Kinetex F5 新発売キャンペーン コアシェル・テクノロジー •メソッド開発期間を大幅に短縮 •これまでのPFPカラムを上回る優れた再現性 •5つの相互作用を活かす固定相 •5つの有用なLC分離モード Kinetex F5 Kinetex Biphenyl www.phenomenex.com/KNXF5 www.phenomenex.com/KNXBiphenyl Biphenyl 構造異性体の分離 (例:ビタミンD3エピマー、 フマル酸、マレイン酸) F F F F F TMS 極性酸性 化合物の保持 (例:有機酸、過フッ素酸) 水100 % 使用可能 F5 最も強い π-π 相互作用 (例:フラボノイド、 ステロイド) 極性塩基性 化合物の保持 (例:オピエート、農薬) コンベンショナル C18 TMS TMS TMS 疎水性相互作用 F5 高 低 Kinetex F5 と Biphenyl カラムが 30 % OFF OR ※内径4.6 mm以下の カラムが対象です。 疎水性相互作用 π-π 相互作用 水素結合性 立体選択性・平面認識能 双極子間相互作用 Biphenyl 低 Kinetex Phenyl-Hexyl、HILIC、C8 カラムが 20 % OFF ※内径4.6 mm以下の カラムが対象です。 高 30 % OFF SecurityGuard™ ULTRA カートリッジ式 ガードカラム (カートリッジ3個 とホルダーのセット) ※Kinetexカラム1本につき1セットまで。 SecurityGuard ULTRAカートリッジとホル ダー(AJ0-9000)をご指定ください。 キャンペーン期間: 2015年7月31日 (金) まで キャンペーンコード:CAMP ※ご発注の際は、キャンペーンコードをご注文書に必ず 明記してください。正しく明記されていない場合、キャン ペーン適用になりませんので、 ご注意ください。 www.phenomenex.com Kinetex F5 F F F F F TMS TMS π–π ハロゲン 水 100 % HILIC 極性 水 100 % 環境 Application ID: 22799 – フェノール類の異性体 食品・飲料 Application ID: 22797 – カテキン類、 フェノール酸類 Application ID: 22816 – 抗生物質 Application ID: 22817 – 食品添加物 臨床検査 Application ID: 22810 – ビタミンD3エピマー F5 USP: L43 逆相 薬剤・薬物 Application ID: 22798 – スタチン Application ID: 22838 – 抗ヒスタミン薬 Kinetex Biphenyl 逆相 π–π 環境 Application ID: 22618 – 185種の農薬 Application ID: 22781 – ネオニコチノイド TMS USP: L11 TMS Biphenyl 食品・飲料 Application ID: 21951 – マイコトキシン Application ID: 22153 – ポリフェノール Application ID: 22158 – カフェインとフェノール Application ID: 22161 – 抗生物質 臨床検査 Application ID: 22169 – ステロイドホルモン (プレドニゾロン / プレドニゾン) Application ID: 22170 – ステロイドホルモン (コルチゾール / コルチゾン) 薬剤・薬物 Application ID: 22148 – THC代謝物 Application ID: 22155 – 抗てんかん薬 アプリケーション検索はこちらへ! www.phenomenex.com/Kinetex/ApplicationSearch アプリケーションID の番号を入力いただくと検索が早いです。 Kinetex Phenyl-Hexyl 逆相 π–π 環境 Application ID: 19903 – フタル酸エステル類 Application ID: 19989 – クロロフェノール類 TMS 臨床検査 Application ID: 19904 – ベンゾジアゼピン Application ID: 19991 – ステロイドホルモン類 TMS C18 (ODS) カラムと同じ 逆相 LC 条件で使用可能 薬剤・薬物 Application ID: 20847 – 鎮痛剤等の一斉分析 PhenylHexyl USP: L11 逆相 HILIC HILICモードでの分析は 高極性化合物の保持に有効 Kinetex HILIC ACN H20 ACN ACN ACN ACN ACN H 0 2 H20 ACN H 0 ACN 2 OH O H20 H20 Si O Si HO Si USP: L3 H20 ACN ACN H20 H20 HO HO ACN 極性 π–π ACN ACN ACN HO H20 H20 ACN ACN HILIC H20 OH 食品・飲料 Application ID: 19170 – シアヌル酸とメラミン 臨床検査 Application ID: 18890 – カテコールアミン 芳香族化合物の保持と 分離に有効 薬剤・薬物 Application ID: 18882 – モルヒネ代謝物 ハロゲン HILIC ハロゲン化合物の 位置異性体の分離に有効 Kinetex C8 逆相 極性 極性化合物の保持と TMS TMS 環境 Application ID: 19574 – トリアジン系除草剤 Application ID: 19606 – イオン性界面活性剤 分離に有効 食品・飲料 Application ID: 19499 – 防腐剤 USP: L7 C8 臨床検査 Application ID: 19572 – 三環系抗うつ薬 薬剤・薬物 Application ID: 21927 – パロキセチン 水 100 % 水100 %移動相で 使用可能 Where is Kinetexくん? ハロー Kinetex® F5カタログにKinetexくんが何回現れるかアンケートクイズで答えましょう。 ご参加いただいたエンドユーザー様に便利なHPLC/UHPLCグッズを差し上げます! 手締めのフィッティングなのに、耐圧がなんと82.7 MPa! FREE! AQ0-8530 FREE! + AQ0-8502 Sure-Lok™ フィッティング用締め付けツール(1個) Sure-Lok 高耐圧 PEEK 製フィッティング 10-32サイズ、1/16 inchチューブ用、82.7 MPa(2個) FL30860315_I_jp_Ja カタログとアンケートクイズのアクセス: www.phenomenex.com/whereisF5jp 取引条件 Phenomenexが定める諸条件が適用されます。 詳しくは、www.phenomenex.com/TermsAndConditions をご覧ください。 商標 KinetexはPhenomenexの登録商標です。SecurityGuardおよびSure-LokはPhenomenexの商標です。 © 2015 Phenomenex, Inc. All rights reserved. 東日本営業課 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー5F Tel: 03-5835-0120 Fax: 03-5835-0124 西日本営業課 〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-18-22 新大阪丸ビル別館9F Tel: 06-6328-2255 Fax: 06-6328-2277 販売店 https://solutions.shimadzu.co.jp/glc [email protected] 分析相談窓口: フェノメネクス・サポート・センター(PSC) [email protected] ※本資料は発行時の情報に基づいて作成されており、予告なく改訂することがあります。
© Copyright 2025 ExpyDoc