学生募集要項 - 長崎総合科学大学

学生募集要項
工学部 総合情報学部
平成 2 8 年度
目 次
アドミッションポリシー …………………………… 1
各コースが求める学生像 …………………………… 2
入学定員及び入試制度別募集人員 ………………… 3
学生募集要項(全学部共通) ……………………… 4
推薦入試 ……………………………………………… 6
AO入試 ……………………………………………… 9
一般入試
センター試験利用入試
入学手続金及び学費
特待生制度の概要
教育職員免許、奨学制度、学費減免制度
学生寮・アパート等
「外国人留学生」、
「社会人、
帰国生徒」募集要項
「大学院」
、「別科日本語研修課程」募集要項
入学試験問題集の請求、個人情報の取り扱い
試験場案内(地図)
入学願書記入要領
高等学校等コード表
出願書類について
入学願書等提出書類
長崎総合科学大学アドミッションポリシー
世界の国々にいち早く交流の窓を開いた長崎。この長崎に私たちの長崎総合科学大学はあります。
私たちは「自己の確立」「ものつくりとしての実行力」
「ものまねでない新技術の開発力」「世界
的視野の保持」を建学の精神として、時代と社会の要請に応え、大学として果たすべき役割を担っ
てきました。現在、人類社会はかつてない勢いで変化をしています。そのため私たちは現在の社会
においてのみならず、将来どのように社会が変化しようとも、その社会において自分の足で地に立
ち社会に貢献できるような、普遍的な能力を持つ人間を育成することを目指しています。
これからの21世紀型市民に必要な教養と協働する知性を持ち、工学の専門家として「ものつくり
としての実行力」「ものまねでない新技術の開発力」を備えた人間を育成するという目的のために、
次のような資質、能力を有する学生を求めます。
・ 知的好奇心が旺盛で、新しいことを学ぶ意欲を明確に持つ人
・ 新しい何かを創造することに興味を持ち、それによって社会に貢献したいという志を持つ人
・ 自ら課題を見つけ、それに挑戦する気概を持つ人
工学部 工学科
工学部工学科は、一般・専門基礎知識を広く修得して、建学の精神にもある「ものつくりとして
の実行力」
「ものまねでない新技術の開発力」を獲得し、さらにコミュニケーション能力と国際性
を身につけ、技術者としての倫理観を持った21世紀循環型社会の構築に貢献できる人材を養成する
ことを目的とします。そのために、次のような学生を求めます。
・ ものづくりが好きで、科学技術に興味を持ち、さらに能力を向上させようとする人
・ 高い志を持ち、環境に優しいものづくりを通して、社会に貢献したい人
総合情報学部 総合情報学科
総合情報学部総合情報学科は、一般・専門基礎知識を広く修得して、情報技術とそれが活用され
る様々な分野についての広範な知識と技術を有し、21世紀循環型社会に求められる情報技術の活用
技術の開発に寄与し、高い国際性・技術者倫理・コミュニケーション能力・課題発見能力・課題解
決能力を持つ人材を養成することを目的とします。そのために、次のような学生を求めます。
・ 情報技術に興味を持ち、さらに幅広い能力を向上させようとする人
・ 高い志を持ち、環境にも配慮した新しい価値を創造することを通じて、社会に貢献したい人
—1—
工 学 部
工 学 科
船舶工学コース
船舶工学コースは、船と海に関する専門知識を学ぶことによって、優れた船舶を設計建造できる技
術者や海洋の環境を保全し活用する優れた専門家を育成します。そのために、本コースは次のような
学生を求めます。
・ 船や海の好きな人
・ 学んだ専門知識を通じて国際的に貢献したいと考える主体的な学習意欲を持った人
機械工学コース
機械工学コースは、製造業を中心に、現代社会に役立つものづくりに貢献できる技術者を育成しま
す。そのために、本コースは次のような学生を求めます。
・ 機械やメカニズムが好きで、能力をさらに伸ばしたい人
・ 環境に優しいものづくりを通して、世の中のためになるようなことがしたい人
建築学コース
建築学コースは、デザイン、構造、設備など建築に関わる技術を学ぶことによって、優れた建築や住
宅を設計、施工、管理できる専門家を育成します。そのために、本コースは次のような学生を求めます。
・ 建築・住宅・人間・旅が好きな人
・ 自分で物事を考えられる人
電気電子工学コース
電気電子工学コースは、電気・電子工学及び情報技術分野の専門的能力を修得し、社会に貢献でき
る応用力と課題解決能力のある技術者を育成します。そのために、本コースは次のような学生を求め
ます。
・ 電気工学、電子工学を学ぶための基礎教科の基礎学力がある人
・ 広範囲な事象に対して強い好奇心を持ち、電気・電子技術を活用して社会に貢献したいと強く
希望する人
医療工学コース
医療工学コースは、医用工学分野において必要となる基礎・臨床医学と臨床工学に必要となる電気・
電子・機械・情報などの幅広い専門知識を修得し、医療関連業界で活躍できる素養と知識を持った人
材を育成します。そのために、本コースは次のような学生を求めます。
・ 医療に関係する仕事に興味を持ち、技術者として医療に関係した職業をめざす人
・ 医療機器の開発・生産・販売などに興味のある人
・ もの作りが好きで、新しいものを創造する意欲のある人
総合情報学部
総合情報学科
知能情報コース
知能情報コースは、情報通信技術を活用して、より高度なシステムの開発、人間と機械の融合およ
びコミュニケーションの円滑化を実現できる情報技術者を育成します。そのために、本コースは次の
ような学生を求めます。
・ 人間の知能や心に関心があり、新しいコンピュータやロボットの創造に夢を持っている人
・ 情報技術の活用とともに、感性と想像力を活かした情報のデザインをめざす人
マネジメント工学コース
マネジメント工学コースは、企業や団体等の経営活動を支援することができる確かな情報通信技術
を身につけた組織経営管理者を育成します。そのために、本コースは次のような学生を求めます。
・ 企業や団体などの経営や活動に興味があり、それらについて深く学びたいとの意欲を持ってい
る人
・ 情報通信技術への関心があり、企業や団体などの経営への情報通信技術の活用や情報通信技術
そのものについて深く学びたいとの意欲を持っている人
生命環境工学コース
生命環境工学コースは、物理的現象と化学的性質、生命現象、生物資源の活用、社会におけるエネ
ルギーマネジメントについて基本的な知識を理解し、情報通信技術を活用して、環境の計測や管理が
できる人材を育成します。そのために、本コースは次のような学生を求めます。
・ 理系科目が好きで、環境問題に興味がある人
・ 生物の能力やエネルギーを有効活用できる社会を作りたい人
・ これからの社会を自分の力で変えていく熱意がある人
—2—
入学定員及び入試制度別募集人員
学部・学科
生命環境工学コ
ス
ス
ス
マネジメント工学コ
知能情報コ
ス
ス
ス
医療工学コ
総 合 情 報 学 科
電気電子工学コ
工 学 科
建築学コ ス
総 合 情 報 学 部
機械工学コ
船舶工学コ
工 学 部
ス
入試制度 入 学 定 員
推 薦 入 試
AO 入試
一
般
入
試
等
150
85
50
30
20
10
40
25
大学入試センター
試験利用入試
(Ⅰ期)
大学入試センター
試験利用入試
(Ⅱ期)
大学入試センター
試験利用入試
(Ⅲ期)
30
15
外国人留学生試験
10
5
社会人・帰国生徒試験
若 干 名
一般推薦(前期、後期)
専門高校・総合学科推薦
附属高校特別推薦
別 科 特 別 推 薦
A
O
入
試
A O 特 待 生 入 試
一般入試 Ⅰ期試験
一般入試 Ⅱ期試験
一般入試 Ⅲ期試験
若干名
①出願方法
出願時に志望学部・学科・コースを指定。各コースの受入れの目安は次のとおりである。
船舶工学コース 30人程度(そのうち一般入試等で15人程度)
機械工学コース 35人程度(そのうち一般入試等で20人程度)
建築学コース 30人程度(そのうち一般入試等で15人程度)
電気電子工学コース 25人程度(そのうち一般入試等で15人程度)
医療工学コース 30人程度(そのうち一般入試等で15人程度)
知能情報コース 35人程度(そのうち一般入試等で20人程度)
マネジメント工学コース 30人程度(そのうち一般入試等で15人程度)
生命環境工学コース 20人程度(そのうち一般入試等で10人程度)
②推薦入試の募集定員には「指定校推薦入試」を含む。
③「指定校推薦入試」
、「附属高校特別推薦」、「別科特別推薦」
、「外国人留学生試験」、「社会人・帰国生徒試験」の募集
要項は別に定める。
—3—
学生募集要項(全学部共通)
推 薦 入 試
前 期
試
験
日
専門高校・
総合学科推薦
AO 入 試
一 般 推 薦
AO特待生入試
11月 1 日(日)
↓
11月11日(水) 消印有効
11月25日(水) ↓ 12月 9 日(水)消印有効
9 月 1 日(火)
↓
3 月11日(金) 消印有効
11月15日
(日)
12月13日(日)
随 時
一 般 推 薦
出 願 期 間
後 期
AO 入 試
合格発表日
11月24日(火)
手 続 期 限
12月11日(金)
(入学金)
1 月29日(金)
(前期分授業料等)
面接(個別)
小論文
(出願時提出:600字∼800字)
12月21日(月)
10月19日(月)
11月24日(火)
12月21日(月)
1 月18日(月)
2 月15日(月)
3 月18日(金)
3 月29日(火)
3 月31日(木)
1 月 8 日(金)
1 月 8 日(金)
(入学金)
(入学金)
1 月29日(金) (入学金及び 1 月29日(金)
(前期分授業料等) (前期分授業料等) 前期分授業料等)
面接(個別)
小論文
(出願時提出: 600字∼800字)
面接(個別)
志望理由書
(出願時提出:600字∼800字)
入試科目等
試
験
場
検
定
料
本学、佐世保、五島、対馬、那覇、 本学、福岡
鹿児島、宮崎、大分、熊本、佐賀、
福岡、松山、広島、大阪、東京
30,000円
原則として本学
30,000円
・特待生制度の概要についてはP.
