ご契約に際しての 大切な事柄

医療保険
ご契約に際しての
大切な事柄
契約概要
注意喚起情報
ご契約のしおり
(抜粋)
個人情報保護方針
医療保険
契約概要…………………P.2
注意喚起情報……………P.3
ご契約のしおり
(抜粋)……P.7
個人情報保護方針………P.9
医療保険 別表2…………P.11
医療保険
1
契約概要
P.2
注意喚起情報
P.3
ご契約のしおり
(抜粋)
P.7
個人情報保護方針
P.9
医療保険 別表 2
P.11
医療保険「新いきいき世代」
契約概要
医療保険「新いきいき世代」のご契約に関する重要な事項のうち、
とくにご確認いただきたい事項をまとめました。
ご契約の前に必ずお読みいただき、内容をご確認のうえお申し込
みいただきますようお願いいたします。
1 商品のしくみ
医療保険 「新いきいき世代」 は、病気やケガによる所定の入院や
手術、先進医療の保障が得られる保険です。
2 お申し込みいただける方
(被保険者)
の範囲
責任開始日において満 20 歳以上満 79 歳以下の方。
3 保険期間と更新について
保険期間は、責任開始日から 1 年間です。保険期間満了日まで
に当社所定の書面にてご契約を更新しない旨を通知しない限りは、
更新日において満 99 歳まで更新されます。
4 保障内容とお支払いする給付金
●ご契約時にお選びいただけるコース(入院給付金日額)は、5,000
円コースまたは 10,000 円コースです。ご契約の更新時に 80 歳以上
の方については、3,000 円コースにご変更いただけます。
●保障内容は以下のとおりです。
給付金の
名称
入院
給付金
手術
給付金
先進医療
給付金
お支払いする給付金額
お支払いする場合
被保険者が、保険期間中に治
療を目的として次のいずれか
入院給付金日額
に該当する入院をしたとき
×
①責 任開始日以後に生じた不
入院日数
慮の事故による傷害を原因
(1回の入院で
とした入院
1日目から 90 日目まで)
②責 任開始日以後に発病した
病気を原因とした入院
手術の種類により
入院給付金日額の
10倍、20倍または40倍
先進医療の
技術料に応じた
所定の金額を
1 保険期間
100万円まで
被保険者が、保険期間中に次
のいずれかに該当する手術を
受けたとき
①責 任開始日以後に生じた不
慮の事故による傷害または
発病した病気を原因として
その治療を目的とした会社
所定の手術(P.11「普通保
険約款 別表2」を参照)
②責 任開始日以後に骨髄幹細
胞移植の提供者として受け
た骨髄幹細胞採取手術(骨
髄幹細胞の提供者と受容者
が同一人となる自家移植は、
含まれません。)
被保険者が、保険期間中に次
のすべてに該当する療養を受
けたとき
①責 任開始日以後に生じた不
慮の事故による傷害または
発病した病気を原因とする
療養
②厚 生労働大臣が定める先進
医療技術および医療機関に
よる療養
※先進医療とは、公的医療保険制度に基づく評価療養のうち、厚生労
働大臣が定める先進医療(先進医療ごとに厚生労働大臣が定める施
設基準に適合する病院または診療所において行われるもの)をいい
ます。ただし、療養を受けた日現在、公的医療保険制度に定める療
養の給付に関する規定において給付対象となっている療養や、承認
取消などの理由により、先進医療でなくなっている療養は除きます。
※先進医療を受けるには適応症などの要件があります。また、医師が
必要性と合理性を認めた場合に行われます。先進医療を実施してい
る医療機関は限定されています。最新の情報は厚生労働省のホーム
ページをご覧ください。
●給
付金をお支払いできないことがある主な場合については「注意喚
起情報-④」をご確認ください。
●この保険は掛け捨て型で、満期保険金や解約返戻金はありません。
●地震、噴火、津波、戦争その他の変乱が原因で給付金の支払事由が
生じた場合は、該当する被保険者の数によっては、給付金を削減し
て支払うか、または給付金を支払わないことがあります。
●給付金の支払事由に該当するにもかかわらず、想定外の事象発生に
より、会社の収支に著しい影響を及ぼす状況変更が発生したときは、
会社の定めにより給付金を削減して支払うことがあります。
●少額短期保険業者として取り扱う商品には、引受限度額があります。
引受限度額および給付金の支払額が限度に達した場合の取り扱いに
つきましては、
「ご契約のしおり
(抜粋)
」をご参照ください。
5 特別条件特則について
告知書に記載された内容によって、特定の病気またはこれと医学
上重要な関係が認められる病気については給付の対象としないと
いう条件が付加される場合があります。
6 保険料について
保険料一覧は、
「パンフレット」をご覧ください。
(1)保
険料は、5 歳刻みの年齢帯別に設定しており、お申し込み
時の保険料は、責任開始日の満年齢に該当する保険料となり
ます。また、ご契約更新時の保険料は、更新日の満年齢に該
当する保険料となりますので、1年ごとのご契約更新の際に
年齢帯が変わる場合は、多くの場合保険料が上がります。
(2)払
込方法
①月払か年払のいずれかをお選びください。
②保険料のお払い込みは、口座振替となります。
③月払保険料は、保険契約者の指定口座より、払込期月中の
毎月27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に、年払保
険料は責任開始日または更新日の属する月の27日(金融機
関休業日の場合は翌営業日)に、自動振替となります。
