2015年4月26日(日)

A4フライヤー_A 背景色前回まま
(はなやぎ すけゆうな)
二代目花柳輔蔵師に師事。
平成24年
四代目花柳流宗家家元より花柳輔悠奈
の名を、平成26年師範を許される。
■ 『花柳知蔵の会』に於いて国立劇場で
「流星」、
「連獅子」の胡蝶を踊る
■ 二代目花柳輔蔵師の『すけぞう一座』
旗揚げ公演に出演
和文化に気軽に触れられる機会を …
という想いから、
書道と日本舞踊のワークショップを開催いたします。
書や日舞に馴染みのない方々にも
楽しんでいただける内容になっておりますので、
是非ご参加ください。
花柳 輔悠奈
2015.3.2
山本 魁星
(やまもと かいせい)
書の古典的スタイルに捉われず独特の
世界観の作品を展開。
個展開催、
TV
番組や書籍の題字、ロゴデザイン、
書パフォーマンス、空間演出など、活動
は多岐にわたる。
■ 日仏現代世界美術展 ドローイング賞
■ フジTV『新春かくし芸大会に於いて
書パフォーマンス
■ スペイン(バルセロナ)で個展開催
日舞の体験講座
1
日舞
『京の四季』
2
書の体験講座
3
書&日舞
『花は咲く』
4
講 師:花柳輔悠奈
花柳輔悠奈
講 師:山本魁星
山本魁星&花柳輔悠奈
テーマ:日舞で体幹トレーニング!
テーマ:即効で達筆になろう!
昔の日本人は、踊りや着物での所作
京の舞妓が習うお座敷芸の一
ちょっとしたコツを知れば誰でも
和文化をより身近に…という想いを
から自然と美しい姿勢を保っていま
つを、花柳流のふりにて披露
字は上手に書ける!ということを筆
込めた創作演目。NHK復興支援
した。今回は体幹を感じる実習と、
致します。
京都の四季の風情を、
ペンで実感していただける講座。
ソングにのせてお届けする、書家と
日本 舞 踊の魅 力をわかりや すく
はんなりと描いた演目をお楽し
今回は『ありがとう』をキレイに書く
日本舞踊家の共演をお楽しみくだ
解説します。
みください。
コツをお伝えします。
さい。
[ 日時 ]
[ 会場 ]
2015年4月26日(日)
笑の会稽古場
[ 参加費 ]
Email [email protected]
Email [email protected]
TEL 080-1145-1631
TEL 080-7063-0549
1番出口
郵便ポスト
最高裁判所
GSゼネラル
平河町
森タワー
4 番出口
笑の会 稽古場
赤坂見附駅↓
2,500円
※【ペア割引】お二人様でのお申込みの方は
お一人様2,000円に割引させていただきます。
半蔵門駅 ごくうらーめん
新宿通り
お 申 込 み 山 本 魁 星
花柳輔悠奈
お問合せ先
稽古場までのアクセス: 東京メトロ 半蔵門駅1番出口より徒歩5分
永田町駅4番出口より徒歩5分・赤坂見附駅A出口より徒歩9分
国立劇場
麹町一丁目
皆様に体験講座をお楽しみいただけるように、
定員25名とさせていただきますので、お早めに
お申込みいただければ幸いです。
東京都千代田区平河町 2-9-3-2F
青山通り
1回目 13:00∼15:00 (開場12:30)
2回目 16:00∼18:00 (開場15:30)
内堀通り
隼町
永田町駅
平河町