19ページを参照のこと。
—4—
一 般 入 試
Ⅰ 期
Ⅱ 期
セ ン タ ー 試 験 利 用 入 試
Ⅲ 期
Ⅰ 期
1 月 7 日(木) ↓ 2月2日
(火)消印有効
2 月16日
(火) ↓ 3 月10日(木)必着
2 月 6 日(土)
2 月 7 日(日)
3 月13日(日)
3 月27日(日)
2 月15日(月)
3 月18日(金)
3 月29日(火)
3 月12日(土) 1 月 7 日(木) ↓ ↓ 3 月25日
(金)必着 2 月 2 日(火)消印有効
―
2 月15日(月)
Ⅱ 期
2 月16日(火) ↓ 3 月11日(金)必着
―
3 月18日(金)
Ⅲ 期
3 月12日(土) ↓ 3 月27日(日)必着
―
3 月29日(火)
3 月31日(木)
3 月31日(木)
2 月29日(月)
3 月31日(木)
3 月31日(木)
2 月29日(月)
(入学金)
(入学金)
3 月15日(火) (入学金及び (入学金及び 3 月15日(火) (入学金及び (入学金及び (前期分授業料等) 前期分授業料等) 前期分授業料等)(前期分授業料等) 前期分授業料等) 前期分授業料等)
2 科目
数学および面接
1 .国語
(国語総合(近代以降の文章))
2 .理科
1 時間目 (物理、化学、生物)
3 .外国語(コミュニケーション英語Ⅰ+
コミュニケーション英語Ⅱ)
2 時間目 数学
1 時間目 数学
2 時間目 面接
注1)
・数Aの範囲は
場合の数と確率
・数Bの範囲は
数列 ベクトル
注 1 )・数学を必須とする。
・数Aの範囲は 場合の数と確率
・数Bの範囲は 数列 ベクトル
注 2 )・理科の範囲は次のとおりとする。
物理:「物理基礎」と「物理」
注2)
ただし「物理」の中の
面接は20分程度の
原子 は除く
化学:「化学基礎」と「化学」 個別面接とする。
の全領域
生物:「生物基礎」と「生物」
の全領域
4 科目または 3 科目
1 .国語(国語)(国語のうち近代以降の文章)
2 .地理歴史・公民(世A、世B、日A、日B、地理A、
地理B、現代社会、倫理、政治・
経済、「倫理、政治・経済」)
3 .数学①(数Ⅰ、数Ⅰ・数A)
4 .数学②(数Ⅱ、数Ⅱ・数B、情報関係基礎、工業数
理基礎)
5 .理科②(物理、化学、生物、地学)
6 .外国語(英、独、仏、中、韓)
注 1 )理科①(物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎)を
除く
注 2 )英語はリスニングを含む
※詳細についてはP.16を参照のこと
12を参照のこと
※詳細についてはP.
工学部
工学部
数学は 「数Ⅰ+数Ⅱ+数A+数B」 数学は 「数Ⅰ+
とする。他の 1 科目は国語、物理、 数Ⅱ+数A+数
化学、生物、外国語から選択する。
B」とする。
総合情報学部
数学は「数Ⅰ+数A」とする。
他の 1 科目は国語、物理、化学、生
物、外国語から選択する。
工学部
4 科目とし、数学①及び数学②を必須科目とする。他の
2 科目は国語、地理歴史・公民、理科、外国語の高得点の
ものとする。
(ただし、地理歴史・公民より 2 科目は不可)
総合情報学部
総合情報学部
3 科目とし、数学①または数学②を必須科目とする。他の
数学は「数Ⅰ+
2 科目は国語、地理歴史・公民、理科、外国語の高得点
数A」とする。
のものとする。
本学、佐世保、五 本学、鹿児島、福 本学
島、対馬、那覇、鹿 岡、広島、大阪、
児島、宮崎、大分、 東京
熊本、佐賀、福岡、
松山、広島、大阪、
東京
28,000円
13,000円
—5—
推 薦 入 試
1.出願資格、出願期間
出
1 .⑴ 高等学校を卒業した者及び平成28年 3 月卒業見込みの者。
⑵ 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び平成28年 3 月修了見込みの
者。
一般推薦(前期、後期) ⑶ 学校教育法により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる
者。
2 .学力、人物ともにすぐれ、出身高等学校長の推薦を受けた者。
3 .調査書の「全体の評定平均値」は3.0以上とする。
願
資
1 .⑴ 高等学校の工業・水産・商業・農業課程等の専門学科又は総合学科を卒業した者
及び平成28年 3 月卒業見込みの者。
⑵ 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び平成28年 3 月修了見込みの
者。
専門高校・総合学科推薦
⑶ 学校教育法により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる
者。
2 .学力、人物ともにすぐれ、出身高等学校長の推薦を受けた者。
3 .調査書の「全体の評定平均値」は3.0以上とする。
格
出願期間
一 般 推 薦( 前 期 )
専門高校・総合学科推薦
平成27年11月1日(日)∼平成27年11月11日(水)消印有効
一 般 推 薦( 後 期 )
平成27年11月25日(水)∼平成27年12月9日(水)消印有効
推薦入試の留意点
1 .他大学との併願を認める。
2 .「特待生A」を希望する場合は、一般入試Ⅰ期試験( 1 日目)を受験しなくてはならな
い。詳細についてはP.
19を参照のこと。
3 .推薦入試で選考にもれた者は、一般入試Ⅰ期試験( 1 日目)を受験することができる。
ただし、志望学科・コースの変更は認めない。この場合、願書の提出を求めるが、検定
料の納入及び調査書の提出は必要としない。
2.提 出 書 類
書 類
作 成 要 領 等
①
入学願書
巻末綴じ込み(P.38)。「入学願書記入要領」(P.24)を参照すること。
②
副票・検定料納付票
巻末綴じ込み(P.39)
。指定した箇所に写真及び検定料の「振替払込受付証明書」
を貼付すること。写真は縦 4 cm×横 3 cm、裏面に氏名記入。正面、上半身、脱
帽、最近 3 か月以内撮影
③
出身高等学校調査書
文部科学省所定の様式により、出身高等学校長が作成したもの。
高等学校卒業程度認定試験合格者は、その合格証明書及び合格成績証明書。合格見
込者は、その合格見込証明書を提出のこと。
大学入学資格検定合格者は、その合格証明書及び合格成績証明書を提出のこと。
④
出身高等学校長の推薦書
本学所定の用紙を使用すること。巻末綴じ込み(P.41)
⑤
返信用封筒
受験票送付用。志願者の郵便番号・住所・氏名を明記し、指定箇所に切手362円分
を貼付すること。
本学所定の用紙を使用すること。巻末綴じ込み(P.42)
⑥
小 論 文
次の課題の中から一つを選びその課題についてあなたの考えを600字∼800字以内で
述べなさい。
1 「あなたは志望するコースにおいて何を学び、将来それをどのように役立てたい
と考えますか」
2 「あなたが志望するコースに関係する科学技術について、求められる課題はどの
ようなものがあると考えますか」
—6—
出願手続上の注意
1 .身体に障害を持ち受験の際に特別な措置等が必要な者は予め入試課に連絡すること。
2 .入学願書等及び検定料を確認のうえ、本学所定の封筒で提出すること。
3 .郵送の場合は、簡易書留速達郵便で期限までに送付すること。ただし、締切日の消印のあるものは有効である。
4 .願書受理後、
受験票を返送する。ただし、願書が締切日以降に到着した場合には受験票を返送しないことがある。
その際は、連絡のうえ試験場で本人に手渡しする。
5 .副票及び検定料納付票は切り離さないで同封すること。
6 .出願後の学科・コースの志望変更は、一切認めない。
7 .学科・コースの選択は、同一学部内において第二志望まで認める。
8 .入学願書の記入については、「入学願書記入要領」(P.
24)を参照すること。
9 .本学「特待生A」を希望する場合は、入学願書の「特待生希望有無」の欄に○印を記入すること。
一般入試Ⅰ期試験( 1 日目)を受験しなくてはならない。
10.高等学校等コード記入欄は、P.28 ∼ 36を参照のうえ、必ず記入すること。
3.願書提出先
〒851−0193 長崎市網場町536
長崎総合科学大学 入試課 0120−801−253
窓口持参の場合は、土曜・日曜・祝日を除き午前 8 時30分から午後 3 時30分まで。
4.検 定 料
1 .30,000円
2 .検定料は、出願と同時に納入すること。納入後は返還しない。
3 .検定料は、本学所定の払込取扱票( 3 連式、P.40)を使用して郵便局に払い込むこと。
その際、郵便局で受領した振替払込受付証明書を「検定料納付票(P.39)
」に貼付すること。
本学に願書等を直接持参する場合は、現金でも受け付ける。
(窓口持参の場合は、土曜・日曜・祝日を除き午前 8 時
30分から午後 3 時30分まで)
5.試 験 日
一般推薦(前期)
専門高校・総合学科推薦
平成27年11月15日(日)
一般推薦(後期)
平成27年12月13日(日)
6.受験科目及び時間割
一般推薦(前期)
専門高校・総合学科推薦
一般推薦(後期)
面接9時30分∼
・一般推薦(前期)と専門高校・総合学科推薦を同時
に実施する。
・10分程度の個人面接とする。
・原則として受験番号順に行う。
・受験生は9時15分までに入場すること。
—7—
7.試 験 場
*P.
地 区
長
本学グリーンヒルキャンパス
長崎市網場町536
(095)838−5106
保
ホテルリソル佐世保
佐世保市白南風町 8 −17
(0956)24−9269
五
島
五島市立勤労福祉センター
五島市池田町1−2
1
(0959)74−3307
対
馬
対馬市交流センター
対馬市厳原町今屋敷661− 3
(0920)52−0363
覇
那覇尚学院 別館
那覇市泊 2 −17− 4
(098)867−3515
島
サンプラザ天文館
鹿児島市東千石町 2 −30
(099)224−6639
宮
崎
宮崎グリーンホテル
宮崎市大崎 2 丁目36− 1
(0985)22−1121
大
分
ホルトホール大分
大分市金池南1−5−1
(097)576−7555
熊
本
熊本市国際交流会館
熊本市中央区花畑町 4 − 8
(096)359−2020
佐
賀
九州国際情報ビジネス専門学校
佐賀市神野東 1 丁目 9 −32
(0952)
31−5931
福
岡
深見ビル
福岡市博多区博多駅前 4 −14− 1
(092)411−4860
松
山
松山市市民会館
松山市堀之内
(089)931−8181
(082)227−6816
世
那
一般推薦
(後 期)
所 在 地
崎
佐
一般推薦
(前 期)
及び
専門高校・
総合学科推薦
試 験 会 場
鹿
児
広
島
広島YMCA国際文化センター
広島市中区八丁堀7−11
大
阪
新大阪丸ビル別館
大阪市東淀川区東中島 1 −18−22 丸ビル別館 (06)6325−1302
東
京
TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター 東京都中央区京橋1−7−1 戸田ビルディング (03)4577−9264
長
崎
本学グリーンヒルキャンパス
長崎市網場町536
(095)838−5106
福
岡
深見ビル
福岡市博多区博多駅前 4 −14− 1
(092)411−4860
8.選 考 方 法
小論文、面接及び調査書を総合的に評価して選考する。
9.合 格 発 表
一般推薦(前期)
専門高校・総合学科推薦
平成27年11月24日(火)
一般推薦(後期)
平成27年12月21日(月)
1 .合格発表日に本人及び高等学校長宛に郵便で通知する。
2 .合格発表日の午前10時、本学ホームページに合格者の受験番号を掲載する。
電話による合否の問い合わせには一切応じない。
*本学ホームページ パソコン http://nias.jp/ 携帯電話 http://nias.jp/mob/
10.入 学 手 続
合格通知を受けたときは、下記の期限までに次の手続をすること。
手 続 期 限
一般推薦(前期)
専門高校・総合学科推薦
一般推薦(後期)
手 続 内 容
平成27年12月11日(金)まで
入学金
平成28年 1 月29日(金)まで
前期分授業料等納入金及び誓約書の提出