(3)こ
の保険契約の保険料の払込期間は 1 年間となります。
(4)保
険契約の計算の基礎に著しく影響を及ぼす状況変更が発生
したときは、会社の定めにより保険期間中に、保険契約の保
険料の増額または給付金額の減額を行うことがあります。
2
医療保険「新いきいき世代」
契約概要
7 配当金について
険料から、解約日における既経過月数(1 か月未満の端数は切り
上げます)に月払保険料相当額を乗じた額を差し引いた額を払い
この保険契約には、契約者配当金はありません。
戻します。月払の場合、未経過保険料はありません。
8 解約の際の未経過保険料について
保険契約者は、将来に向かって保険契約を解約することができま
す。解約日は、請求書類を当社が受理した日、または、その日以
後の保険契約者が指定した日とします。
保険契約が解約となった場合、すでに当社に払い込まれた年払保
医療保険「新いきいき世代」
注意喚起情報
医療保険「新いきいき世代」のご契約に関する重要な事項のうち、
も告知していただいたことにはなりませんので、必ず告知書
とくにご注意いただきたい事項をまとめました。
にご記入いただきますようお願いいたします。ご記入内容に
ご契約の前に必ずお読みいただき、内容をご確認のうえお申し込
よってはご契約をお断りすることがあります。 みいただきますようお願いいたします。
※詳しくは、別紙「告知書のご記入前にお読みください」をご確認く
ださい。
1 保険契約のお申し込みの撤回等(クーリングオフ)について
この保険契約では、保険期間が1年のため、クーリングオフ制度
3 責任開始日について
の適用はありません。ただし、以下の条件を満たす場合、お申し
ご契約の申込締切日は、毎月15 日とします。申込締切日までにお
込みの撤回をお受けします。また、お申し込みを撤回され、すで
申し込みいただいたご契約を当社が承諾した場合は、申込締切日
に払い込まれた保険料がある場合は、すみやかに保険契約者にお
返しいたします。
の翌月の 1 日から保障が開始されます。
[責任開始日までのスケジュール例]
(1)保
険契約者が保険契約の申込日から責任開始日の前日(消印
有効)までに、書面(封書またはハガキ)により当社宛に通
申込期間①
5/16
6/1
申込期間②
6/15
6/16
7/1
7/15
申込締切日①
責任開始日①
申込締切日②
責任開始日②
6/15
7/1
7/15
8/1
知した場合
(2)書
面には、保険契約のお申し込みを撤回する旨を明記し、保
険契約者の署名または記名・捺印、保険契約の申込日、保険
契約者の住所、電話番号をご記入ください。
2 告知義務について
(1)保
険契約者または被保険者には、ご契約時および給付金額が
増額となるコース変更時、会社所定の書面で質問した事項に
5 月16 日~6 月15日(申込期間①)に当社が保険契約申込書などを
受理し、かつ、そのお申し込みに対しての承諾をした場合、責任
開始日は 7 月1 日となります。
[申込書等に記入・捺印漏れがあり、確認に時間を要する場合]
つき、その書面により告知していただく義務(告知義務)が
5 月16 日~6 月15日(申込期間①)に当社が保険契約申込書などを
あります。 受理したが、そのお申し込みに対しての承諾をしたのが6月16 日
故意または重大な過失によって告知書などに事実と違う記載
~7月15日(申込期間②)となった場合、責任開始日は 8 月1 日と
をされた場合、または重要な事実を告知されなかった場合は、
なります。
「告知義務違反」として当社はご契約を解除することがありま
す。ご契約を解除した場合には、給付金の支払事由が発生し
4 給付金をお支払いできないことがある主な場合
ていても、原則として給付金をお支払いできません。被保険
(1)責
任開始日前の病気やケガを原因とする場合
者の告知事項については、十分ご注意ください。
(2)治
療を目的としない入院をした場合
(2)告
知書にご記入いただく内容は、公平な引受判断を行ううえ
で重要な事項となります。当社募集人に口頭でお話しされて
3
[申込書等に不備などがない場合]
(3)治
療を目的としない手術を受けた場合
(4)医
学的な観点から入院の必要性が認められない場合
医療保険「新いきいき世代」
注意喚起情報
(5)保
険契約が告知義務違反により解除となった場合
分の保険料が払い込まれない場合
(6)給
付金を詐取する目的で事故を起こしたときや、保険契約者、
6 月請求分
6・7月請求分
6/27
7/27
被保険者または給付金受取人が暴力団関係者その他の反社会
的勢力に該当すると認められたときなど、重大事由により保
払込期月
猶予期間
失効
険契約が解除となった場合
失効
(7)保
険契約について詐欺の行為があって取り消された場合や、
給付金の不法取得目的があって保険契約が無効になった場合
8/1
[2.年払の場合]
(8)保
険料のお払い込みがなく、保険契約が失効した場合
猶予期間満了日までに、払込期月に払い込まれるべき保険料のお
(9)免
責事由に該当した場合
払い込みがない場合
①
保険契約者または被保険者の故意または重大な過失
6 月請求分
6 月請求分
6/27
7/27
②被保険者の犯罪行為
③被保険者の薬物依存
払込期月
猶予期間
④被保険者の精神障害の状態を原因とする事故
失効
失効
⑤被保険者の泥酔の状態を原因とする事故
8/1
⑥被保険者が法令に定める運転資格をもたないで運転をして
いるあいだに生じた事故
●保険料の増額については「契約概要-⑥」をご確認ください。
