那須・塩原 岩手山・秋田駒ヶ岳 日光国立公園 一般財団法人 自然公園財団 日 光 国 立 公 園 那須・塩原 な す ・ し お ば ら 目 次 嗚呼 那須 鈴木 正幸 ............................................................................2 日光国立公園 那須・塩原地域のプロフィール .............4 日光国立公園(那須・塩原地域)索引図 .............................8 那須高原ビジターセンター ...............................................10 道の駅 那須高原友愛の森 .....................................11 那須平成の森フィールドセンター ..............................12 ガイドウォークと受託プログラム ...............................13 コースガイド① ふれあいの森遊歩道 ......................................................................14 コースガイド② ◆冬もまた楽しい スノーシューで自然観察 ..........15 那須自然研究路 .................................................................................16 休暇村 那須 ..............................................................17 コースガイド③ 八幡つつじ園地 .................................................................................18 那須湯本温泉 .......................................................................................20 歴史ある名湯/那須温泉神社/殺生石/足湯「こんばいろの湯」/ 那須温泉神社例大祭/御神火祭 那須七湯 ..................................................................................................21 那須湯本温泉/三斗小屋温泉/大丸温泉/北温泉/弁天温泉/高雄温泉/八幡温泉 トレッキングガイド① 茶臼岳(那須ロープウェイ山頂駅∼牛ヶ首∼姥ヶ平∼茶臼岳山頂∼那須ロープウェイ山頂駅)....22 ◆峠の茶屋駐車場から茶臼岳山頂へ ...........................22 ◆那須ロープウェイ ......................................................23 ポイントガイド .................................................................................24 沼原湿原/深山園地/マウントジーンズ那須/那須街道赤松林 ◆板室温泉 .....................................................................24 ◆林道大峠線(鏡沼・大峠)........................................25 トレッキングガイド② 新甲子遊歩道(みやま荘横入り口∼錦橋∼やしお坂∼はんの木通り手前)...26 ◆甲子温泉と新甲子温泉 .............................................26 トレッキングガイド③ 甲子山(甲子温泉登山口∼猿ヶ鼻∼甲子峠分岐∼甲子山山頂)......................27 ◆阿武隈川 ....................................................................27 おすすめ撮影ポイント .................................................................28 塩原温泉ビジターセンター ..............................................30 トレッキングガイド④ 塩原渓谷遊歩道(やしおコース/回顧コース).....................................32 道の駅 湯の香しおばら(アグリパル塩原)........32 トレッキングガイド⑤ 塩原自然研究路(新湯温泉神社∼新湯富士∼大沼公園∼須巻分岐∼前山∼塩原温泉ビジターセンタ−)..33 ◆塩原もの語り館 ..........................................................33 トレッキングガイド⑥ 雄飛の滝線歩道(スッカン沢)............................................................34 ◆八方ヶ原 ....................................................................34 ◆栃木県民の森..............................................................34 塩原十一湯 ............................................................................................35 大網温泉/福渡温泉/塩釜温泉/塩の湯温泉/畑下温泉/門前温泉/ 古町温泉/中塩原温泉/上塩原温泉/元湯温泉/奥塩原新湯温泉 野鳥図鑑 ..................................................................................................36 花図鑑 .......................................................................................................38 那須の歴史 ............................................................................................44 問い合わせ一覧・交通アクセス...........................................48 ●那須高原ビジターセンターの開館時間 4∼11月:午前8時30分∼午後5時30分 無休 12∼3月:午前9時∼午後4時30分 毎週水曜日休館 入館無料 〒325-0301栃木県那須郡那須町湯本207-2 電話:0287-74-2301 合 や 、 写 真 愛 好 家 に よ る 企 画 展 な ど 広 動 に 役 立 て て い た だ い て い る 。 