平成28年 1 月 8 日(金)まで
入学金
平成28年 1 月29日(金)まで
前期分授業料等納入金及び誓約書の提出
入学手続上の注意
1 .入学手続は合格通知に同封する「入学手続について」に従って遅滞なく行うこと。
2 .入学手続期限までに手続がない場合は入学資格を失う。
3 .納入した入学金はいかなる事由があっても返還しない。
4 .入学金以外の納入金(授業料など前期分納入金)を納入後、やむを得ず入学を辞退する場合は、その旨入試課
へ連絡し所定の手続をとること。3 月末日までに入学辞退手続が完了すれば入学金以外は返還する。
11.入学手続金及び学費
詳細はP.18を参照すること。
—8—
AO入試、AO特待生入試
AO入試、AO特待生入試の概要
1 .AO室への連絡
受験生又は高校の先生からAO室に電話する。(下記問い合わせ先)
2 .AO室からの連絡
AO室と学級担任の先生等とが連絡を取り合う。
3 .エントリーシートの提出
AO室から受験生にエントリーシートを送付するので、必要事項を記入しAO室に返送する。
4 .受験生とAO室との対話
学級担任の先生等との対話及び受験生が提出したエントリーシートの内容を基に受験生とAO室との対話を複数
回行い、受験生が順調に大学生活に入れるように指導・助言を行う。
5 .出願と面接
AO入試:受験生の入学意志確認後、出願書類を提出してもらい面接を行う。
AO特待生入試:AO室との対話の後、出願書類を提出してもらい面接を行う。実技などのプレゼンテーション
は行わない。
6 .AO入試で出願した者で「特待生A」を希望する場合は、一般入試Ⅰ期試験( 1 日目)を受験しなければならない。
AO特待生入試で出願した者は「特待生A」を希望することはできない。詳細についてはP.19を参照のこと。
AO入試に関するお問い合わせ
長崎総合科学大学 AO室 0120−830−837
1.出願資格、出願期間
出 願 資 格
出 願 期 間
A O 入 試
A O 特 待 生 入 試
1 .本学を専願する者。
2 .本学を志望する動機や本学で学ぶ意欲
が明確であり、当該学科・コースで学
ぶにふさわしいと判断される者。
3 .次の⑴∼⑷のいずれかに該当する者。
⑴ 志望する学科・コースに関係する高
度な資格を有する者。
⑵ 学術・文化、スポーツ及びボランティ
ア活動において顕著な活動を行った
者。
⑶ 本学が実施するコンテスト等で優秀
な成績を残した者。または参加した
者。
⑷ 課題研究において顕著な特色が認め
られる者。
4 .⑴ 高等学校を卒業した者及び平成28年
3 月卒業見込みの者。
⑵ 通常の課程による12年の学校教育を
修了した者及び平成28年 3 月修了見
込みの者。
⑶ 学校教育法により高等学校を卒業し
た者と同等以上の学力があると認め
られる者。
5 .調査書の「全体の評定平均値」は大学
で学ぶための基礎学力を満たすもので
あること。
AO特待生入試合格者は、「特待生B」と
なる。
「特待生B」制度についてはP.19を参照の
こと。
1 .他大学との併願を認める。
2 .本学を志望する動機や本学で学ぶ意欲が明
確であり、当該学科・コースで学ぶにふさ
わしいと判断される者。
3 .次の⑴∼⑶のいずれかに該当する者。
⑴ 高度な特技・資格を有し、それを本学で
発揮しようとする者。
⑵ 各種コンテストやスポーツ・文化活動な
どで優秀な成績を収め、本学でその能力
をさらに伸ばし発揮しようとする者。
⑶ 本学主催「全国高校生アイデアコンテス
ト」において最優秀賞及び優秀賞を受賞
した者。
4 .⑴ 高等学校を卒業した者及び平成28年 3 月
卒業見込みの者。
⑵ 通常の課程による12年の学校教育を修了
した者及び平成28年 3 月修了見込みの者。
⑶ 学校教育法により高等学校を卒業した者
と同等以上の学力があると認められる者。
5 .調査書の「全体の評定平均値」は大学で学
ぶための基礎学力を満たすものであること。
※不合格となった者は、AO入試志願者として
合否の判定を行う。
なお、この場合「専願」とはしない。
平成27年 9 月 1 日(火)∼平成28年 3 月11日(金)
消印有効
—9—
2.提 出 書 類
書 類
作 成 要 領 等
①
入学願書
巻末綴じ込み(P.38)。「入学願書記入要領」(P.25)を参照すること。
②
副票・検定料納付票
巻末綴じ込み(P.39)。指定した箇所に写真及び検定料の「振替払込受付証明書」を
貼付すること。写真は縦 4 cm×横 3 cm、裏面に氏名記入。正面、上半身、脱帽、最
近 3 か月以内撮影
出身高等学校調査書
文部科学省所定の様式により、出身高等学校長が作成したもの。
高等学校卒業程度認定試験合格者は、その合格証明書及び合格成績証明書。合格見込
者は、その合格見込証明書を提出のこと。
大学入学資格検定合格者は、その合格証明書及び合格成績証明書を提出のこと。
志望理由書
本学を志望するにあたり600字∼ 800字以内の志望理由書(用紙はA 4 版又は市販の
原稿用紙)を提出すること。
AO特待生入試を希望する場合は、特技や資格について①本学でどのように伸ばし発
揮しようと思うか。②その到達目標について述べること。
③
④
⑤
⑥
資格を証明する「資格証」や各種コンテスト、スポーツ・文化活動など成績を証明す
出願資格を証明するもの
〔AO特待生入試出願者のみ〕 る「賞状」など。(いずれもコピーで可)
返信用封筒
受験票送付用。志願者の郵便番号・住所・氏名を明記し、指定箇所に切手362円分を
貼付すること。
出願手続上の注意
1 .身体に障害を持ち受験の際に特別な措置等が必要な者は予め入試課に連絡すること。
2 .入学願書等及び検定料を確認のうえ、本学所定の封筒で提出すること。
3 .郵送の場合は、簡易書留速達郵便で期限までに送付すること。ただし、締切日の消印のあるものは有効である。
4 .願書受理後、受験票を返送する。ただし、願書が締切日以降に到着した場合には受験票を返送しないことがある。
その際は、連絡のうえ試験場で本人に手渡しする。
5 .副票及び検定料納付票は切り離さないで同封すること。
6 .出願後の学科・コースの志望変更は、一切認めない。
7 .入学願書の記入については、
「入学願書記入要領」(P.25)を参照すること。
8 .本学「特待生A」を希望する場合は、入学願書の「希望有無」の欄に○印を記入すること。
9 .高等学校等コード記入欄は、P.
28 ∼ 36ページを参照のうえ、必ず記入すること。
3.願書提出先
〒851−0193 長崎市網場町536
長崎総合科学大学 入試課 0120−801−253
窓口持参の場合は、土曜・日曜・祝日を除き午前 8 時30分から午後 3 時30分まで。
4.検 定 料
1 .30,000円
2 .検定料は、出願と同時に納入すること。納入後は返還しない。
3 .検定料は、本学所定の払込取扱票( 3 連式、P.40)を使用して郵便局に払い込むこと。
その際、郵便局で受領した振替払込受付証明書を「検定料納付票(P.39)
」に貼付すること。
本学に願書等を直接持参する場合は、現金でも受け付ける。
(窓口持参の場合は、土曜・日曜・祝日を除き午前 8 時
30分から午後 3 時30分まで)
5.試験日及び受験科目
AO入試、AO特待生入試 随時(面接)
6.試 験 場
原則として本学で行う。
長崎総合科学大学(グリーンヒルキャンパス)
〒851−0193 長崎市網場町536 電話(095)838−5106
— 10 —
7.選 考 方 法
志望理由書、面接及び調査書を総合的に評価して選考する。
8.合 格 発 表
合格発表日
対 象 者
① 平成27年10月19日(月)
平成27年10月13日(火)までに受験した者
② 平成27年11月24日(火)
平成27年11月17日(火)までに受験した者
③ 平成27年12月21日(月)
平成27年12月15日(火)までに受験した者
④ 平成28年 1 月18日(月)
平成28年 1 月12日(火)までに受験した者
⑤ 平成28年 2 月15日(月)
平成28年 2 月 9 日(火)までに受験した者
⑥ 平成28年 3 月18日(金)
平成28年 3 月14日(月)までに受験した者
⑦ 平成28年 3 月29日(火)
平成28年 3 月24日(木)までに受験した者
1 .合格発表日に本人宛に郵便で通知する。
2 .発表日当日の午前10時、本学ホームページに合格者の受験番号を掲載する。
電話による合否の問い合わせには一切応じない。
*本学ホームページ パソコン http://nias.jp/ 携帯電話 http://nias.jp/mob/
9.入 学 手 続
合格通知を受けたときは、下記の期限までに次の手続きをすること。
1.「 8 .合格発表」①∼③の期日で合格となった者
手 続 期 限
28
月 8 日(金)まで
28
29 (金)まで
手 続 内 容
入学金
前期分授業料等納入金及び誓約書の提出
2.「 8 .合格発表」④∼⑦の期日で合格となった者
手 続 期 限
28
(木)
まで
手 続 内 容
入学金、前期分授業料等納入金の一括納入及び誓約書の提出
入学手続上の注意
1 .入学手続は合格通知に同封する「入学手続について」に従って遅滞なく行うこと。
2 .入学手続期限までに手続がない場合は入学資格を失う。
3 .納入した入学金はいかなる事由があっても返還しない。
4 .入学金以外の納入金(授業料など前期分納入金)を納入後、やむを得ず入学を辞退する場合は、その旨入試課
へ連絡し所定の手続をとること。3 月末日までに入学辞退手続が完了すれば入学金以外は返還する。
10.入学手続金及び学費
詳細はP.18を参照すること。
— 11 —
一 般 入 試
1.出 願 資 格
⑴ 高等学校を卒業した者及び平成28年 3 月卒業見込みの者。
⑵ 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び平成28年 3 月修了見込みの者。
⑶ 学校教育法により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。
2.出 願 期 間
Ⅰ 期 試 験
28
月 日(木)
月
日(火)
消印有効
Ⅱ 期 試 験
28
(火)
(木) 必着 Ⅲ 期 試 験
28
12 (土)
25 (金) 必着 3.提 出 書 類
書 類
作 成 要 領 等
①
入学願書
巻末綴じ込み(P.43)。「入学願書記入要領」(P.26)を参照すること。
②
副票・検定料納付票
巻末綴じ込み(P.45)。指定した箇所に写真及び検定料の「振替払込受付証明書」を
貼付すること。写真は縦 4 cm×横 3 cm、裏面に氏名記入。正面、上半身、脱帽、最
近 3 か月以内撮影
③
出身高等学校調査書
文部科学省所定の様式により、出身高等学校長が作成したもの。
高等学校卒業程度認定試験合格者は、その合格証明書及び合格成績証明書。合格見込
者は、その合格見込証明書を提出のこと。
大学入学資格検定合格者は、その合格証明書及び合格成績証明書を提出のこと。
④
返信用封筒
受験票送付用。志願者の郵便番号・住所・氏名を明記し、指定箇所に切手362円分を
貼付すること。
出願手続上の注意
1 .身体に障害を持ち受験の際に特別な措置等が必要な者は予め入試課に連絡すること。
2 .入学願書等及び検定料などを確認のうえ、本学所定の封筒で提出すること。
3 .Ⅰ期試験を 2 日間受験する場合、①入学願書、②副票・検定料納付票は各々 2 部作成、③出身高等学校調査
書、④返信用封筒は各々 1 部作成し、一つの封筒(大学所定)に入れて送付すること。P.
37参照。
4 .郵送の場合は、簡易書留速達郵便で期限までに送付すること。ただし、Ⅰ期試験では締切日の消印があるもの
は有効である。
5 .願書受理後、受験票を返送する。ただし、願書が締切日以降に到着した場合には受験票を返送しないことがある。
その際は、連絡のうえ試験場にて本人に手渡しする。
6 .副票及び検定料納付票は切り離さないで同封すること。
7 .出願後の学科・コースの志望変更及び選択科目の変更は、一切認めない。
8 .学科・コースの選択は、同一学部内において第二志望まで認める。
9 .入学願書の記入については、「入学願書記入要領」(P.