⑦被保険者が法令に定める酒気帯び運転またはこれに相当す
る運転をしているあいだに生じた事故
⑧頸部症候群(いわゆる「むちうち症」
)または腰痛でいず
れも他覚所見のないもの(原因の如何を問いません)
●給付金の削減については「契約概要-④」をご確認ください。
6 セーフティネットについて
当社は、少額短期保険業者であり、保険業法上、保険契約者保護
機構の加入対象となっておりませんので、同機構による資金援助
等の措置はありません。また、この保険契約は、保険業法上、破
綻会社に係る保険契約者等の保護措置による補償対象契約には該
保険料のお払い込みの猶予期間と
5
ご契約の失効について
当しません。
ただし、破綻した場合の損失の補填や、資金の不正利用の防止等
(1)保
険料の口座振替が行われる前日までに指定口座に保険料振
替に必要な残高があるようにしておいてください。
(2)第1回保険料のお払い込みについては猶予期間はありません。
(3)第
2回以後の保険料お払い込みの猶予期間は、払込期月の翌
の観点から、少額短期保険業者登録時ならびに毎決算期に供託金
を法務局に差し入れております。
7 保険契約の更新について
(1)こ
の保険契約は、保険期間満了日までに保険契約者から当社
月初日から末日までとします。
(4)第
1回保険料の払込期月に保険料のお払い込みがない場合は、
保険契約は払込期月の翌月初日から失効します。
(5)第
2回以後の保険料の猶予期間中に保険料のお払い込みがな
い場合は、保険契約は猶予期間満了日の翌日から失効します。
(6)保
険契約が失効した場合、保険契約の復活はできません。
所定の書面により更新しない旨のお申し出がない場合は、更
新日において満 99 歳まで更新されます。
(2)更
新後の保険期間は、更新日(保険期間満了日の翌日)より
1 年間となり、当初の保険証券と更新証をもって更新後の保
険証券とみなします。ただし、以下の場合には保険料その他
の契約内容の変更を行うことがあります。
①
普通保険約款の規定により、更新時の被保険者の満年齢に
◉第1回保険料未払いによる失効例
払込期月に払い込まれるべき保険料のお払い込みがない場合
②
保険契約の計算の基礎に影響を及ぼす状況変更が発生し、
6 月請求分
6/27
払込期月
応じて保険料が変更になる場合
更新時に保険料の増額または給付金額の減額を行う場合
失効
失効
7/1
(3)保
険契約の計算の基礎に影響を及ぼす状況変更が発生し、本
商品が不採算となった場合は、会社の定めにより保険契約の
更新を引き受けないことがあります。
◉第2回以降の保険料払込の猶予期間と保険料未払いによる失効例
[1.月払の場合]
払込期月までに払い込まれるべき保険料のお払い込みがなく、そ
の翌月の猶予期間満了日までに翌月分の保険料を合算した2か月
8 給付金のご請求の手続きについて
(1)給
付金の支払事由が発生した場合は、保険金・給付金請求受
付センターまで、すみやかにご連絡ください。
4
医療保険「新いきいき世代」
注意喚起情報
(2)給
付金をご請求する権利は、給付金の支払事由が確定したと
(2)当
社募集人は、ご契約についてお客様と当社の保険契約締結
きから 3 年間ご請求がなかった場合、時効により消滅いたし
に関する代理権はありません。したがいまして、ご契約は当
ますのでご注意ください。
社がご契約のお申し込みを承諾したときに有効に成立いたし
(3)給
付金のご請求に際しては、給付金請求書ならびに診断書等、
当社の指定する書類をご提出いただくことが必要となります。
詳しくは、給付金ご請求時に保険金・給付金請求受付センター
にご確認ください。
[給付金の代理請求について]
給付金受取人である被保険者が給付金を請求できない特別な事情
がある場合、被保険者に代わって配偶者など所定の範囲内の親族
(代理請求人)が、給付金を請求することができます。
9 少額短期保険業者の制限について
少額短期保険業者には、以下の制限があります。
ます。
(3)
イ
ンターネットからお申し込みの手続きを行った場合には、
インターネット申込特約が付加されます。この場合、以下の
事項については書面によるお申し込みの手続きと異なります
のでご確認ください。
①
保険契約者および被保険者が同一人の場合に限り取り扱い
ます。
②お申し込みの手続きは、保険契約申込書の提出に代えて、
保険契約者ご本人が、インターネットを利用して、会社が
提示する保険契約申込画面で所要事項を入力または選択し、
会社に送信することにより行います。
(1)少
額短期保険業者は保険期間が 1 年間(一定の偶然の事故に
③告知は、告知書の提出に代えて、被保険者ご本人が、イン
よって生ずることのある損害をてん補することを約し、保険
ターネットを利用して、会社が提示する告知画面で所要事
料を収受する保険については 2 年間)以内であって、いわゆ
項を入力または選択し、
会社に送信することにより行います。
る第三分野の医療保険の場合は、保険金額が 80万円以下の
保険のみの引受を行うもの
(2)1
人の被保険者について引き受けるすべての保険の保険金額
の合計額は、1,000万円以下とすること
(3)
1人の保険契約者について引き受ける第三分野の医療保険の
保険金額の合計は、原則8,000 万円以下とすること
10 経過措置について
(1)保
険業法附則第 16 条により、少額短期保険業者に関する経
過措置を適用します。経過措置適用後は、2018 年 3 月31 日