各 種 会 や 会 議 室 を 開 放 し て 、 地 元 の 方 々 の 活 と だ 。 そ の た め に 、 レ ク チ ャ ー ル ー ム 地 域 と の 連 携 を 大 切 に し た い と い う こ 開館記念日周辺に行われる感謝祭 れ る は ず だ 。 セ ン タ ー の も う 一 つ の 役 割 と し て は 、 し い 。 き っ と 旅 の 役 に 立 つ 情 報 が 得 ら 活地 元地 動の 元 方 拠々の 点の 活方 と動 拠々 し点 の と てし 少 し 奥 ま っ た と こ ろ に あ る が 、 こ こ て ジ タ ー セ ン タ ー ﹂ に 立 ち 寄 っ て み て 欲 那 須 を 訪 れ た ら 、 ま ず ﹁ 那 須 高 原 ビ 携 に 努 め た 活 動 を し て い る 。 だ ね 、 情 報 の 収 集 と 提 供 、 地 域 と の 連 活 動 的 な 役 割 は ﹁ 那 須 平 成 の 森 ﹂ に ゆ ー ズ で あ る 。 セ ン タ ー で は 、 自 然 体 験 レ ッ ト に う た わ れ て い る キ ャ ッ チ フ レ こ の タ イ ト ル は 、 セ ン タ ー の リ ー フ 得ひ ひ と 休 てみと 、し休 出て み 、 か情 し 報 を け得て よて、 う、情 !報 を 客 さ ん で 賑 わ う 。 作 り の ﹁ 感 謝 祭 ﹂ を 開 催 し 、 大 勢 の お 協 力 に 感 謝 し て 、 開 館 記 念 日 周 辺 に 手 に も 力 を 入 れ て い る 。 そ し て 、 日 頃 の 地 域 で 活 動 す る 方 々 と の ネ ッ ト ワ ー ク ま た 、 那 須 町 や 地 元 図 書 館 と の 連 携 、 く 活 用 さ れ て い る 。 道の駅 那須高原友愛の森 ●観光交流センター ●ふれあいの郷直売所 ●なすとらん ●ふるさと物産センター ●工芸館 る。那須の食レストラン「なすとらん」 (平成9)に道の駅として登録されたが、 は、那須和牛ステーキ丼や、数量限定 それ以前から那須の観光と芸術の中心 の地産地消ランチプレート「那須の内 地として展開、緑の中に彫刻が点在し、 弁当(愛称なすべん)」が味わえる。 める複合施設となっている。 敷地内には5つの建物があり、「観光 交流センター」では各種割引券や前売 券、シャトルバス乗車券などを販売し ている。 「ふれあいの郷直売所」では、新鮮な朝 採り野菜のほか、すいとんや手作りコ 11 0287-78-0233 0287-78-7166 0287-78-1219 0287-78-0100 0287-78-1185 ロッケなどが人気の軽食コーナーもあ は標高470mに位置する。1997年 ゆったりと買い物や食事、体験が楽し 地 の 道 路 標 識 を 見 落 と さ な い よ う に 注 あ る 。 建 物 自 体 は 見 え な い の で 、 茶 色 史 を わ か り や す く 紹 介 し て い る 。 そ の 福 島 県 の 甲 子 地 域 に か け て の 自 然 や 歴 展 示 室 で は 、 栃 木 県 の 那 須 地 域 か ら カ ー ブ に さ し か か っ た と こ ろ の 右 側 に ー ブ に か か る 湯 川 の 橋 を 越 え 直 進 、 左 ﹁ 殺 生 石 ﹂ 付 近 の さ ら に そ の 先 、 右 急 カ 17 号 線 ︶ 沿 い 那 須 湯 本 温 泉 街 の 名 所 1 1 年 ︵ 平 成 23 ︶ 11 月 13 日 に 開 館 し た 那 須 高 原 ビ ジ タ ー セ ン タ ー は 、 2 0 に 提 供 し て い る 。 ア ル タ イ ム な 情 報 を 収 集 し て 、 来 館 者 子 地 域 の 様 子 、 さ ら に 観 光 情 報 ま で リ 所 報 策 で 、ぬ ポ あ 沼まっイ る 原ぱらン 八やは湿 ト 幡た 原 、 園 の 那 地 開 須 、 花 岳 秋 状 の の 況 登 紅 、 山 葉 ツ に 状 ツ 関 況 ジ す 、 の る 甲 名 情 の 拠 点 で あ る こ と 。 那 須 湯 本 周 辺 の 散 新 し い 施 設 だ 。 場 所 は 那 須 街 道 ︵ 県 道 インタープリターが常駐 スタッフ手作りの感謝祭の記録 那須の観光拠点・那須高原友愛の森 意 し た い 。 ふれあいの郷直売所 セ ン タ ー の 役 割 の 一 つ は 、 情 報 発 信 も あ る だ ろ う 。 ﹁ 那 須 平 成 の 森 ﹂ で ば っ た り 出 会 う こ と 成 の 森 ﹂ の ス タ ッ フ を 兼 務 し て お り 、 一 体 と な っ て 運 営 さ れ て い る ﹁ 那 須 平 ま ざ ま な 質 問 に 応 え て く れ る 。 彼 ら は 、 ば れ る ス タ ッ フ が 常 駐 し 、 来 館 者 の さ セ ン タ ー に は イ ン タ ー プ リ タ ー と 呼 情那 須那 報甲 須 子 発地甲 信域 の子 拠情 報地 点発 域 信 拠の 点 て 欲 し い 。 い る の で 、 出 か け た 際 は ぜ ひ 立 ち 寄 っ 甲か那 子し須 地 高 域 原 の ビ さ ジ ま タ ざ ー ま セ な ン 情 タ 報 ー を で 提 は 供 、 し 那 て 須 展示室 設 け ら れ て い る 。 た 経 緯 を 紹 介 し た ﹁ 皇 室 コ ー ナ ー ﹂ も 御 用 邸 用 地 か ら 環 境 省 に 所 管 換 え さ れ さ ら に 、 ﹁ 那 須 平 成 の 森 ﹂ が 宮 内 庁 の な ど が あ る 。 似 体 験 で き る ﹁ バ ー チ ャ ル ウ ォ ー ク ﹂ あ た か も 自 分 が 登 山 し て い る よ う に 疑 面 を 足 踏 み す る こ と で 映 像 が 動 き 出 し 、 度 に 映 像 化 し た 視 聴 覚 コ ー ナ ー や 、 床 中 に は 、 那 須 甲 子 地 域 の 自 然 を 10 分 程 那 須 高 原 ビ ジ タ ー セ ン タ ー 那須町のアンテナショップ「ふるさ と物産センター」は、那須の土産物の ほか、軽食コーナーもあり、那須和牛 メンチや串焼きが人気。 「工芸館」では、地元在住の作家による 作品が展示販売されており、各種手作 り体験もできる(要予約)。 ふるさと物産センター 10
© Copyright 2025 ExpyDoc