26)を参照すること。
10.高等学校等コード記入欄はP.28 ∼ 36を参照のうえ、必ず記入すること。
4.願書提出先
〒851−0193 長崎市網場町536
長崎総合科学大学 入試課 0120−801−253
窓口持参の場合は、土曜・日曜・祝日を除き午前 8 時30分から午後 3 時30分まで。
— 12 —
5.検 定 料
1 .28,000円
2 .検定料は、出願と同時に納入すること。納入後は返還しない。
3 .検定料は、本学所定の払込取扱票( 3 連式、P.47)を使用して郵便局に払い込むこと。
その際、郵便局で受領した振替払込受付証明書を「検定料納付票(P.45)
」に貼付すること。
本学に願書等を直接持参する場合は、現金でも受け付ける。(窓口持参の場合は、土曜・日曜・祝日を除き午前8
時30分から午後 3 時30分まで。
4 .Ⅰ期試験を 2 日間受験する場合は、2 日目の検定料は不要。
6.試 験 日
月6日
(土)
28
月7日
(日)
28
①上記 2 日間の内、いずれか都合の良い日を選んで受験することができる。
②同じ学部、学科、コースを 1 日ずつ 2 日間受験することもできる。
③異なる学部、学科、コースを 1 日ずつ 2 日間受験することもできる。
Ⅰ 期 試 験
Ⅱ 期 試 験
28
(日)
Ⅲ 期 試 験
28
27 (日)
7.時間割、受験科目及び配点
Ⅰ( 9:30 ∼ 10 : 30)
Ⅱ(10 : 45 ∼ 11 : 45)
備 考
国 語
物 理
化 学
生 物
外 国 語
数 学
・ 2 科目受験。数学を必須とし他の 1 科目は選択
する。
・配点:200点満点( 1 科目100点満点)。
Ⅰ( 9:30 ∼ 10 : 30)
Ⅱ(10 : 45 ∼)
Ⅰ期試験
Ⅱ期試験
Ⅲ期試験
数 学
面 接
備 考
・配点:数学100点満点。
・面接は20分程度の個別面接とする。
受験科目の出題範囲
国 語
全 学 部
物 理
全 学 部
「物理基礎」と「物理」 ただし「物理」の中の 原子 は除く
化 学
全 学 部
「化学基礎」と「化学」の全領域
生 物
全 学 部
「生物基礎」と「生物」の全領域
外 国 語
全 学 部
コミュニケーション英語Ⅰ+コミュニケーション英語Ⅱ
工 学 部
・「数Ⅰ+数Ⅱ+数A+数B」とする
・数Aの範囲は 場合の数と確率 、数Bの範囲は 数列
総合情報学部
・「数Ⅰ+数A」とする
・数Aの範囲は 場合の数と確率 とする
数 学
国語総合(近代以降の文章)
ベクトル とする
受験上の注意
1 .受験生は 9 時15分までに入場すること。遅刻は試験開始後30分まで認める。
2 .受験票は受験中常に机の上におくこと。受験票を紛失したり忘れた者は、速やかに試験監督者に申し出て指示
を受けること。
3 .受験生は試験に関するすべてのことについて試験監督者の指示に従うこと。
4 .不正行為があった場合はその受験者の全科目の得点を無効とする。
5 .携帯電話等は試験室に入る前に電源を切っておくこと。(時計として使用不可、時計は別途用意のこと)
— 13 —
8.試 験 場
*P.
地 区
長
本学グリーンヒルキャンパス
長崎市網場町536
(095)838−5106
保
ホテルリソル佐世保
佐世保市白南風町 8 −17
(0956)24−9269
五
島
カンパーナホテル
五島市東浜町 1 丁目 1 − 1
(0959)72−8111
対
馬
1日目 対馬市交流センター
対馬市厳原町今屋敷661− 3
(0920)52−0363
2日目 対馬市公会堂
対馬市豊玉町仁位370
(0920)58−0062
那
覇
那覇尚学院 別館
那覇市泊 2 −17− 4
(098)867−3515
島
サンプラザ天文館
鹿児島市東千石町 2 −30
(099)224−6639
宮
崎
宮崎グリーンホテル
宮崎市大崎 2 丁目36− 1
(0985)22−1121
大
分
ホルトホール大分
大分市金池南1−5−1
(097)576−7555
熊
本
熊本市国際交流会館
熊本市中央区花畑町 4 − 8
(096)359−2020
佐
賀
九州国際情報ビジネス専門学校
佐賀市神野東 1 丁目 9 −32
(0952)31−5931
福
岡
深見ビル
福岡市博多区博多駅前 4 −14− 1
(092)411−4860
松
山
ひめぎんホール
松山市道後町 2 丁目 5 − 1
(089)931−8181
広
島
広島YMCA国際文化センター
広島市中区八丁堀7−11
(082)227−6816
大
阪
新大阪丸ビル本館
大阪市東淀川区東中島1−18−5
(06)6321−1516
東
京
TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター 東京都中央区京橋1−7−1 戸田ビルディング(03)4577−9264
長
崎
本学グリーンヒルキャンパス
長崎市網場町536
(095)
838−5106
島
サンプラザ天文館
鹿児島市東千石町 2 −30
(099)
224−6639
福
岡
深見ビル
福岡市博多区博多駅前 4 −14− 1
(092)
411−4860
広
島
広島YMCA国際文化センター
広島市中区八丁堀7−11
(082)
227−6816
大
阪
新大阪丸ビル別館
大阪市東淀川区東中島 1 −18−22 丸ビル別館 (06)6325−1302
東
京
TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター 東京都中央区京橋1−7−1 戸田ビルディング(03)4577−9264
長
崎
本学グリーンヒルキャンパス
鹿
鹿
Ⅱ 期 試 験
Ⅲ 期 試 験
所 在 地
崎
佐
Ⅰ 期 試 験
試 験 会 場
世
児
児
長崎市網場町536
(095)
838−5106
9.選 考 方 法
受験科目の成績と調査書を総合的に評価して選考する。
10.合 格 発 表
Ⅰ 期 試 験
28
15 (月)
Ⅱ 期 試 験
28
18 (金)
Ⅲ 期 試 験
28
29 (火)
1 .合格発表日に本人宛に郵便で通知する。
2 .合格発表日の午前10時、本学ホームページに合格者の受験番号を掲載する。
電話による合否の問い合わせには一切応じない。
*本学ホームページ パソコン http://nias.jp/ 携帯電話 http://nias.jp/mob/
3 .補欠合格を通知する場合がある。
— 14 —
11.入 学 手 続
合格通知を受けたときは、下記の期限までに次の手続をすること。
手 続 期 限
Ⅰ期試験
Ⅱ期試験
Ⅲ期試験
手 続 内 容
28
29 (月)まで
入学金
28
15 (火)まで
前期分授業料等納入金及び誓約書の提出
28
(木)まで
入学金、前期分授業料等納入金の一括納入及び誓約書の提出
入学手続上の注意
1 .入学手続は合格通知に同封する「入学手続について」に従って遅滞なく行うこと。
2 .入学手続期限までに手続がない場合は入学資格を失う。
3 .納入した入学金はいかなる事由があっても返還しない。
4 .入学金以外の納入金(授業料など前期分納入金)を納入後、やむを得ず入学を辞退する場合は、その旨入試課
へ連絡し所定の手続をとること。3 月末日までに入学辞退手続が完了すれば入学金以外は返還する。
12.入学手続金及び学費
詳細はP.18を参照すること。
— 15 —
センター試験利用入試
1.本学が指定する教科、科目及び配点
<Ⅰ期試験・Ⅱ期試験・Ⅲ期試験>
本学が指定する教科、科目
配 点
1 .国 語(国語) (国語のうち近代以降の文章)
2 .地理歴史・公民(世A、世B、日A、日B、地理A、地理B、現代社会、
倫理、政治・経済、「倫理、政治・経済」
)
3 .数学①(数Ⅰ、数Ⅰ・数A)
4 .数学②(数Ⅱ、数Ⅱ・数B、情報関係基礎、工業数理基礎)
5 .理科②(物理、化学、生物、地学)
6 .外国語(英、独、仏、中、韓)〔英語のみリスニングを含む〕
※理科①(物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎)を除く
1 ) 4 科目の場合
600点満点(数学①、数学②を各
100点、
他 2 科目を各200点に換算)
2 ) 3 科目の場合
600点満点(各科目200点に換算)
3 )選択科目のうち、3 科目以上受験し
た場合は、高得点の科目とする。
利用科目数及び必須科目
工
学
部
総合情報学部
4 科目とし、数学①及び数学②を必須科目とする。他の 2 科目は国語、地理歴史・公民、理科、
外国語の高得点のものとする。(ただし、地理歴史・公民より 2 科目は不可。)
3 科目とし、数学①または数学②を必須科目とする。他の 2 科目は国語、地理歴史・公民、理科、
外国語の高得点のものとする。
※旧教育課程履修者に対する経過措置
旧教育課程から出題される「工業数理基礎」の選択解答を認める。
※前年度のセンター試験の成績を利用することができるので、希望者は事前に大学入試センターから「前年度成績請求
票」を入手し、副票に貼付すること。
※本学独自の試験は行わない。
2.出 願 資 格
1 .⑴ 高等学校を卒業した者及び平成28年 3 月卒業見込みの者。
⑵ 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び平成28年 3 月修了見込みの者。
⑶ 学校教育法により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。
2 .平成27年度及び28年度大学入試センター試験で、本学が指定した教科、科目を受験した者。
3.出 願 期 間
Ⅰ 期 試 験
28
月 日(木)
月
日(火) 消印有効
Ⅱ 期 試 験
28
(火)
11 (金) 必着 Ⅲ 期 試 験
28
12 (土)
27 (日) 必着 4.願書提出先
〒851−0193 長崎市網場町536
長崎総合科学大学 入試課 0120−801−253
窓口持参の場合は、土曜・日曜・祝日を除き午前 8 時30分から午後 3 時30分まで。ただし、3 月26日(土)及び
3 月27日(日)は午前10時から午後 5 時まで受付可能。
5.提 出 書 類
書 類
作 成 要 領 等
①
入学願書
巻末綴じ込み(P.48)。「入学願書記入要領」(P.27)を参照すること。
②
副票・検定料納付票
巻末綴じ込み(P.
49)。指定した箇所に「写真」及び「センター試験成績請求票」
、
検定料の「振替払込受付証明書」を貼付すること。写真は縦 4 cm×横 3 cm、裏面に
氏名記入。正面、上半身、脱帽、最近 3 か月以内撮影
③
出身高等学校調査書
文部科学省所定の様式により、出身高等学校長が作成したもの。
高等学校卒業程度認定試験合格者は、その合格証明書及び合格成績証明書。合格見込
者は、その合格見込証明書を提出のこと。
大学入学資格検定合格者は、その合格証明書及び合格成績証明書を提出のこと。
④
返信用封筒
受験票送付用。志願者の郵便番号・住所・氏名を明記し、指定箇所に切手362円分を
貼付すること。
— 16 —
出願手続上の注意
1 .入学願書等及び検定料などを確認のうえ、本学所定の封筒で提出すること。
2 .郵送の場合は、簡易書留速達郵便で期限までに送付すること。ただし、Ⅰ期試験では締切日の消印があるもの
は有効である。
3 .願書受理後、受験票を返送する。
4 .副票及び検定料納付票は切り離さないで同封すること。
5 .出願後の学科・コースの志望変更は、一切認めない。
6 .個別学力検査は課さない。
7 .複数学部・学科・コースへの重複出願もできる。(ただし、検定料及び出願書類は各学部・学科・コースごとに
必要である。)
8 .入学願書の記入については、「入学願書記入要領」(P.