までに責任開始した保険契約に限り、 9 —(1)の 80 万円は
160 万円に、 9 —(2)の 1,000万円は 3,000万円と読み替え
ます。
(2)前
(1)の同条の規定により、給付金額が保険業法第 2 条第
17項に規定する政令で定める金額を超える保険の引受を行う
ときは、内閣府令で定めるところにより、当該超える金額以
上の金額を再保険金額とする再保険を保険会社に付すことと
します。
①再保険会社:トーア再保険株式会社、フェデラル・インシュ
アランス・カンパニー、アールジーエー・リインシュアラ
ンス・カンパニー日本支店
②再保険金額および内容:給付金額の50 % 比例再保険
③再保険期間:2 015 年4月1日~2016 年3月31日(以後、1
年更新)
11 その他ご注意いただきたい事項
(1)保
険契約者が負担する保険料は、所得税法上、所得控除(生
命保険料控除)の対象となっておりませんので、あらかじめ
ご了承ください。
5
④保険契約申込時の保険料の払い込みは、クレジットカード
による払い込みのみとします。
(4)ク
レジットカード払特約を付加することにより、クレジット
カードによる保険料の払い込みを行うことができます。クレ
ジットカードによる保険料の払い込みは、インターネットに
より申込手続きを行った場合に限り、取り扱います。この場合、
以下の事項については口座振替による保険料の払い込みの場
合と異なりますのでご確認ください。
①
会社がクレジットカード会社に保険料を請求した日に、保
険料の払い込みがあったものとします。
②
クレジットカード会社への保険料の請求は、払込期月の中
旬に行います。
12 お問い合わせ・苦情・相談窓口
●ご契約に関するお問い合わせ
ご契約者様サポートセンター
TEL
0800-111-8164
通話料無料 (または03-6779-4152〈有料〉
)
受付時間 ● 午前9時〜午後 7 時(日・祝・年末年始等の休業日を除く)
●苦情のお申し出およびご意見・ご相談
お客様苦情・相談窓口
TEL
0120-19-0703
通話料無料 (または03-6779-4148〈有料〉
)
受付時間 ● 午前10 時〜午後6 時(土・日・祝・年末年始等の休業日を除く)
●お客様の電話回線の契約種類によって無料ダイヤルにつながらない
場合は、恐れ入りますが( )内の有料番号をご利用ください。
SBI いきいき少額短期保険株式会社
〒102-0073 東京都千代田区九段北 1-8-10 住友不動産九段ビル
13 指定紛争解決機関について
当社は、指定少額短期保険業務紛争解決機関である一般社団法人
日本少額短期保険協会との間で、少額短期保険に関する苦情処理
手続き・紛争解決手続き等の実施のための「手続実施基本契約」
を締結しております。お客様と当社との間で問題を解決できない
場合には、一般社団法人 日本少額短期保険協会に解決の申し立て
を行うことができます。
一般社団法人 日本少額短期保険協会「少額短期ほけん相談室」
〒104-0032 東京都中央区八丁堀 3-12-8 八丁堀SFビル2階
0120-82-1144
FA X 03-3297- 0755
TEL
受付時間● 午前9時〜12 時、午後1時〜5時
(土・日・祝・年末年始等の休業日を除く)
※詳しくは、一般社団法人 日本少額短期保険協会のホームページをご
覧ください。 http://www.shougakutanki. jp/
14 支払時情報交換制度について
当社は、一般社団法人 日本少額短期保険協会、少額短期保険業者
および、特定の損害保険会社とともに保険金等のお支払いまたは、
保険契約の解除、取消し、もしくは無効の判断の参考とすること
を目的として、保険契約に関する所定の情報を相互照会しており
ます。
※「支払時情報交換制度」に参加している各少額短期保険業者等の社
名につきましては、一般社団法人 日本少額短期保険協会ホームペー
ジ(上記)をご覧ください。
個人情報の取り扱いについて
お客様からいただいた個人情報の取り扱いについては、P.9「個人
情報保護方針」をご参照ください。
6
医療保険「新いきいき世代」
ご契約のしおり(抜粋)
医療保険「新いきいき世代」のご契約に関する重要な事項を記載
した「ご契約のしおり」の抜粋です。ご契約の前に必ずお読みい
ただき、内容をご確認のうえお申し込みいただきますようお願い
●少額短期保険業者が取り扱うことができる給付金には引受限度額が
あります。詳しくは、下記をご参照ください。
[少額短期保険業者の引受限度額]
いたします。また、お申し込み後にお送りする「ご契約のしおり・
少額短期保険業者として取り扱うことができる商品には、引受限
約款」も必ずご確認ください。
「ご契約のしおり・約款」は当社
度額があります。
ホームページ(http://www.i-sedai.com/)にも掲載しております。
○保険業法に基づき、本商品の1被保険者にかかわる給付金の引
受限度額は1保険期間 80 万円ですが、経過措置により2018 年
また、お申し出いただければ事前にお送りいたします。
3月31日までに責任開始している保険契約に限り、引受限度額
●申込書・告知書は、ご自身で正確にご記入ください。
は160 万円となります。1保険期間の給付金の支払金額の合計
○申込書は、必ず保険契約者・被保険者それぞれがご自身でご記
が限度額に達した場合、超過分はお支払いできません。
○1保険期間の給付金の支払金額の合計が限度額に達した場合、
入・ご捺印ください。
○告知書は、被保険者の健康状態や傷病歴などをお知らせいただ
