夏期合宿(後半)しおり - Heureka|ヘウレーカ

2015
夏期合宿(後半)のしおり
夏期合宿(後半)の時間割とイベント
プログラムについては、指導効果を
考慮し変更する場合があります。
学年・氏名
8月17日(月)
生徒・保護者からのご要望に応え、前半・後半の計2回の合宿を実施します。
※前半:7月22日~26日、後半:8月17日~20日
※受験生は前半・後半の2回ともの参加をお薦めします。
【苦手分野を克服することが重要】
正しい学習方法を学び、実践・習慣化するには、重点的にトレーニングする
期間が必要。
一年のうち、最もその期間にふさわしいのが、夏期講習・夏期合宿と言える。
受験生であれば、自分の強み・弱みを分析し、苦手分野を徹底的に克服する
最後のチャンス。
長期間集中して学習できる「夏期」だからこそ、覚悟を決めて臨んでもらい
たい。
【成績上位者はテーマ学習の質が高い】
学習効果は集中力×時間。塾で学んだ内容を完全に脳に定着させるためにも、
密度の濃いテーマ学習にこだわってもらいたい。
夏期合宿では通常授業に加えて、テーマ学習を実施します。
※目的・目標・計画を立てながら予習・復習を自学自習形式で実施
※テーマ学習の教室にはトレーナーがつき、進捗を一緒に確認
9:00集合
合宿ガイダンス
9:30
|
12:30
授業
8月19日(水)
6:30起床、7:00~皇居ランニング(歩きも可)
8:30~朝食・移動準備、9:10移動開始
授業
授業
13:30
|
16:30
17:30
|
20:30
授業
テーマ学習
授業
21:30
|
23:00
テーマ学習
授業
テーマ学習
17:30~18:20
受験生ガイダンス
18:30~19:00
合宿振り返り
→終了後解散
テーマ学習
テーマ学習
テーマ学習
23:10移動開始
宿泊施設に到着次第、就寝準備(24:00までに就寝)
各部屋にはテレビなどがありますが、もちろん使用は禁止です。その他、細かな禁止事項は
ヘウレーカからは提示しません。合宿の目的と照らし合わせながら行動できる生徒のみ参加し
てください。
スタッフが各部屋を点呼のために巡回する場合がありますのでご協力ください。
23:30~9:30の間、部屋から出たい場合は、必ず講師の許可を得てください。
※コンビニに行きたい場合は23:30~24:00までに極力、相談ください。講師が同行します。
)
授業
授業
20:40~21:20 夕食
実施日程: 8/17(月)~ 8/20(木)
実施場所: ヘウレーカの教室
授業構成: 1限・2限を通常授業、3限・4限をテーマ学習とする
宿泊施設: ヴィラフォンテーヌ九段下(シングル)
宿泊所在: 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-4-4
※昼食・夕食は別途(実費)
8月20日(木)
12:40~13:20 昼食
夏期合宿(後半)プログラム概要
緊急連絡先の講師名・携帯番号(
8月18日(火)
確認事項
皇居ランニング
持ち物(参考)
品名
自身の体調に適したペースで体を動かし、メリハリのある合宿生活を心がけましょう。
※絶対に無理はしないでください。(杏華先生との散歩コースも用意)
コース:皇居周辺(1周5km)
現金
貴重品
保険証と保険証コピー
学習用品
詳細
チェック
往復の交通費、昼食・夕食・飲み物代
(1食800~1,000円×7回+飲み物)
ケガや急病時に必要
コピーについては初日のガイダンスで回収しま
す。あらかじめ準備しておいてください。
筆記用具・ノート・手帳
普段、使用しているもの
テキスト
合宿に必要なもの
タオル・バスタオル
洗面用具
歯ブラシ・髭剃り
宿泊施設にも用意されています
シャンプー・リンス
ボディーソープ・ヘアブラシ等
下着・靴下等
衣類
服
パジャマ等
普段着用、4日分
必要に応じて
ジャージ等
ランニング 下着・靴下・タオル