27)を参照すること。
9 .高等学校等コード記入欄はP.28 ∼ 36を参照のうえ、必ず記入すること。
6.検 定 料
1 .13,000円
2 .検定料は、出願と同時に納入すること。納入後は返還しない。
3 .検定料は、本学所定の払込取扱票( 3 連式、P.50)を使用して郵便局に払い込むこと。
その際、郵便局で受領した振替払込受付証明書を「検定料納付票(P.49)
」に貼付すること。
本学に願書等を直接持参する場合は、現金でも受け付ける。
(窓口持参の場合は、土曜・日曜・祝日を除き午前 8 時30
分から午後 3 時30分まで。ただし、 3 月26日
(土)及び 3 月27日(日)は午前10時から午後5時まで受付可能。)
7.選 考 方 法
大学入試センター試験の結果と調査書を総合的に評価して選考する。
8.合 格 発 表
Ⅰ 期 試 験
28
15 (月)
Ⅱ 期 試 験
28
18 (金)
Ⅲ 期 試 験
28
29 (火)
1 .合格発表日に本人宛に郵便で通知する。
2 .合格発表日の午前10時、本学ホームページに合格者の受験番号を掲載する。
電話による合否の問い合わせには一切応じない。
*本学ホームページ パソコン http://nias.jp/ 携帯電話 http://nias.jp/mob/
3 .補欠合格を通知する場合がある。
9.入 学 手 続
合格通知を受けたときは、下記の期限までに次の手続をすること。
手 続 期 限
Ⅰ期試験
Ⅱ期試験
Ⅲ期試験
手 続 内 容
28
29 (月)まで
入学金
28
15 (火)まで
前期分授業料等納入金及び誓約書の提出
28
(木)まで
入学金、前期分授業料等納入金の一括納入及び誓約書の提出
入学手続上の注意
1 .入学手続は合格通知に同封する「入学手続について」に従って遅滞なく行うこと。
2 .入学手続期限までに手続がない場合は入学資格を失う。
3 .納入した入学金はいかなる事由があっても返還しない。
4 .入学金以外の納入金(授業料など前期分納入金)を納入後、やむを得ず入学を辞退する場合は、その旨入試課へ連絡
し所定の手続をとること。3 月末日までに入学辞退手続が完了すれば入学金以外は返還する。
10.入学手続金及び学費
詳細はP.18を参照すること。
— 17 —
入学手続金及び学費
1.入学手続金
( 1 )入学金 220,000円
( 2 )入学金以外の学費 600,000円
(前期授業料 390,000円、教育充実費 150,000円、実験実習料 60,000円)
2.学 費
1 年 次
2 年次以降
入 学 金
授 業 料
教育充実費
実験実習料
合 計
220,000
390,000
150,000
60,000
820,000
後 期
390,000
150,000
60,000
600,000
前 期
390,000
150,000
60,000
600,000
後 期
390,000
150,000
60,000
600,000
前 期
※工学部工学科医療工学コースでは、各年次の前期に「医療工学コース履修費25,000円」を別途納入して頂き
ます。
3.保険料及び委託徴収金
学生教育研究災害傷害保険料 2,650円( 4 年間分)は、入学手続金と同時に納入することになります。
その他委託徴収金として、学生自治会費 24,000円( 4 年間分)、後援会費40,000円( 4 年間分)、
同窓会終身会費30,000円については、入学手続金と同時に納入をお願いしています。
4.特待生の学費
1 )特待生A1
4 年間(成績不良等で資格取消有)
1 年 次
2 年次以降
入 学 金
授 業 料
教育充実費
実験実習料
合 計
220,000
0
150,000
60,000
430,000
後 期
0
150,000
60,000
210,000
前 期
0
150,000
60,000
210,000
後 期
0
150,000
60,000
210,000
入 学 金
授 業 料
教育充実費
実験実習料
合 計
220,000
195,000
150,000
60,000
625,000
後 期
195,000
150,000
60,000
405,000
前 期
195,000
150,000
60,000
405,000
後 期
195,000
150,000
60,000
405,000
前 期
2 )特待生A2及び特待生B
4 年間(成績不良等で資格取消有)
1 年 次
2 年次以降
前 期
— 18 —
特待生制度の概要
特待生A
人物に優れ、成績上位から選考し通知する。授業料の全額を免除する「特待生A1」とそれに次ぐ成績上位
者で授業料の半額を免除する「特待生A2」がある。
1.募集人員及び特典等
特待生A1
工学部
特待生A2
総合情報学部
工学部
総合情報学部
一般入試(Ⅰ期・Ⅱ期)
※Ⅲ期を除く
8 名以内
12名以内
センター試験利用入試
(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期)
8 名以内
12名以内
特 典
授業料の全額を免除
(参考)初年度学費:640,000円)
授業料の半額を免除
(参考)初年度学費:1,030,000円)
期 間
4 年間(成績不良等で資格取消有)
出 願 手 続
成績上位からの採用のため、願書に記載する必要はない。
2.一般推薦入試、専門高校・総合学科推薦入試、AO入試合格者で特待生Aを希望する者
1.一般入試Ⅰ期(1日目)を採用試験として受験する。(検定料不要)
2.一般推薦入試(前期・後期)及び専門高校・総合学科推薦入試の合格者で、出願時に入学願書の特待
生希望有無欄に「○」印を記入した者が受験できる
3.AO入試の1月18日(月)発表までの合格者で、出願時に入学願書の特待生希望有無欄に「○」印を記
入した者が受験できる。
4.専門高校・総合学科推薦入試合格者は「数学」を必須とせず、「数学」と同じⅡ限目に設定する「情
報技術基礎」または「簿記」を選択できる。
特待生B
高度な特技・資格を有し、それを本学で発揮しようとするなど、特色ある者をAO特待生入試で選考し通
知する。
募集人員及び特典等
工 学 部
A
O
特
待
生
入
試
総 合 情 報 学 部
16名以内
特 典
授業料の半額を免除 (参考)初年度学費:1,030,000円
期 間
4年間(成績不良等で資格取消有)
出 願 手 続
AO特待生入試出願によるため、願書に記載する必要はない。
AO特待生不合格者の措置
AO入試志願者として選考し合否を通知する。 この場合の合格者は専願としない。 特待生の選考結果
各入試の合格発表日に送付される「選考結果通知書」に「特待生」と記載する。ホームページでの発表に
は掲載しない。
— 19 —
教 育 職 員 免 許
学 部 ・ 学 科
工 学 部・工 学 科
総合情報学部・総合情報学科
コ ー ス
教 員 免 許 状 の 種 類
ス
高等学校 教諭 一種免許状
工 業
知 能 情 報 コ ー ス
高等学校 教諭 一種免許状
情 報
マネジメント工学コース
高等学校 教諭 一種免許状
商 業
中 学 校 教諭 一種免許状
理 科
高等学校 教諭 一種免許状
理 科
高等学校 教諭 専修免許状
工 業
全
コ
ー
生命環境工学コース
大 学 院
工学研究科 3 専攻
奨
学
制
度
1.長崎総合科学大学優待生(在学生)
学力、人物の優秀な者に対し、授業料を免除する。( 3 年次・4 年次に選考する)
2.長崎総合科学大学奨学生
学力、人物に優れ、経済的理由で学業維持が困難な者に対し、半期毎に25万円を限度とし最短の卒業年
月まで貸与する。
3.造船奨学生制度
造船所と本学が協力して造船技術者を育成するために奨学金を貸与する制度で、卒業後一定期間造船所
に勤務すれば、奨学金の全額もしくは一部の返還が免除される。詳しい内容は入試課へお問い合わせくだ
さい。
4.日本学生支援機構奨学生
経済的理由により修学に困難がある優れた学生に対し、第一種奨学生(無利子)、第二種奨学生(有利子)
共にそれぞれの基準に応じた金額が貸与される。
5.そ の 他
長崎県育英会月額 47,000円(平成27年度)のほか、各都道府県及び市町村教育委員会の奨学生制度がある。
学 費 減 免 制 度
1.本学学部及び大学院在学生の兄弟・姉妹が入学した場合
2.親子、夫婦が本学学部や大学院に同時に在学した場合
3.本学学部及び大学院卒業生の子女が入学した場合
※ただし、上記の適用を除外される場合がありますので、詳しくは入試課(0120-801-253)までお問い合わ
せください。
— 20 —
学生寮・アパート等
27
1.清水ヶ丘寮(男子寮) 鉄筋コンクリート 5 階建、64室(個室)、64名収容、寮費約39,000円(含食費 2 食、
電気代は別)
。
2.アパート・マンション等 大学周辺の賃貸アパート 月額15,000円∼。この他、間貸や下宿も若干あり。
「外国人留学生」、
「社会人、帰国生徒」募集要項
「外国人留学生」、「社会人、帰国生徒」の学生募集要項及び願書等の請求については、下記宛お問い合わせ
ください。
入試課
「大学院」
、
「別科日本語研修課程」募集要項
1.大学院学生募集について
大学院学生募集については、下記宛お問い合わせください。
大学院事務室
〒851-0193 長崎市網場町536 電話(095)838-3118
2.別科日本語研修課程(外国人留学生)の学生募集について
別科学生募集については、下記宛お問い合わせください。
別科日本語研修課程事務室
〒851-0193 長崎市網場町536 電話(095)838-5591
入学試験問題集の請求
入学試験問題集(前年度分)は無料で配布しております。下記宛お申し込みください。
入試課
個人情報の取り扱い
出願および入学手続に当たってお知らせいただいた氏名、住所その他の個人情報は、入学試験実施(出願
処理・試験実施)、合格発表、入学手続とこれらに付随する事項を行うために利用します。
また個人が特定できないように統計処理した個人情報のデータは、大学における入学者選抜のための調
査・研究の資料として利用されます。予めご了承ください。
— 21 —
対馬試験場(推薦、
般Ⅰ期2日目)
対馬試験場(推薦、一般Ⅰ期2日目)
試 験 場 案 内 (地 図)
長崎試験場(本学)
対馬試験場(一般Ⅰ期1日目)
佐世保試験場
那覇試験場
五島試験場(推薦入試)
鹿児島試験場
五島試験場(一般入試)
宮崎試験場
— 22 —
大分試験場
松山試験場(一般入試)
熊本試験場
広島試験場
佐賀試験場
大阪試験場(推薦、一般Ⅱ期)
福岡試験場
大阪試験場(一般Ⅰ期)
松山試験場(推薦入試)
東京試験場
— 23 —
入 学 願 書 記 入 要 領
推 薦 入 試
平成28年度 長崎総合科学大学 入学願書
推薦入試、AO入試 用
※ 受験番号(大学記入)
志願者の氏名他
を記入。
ふりがな
性別
生年月日(西暦)
氏 名
男・女
19 年 月 日生
現 住 所
〒 − TEL( )
−
(連絡先)
志望順位
志望する学部・学科・コース
工学部 工学科 船舶工学コース
〃 〃 機械工学コース
〃 〃 建築学コース
〃 〃 電気電子工学コース
〃 〃 医療工学コース
総合情報学部 総合情報学科 知能情報コース
〃 〃 マネジメント工学コース
〃 〃 生命環境工学コース
注 1 )推薦入試の志望学科・コースの選択は、同一学部内において第二志望までとする。第一志望のみも可能。
志望順位の数字「 1 」および「 2 」を志望順位欄に記入する。
注 2 )AO入試、AO特待生入試の志望学科・コースの選択は、第一志望のみとし「○」印を記入すること。
試験種別(左欄に○印)
一般推薦入試 前期
専門高校・総合学科推薦入試
一般推薦入試 後期
いずれかに 「○」
印を記入。
コード
試験種別(左欄に○印)
AO入試
AO特待生入試
11
15
受験地(裏面参照)
特待生希望有無(左欄に○印)
高等学校卒業程度認定試験・大学入学資格検定
※大学記入欄
— 24 —
制
出 身 科(裏面参照)
コ ド
高等学校
中等教育学校
特待生A希望者が記入。
P. 特待生制度の概要
を参照。
希望しない場合は空欄。
卒業年月(見込)
出身校課程(裏面参照)
ド
学校コード(要項 P.28 ∼参照)
特待生Aを希望する
コ
出身学校
県市私 立
22
13
試験場名
都道府 21
科
西暦
年 月
AO入試、AO特待生入試
平成28年度 長崎総合科学大学 入学願書
推薦入試、AO入試 用
※ 受験番号(大学記入)
志願者の氏名他
を記入。
ふりがな
性別
生年月日(西暦)
氏 名
男・女
19 年 月 日生
現 住 所
〒 − TEL( )
−
(連絡先)
志望順位
志望する学部・学科・コース
工学部 工学科 船舶工学コース
〃 〃 機械工学コース
〃 〃 建築学コース
〃 〃 電気電子工学コース
〃 〃 医療工学コース
総合情報学部 総合情報学科 知能情報コース
〃 〃 マネジメント工学コース
〃 〃 生命環境工学コース
注 1 )推薦入試の志望学科・コースの選択は、同一学部内において第二志望までとする。第一志望のみも可能。
志望順位の数字「 1 」および「 2 」を志望順位欄に記入する。
注 2 )AO入試、AO特待生入試の志望学科・コースの選択は、第一志望のみとし「○」印を記入すること。
いずれかに 「○」印を記入。
試験種別(左欄に○印)
一般推薦入試 前期
専門高校・総合学科推薦入試
一般推薦入試 後期
コード
受験地は「A 本学」
となります。
試験種別(左欄に○印)
AO入試
AO特待生入試
11
15
受験地(裏面参照)
特待生希望有無(左欄に○印)
高等学校卒業程度認定試験・大学入学資格検定
※大学記入欄
— 25 —
制
出 身 科(裏面参照)
コ ド
高等学校
中等教育学校
「AO入試」志願者が選択
可能。詳細はP. 特待
生制度の概要を参照。
「AO特待生入試」志願者
は選択できない。
卒業年月(見込)
出身校課程(裏面参照)
ド
学校コード(要項 P.28 ∼参照)
特待生Aを希望する
コ
出身学校
県市私 立
22
13
試験場名
都道府 21
科
西暦
年 月
一 般 入 試
一般入試Ⅰ期を
通提出が必要。
(P.