達した日が属する月の翌月以後、満了日までの保険料はお払
くものです。被保険者ご自身が正確にご記入くださるようお願
い込みいただく必要はありません。該当する保険期間満了後は、
いいたします。
保険契約の更新をしていただくことができます。
○法令の定める経過措置により、8 0 万円を超過する金額について
●コース変更、払込方法の変更は、更新時以外にはできません。
は再保険をかけています。
○コースの変更は、給付金額が増額する場合も減額する場合も、
●事実と異なる告知をされた場合などに、保険契約を解除することが
更新時にのみ行うことができます。
○給付金額が増額する場合は、保険期間満了日の1か月前までに
所定の用紙でお申し込みください。
あります。
○告知していただく事柄は、告知書に記載してあります。もし、
○給付金額が減額する場合は、保険期間満了日までに所定の用紙
でお申し込みください。
これらについて故意または重大な過失により、事実を告知され
なかったり、事実と違うことを告知された場合、責任開始日(給
○給付金額が増額するコースへの変更に際しては、健康状態の告
付金額が増額となるコース変更をした場合はコース変更日、更
知書をご提出いただきますので、告知内容によっては変更でき
新をした場合は更新前の最初の保険契約の責任開始日とします)
ない場合もあります。
から2年以内であれば、会社は「告知義務違反」として保険契
○ 80 歳以後は、給付金額が増額するコースへの変更はできません。
○ 80 歳以後は、3,000 円コースに変更できます。
約を解除することがあります。
○責任開始日やコース変更日から2年を経過していても、給付金
○払込方法の変更(月払→年払、あるいは年払→月払)は更新時
にのみ行うことができます。保険期間満了日までに所定の用紙
でお申し込みください。
の支払事由が2年以内に発生していた場合には、保険契約を解
除することがあります。
○保険契約を解除した際には、給付金の支払事由が発生していて
も、給付金をお支払いしない場合があります。
●ご契約中の保険契約を解約すると、不利益になることがあります。
○現在ご契約の保険契約を解約し、新たに保険契約をお申し込み
いただいた場合、被保険者の健康状態などによってはお引受け
できないことがあります。
●保険契約の締結状況などにより、給付金をお支払いしないことがあ
ります。
○たとえば、
「現在の医療水準では治療が困難または死亡危険の極
○現在ご契約の保険期間中に、給付金の支払額が法令に定められ
めて高い疾患の既往症・現症などについて故意に告知されなかっ
た少額短期保険業者の支払限度額に達した場合、その契約を解
た場合」など、加入時に詐欺行為や給付金を不法に取得する目
約すると、解約した保険契約の保険期間が満了するまで、再度、
的があったときは、責任開始日やコース変更日からの年数を問
本商品に加入することはできません。
わず、給付金をお支払いしないことがあります。また、この場
〈例〉
合すでにお払い込みいただいた保険料は、お返しいたしません。
解約日
9/30
保険期間
6/1
5/31
再加入不可
9/30
保険期間
(再加入可)
5/31 6/1
5/31
●お支払いする給付金について
○給付金は、保険期間中に治療を目的とした入院をした場合、手
術をした場合、先進医療を受けた場合にお支払いします。
責任開始日
責任開始日
6/1
6/1
○お支払いする給付金は、責任開始日以後に発病した病気を原因
とする入院または責任開始日以後に生じた不慮の事故によるケ
7
ガを原因とした入院と、同様の条件のもとでの手術および先進
医療に限ります。
●給付金のお支払い限度額の計算方法
○入院給付金については、入院を開始した日の属する保険期間に
充当して計算されます。
○手術給付金および先進医療給付金については、手術を受けた日、
先進医療による療養を受けた日の属する保険期間に充当して計
算されます。
〈給付金の支払限度額の計算方法(5,000円コースの場合)〉
更新日
保険期間A
入院
保険期間B
手術
先進医療
10万円
20万円
退院
入院日数90日間×入院日額5,000円=45万円
保険期間 A に充当される給付金額
入院給付金(45万円)+
手術給付金(10万円)= 55万円
保険期間 Bに充当される給付金額
先進医療給付金(20 万円)
●入院給付金のお支払い限度日数について
○お支払い限度日数は、1回の入院につき90日とします。
○同じ原因で入院を繰り返し、退院日の翌日から次の入院までの
期間が180日以内の場合には、2回以上の入院であっても1回
の入院とみなし、支払限度日数を適用します。
〈1回の入院について〉
保険期間A
例その1
胃がんによる①入院
70日間
胃がんによる②入院
120日間
40日間
実際に入院している入院日数は①入院(70日)+ ②入院(40日)
= 110日になりますが、①入院の退院から②入院の入院開始ま
での間が 180日間以内なので、1 入院とみなすため、支払可能入
院日数は 1 入院支払限度日数の90日となります。
例その2
胃がんによる①入院
70日間
胃がんによる②入院
210日間
40日間
実際に入院している入院日数は①入院(70日)+ ②入院(40日)
= 110日になり、①入院の退院から②入院の入院開始までの間
が 180日間超なので、①入院と②入院は別入院となるため、支払
可能入院日数は110日となります。
8
医療保険「新いきいき世代」
個人情報保護方針
SBI いきいき少額短期保険株式会社は、少額短期保険事業を行う