用品
運動靴
その他
ランニング用
スニーカー等、走り(歩き)やすいもの
帽子・手袋・日焼け止めクリーム
必要に応じて
常備薬等
必要に応じて
※持病やアレルギー等のある人は必ず
持ってきてください
ティッシュ・ハンカチ
本しおり
初日のガイダンスで使います。あらかじ
め印刷し、準備しておいてください。
※ 禁止物品について一つ一つ指摘はしません。判断力のある生徒のみ参加してください。
(どうしても判断しかねる場合は、事前に講師に相談してください。)
※ ホテルにコインランドリーがありますが、洗濯する時間が取れない場合があります。
※ 宿泊施設・各部屋には冷蔵庫がありますが、食中毒等の危険性を考慮し、傷みやすい
飲食物の持ち込みは控えましょう。
昼食・夕食
※
安全面を考え講師たちと一緒に行動してください。
※
当然ですが、服装や日焼け対策なども、季節を考慮し自分自身で考えて準備しておくこと。
各自、食事を取ってください。
近くに「東京厨房」「ヤミツキカリー」「デニーズ」などがあります。
※1食800円~1,000円
緊急連絡先
Q &
A
 教室:03-5856-2150(合宿中は、授業時間外も講師に転送)
Q. 宿泊施設の部屋で勉強は可能ですか?
救急病院
A. 基本的には、授業中・テーマ学習中に必要な学習を完了するメリハリ
ある学習習慣を身につけてもらいたいと思います。
急病や突然のケガ等、緊急時には下記の病院を利用します。
名称:
所在地:
〒162-8543 東京都新宿区津久戸町5-1
連絡先:
03-3269-8111(代表)
診療科:
整形外科、外科、脳神経外科、内科、皮膚科、産婦人科、眼科、
耳鼻咽喉科、歯科・歯科口腔外科、救急科(救急総合診療部)等
地図:
※どうしても宿泊施設で学習したい場合は事前に相談下さい。
JCHO(ジェイコー)東京新宿メディカルセンター ※旧東京厚生年
金病院
URL:
※宿泊部屋の照明は勉強向きの明るさではありません。
http://www.tkn-hosp.gr.jp/
Q. 宿泊中、必要なものが出た場合、コンビニ等への買出しは可能ですか?
A. 可能です。ただし、外出時は必ず講師が付き添いますので、
事前に相談してください。単独での外出は禁じます。
Q. 宿泊施設に自販機はありますか?
A. あります。起床時間から就寝時間までの間は使用してかまいません。
Q. 持病(またはアレルギー等)があります。
A. 持病・アレルギー等を持っている人も、通常の授業と同じく
薬の服用などは、基本的には自身で管理してください。
ただし、万が一のために情報は事前にお知らせください。
(「合宿
事前アンケート」にご協力ください。)
合宿参加者
事前アンケート
学年・氏名
本アンケートは7月21日(火)までに、サポートルームに ご提出ください。
最新情報を確認するため、季節毎にご協力いただいております。
全員、お答えください。
1. 合宿時に留意すべき、持病やアレルギー等はありますか?
(
・はい
3. 合宿時に留意すべき、生活習慣等はありますか?
・いいえ )
2. 1.で「はい」と答えた方へ。
2-a. 発作等、症状が発生した場合は、どういった様子になりますか?
発生したことがわかる徴候、および、発生した際の対処方法をお知らせください。
4. その他、注意点、気になる点等ありましたら、お知らせください。
2-b. かかりつけの病院(または医師)や常用薬をお知らせください。
<病院・医師> (名称・氏名・連絡先等)
5. 合宿期間中におけるご家庭への緊急連絡先をご記入ください。
連絡先名称(または氏名):
<常用薬> (薬の種類・使用方法等)
(続柄:
)
電話番号:
連絡先種別: ・ご自宅
・職場
・携帯
・その他(
)
ご協力ありがとうございました。
2-c. 持病・アレルギー等について、その他、注意点や、気になる点等ありましたら、
お知らせください。
保護者サイン