参照)
平成28年度 長崎総合科学大学 入学願書
一 般 入 試 用
※ 受験番号(大学記入)
志願者の氏名他
を記入。
ふりがな
性別
生年月日(西暦)
氏 名
男・女
19 年 月 日生
現 住 所
〒 − TEL( )
−
(連絡先)
志望順位
志望する学部・学科・コース
工学部 工学科 船舶工学コース
〃 〃 機械工学コース
〃 〃 建築学コース
〃 〃 電気電子工学コース
〃 〃 医療工学コース
総合情報学部 総合情報学科 知能情報コース
〃 〃 マネジメント工学コース
〃 〃 生命環境工学コース
注)志望学科・コースの選択は、同一学部内において第二志望までとする。第一志望のみも可能。
志望順位の数字「 1 」および「 2 」を志望順位欄に記入する。
試験種別(左欄に○印)
受験科目(受験する科目の上欄に○印)
1 時間目
2 時間目
一般入試Ⅰ期・1 日目(2/7) 31
21
22
23
41
31
面接
︵Ⅲ期のみ︶
11
数学
34
数学
︵Ⅲ期のみ︶
33
外国語︵英語︶
受験地(裏面参照)
試験場名
生物
コード
化学
一般入試Ⅲ期(3/23)
物理
一般入試Ⅱ期(3/13)
※専門総合
国語
一般入試Ⅰ期・2 日目(2/8) 32
いずれかに
「○」印を
記入。
※専門総合
31
注 1 )受験科目は 2 科目を選択すること。
注2)
「※専門総合」の受験科目は専門高校・総合学科推薦入試合格者で
特待生A採用試験の受験者が選択可能。科目名を記入。(P. 19 参照)
高等学校
中等教育学校
※大学記入欄
— 26 —
ド
高等学校卒業程度認定試験・大学入学資格検定
制
出 身 科(裏面参照)
コ
学校コード(要項 P.28 ∼参照)
卒業年月(見込)
出身校課程(裏面参照)
ド
県市私 立
コ
出身学校
都道府 科
西暦
年 月
「○」印を
ヶ所記入。
センター試験利用入試
平成28年度 長崎総合科学大学 入学願書
センター試験利用入試 用
※ 受験番号(大学記入)
志願者の氏名他
を記入。
ふりがな
性別
生年月日(西暦)
氏 名
男・女
19 年 月 日生
現 住 所
〒 − TEL( )
−
(連絡先)
志望(○印)
志望する学部・学科・コース
工学部 工学科 船舶工学コース
〃 〃 機械工学コース
〃 〃 建築学コース
〃 〃 電気電子工学コース
〃 〃 医療工学コース
総合情報学部 総合情報学科 知能情報コース
〃 〃 マネジメント工学コース
〃 〃 生命環境工学コース
注)志望学科・コースの選択は、第一志望のみとし「○」印を記入すること。
試験種別(左欄に○印)
センター試験利用入試 Ⅰ期
いずれかに 「○」
印を記入。
センター試験利用入試 Ⅱ期
センター試験利用入試 Ⅲ期
大学入試センター試験
受験番号
試験場コード 受験番号 発行回数
高等学校
中等教育学校
高等学校卒業程度認定試験・大学入学資格検定
※大学記入欄
— 27 —
センター試験受験票の
番号を記入。
卒業年月(見込)
出身校課程(裏面参照)
制
出 身 科(裏面参照)
コ ド
学校コード(要項 P.28 ∼参照)
38
ド
県市私 立
37
コ
出身学校
都道府 36
科
西暦
年 月
— 28 —
1 高等学校、中等教育学校、特別支援学校、高等専門学校
高等学校等コード表
※平成27年度大学入学者
選抜大学入試センター
試験受験案内から引用
— 29 —
— 30 —
— 31 —
— 32 —
— 33 —
— 34 —
— 35 —
— 36 —
2 高等学校卒業程度認定試験等,外国の学校等,文部科学大臣の指定した者,
認定,在外教育施設,専修学校の高等課程
出願に際しては、下記の書類を取り揃えよく確認してから封入してください。
推薦入試(一般、専門・総合学科)
入学願書
副票・検定料納付票
調査書
小 論 文
返信用封筒(362円切手貼付)
推薦書
AO入試・AO特待生入試
入学願書
副票・検定料納付票
返信用封筒(362円切手貼付)
調査書
志望理由書
出願資格を証明するもの(AO特待生入試)
一般入試
入学願書
副票・検定料納付票
調査書
返信用封筒(362円切手貼付)
調査書
返信用封筒(362円切手貼付)
センター試験利用入試
入学願書
副票・検定料納付票
※センター試験成績請求票貼付
異なる入試制度を同時に出願する場合は、一つの封筒で送付することが可能です。
次のように各書類を取り揃え、確認後封入してください。入学願書と副票・検定料納付票は入試
制度ごとに必要で、調査書と返信用封筒は 1 通で可能です。
一般入試Ⅰ期を2日間受験する場合
一般入試Ⅰ期( 1 日目) 入学願書
副票・検定料納付票
一般入試Ⅰ期( 2 日目) 入学願書
副票・検定料納付票
+
調査書
返信用封筒(362円切手貼付)
一般入試とセンター試験利用入試を受験する場合
一 般 入 試
※
入学願書
※
センター試験利用入試
入学願書
副票・検定料納付票
副票・検定料納付票
+
調査書
返信用封筒(362円切手貼付)
※一般入試Ⅰ期を 2 日間受験する場合は 2 通必要。
注 1 )上記は一つの封筒で同時に出願する場合を記載しています。個別に送付する場合は、本ページ上の
「出願書類について」のとおり、各 1 通取り揃え出願してください。
注 2 )同じ学部・学科・コースの 2 回出願や、異なる学部・学科・コースを出願することも可能です。
— 37 —
推薦入試、AO入試
※ 記入要領 P.