①法令により必要とされる場合
にあたり、下記の通りに個人情報保護方針を定めるとともに、個
②利用目的達成に必要な範囲内で業務の委託先に提供する場合
人情報の取り扱いにつき、法令およびガイドラインを遵守し、個
③
再保険のために再保険会社に個人情報を提供する場合
人情報保護施策の確実な実行および継続的な改善を行います。
④
その他、個人情報の保護に関する法律に基づき提供が認められ
ている場合
1. 法令等の遵守および情報主体であるお客様の権利への配慮
[委託業務の例示]
当
社は個人情報保護に関する法令・規範およびガイドラインを遵守
以
下の業務等について、業務の委託を行っております。
し、お客様の個人情報や権利への配慮を全社的に徹底いたします。
なお、これらの業務の一部および全部を委託する場合、お客様の
個人データの取り扱いについて、当社は当該委託先に対し適切な
2. 個人情報の取得
監督を行います。
法令に別段の定めがある場合を除き、あらかじめ利用目的を明ら
●少額短期保険にかかわる確認業務
かにした上で、業務上必要な範囲内で、かつ、適正な方法により
●情報システムの保守、運用業務
個人情報を取得いたします。
●書類発送業務
[取得方法の例示]
●印刷業務
以
下の方法にて、お客様の個人情報を取得させていただきます。
●各種商品に関する資料を請求いただいた際に、電話、はがき等
を通じて取得する方法
●保険契約締結時にご提出いただく、申込書、告知書、その他ご
契約の締結に必要な書類を通じて取得する方法
●保険金・給付金等の請求時にご提出いただく、請求書、その他
お支払い手続きに必要な書類を通じて取得する方法
6. 機微(センシティブ)情報の取扱い
機微(センシティブ)情報(政治的見解、宗教、思想および信条、
労働組合への加盟、人種および民族、門地および本籍地、保健医
療および性生活、並びに犯罪歴に関する情報)について、当社は、
金融分野における個人情報保護に関するガイドライン(平成16 年
金融庁告示第67号)に基づき、少額短期保険業の適切な運営を
●名義変更等のお申し出の際にご提出いただく、請求書、その他
確保するために必要な範囲内で取得し、同ガイドラインに掲げる
ご契約の維持管理の手続きに必要な書類を通じて取得する方法
例外の場合を除き、ご本人の許可なく利用または第三者提供いた
●各種お問い合わせ、ご相談に際して、迅速かつ適切な対応を行
しません。
うためにお電話の内容を記録または録音する方法
7.個人情報の共同利用について
3. 取得する個人情報の種類
当社は、当社が保有する①に記載する個人情報について、②に記
ご
本人の住所、氏名、生年月日、性別、職業、電話番号、健康状
載されている者との間で共同利用させていただくことがあります。
態など、保険契約の締結、維持管理、商品のご案内ならびに諸サー
ただし、①のエに記載の採用応募者に関する個人情報については、
ビスの提供に必要な情報を取得しております。
③のオに記載する目的でのみ利用させていただきます。また、金
融商品取引法、保険業法、その他の関係法令等により共同利用が
4. 個人情報の利用目的
①
各種保険契約のお引受け、ご継続・維持管理、給付金の支払い等、
法令で定めた保険事業を行うため
②DM等の送付等当社または当社の関連会社・提携会社からの商
品・サービスのご案内のため
制限されている場合には、
その法令等に則った取扱いをいたします。
①共同利用される個人情報の項目
ア.氏名、住所、生年月日、電話番号、電子メールアドレス、
お取引ニーズに関する情報、公開情報その他個人の属性に
関する情報
③
各種アンケート、マーケティングや商品開発のため
イ.お取引の履歴、ポイント情報、お取引いただいている各種
④
雑誌等の掲載記事のための取材等の申し入れのため
商品やサービス等の種類、その他のお取引に関する情報
⑤その他当社業務に付随するお知らせや通知の送付およびお問い
合わせ受付のため
⑥
①から⑤の業務を行うにあたり、再保険会社へ必要な範囲で個
人情報を預託するため
ウ.顧客番号、取引番号等の管理番号など、お取引の管理に必
要な情報
エ.SBI グループ企業への採用応募者の氏名、性別、電子メー
ルアドレス、生年月日、住所、電話番号、学歴、職歴、志
望動機等の採用応募者に関する情報
5. 個人データの提供
②共同利用者の範囲
当
社はお客様の同意がない限り、以下の場合を除いてお客様の個
以下のサイトに記載されている SBI グループ企業(以下「SBI
人データを第三者に提供することはいたしません。
グループ企業」といいます。
)
。なお、共同利用者は随時変更さ
9
れることがあります。
http://www.sbigroup.co.jp/company/group/overview.html
SBI ホールディングス株式会社 総務人事部
TEL:03-6229-0100(代表)
③共同利用の利用目的
ア.SBI グループ企業が提供するサービスの会員としてサービ
8. 個人情報の適正管理
スをご利用いただく場合
取得させていただいた個人情報の漏えい、滅失、き損などの防止
SBI グループ企業に登録された会員としてサービスをご利
策を講じ、厳正な管理により保管・利用いたします。定期的また
用いただく場合、ログイン時およびログイン後における本
は必要に応じ、防止策の見直し・是正をいたします。また、その
人認証、各種画面における会員情報を自動的に表示する等、
管理基準は、金融庁のガイドラインに基づき、適正な管理を行い
