体力をつけておきましょう。また、さくら・ひまわり・ ちゅうりっぷ組のお弁当の扱いも次のようにご配慮ください。①お弁当箱は、ご飯の 湯気がおさまってからフタをしましょう。②ご飯の上にのせるものは、殺菌作用のある 梅干し(種を取る)やしそをおすすめします。またお弁当箱の袋やコップの袋もこまめ に洗濯しましょう。ご協力をお願いします。保育所でも、調理や食品の管理に更に 配慮していきたいと思います。
© Copyright 2024 ExpyDoc