平成28年度 長崎総合科学大学 入学願書
推薦入試、AO入試 用
※ 受験番号(大学記入)
ふりがな
性別
生年月日(西暦)
氏 名
男・女
19 年 月 日生
現 住 所
〒 − TEL( )
−
(連絡先)
志望順位
志望する学部・学科・コース
工学部 工学科 船舶工学コース
〃 〃 機械工学コース
〃 〃 建築学コース
〃 〃 電気電子工学コース
〃 〃 医療工学コース
総合情報学部 総合情報学科 知能情報コース
〃 〃 マネジメント工学コース
〃 〃 生命環境工学コース
注 1 )推薦入試の志望学科・コースの選択は、同一学部内において第二志望までとする。第一志望のみも可能。
志望順位の数字「 1 」および「 2 」を志望順位欄に記入する。
注 2 )AO入試、AO特待生入試の志望学科・コースの選択は、第一志望のみとし「○」印を記入すること。
試験種別(左欄に○印)
一般推薦入試 前期
専門高校・総合学科推薦入試
一般推薦入試 後期
コード
試験種別(左欄に○印)
AO入試
AO特待生入試
11
15
受験地(裏面参照)
特待生希望有無(左欄に○印)
― 38 ―
制
出 身 科(裏面参照)
コ ド
高等学校
中等教育学校
高等学校卒業程度認定試験・大学入学資格検定
※大学記入欄
卒業年月(見込)
出身校課程(裏面参照)
ド
学校コード(要項 P.28 ∼参照)
特待生Aを希望する
コ
出身学校
県市私 立
22
13
試験場名
都道府 21
科
西暦
年 月
入学願書コード表
受 験 地
一般推薦<前期> 専門高校・総合学科推薦
コード
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
試験場
本学
佐世保
五島
対馬
那覇
鹿児島
宮崎
大分
熊本
佐賀
福岡
松山
広島
大阪
東京
一般推薦<後期>
コード
A
K
本学
福岡
試験場
AO入試 AO特待生入試
コード
A
本学
試験場
出身校課程
コード
1
2
3
9
全日制
定時制
通信制
その他
課 程
出 身 科
コード
11
21
32
33
34
39
41
42
44
46
47
49
50
51
54
55
56
57
59
61
65
66
69
81
89
91
92
科 名
普通科
理数科
農業 農業科学
〃 食品科学
〃 園芸科学
〃 農業その他
工業 機械
〃 電子機械
〃 電気
〃 情報技術
〃 建築
〃 土木
〃 化学工業
〃 材料技術
〃 インテリア
〃 デザイン
〃 機械システム
〃 電子工学
〃 工業その他
商業 商業
〃 情報処理
〃 国際ビジネス
〃 商業その他
水産 水産
〃 水産その他
総合学科
その他
推薦入試、AO入試
副票・検定料納付票
① 副票の「試験種別」欄に○印をつけてください。
②「志望学部学科コース」の選択は、推薦入試では同一学部の第二志望まで、AO入試・AO特待生
入試では第一志望のみとなります。
③「受験地」は受験する試験場の地区名を記入してください。
④ 写真は縦 4 ㎝×横 3 ㎝のサイズで、裏面に氏名を記入。正面、上半身、脱帽、最近 3 か月以内に撮
影したもの。
⑤ 検定料納付票に「振替払込受付証明書(お客さま用)」を貼り付けてください。
出願の際は、下のミシン目を切り取り(ただし両票は切り離さないこと)入学願書に添えてご提出
ください。
一般推薦、専門高校・総合学科推薦、AO入試
一般推薦、専門高校・総合学科推薦、AO入試
副票
検定料納付票
※受験番号
・一般推薦前期(11/15)
の り し ろ
試 験 種 別 ・専門高校・総合学科推薦(11/15)
振替払込受付証明書貼付欄
(○で囲む) ・一般推薦後期(12/13)
・AO 入試
第二志望
学 部
学 部
学 科
学 科
コース
コース
受 験 地
ふ り が な
氏 名
生年月日
現 住 所
(連絡先)
西暦 1 9 年 月 日生
〒
TEL − −
写真貼付欄
4 ㎝× 3 ㎝
裏面に氏名記入
正面・上半身・脱帽
最近 3 か月以内撮影
に貼付すること。
切りはなさないこと
学科コース
注 意
1 .振替払込受付証明書は必ず上の「のりしろ」
・AO 特待生入試
第一志望
志望学部
― 39 ―
※受験番号
2 .領収印(日付印)の有無を確認すること。
3 .振替払込受付証明書が貼付されていない場
合は願書受付ができないので注意すること。
9
各票の※印欄は、
ご依頼人において記載してください。
ご 依 頼 人・通 信 欄
これより下部には何も記入しないでください。
裏面の注意事項をお読みください。
(ゆうちょ銀行)
( 承認番号福第6278号)
一般推薦、専門高校・総合学科、AO入試
) 7 9
9
日 附 印
様
この受領証は、大切に保管してください。
おなまえ
※
3 0 0 0 0
長崎総合科学大学
0 1 8 4 0
)
)
切り取らないでお出しください。
記 載 事 項 を 訂 正した場 合は、その箇 所に訂 正 印 を 押してください。
日
附
印
(承認番号 福証第792号)
受験する試験種別のいずれかに○をすること。
おところ・おなまえ
※
(〒 ―
推薦入試・AO入試用
一般推薦、専門高校・総合学科、
AO入試
(
9
7 9
日 附 印
3 0 0 0 0
長崎総合科学大学
0 1 8 4 0
(ご依頼人→郵便局・ゆうちょ銀行→ご依頼人)
志願者住所氏名
受験する試験種別のいずれかに○をすること。
(通信欄)
・第一志望コース(
(推薦入試・AO入試用)
3 0 0 0 0
(検定料納付票貼付用)
振替払込受付証明書(お客さま用)
金
額
・第一志望学部・学科
番号を○で囲む
)
7 9
振替払込請求書兼受領証
お振込みの際は、下のミシン目を切り取り(ただし三票は切り離さないこと)郵便局・ゆうちょ銀行の窓口にご提出ください。
③ 振替払込受付証明書(お客さま用)は、副票・検定料納付票に貼り付けてご提出ください。
② 郵便局・ゆうちょ銀行の窓口へお振込みください。他銀行のお取扱いはできません。
加入者名
・志願者氏名 ・出 身 校 おところ・おなまえ
※
(〒 ―
推薦入試、AO入試
① 払込取扱票の「※ご依頼人」欄に志願者の住所、氏名等をご記入ください。(三票とも)
検定料の払込取扱票
長崎総合科学大学
0 1 8 4 0
― 40 ―
口座記号番号
― 41 ―
木 下 健 様
※1
課題№
― 42 ―
小論文原稿用紙
受験番号
(本学で記入)
※ 1 小論文の課題№を記入(P.6 参照)
※ 2 シャープペンシルまたはボールペンを使用し、横書き
氏名
600字
800字
一 般 入 試
※ 記入要領 P.
平成28年度 長崎総合科学大学 入学願書
一 般 入 試 用
※ 受験番号(大学記入)
ふりがな
性別
生年月日(西暦)
氏 名
男・女
19 年 月 日生
現 住 所
〒 − TEL( )
−
(連絡先)
志望順位
志望する学部・学科・コース
工学部 工学科 船舶工学コース
〃 〃 機械工学コース
〃 〃 建築学コース
〃 〃 電気電子工学コース
〃 〃 医療工学コース
総合情報学部 総合情報学科 知能情報コース
〃 〃 マネジメント工学コース
〃 〃 生命環境工学コース
注)志望学科・コースの選択は、同一学部内において第二志望までとする。第一志望のみも可能。
志望順位の数字「 1 」および「 2 」を志望順位欄に記入する。
試験種別(左欄に○印)
受験科目(受験する科目の上欄に○印)
1 時間目
2 時間目
一般入試Ⅰ期・1 日目(2/6) 31
21
22
23
41
31
面接
︵Ⅲ期のみ︶
11
数学
34
数学
︵Ⅲ期のみ︶
33
外国語︵英語︶
受験地(裏面参照)
試験場名
生物
コード
化学
一般入試Ⅲ期(3/27)
物理
一般入試Ⅱ期(3/13)
※専門総合
国語
一般入試Ⅰ期・2 日目(2/7) 32
※専門総合
31
注 1 )受験科目は 2 科目を選択すること。
注2)
「※専門総合」の受験科目は専門高校・総合学科推薦入試合格者で
特待生A採用試験の受験者が選択可能。科目名を記入。(P. 19 参照)
※大学記入欄
― 43 ―
ド
高等学校卒業程度認定試験・大学入学資格検定
制
出 身 科(裏面参照)
コ
高等学校
中等教育学校
ド
県市私 立
学校コード(要項 P.28 ∼参照)
卒業年月(見込)
出身校課程(裏面参照)
コ
出身学校
都道府 科
西暦
年 月
入学願書コード表
受 験 地
一般入試<Ⅰ期>
コード
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
試験場
本学
佐世保
五島
対馬
那覇
鹿児島
宮崎
大分
熊本
佐賀
福岡
松山
広島
大阪
東京
一般入試<Ⅱ期>
コード
A
F
K
M
N
O
試験場
本学
鹿児島
福岡
広島
大阪
東京
一般入試<Ⅲ期>
コード
A
本学
試験場
出身校課程
コード
1
2
3
9
全日制
定時制
通信制
その他
課 程
出 身 科
コード
11
21
32
33
34
39
41
42
44
46
47
49
50
51
54
55
56
57
59
61
65
66
69
81
89
91
92
科 名
普通科
理数科
農業 農業科学
〃 食品科学
〃 園芸科学
〃 農業その他
工業 機械
〃 電子機械
〃 電気
〃 情報技術
〃 建築
〃 土木
〃 化学工業
〃 材料技術
〃 インテリア
〃 デザイン
〃 機械システム
〃 電子工学
〃 工業その他
商業 商業
〃 情報処理
〃 国際ビジネス
〃 商業その他
水産 水産
〃 水産その他
総合学科
その他
一 般 入 試
※ 記入要領 P.
平成28年度 長崎総合科学大学 入学願書
一 般 入 試 用
※ 受験番号(大学記入)
ふりがな
性別
生年月日(西暦)
氏 名
男・女
19 年 月 日生
現 住 所
〒 − TEL( )
−
(連絡先)
志望順位
志望する学部・学科・コース
工学部 工学科 船舶工学コース
〃 〃 機械工学コース
〃 〃 建築学コース
〃 〃 電気電子工学コース
〃 〃 医療工学コース
総合情報学部 総合情報学科 知能情報コース
〃 〃 マネジメント工学コース
〃 〃 生命環境工学コース
注)志望学科・コースの選択は、同一学部内において第二志望までとする。第一志望のみも可能。
志望順位の数字「 1 」および「 2 」を志望順位欄に記入する。
試験種別(左欄に○印)
受験科目(受験する科目の上欄に○印)
1 時間目
2 時間目
一般入試Ⅰ期・1 日目(2/6) 31
21
22
23
41
31
面接
︵Ⅲ期のみ︶
11
数学
34
数学
︵Ⅲ期のみ︶
33
外国語︵英語︶
受験地(裏面参照)
試験場名
生物
コード
化学
一般入試Ⅲ期(3/27)
物理
一般入試Ⅱ期(3/13)
※専門総合
国語
一般入試Ⅰ期・2 日目(2/7) 32
※専門総合
31
注 1 )受験科目は 2 科目を選択すること。
注2)
「※専門総合」の受験科目は専門高校・総合学科推薦入試合格者で
特待生A採用試験の受験者が選択可能。科目名を記入。(P. 19 参照)
高等学校卒業程度認定試験・大学入学資格検定
※大学記入欄
― 44 ―
制
出 身 科(裏面参照)
コ ド
高等学校
中等教育学校
ド
県市私 立
学校コード(要項 P.28 ∼参照)
卒業年月(見込)
出身校課程(裏面参照)
コ
出身学校
都道府 科
西暦
年 月
入学願書コード表
受 験 地
一般入試<Ⅰ期>
コード
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
試験場
本学
佐世保
五島
対馬
那覇
鹿児島
宮崎
大分
熊本
佐賀
福岡
松山
広島
大阪
東京
一般入試<Ⅱ期>
コード
A
F
K
M
N
O
試験場
本学
鹿児島
福岡
広島
大阪
東京
一般入試<Ⅲ期>
コード
A
本学
試験場
出身校課程
コード
1
2
3
9
全日制
定時制
通信制
その他
課 程
出 身 科
コード
11
21
32
33
34
39
41
42
44
46
47
49
50
51
54
55
56
57
59
61
65
66
69
81
89
91
92
科 名
普通科
理数科
農業 農業科学
〃 食品科学
〃 園芸科学
〃 農業その他
工業 機械
〃 電子機械
〃 電気
〃 情報技術
〃 建築
〃 土木
〃 化学工業
〃 材料技術
〃 インテリア
〃 デザイン
〃 機械システム
〃 電子工学
〃 工業その他
商業 商業
〃 情報処理
〃 国際ビジネス
〃 商業その他
水産 水産
〃 水産その他
総合学科
その他
一 般 入 試