会員の利便性を向上させるため
ます。
イ.SBI グループ企業とのお取引の遂行
SBI グループ企業に対して商品または役務の予約、購入、
9. 個人情報保護体制および個人情報保護施策による継続的改善
懸賞などの応募、その他のお取引を申し込まれた場合には、
当
社内に個人情報保護のための組織体制を確立し、金融庁ガイド
商品の配送、役務の提供、代金決済、お問い合わせへの対応、
ラインに準拠した個人情報保護施策を実行し、かつ、システム技
SBI グループ企業からのお問い合わせ、関連するアフター
術や社会動向などの状況を考慮した定期的な監査および確認を行
サービス、その他取引遂行にあたって必要な業務のため
うことにより、継続的な改善を実施し、お客様が安心して当社サー
ウ.SBI グループ企業の広告宣伝またはマーケティング
ビスをご利用いただけるよう努めます。
・SBI グループ企業による各種メールマガジンなどの情報提
供のため
・SBI グループ企業のサービスについての電子メール、郵便、
電話などによる情報提供のため
10. 個人情報の開示・訂正・利用の停止およびお問い合わせ
ご
本人から個人情報の開示・訂正などのご希望があった場合には、
速やかに対応いたします。利用停止のご希望に対しては、法令に
・性別、年齢、居住地、趣味・嗜好などの属性または購入履歴、
基づき速やかに対応いたします。個人情報の取り扱いおよび管理
SBI グループ企業の運営するウェブサイトの閲覧履歴など
ならびに当社からのDM等の送付等による商品・サービスのご案
に応じて、SBI グループ企業の提供するコンテンツや広告
内の停止に関するお問い合わせは、下記窓口でお受けいたします。
を提供するため
・SBI グループ企業のサービスの利用状況を分析し、
新規サー
ビスの開発や既存サービスの改善をするため
・アンケート、キャンペーン、懸賞等の抽選及び賞品等の発
送およびこれに関連した応募者への連絡のため
エ.お問い合わせへの対応
SBI グループ企業に対する電子メール、郵送または電話な
11. お問い合わせ窓口
お客様苦情・相談窓口
TEL
0120-19 - 0703
受付時間● 午前10 時〜午後6 時(土・日・祝・年末年始等の休業日を除く)
FA X
0120-74- 8165
どの方法によるお問い合わせに対応するため
オ.求人、採用
SBI グループ企業への就職をご希望のうえで履歴書、職務
経歴書等の人事情報をご提出された方の個人情報は、SBI
グループ企業の人事採用選考活動のため
カ.その他業務に付随する場合
上記アからオに付随して、SBI グループ企業のサービス提
供にあたって必要な利用
キ.その他
SBI グループ企業が提供する各サービスにおいて、上記
アからカ以外の目的で個人情報を利用する場合があります。
その場合には、当該 SBI グループ企業が提供するサービス
のウェブサイト上にその旨を掲載いたします。
④個人情報の管理について責任を有する者の名称
SBI ホールディングス株式会社
⑤共同利用に関するお問い合わせ先
10
医療保険
普通保険約款 別表2 <手術給付金の対象となる手術および給付倍率表>
手術の種類
給付倍率
1. 皮膚・乳房の手術
(25)
脾摘除術
(1)
植皮術( 25cm2 未満は除きます。)
20
(2)
乳房切断術
20
2. 筋骨の手術(抜釘術は除きます。
)
給付倍率
20
5. 消化器の手術
(26)
耳下腺腫瘍摘出術
20
(27)
顎下腺腫瘍摘出術
10
(3)
骨移植術
20
(28)食道離断術
40
(4)
骨 髄炎・骨結核手術(膿瘍の単なる切開は
除きます。)
20
(29)
胃切除術
40
(5)
頭蓋骨観血手術(鼻骨・鼻中隔を除きます。
)
20
(30)
その他の胃・食道手術(開胸・開 腹術 を伴
うもの)
20
(6)
鼻骨観血手術(鼻中隔弯曲症手術を除きます。
)
10
(31)
腹膜炎手術
20
(7)
上顎骨・下顎骨・顎関節観血手術(歯・歯
肉の処置に伴うものを除きます。)
20
(32)肝臓・胆嚢・胆道・膵臓観血手術
20
(8)
脊椎・骨盤観血手術
20
(33)
ヘルニア根本手術
10
(9)
鎖骨・肩甲骨・肋骨・胸骨観血手術
10
(34)
虫垂切除術・盲腸縫縮術
10
(35)
直腸脱根本手術
20
(36)その他の腸・腸間膜手術(開腹術を伴うもの)
20
(37)
痔 瘻・脱肛・痔核根本手術(根治を目的と
したもので、処置・単なる痔核のみの 手術
は 除きます。
)
10
(10)
四肢切断術(手指・足指を除きます。)
20
(11)
切断四肢再接合術(骨・関節の離断に伴うもの)
20
(12)
四 肢骨・四肢関節観血手術(手指・足指を
除きます。)
10
(13)筋・腱・靱帯観血手術(手指 ・ 足指を除き
ます。筋炎・結節腫・粘液腫手術は除きます。)
10
3. 呼吸器・胸部の手術
6. 尿・性器の手術
(38)
腎移植手術(受容者に限ります。
)
40
(14)
慢性副鼻腔炎根本手術
10
(39)
腎 臓・腎盂・尿管・膀胱観血手術(経尿道
的操作は除きます。
)
20
(15)
喉頭全摘除術
20
(40)尿道狭窄観血手術
(経尿道的操作は除きます。
)
20
(16)
気管・気管支・肺・胸膜手術(開胸術を伴うもの)
20
(41)
尿瘻閉鎖観血手術
(経尿道的操作は除きます。
)
20
(17)
胸郭形成術
20
(42)
陰茎切断術
40
(18)
縦隔腫瘍摘出術
40
(43)
睾丸・副睾丸・精管・精索・精嚢・前立腺手術
20
(44)陰嚢水腫根本手術
10
4. 循環器・脾の手術
11
手術の種類
(19)
観血的血管形成術(血液透析用外シャント
形成術を除きます。)
20
(45)
子宮広汎全摘除術(単純子宮全摘などの子
宮全摘除術は除きます。
)
40
(20)
静脈瘤根本手術
10
(46)
子宮頸管形成術・子宮頸管縫縮術
10
(21)
大動脈・大静脈・肺動脈・冠動脈手術(開胸・
開腹術を伴うもの)
40
(47)
帝王切開娩出術
10
(22)
心膜切開・縫合術
20
(48)子宮外妊娠手術
20
(23)
直視下心臓内手術
40
(49)
子宮脱・膣脱手術
20
(24)
体内用ペースメーカー埋込術
20
(50)
その他の子宮手術(子宮頸管ポリープ切除術・
人工妊娠中絶術を除きます。
)
20
手術の種類
給付倍率
手術の種類
給付倍率
(51)卵管・卵巣観血手術(経膣的操作は除きます。)
20
(75)
観血的鼓膜・鼓室形成術
20
(52)
その他の卵管・卵巣手術
10
(76)
乳様洞削開術
10
(77)中耳根本手術
20
7. 内分泌器の手術
(53)下垂体腫瘍摘除術
40
(78)
内耳観血手術
20
(54)
甲状腺手術
20
(79)
聴神経腫瘍摘出術
40
(55)
副腎全摘除術
20
8. 神経の手術
(56)頭蓋内観血手術
40
(57)
神 経観血手術(形成術・移植術・切除術・
減圧術・開放術・捻除術)
20
(58)
観血的脊髄腫瘍摘出手術
40
(59)
脊髄硬膜内外観血手術
20
9. 感覚器・視器の手術
(60)眼瞼下垂症手術
10
(61)
涙小管形成術
10
(62)
涙嚢鼻腔吻合術
10
(63)
結膜嚢形成術
10
(64)
角膜移植術
10
(65)
観血的前房・虹彩・硝子体・眼窩内異物除去術
10
(66)
虹彩前後癒着剥離術
10
(67)
緑内障観血手術
20
(68)
白内障・水晶体観血手術
20
(69)
硝子体観血手術
10
(70)
網膜剥離症手術
10
(71)
レ ーザー・冷凍凝固による眼球手術(近視
または乱視の矯正手術を除きます。また、
施術の開始日からその日を含めて 60 日の
間に1回の給付を限度とします。)
10
(72)
眼球摘除術・組織充填術
20
(73)
眼窩腫瘍摘出術
20
(74)
眼筋移植術
10
10. 感覚器・聴器の手術
11. 悪性新生物の手術
(80)
悪性新生物根治手術(ファイバースコープ
または血管・バスケットカテーテルによる
手術は除きます。
)
40
(81)
悪性新生物温熱療法(施術の開始日からそ
の日を含めて 60 日の間に1回の給付を限
度とします。
)
10
(82)その他の悪性新生物手術(ファイバースコー
プまたは血管・バスケットカテーテルによ
る手術は除きます。
)
20
12. 前述1〜 11 の項目に該当しない手術
(83)
前述以外の開頭術
20
(84)
前述以外の開胸術
20
(85)前述以外の開腹術
10
(86)
衝撃波による体内結石破砕術(施術の開始
日からその日を含めて 60 日の間に1回の
給付を限度とします。
)
20
(87)
ファイバースコープまたは血管・バスケッ
トカテーテルによる脳・喉頭・胸・腹部臓
器手術(検査・処置は含みません。施術の
開始日からその日を含めて 60 日の間に1
回の給付を限度とします。
)
10
13. 新生物根治放射線照射
(88)
新 生物根治放射線照射(50 グレイまたは
5,000 ラド以上の照射で、施術の開始日か
らその日を含めて 60 日の間に1回の給付
を限度とします。
)
10
14. 骨髄幹細胞採取手術
(89)
骨髄幹細胞採取手術(提供者に限ります。
)
20
※(80)に定める「悪性新生物根治手術」とは、悪性新生物の原発
巣および浸潤した隣接臓器を切除、摘除、摘出し、転移した可能
性のある周辺のリンパ節を郭清する手術をいいます。転移・再発
病巣のみを切除、摘除、摘出したり、また、転移・再発病巣とそ
の周辺部分のみをあわせて切除、摘除、摘出する手術については、
悪性新生物根治手術には該当しません。
※輸血、臍帯血移植、術中術後自己血回収術は手術には含まれま
せん。
12
資料請求・ご加入に関するお問い合わせはこちらへ
SBI いきいき少短コールセンター
TEL
0120-74-8164
通話料無料 (または03-6779-4150〈有料〉
)
受付時間 ● 午前9 時〜午後7 時(日・祝・年末年始等の休業日を除く)
ご契約に関する照会・各種お手続きはこちらへ
ご契約者様サポートセンター
TEL
0800-111-8164
通話料無料 (または03-6779-4152〈有料〉
)
受付時間 ● 午前9時〜午後 7 時(日・祝・年末年始等の休業日を除く)
苦情のお申し出およびご意見・ご相談はこちらへ
お客様苦情・相談窓口
TEL
0120-19-0703
通話料無料 (または03-6779-4148〈有料〉
)
受付時間 ● 午前10 時〜午後6 時(土・日・祝・年末年始等の休業日を除く)
FAXでのお問い合わせはこちらへ
FAX
0120-74-8165
通信料無料 (または03-6779-4151〈有料〉
)
受付時間 ● 24時間受付
●お客様の電話回線の契約種類によって無料ダイヤルにつながらない
場合は、恐れ入りますが( )内の有料番号をご利用ください。
SBI いきいき少額短期保険株式会社
〒102-0073 東京都千代田区九段北 1-8-10 住友不動産九段ビル
B1-15-002(2015.04.16)