副票・検定料納付票
① 副票の「試験種別」欄に○印をつけてください。
②「志望学部学科コース」の選択は同一学部の第二志望まで認めます。
③「受験地」は受験する試験場の地区名を記入してください。
④ 写真は縦 4 ㎝×横 3 ㎝のサイズで、裏面に氏名を記入。正面、上半身、脱帽、最近 3 か月以内に撮
影したもの。
⑤ 受験科目は P.13 の時間割を参照し、受験する 2 科目を記入してください。
⑥ 検定料納付票に「振替払込受付証明書(お客さま用)
」を貼り付けてください。
出願の際は、下のミシン目を切り取り(ただし両票は切り離さないこと)入学願書に添えてご提出
ください。
一般入試(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期)
一般入試(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期)
副票
検定料納付票
※受験番号
・一般入試 Ⅰ期・1 日目(2/6)
の り し ろ
試 験 種 別 ・一般入試 Ⅰ期・2 日目(2/7)
振替払込受付証明書貼付欄
(○で囲む) ・一般入試 Ⅱ期(3/13)
・一般入試 Ⅲ期(3/27)
第一志望
学 部
学科コース
学 科
学 科
コース
コース
受 験 地
ふ り が な
氏 名
(連絡先)
西暦 1 9 年 月 日生
〒
2 .領収印(日付印)の有無を確認すること。
3 .振替払込受付証明書が貼付されていない場
合は願書受付ができないので注意すること。
4 .Ⅰ期試験を 2 日間とも受験する場合は、1 日
目受験用の貼付欄に振替払込受付証明書を貼
付し、2 日目受験用については下記に○印を
記入すること。
TEL − −
写真貼付欄
4 ㎝× 3 ㎝
裏面に氏名記入
― 45 ―
に貼付すること。
切りはなさないこと
学 部
現 住 所
注 意
1 .振替払込受付証明書は必ず上の「のりしろ」
第二志望
志望学部
生年月日
※受験番号
正面・上半身・脱帽
最近 3 か月以内撮影
受験科目名を記入すること
(時間割通りに 2 科目記入のこと)
1 時間目
2 時間目
Ⅰ期試験 2 日間受験により振替払込受付
証明書は貼付なし
一 般 入 試
副票・検定料納付票
① 副票の「試験種別」欄に○印をつけてください。
②「志望学部学科コース」の選択は同一学部の第二志望まで認めます。
③「受験地」は受験する試験場の地区名を記入してください。
④ 写真は縦 4 ㎝×横 3 ㎝のサイズで、裏面に氏名を記入。正面、上半身、脱帽、最近 3 か月以内に撮
影したもの。
⑤ 受験科目は P.13 の時間割を参照し、受験する 2 科目を記入してください。
⑥ 検定料納付票に「振替払込受付証明書(お客さま用)
」を貼り付けてください。
出願の際は、下のミシン目を切り取り(ただし両票は切り離さないこと)入学願書に添えてご提出
ください。
一般入試(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期)
一般入試(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期)
副票
検定料納付票
※受験番号
・一般入試 Ⅰ期・1 日目(2/6)
の り し ろ
試 験 種 別 ・一般入試 Ⅰ期・2 日目(2/7)
振替払込受付証明書貼付欄
(○で囲む) ・一般入試 Ⅱ期(3/13)
・一般入試 Ⅲ期(3/27)
第一志望
学 部
学科コース
学 科
学 科
コース
コース
受 験 地
ふ り が な
氏 名
(連絡先)
西暦 1 9 年 月 日生
〒
2 .領収印(日付印)の有無を確認すること。
3 .振替払込受付証明書が貼付されていない場
合は願書受付ができないので注意すること。
4 .Ⅰ期試験を 2 日間とも受験する場合は、1 日
目受験用の貼付欄に振替払込受付証明書を貼
付し、2 日目受験用については下記に○印を
記入すること。
TEL − −
写真貼付欄
4 ㎝× 3 ㎝
裏面に氏名記入
― 46 ―
に貼付すること。
切りはなさないこと
学 部
現 住 所
注 意
1 .振替払込受付証明書は必ず上の「のりしろ」
第二志望
志望学部
生年月日
※受験番号
正面・上半身・脱帽
最近 3 か月以内撮影
受験科目名を記入すること
(時間割通りに 2 科目記入のこと)
1 時間目
2 時間目
Ⅰ期試験 2 日間受験により振替払込受付
証明書は貼付なし
9
各票の※印欄は、
ご依頼人において記載してください。
ご 依 頼 人・通 信 欄
これより下部には何も記入しないでください。
裏面の注意事項をお読みください。
(ゆうちょ銀行)
( 承認番号福第6278号)
Ⅰ期 ・ Ⅱ期 ・ Ⅲ期 ・ その他
) 7 9
9
日 附 印
様
この受領証は、大切に保管してください。
おなまえ
※
2 8 0 0 0
長崎総合科学大学
0 1 8 4 0
9
(承認番号 福証第792号)
受験する試験種別のいずれかに○をすること。
)
一般入試・その他用
(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期・その他)
おところ・おなまえ
※
(〒 ―
7 9
日 附 印
2 8 0 0 0
長崎総合科学大学
0 1 8 4 0
(ご依頼人→郵便局・ゆうちょ銀行→ご依頼人)
志願者住所氏名
受験する試験種別のいずれかに○をすること。
(通信欄)
・第一志望コース(
(一般入試・その他用)
2 8 0 0 0
(検定料納付票貼付用)
振替払込受付証明書(お客さま用)
金
額
・第一志望学部・学科
番号を○で囲む
)
7 9
振替払込請求書兼受領証
お振込みの際は、下のミシン目を切り取り(ただし三票は切り離さないこと)郵便局・ゆうちょ銀行の窓口にご提出ください。
③ 振替払込受付証明書(お客さま用)は、副票・検定料納付票に貼り付けてご提出ください。
② 郵便局・ゆうちょ銀行の窓口へお振込みください。他銀行のお取扱いはできません。
加入者名
・志願者氏名 ・出 身 校 おところ・おなまえ
※
(〒 ―
一般入試、その他
① 払込取扱票の「※ご依頼人」欄に志願者の住所、氏名等をご記入ください。(三票とも)
検定料の払込取扱票
長崎総合科学大学
0 1 8 4 0
― 47 ―
口座記号番号
切り取らないでお出しください。
記 載 事 項 を 訂 正した場 合は、その箇 所に訂 正 印 を 押してください。
日
附
印
センター試験利用入試
※ 記入要領 P.
平成28年度 長崎総合科学大学 入学願書
センター試験利用入試 用
※ 受験番号(大学記入)
ふりがな
性別
生年月日(西暦)
氏 名
男・女
19 年 月 日生
現 住 所
〒 − TEL( ) −
(連絡先)
志望(○印)
志望する学部・学科・コース
工学部 工学科 船舶工学コース
〃 〃 機械工学コース
〃 〃 建築学コース
〃 〃 電気電子工学コース
〃 〃 医療工学コース
総合情報学部 総合情報学科 知能情報コース
〃 〃 マネジメント工学コース
〃 〃 生命環境工学コース
注)志望学科・コースの選択は、第一志望のみとし「○」印を記入すること。
試験種別(左欄に○印)
センター試験利用入試 Ⅰ期
センター試験利用入試 Ⅱ期
センター試験利用入試 Ⅲ期
大学入試センター試験
受験番号
試験場コード 受験番号 発行回数
高等学校
中等教育学校
高等学校卒業程度認定試験・大学入学資格検定
※大学記入欄
― 48 ―
卒業年月(見込)
出身校課程(裏面参照)
制
出 身 科(裏面参照)
コ ド
学校コード(要項 P.28 ∼参照)
38
ド
県市私 立
37
コ
出身学校
都道府 36
科
西暦
年 月
入学願書コード表
出身校課程
コード
1
2
3
9
全日制
定時制
通信制
その他
課 程
出 身 科
コード
11
21
32
33
34
39
41
42
44
46
47
49
50
51
54
55
56
57
59
61
65
66
69
81
89
91
92
科 名
普通科
理数科
農業 農業科学
〃 食品科学
〃 園芸科学
〃 農業その他
工業 機械
〃 電子機械
〃 電気
〃 情報技術
〃 建築
〃 土木
〃 化学工業
〃 材料技術
〃 インテリア
〃 デザイン
〃 機械システム
〃 電子工学
〃 工業その他
商業 商業
〃 情報処理
〃 国際ビジネス
〃 商業その他
水産 水産
〃 水産その他
総合学科
その他
センター試験利用入試
副票・検定料納付票
① 副票の「志望学部学科コース」など必要事項をご記入ください。
② 大学入試センター試験「受験票」の成績請求票を切り取り、指定箇所に貼り付けてください。
③ 写真は縦 4 ㎝×横 3 ㎝のサイズで、裏面に氏名を記入。正面、上半身、脱帽、最近 3 か月以内に撮
影したもの。
④ 検定料納付票に「振替払込受付証明書(お客さま用)」を貼り付けてください。
出願の際は、下のミシン目を切り取り(ただし両票は切り離さないこと)入学願書に添えてご提出
ください。
センター試験利用入試(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期)
センター試験利用入試(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期)
副票
検定料納付票
※受験番号
※受験番号
の り し ろ
学 部
振替払込受付証明書貼付欄
志望学部
学 科
学科コース
注 意
1 .振替払込受付証明書は必ず上の「のりしろ」
に貼付すること。
ふ り が な
氏 名
生年月日
西暦 1 9 年 月 日生
〒
現 住 所
(連絡先)
TEL − −
写真貼付欄
4 ㎝× 3 ㎝
裏面に氏名記入
― 49 ―
正面・上半身・脱帽
最近 3 か月以内撮影
大学入試センター試験
成績請求票貼付欄
切りはなさないこと
コース
2 .領収印(日付印)の有無を確認すること。
3 .振替払込受付証明書が貼付されていない場
合は願書受付ができないので注意すること。
9
各票の※印欄は、
ご依頼人において記載してください。
ご 依 頼 人・通 信 欄
これより下部には何も記入しないでください。
裏面の注意事項をお読みください。
(ゆうちょ銀行)
( 承認番号福第6278号)
Ⅰ期 ・ Ⅱ期 ・ Ⅲ期 ・ その他
) 7 9
9
日 附 印
様
この受領証は、大切に保管してください。
おなまえ
※
1 3 0 0 0
長崎総合科学大学
0 1 8 4 0
9
(承認番号 福証第792号)
試験種別のいずれかに○をすること。
)
大学入試センター
試験利用入試用
(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期)
おところ・おなまえ
※
(〒 ―
7 9
日 附 印
1 3 0 0 0
長崎総合科学大学
0 1 8 4 0
(ご依頼人→郵便局・ゆうちょ銀行→ご依頼人)
志願者住所氏名
受験する試験種別のいずれかに○をすること。
(通信欄)
・第一志望コース(
( )
大学入試センター
試験利用入試用
1 3 0 0 0
(検定料納付票貼付用)
振替払込受付証明書(お客さま用)
金
額
・第一志望学部・学科
番号を○で囲む
)
7 9
振替払込請求書兼受領証
お振込みの際は、下のミシン目を切り取り(ただし三票は切り離さないこと)郵便局・ゆうちょ銀行の窓口にご提出ください。
③ 振替払込受付証明書(お客さま用)は、副票・検定料納付票に貼り付けてご提出ください。
② 郵便局・ゆうちょ銀行の窓口へお振込みください。他銀行のお取扱いはできません。
加入者名
・志願者氏名 ・出 身 校 おところ・おなまえ
※
(〒 ―
センター試験利用入試
① 払込取扱票の「※ご依頼人」欄に志願者の住所、氏名等をご記入ください。(三票とも)
検定料の払込取扱票
長崎総合科学大学
0 1 8 4 0
― 50 ―
口座記号番号
切り取らないでお出しください。
記 載 事 項 を 訂 正した場 合は、その箇 所に訂 正 印 を 押してください。
日
附
印
交通アクセス
長崎総合科学大学
附属高等学校
長崎総合科学大学
■県営バス
「矢上・諫早」方面行→「網場道」下車(約30分)徒歩5∼10分
■長崎バス
「長崎駅前南口」(ホテルニュー長崎の向かい側)から乗車
「矢上」方面行→「網場道」下車(約30分)徒歩5∼10分
入試に関するお問い合わせ
長 崎 市 網 場 町 5 3 6
入 試 課 A O 室 FAX :
E-mail:[email protected]